X



【東京】十分な説明なく公園の樹木1300本が伐採される…田園調布の住民怒り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/27(火) 19:16:35.45ID:m8MOzB9n9
都内の高級住宅地として知られる田園調布で、公園の樹木およそ1300本が十分な説明なく伐採されたとして、一部の住民から怒りの声があがっている。樹木は、一体何のために伐採されてしまったのか。

   ◇

東京・田園調布。都心でありながら緑が多く、高級住宅地として知られるこの場所で、今、ある騒動が起きている。一部の住民が区のある計画に対し、怒りの声をあげているという。一体、何が起きているのだろうか?

田園調布せせらぎ公園の緑を守る会・神谷延治共同代表「(公園内の)自然環境が住民の意思に反する形で害されたと」

この地域にある公園の緑を守る会で共同代表を務める神谷さんは、問題としているのは、区が計画しているこの公園内の整備に関してだという。

田園調布せせらぎ公園の緑を守る会・神谷延治共同代表「田園調布せせらぎ公園の樹木が大量に伐採されたということ。(区から)1293本という説明がなされました」

神谷さんによると、今年5月の説明会で、区から1293本もの樹木が伐採されたとの報告があったという。

住民への十分な説明がないまま、多くの樹木が伐採されたことに怒りの声をあげていた。

区は、公園内に文化活動や区民の憩いの場として多くの人々が集うことができる施設の建設などを計画。文化施設の建設が予定されている場所では、すでに工事が進められていた。

こうした文化施設などの建設は、多くの住民らの要望でもあったという意見もある。

田園調布協和会・出口清孝会長「(区の世論調査で)皆さん第一には文化施設、スポーツレクリエーション施設が少ないということになっている。調布地区というのは、そういう要望が強いと」

一方で、緑を守る会の神谷さんによると、さらに今後、大きな懸念があるという。

田園調布せせらぎ公園の緑を守る会・神谷延治共同代表「ここの地域一帯が整備工事の中で、駐車場の整備が予定されている地域」

公園内では今後、さらに体育施設の建設や、駐車場の整備を予定。ただ、駐車場が予定されているのは、昔からの自然が多く残る場所。そのため、区に対し、場所の変更を求めるなど、反対する要望書を提出したという。

公園近くに住む人「(木が伐採されたことは)すごくショックで、知らないうちに進んでしまったというのが」

これに対し、大田区は文書で回答。1300本近い木が伐採されたとの主張に対しては「正確な数とは認識しておりません」と否定した。

また、予定されている体育施設の建設計画については、これからの検討になると回答。

区は、今後も樹木の伐採を可能な限り回避し、新たな植樹にも努めるとしたうえで、「公園全体をより良い憩いの場としていくことについては、さらなるご理解を得られますよう、地域の方々のご意見をしっかり受け止めながら、建設計画を進めてまいります」としている。

より多くの住民から理解を得られる解決策を見いだすことはできるのだろうか。

2019年8月27日 18時28分
日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/article/detail/16990617/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/70505_1110_20190827-180012-1-0000.jpg
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:02:24.38ID:gLm2r1+n0
コンクリタウントンキンの住人が今更何言ってんだ??
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:07:50.23ID:ZaIhttkc0
福岡では街路樹が倒れて車直撃しジジイが大怪我
市から2200万円の支払いが確定しました
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:13:59.31ID:bkKg2r850
多摩川沿いの古墳があるところの事かと思ったら駅のほうか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:14:04.55ID:IYwKPlvE0
地方の県庁所在地育ちだけど別に自然なんて好きじゃなかったが
いざ東京に住んでみたら確かに緑地や土や自然の重要性を感じるようになった。
ロンドンに住んでいた頃はそんな自然不足なんて感じなかったんだけどな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:18:15.46ID:bkKg2r850
限界集落出身の俺が東京で唯一地元に近い雰囲気を感じるのは等々力渓谷
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:24:34.99ID:mzk6maSR0
これは市長と不動産ヤクザがつるんでるよ

汚職のしっぽつかんでつるし上げて殺せ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:26:35.18ID:UJGkJ6ue0
>>1
とうとう日本は
高級住宅街のモデリングとなる田園都市さえ環境整備する金すらなくなったのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:27:49.19ID:UJGkJ6ue0
金もねえし
維持する人材もいなくなっちまって

どうするよ日本ww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:32:44.01ID:UJGkJ6ue0
そのうち田園調布の道路にに雑草生えんじゃね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:35:31.39ID:4e26Bqa+0

