X



【愛知】「壁が突然崩れた…」 名古屋市中区栄、ビルの壁の一部が崩れコンクリ片や看板が歩道に落下  10メートルにわたり歩道ふさぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:04.62ID:icN+lIOS9
「壁が突然崩れた…」ビルの壁の一部崩れコンクリ片や看板が歩道に落下 10mにわたり歩道ふさぐ
08月27日 17:41

名古屋市中区栄4丁目で27日午後、ビルの壁の一部が崩れ、
コンクリート片や看板が歩道に落下しましたが、ケガ人はいませんでした。

27日午後4時前、名古屋市中区栄4丁目の池田公園の向かいにある6階建ての雑居ビルで、
「壁が突然崩れて、歩道まではみ出ている」と近くの店の従業員から110番通報がありました。

警察によりますと、壁はビルの5階部分から剥がれ落ちたとみられ、
コンクリートの壁の一部と電光式の看板が、およそ10メートルにわたり歩道を塞ぎました。
ケガ人はいませんでした。

警察が崩れた原因を詳しく調べています。

東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=95458&;date=20190827
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/95458.jpeg


繁華街ビルの壁の一部が崩れて落下 けが人なし 名古屋・中区
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/08/27/62730/
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/08/Still0827_00001-600x338.jpg
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/08/Still0827_00002-600x338.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:31.33ID:SJQ+k4H/0
中国のことが馬鹿にできない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:13:02.35ID:Zgddt1+a0
安倍自身がドリルの刃となって規制をぶっ壊すとか何とかwwwwwwwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:13:18.24ID:Iv8mWAXI0
>>1
愛知はいろいろ崩壊してきたなぁ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:13:30.30ID:jGuvDnvh0
うわぁ
これで人に当たらずとは
ラッキーだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:16:00.50ID:ahjBhR330
外国人街だからな
治安も悪い
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:16:02.77ID:Pb82xYbp0
名古屋駅前ってなんであんなに古くて貧乏くさいの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:16:56.47ID:EPtxtstc0
名古屋特有の手抜き工事だな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:18:04.11ID:e2ZFTw7c0
完全に手抜き工事だな
けが人が無くてビルのオーナーは本当に良かったな

これ例えば仮にたまたま運悪く歩行者に当たって死者が出た場合に、遺族に対しする
賠償金をケアするようなビールオーナー向けの保険ってあるのかな?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:18:43.32ID:CjlAjsfdO
>>15
詳しく
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:19:58.90ID:7DwWpMh80
>>16
ゲイバーと外国人飲み屋の街だぞ
マトモな奴はいない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:12.23ID:oBd+49dT0
超常現象だ。
一昨日から勝手に崩れるところが頻発。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:27.28ID:VYRw2dOO0
>>14
それ西側
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:21:59.68ID:MehGCWj40
古い不動産は今後増え続けるし当然メンテナンスもしていないわけだけどどうするんだろうか。
道端の竹藪とか草ですら頭悩ませてるのに不動産もこうだと管理不足を罪に問えるようにせんといかんな。

まあ線引きが難しすぎるんだが。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:23:28.89ID:XyhgMqtr0
どこの中国のニュースかと思って見てみたらジャップランドだった
こんな何気ないニュースもジャップランドの没落ぶりを現しているな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:26:29.04ID:jGuvDnvh0
>>22
大阪や名古屋ならまだいいよ
膨大な市街地の首都圏は地獄だろうな