「田 田園調布に家が建つ!」ってギャグがあったけど
あと30年もしたら
「田園調布に雑草生える!」ってなるな

いやいや、隔世の感がありますなぁ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:48:28.75ID:1M1lQzZP0
不動産屋もどうせいつかお大尽の爺さん婆さんが死んで相続税のカタに取られるんだから、
そんなもんにだだっ広い土地を放置してらんねえからタワマンでも建てましょかってな。
体育館だかなんか知らねえけど
要は、田園調布も今や箱物作って人集めねえといけない状況だってことだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:50:04.98ID:99ZHVwte0
木や土がどんどん少なくなって、建物が熱吸収して真夏が地獄の暑さになってんのに
土や木漏れ日が恋しい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 00:53:11.99ID:YPGOCND80
>>202
高尾山いけよ高尾山
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:00:04.20ID:ImfcRbA90
田園調布駅ではなく多摩川駅か
あの古墳の辺りは朝夕にヒグラシが鳴くんだよな
夏は涼しくてとてもいい雰囲気
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:03:21.70ID:3wVA/67o0
ついたてで電車からはわからんかったなあ。

つーかマンションにでもすればよくね?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:12:35.71ID:99ZHVwte0
>>203
そういうことじゃないんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:45.38ID:760ed82m0
>>186
多摩川沿い、国分寺崖線の崖地で使い用がない場所は
こんな風景けっこう残ってるよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:19:54.66ID:760ed82m0
>>202
まずは率先垂範、自分ちの敷地のコンクリ引っぺがしたら?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:28:36.15ID:YPGOCND80
>>208
玉川上水かと思った
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:28:36.96ID:4PWpqLfO0
>>2
無能だな 自分で無能と認めて5ちゃんで悔しいよとしか言わない人生か。
終わってるよ 実に無能
さぞ、後輩上司も沢山いるのだろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:19:55.38ID:yUCUUJS20
航空写真を見ると、「おまえが住んでるところは元は森林だったんだぜ」と言いたくなる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:27:18.81ID:4PWpqLfO0
>>186
尻!尻!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:39:47.46ID:lmDiI1vW0
土地が細分化できない、
コンビニも作れない
低層住宅地
都心から遠い
駅から遠い

住民の高齢化率70%
で空き家、売り看板がここ最近目立ち始めた
坪単価200万以下

自分で自分の首を絞める様なことやってるのと同時に
人間や国が高齢化していくのと同様街も高齢化して勢いが
なくなっていくのは宿命という声もある
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:46:57.01ID:lmDiI1vW0
>>166
結局どーいうルール作ろうと
都心の一等地でもないかぎり
街も高齢化して衰退していくよな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:10:28.65ID:70nlo8a10
ところで、その1300本もの木が伐採されている間、
守る会の会長さんは何をされていたんですかねぇ?
どうやら守れていないようですが?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:39:03.74ID:6Tix8jJ20
生きていくんだそれでいいんだあ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:41:52.02ID:ru+xzftr0
中国人とか住み着かせるためじゃね?公務員とかゴミは皆殺しにしろよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:48:04.57ID:Cviae8h90
>>6
東横線も目黒線も急行停まるぞウソつくな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:54:36.13ID:O8yXKAWg0
憩いの場とか作られたらうるさくなるって言う近所の人が反対ね
便利な物は欲しいけど、近すぎたら嫌!って言うワガママですなー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:56:26.82ID:nAnB2viT0
公共の場所なんだろ。文句を言うなよ。
木が欲しいなら庭に植えろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:58:44.51ID:DwbrJjGc0
金持ってるから利用したい施設に車で行けば良い
税金使って作る必要なし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:00:43.90ID:K7VTJhyU0
どうせ五輪向け施設用に、建設資材ケチったんだろw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:04:34.15ID:HcRyUVvD0
こういう人は説明しても納得できないとか言うんでしょ?(´・ω・`)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:08:05.65ID:i+fp46Pv0
そりゃスポーツ施設がいい人もいれば自然が残る方がいい人もいるから
噛み合わないのは仕方ない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:09:05.74ID:K7VTJhyU0
説明しても反対されるから黙ってした。
そう聞こえる説明だ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:11:37.02ID:Aa+3YWhs0
杉をもっと植えましょう^_^
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:12:49.61ID:soEztYOi0
>>1
都心???
23区の果てだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:16:22.58ID:zZ3Qajvg0
そんだけ切ってて気付かなかったの?緑を守る会さんwww
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:17:10.96ID:Aei6ullO0
>>1
>十分な説明なく公園の樹木1300本が伐採される

区の返答は真っ当なものだと思うぞ
それはそうと、この神谷延治という人名でググると、
「人権派弁護士」が出てくるぞ
こういう地域の問題を訴訟問題に発展させ、
顧問弁護士として弁護料を徴収しようとする弁護士もいるだろうから
地域住民も注意しないといけないと思うぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:25:57.48ID:Oib6Sz4z0
私鉄が造った土地なんか買わないに限る
高度成長期の昭和脳の人たちが騙されて買った郊外なんだから
最近の若い人はみんな都心回帰、こんな不便な所に住まないJRか営団、都営の最寄りに住むよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:38:12.29ID:VSk3UEy/0
>>153
そこなんだよ
学生時に青森から上京した同期生に引っ越し相談を受けた事がある
「駒込はいい所だ 学校からも近いしいいんじゃないか」と勧めると
「山手線の外回りかよ 冗談じゃない 相談なんかするんじゃなかった」とほざきやがった

こいつにとって山手線外回りは不可とインプットされていたようだ
で、どこに越すのかと思ったら世田谷区喜多見である
やっぱり田舎者だぁと嗤った
住まいを訊かれると「成城です」と応えていたそうだ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:40:46.69ID:eppzs3hj0
>>226
愚か者めw
特急ができたのと目黒線接続で
急行停めてもらえるようになっただけだ
でも昔の急行は今の特急に近いんだ
だから急行停まらない、で通じるし
実際誰も突っ込んでない

田園調布が格下げされて現在に至ってることに変わりない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:51.00ID:VSk3UEy/0
青森から上京した男の事でふと思い出した

学食でスパゲティを箸で食ってたら行儀が悪いと注意された
で、こいつを見るとスプーンの上で麺をクルクルッツと器用に巻いていた
学食でのこの姿を想像してほしいのだが、何とも間抜けである

こいつは地元の信金に就職したのだが
だったら何でわざわざ上京したんだよと思ったね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:46:25.48ID:5x8DCJpJ0
田園調布よりアマゾン気にしろよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:52:41.87ID:lE1PUdfK0
葉っぱが落ちるので行政は掃除しろや とか虫が集ってる 鳥のフン掃除しろ 草刈りしろやとかお金かかるんですもの
コンクリート、アスファルトで固めた方が長い目でみれば安上がり
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:20:10.44ID:Cviae8h90
>>240
多摩川園と間違えてないか
田園調布は昔から急行停まってるだろ田舎者
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:24:25.82ID:nAnB2viT0
元々、古墳だらけの所なんだから見晴らしの良い公園の木を取り除いて、住宅地の方を森にしろよ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:39:48.38ID:G5F2NkJK0
嫌なら引っ越せ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:43:05.24ID:3tx/Y0J+0
>>240
それ多摩川駅だろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:44:59.81ID:eppzs3hj0
>>244
一度急行停車駅から外されたんだよ
田舎者は黙っとれw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:52:02.89ID:MTwrHted0
>>244みたいな無知って恐ろしいよな
>>247も同じ奴かなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:54:07.28ID:tvlTbfSO0
木は切らない方がいいんだけどねぇ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:55:16.92ID:sB5vV7Zh0
たかが1000本ちょっと切ったくらいで
二酸化炭素がー、地球が温暖化してしまうーとか
言ってるヤツ居て頭が痛くなる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:56:04.02ID:s9PeCS6X0
この際、全部切り倒しコンクリート化するのも妙案ではないか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:57:29.56ID:rVzr69RP0
田園調布は団塊世代の年寄りしか住んでないからな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:57:43.10ID:V5eEFZFI0
トンキンは緑少なすぎだよな。公園も狭いし
完全に中国都市部以下だよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:58:24.46ID:JLHYtBCf0
行政の作るハコモノはだいたい需要と乖離してて、作ってもすぐにお荷物になる
そして中国系投資ファンドに買い叩かれる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:24:58.98ID:Rj16CgHv0
そもそも住民に説明が必要なもんではないし、言い掛かりにすぎない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:27:00.92ID:uVHXI2wAO
自分の土地じゃないんだし。
自分らが公園で安らぎたいから、緑を求めてるだけ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:30:48.25ID:BPdYsGdj0
せせらぎか
あそこはいいところだよな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:35:05.44ID:I05jmCTC0
>>254
そうなん?日本の都市圏の中ではあるほうなんだけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:20:33.67ID:r0ZC5sfq0
ボケたクレーム老人と、おそらく大邸宅の中では中年ヒキが
暴れてるんだろな。岩崎、熊沢、青葉、宮崎、一柳
全部まとめてカモ〜〜ン
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:32:00.75ID:6H2hsoTs0
多摩川園→テニスクラブ→公園になった土地だね。

多摩川園は菊祭りしていたな。
大田区立小学生のちょっとした遠足や写生会の定番だった。
多摩川の川風を感じるほのぼの遊園地でした。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:33:58.82ID:0psNUc0d0
田園調布にハラが建つ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:39:09.27ID:xq7L+TfB0
全部アスファルトにして多治見市に対抗するんだろ
町おこしだよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:39:33.19ID:36yrN4Wy0
駐車場は場所を取るから運動施設をつくる時に一体化して造るのが良いかと
施設の規模を見ると十分施設内に吸収できる駐車場の大きさに見える
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:41:53.67ID:dLWi00Jw0
本当に区役所や市役所に入り込んだなりすましの朝鮮人たちは

こういう事を平気でするからね。おぞましいんですよ、連中は。

たかが1000本ちょっととか言ってる連中の方が基地外だと思うね。

朝鮮人はどんなになりすまそうが文化や感性が日本人とは全然違うからわかるんだよね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:43:43.42ID:dLWi00Jw0
この掲示板の朝鮮人工作員も本当に気味が悪いからね。

本当におぞましいからね、なりすましのクソ朝鮮人が役所に入り込んだ理由も

全部クソ安倍朝鮮自民のせいだからね、あいつらが諸悪の根源なんです。

志位とかいう基地外のなりすましが”共産党”に日本とかつけて活動しているのも

全部あいつらが野放しにして取り締まらないからです。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:44:35.13ID:rVzr69RP0
学生運動が忘れられないヒマな団塊世代ばかりの街だから。
なんでも体制に噛み付いてくる。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:55:37.23ID:DUqGB/it0
>>251
頭痛いの?
二酸化炭素多いんじゃない?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 10:59:40.67ID:pUFMT7Sw0
>>10
区にいるから文句を言う権利があるということも理解できない馬鹿か?www
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 11:00:47.45ID:F/A5yGr/0
人間が植えた木なんだから自然でもなんでもない。
むしろ木は適度に伐採しないと全体が弱るんだよ。
伐採したら計画的に植えればいいだけ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 11:01:47.83ID:pUFMT7Sw0
>>24
今回切った木の中に1本でも育ちきって二酸化炭素を吸収しなくなったものがあと思ってるなら
全方位に無知な馬鹿だなw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 11:05:41.09ID:/URxVK9s0
東京は中国の飛び地だから民主的な行政を望むほうが間違ってる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 11:54:43.67ID:KEOuVB4y0
田園調布とか老人ホーム街にしちまえよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 12:19:14.84ID:uXJQl3WX0
田園調布とか不便すぎて若い人は住まないからな。
高齢者の陸の孤島と化してる。
行政は子持ち家族にも住みやすいアピールするために
頑張ってるのに、老害先住民が邪魔をしてるんだろ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 16:35:56.06ID:+xfPjd2q0
酷いなぁ・・・
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:51.77ID:mrzchbYo0
東京の価値は地価しかないからな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:06:04.37ID:Iy6D9eU50
こういう記事を見るごとに日本は遅れてると思う。
頻繁に思うってことは、本当に遅れているんだな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:17:48.91ID:AYukjceT0
全部アスコンで固めたら、それには蓄熱力があるから、夏は滅法暑く冬は哀れなほどシバレル。
またいざという時食糧が作れない。
人殺し都市になるぞ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:25:10.22ID:UzRYFhZg0
住民「文化施設を作って欲しい」
行政「分かりました。公園再整備します」
住民「樹木を伐採するな!」
行政「え?」
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:29:00.98ID:GK9i0tmI0
>>279
久が原いいよね。
住宅街は閑静で住みやすく。
駅前は下町っぽく商店街が充実してて。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:30:25.33ID:tofUw48F0
事前の知らせが有ったらどうなん?
反対して計画が進まないのでは。
違法でもないし住民説明が必要な工事でもないんでしょ?
駐車場が出来て人が集まって賑やかになるのが迷惑な
爺さんが、静かな環境のままを望んでるってだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況