道路や橋も使い物にならなくなるだろうし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:27:41.83ID:EQp04ngL0
タイルが剥がれるてのは経年でありうるがメンテしてれば普通無い叩いて音で隙間があるかわかる
でもこの外壁は映像で見るとなんかおかしい下地が浮いて内側に別のタイル壁がある
外壁補修で美観補修みたいな変な工事してそう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:30:24.08ID:pIM4Zh030
工作員のテロ
明日何かり地域の優遇終わるんだろ
つまり戦後秩序が終わるのが気にくわないクズがテロで暴れまくり
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:33:19.08ID:ViyVBQUJ0
アイヤー、他所の国の事笑えないアルね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:43:19.36ID:CDTmT9120
弘○会の本拠地じゃん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:43:58.38ID:gjIF23c/0
看板を壁につないでるアンカーか何かがもげてその周りのタイルも一緒にごそっと落ちたみたいな感じ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:48:23.14ID:lxdxFNNb0
池田公園と言えば「激安・激アポ・超デラックス」ってテレクラの看板が懐かしい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:49:27.04ID:ssNJiLz50
日本はポンコツ
インフラが劣化していても更新するお金がない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:52:23.16ID:Zgddt1+a0
>>7
どこの地下アイドルだよwwwwwwwwwwwwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:52:47.84ID:LlnRjnDr0
名古屋でも特に日本国民が住んでない場所
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:53:39.22ID:7nDWgBo10
名古屋の雑居ビルとか、モルタルのままでリフォームしてそう。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:55:46.76ID:JSFNjML50
これが中国だと当たり前に感じるけど日本でも結構起きてるんだよな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:56:11.68ID:orTu2zhE0
すぐそばに交番がある所だね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 18:56:59.48ID:LlnRjnDr0
牛さんや鶏さんたちが沢山食べて大きくなってくれるのに
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:00:09.63ID:VxNrfVhD0
>>14
それは裏だしそれほどでもない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:00:23.40ID:0V7GEvZP0
昭和に建てたビルが続々とぶっ壊れそうだな
都市部はボーッと歩いていられない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:00:51.27ID:YOM4A2nE0
メッキが剥がれた愛知県
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:01:36.88ID:Jr6y4Hqk0
グーグルストリートビューで拡大すると既に剥がれかかってる
https://i.imgur.com/kE0bgDz.png
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:02:51.33ID:tABSuAfa0
名古屋人ってドケチだからな、定期補修ケチるから無駄に大規模補修しなくちゃならない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:06:04.97ID:EC/GkY8Q0
建設中にジュースを混ぜちゃったんじゃないの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:10:40.72ID:msJdB5Jf0
>>37
そりゃ繁華街に住んでる奴なんてほとんどいないだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:12:24.06ID:JGFtizqS0
この前刺されたトコの近所だな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:13:25.07ID:zoC+LHJW0
愛知か…法則発動の臭いがするなw

┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:19:27.49ID:j5k4u3iS0
>>14
チョンブラだから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:20:56.81ID:rUGoQO3N0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
i.imgur.com/7dF1ZJH.png(同記事のスクリーンショット 使用時には頭に『https://』をつけて下さい)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。

> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。

> 防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら

> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。しかし、実際にやられていることなのだ。

> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。

※ある特定の政治的団体=創価学会の事

この記事と関連して爆サイに書き込まれた「コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。」という情報も別のレスにて投稿します。
そちらも併せてお読み下さい。

※この問題に関して何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同じく国会議員の方まで情報提供願います。.
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:20:59.24ID:rUGoQO3N0
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
※レスの一部にNGが掛かっています(19年8月19日現在)。転載できませんので、文意は変えず、読み易く修正したものを掲載します。
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅するという時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。
仕事の内容について聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)
そう考えていたら、店長がこう言った。
「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」
余りの馬鹿げた内容に「それは本当に警察の依頼なのか?」と聞いたら、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と言って、店の外を指差した。
そこには高級車に乗ってる中年男が一人いて、そいつが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。
会計の時、店長は「よし、やるぞ」って言ってきて、店長は指示通りニヤニヤした。
俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
女性が店から出た後、警察官の中年男が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が俺に「何でやらなかったんだ?」と聞いてきたから、「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。
すると店長が「お前明日から来るな」と言われた(笑)。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら、その警官の中年が「これは安心安全の為なんです」とか言い出した。
だが、それも無視して帰った。
馬鹿かこいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?
てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。
何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ

■#4さん 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
私も知ってます。店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいる。
カモフラージュの為に買い物もすると言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。

■#20さん 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動じゃないの?ニヤニヤはないけど、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいって。

■#21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。そういえば、その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
指示された通りに話すと、その入店した客が、びっくりしていたらしい。

■#27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警部補に頼まれたました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。

■#45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
某運輸会社の者です。警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて
「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事があります。

■#50 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転している者です。

※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。.
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:26:19.31ID:H54Y6LIm0
>>1
例の法則発動やなwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:27:38.89ID:qf5jivsE0
>>40
よいこは池田公園に近寄らないから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:32:57.28ID:qf5jivsE0
>>14
駅裏しか知らないのか?
そっちしか降りないってことは汚くて貧乏なとこしか行けないってことなんだが・・・
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:48:14.25ID:Kki99kHt0
>>53
なんで?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 19:49:11.93ID:5N0DXdjf0
じいさんはどこだ!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 20:22:09.05ID:UFYKAY1p0
MAPでビュー観たけど結構古かった
夜の店も入ってるみたいだけど基本あんまし回転してないビルだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:12:02.74ID:laVyQo670
もう古い建築法のビルは全部強制解体したほうがよくね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:39:32.39ID:NVxAmyiB0
昨日だったか大須観音の駅前のビルの最上階の換気扇カバーが歩道に落ちてたな
あれも下に人居たら大怪我してたと思う
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:40:14.38ID:R5yk4WV30
>>32
アンカー周りから水が浸入して劣化していったんじゃない?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:49:20.76ID:+E25UDSj0
この辺りの駐車場が安いからたまに使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも