X



京アニ代理人、25人公表・報道に「大変遺憾」 「一部ご遺族の意向に関わらず...」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2019/08/27(火) 22:37:42.60ID:bpdeWOvs9
 「京都アニメーション」第1スタジオで起きた放火殺人事件で、京都府警は2019年8月27日、新たに犠牲者25人の名前を公表した。

 それを受けて一部メディアは実名を報道したが、京アニの代理人弁護士は「大変遺憾」とのコメントを出した。

■報道控えたメディアには「感謝」

 犠牲者35人の身元をめぐっては、8月2日に遺族の了承が得られたとして10人の身元を明らかにしていたが、残る25人については、府警は発表時期を慎重に
検討していた。

 対して京都府内の報道12社でつくる在洛新聞放送編集責任者会議は8月20日、事件発生から1か月以上たっても残りの25人の発表がなく、「事件の全体像が正確に伝わらない」
と懸念を伝えた上で、「過去の事件に比べても極めて異例」として速やかな実名公表を求めていた。

 こうしたマスコミの要請を受けてか、府警は27日に25人の実名を公表。メディアによって初報の書きぶりは分かれ、25人の情報(氏名、年齢、住所など)を
載せるメディアと載せなかったメディアがあった。

 京アニ代理人の桶田大介弁護士は同日、ツイッターで「弊社の度重なる要請及び一部ご遺族の意向に関わらず、本日被害者の実名が公表、一部報道されたことは
大変遺憾です。弊社は、京都府警及び関連報道機関に対し、改めて故人及びご家族のプライバシーとご意向の尊重につき、お願い申し上げます」と要請。
一方で、「公表に関わらず報道を控えていただいた報道機関のあること、認識しております。当該報道の関係者におかれましては、節度ある対応をいただいております
ことについて、感謝申し上げます」とも付言した。

JCASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000007-jct-soci

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566908171/
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:04:37.07ID:B06tQwXS0
>>207
マスコミが腐ってるてことは警察も腐ってるからな。世界のどこをみても例外はない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:04:44.33ID:DlkMaojx0
遺族が嫌がっているのに無理やり報道する理由は全くないかな
とはいえ、一切名前を出せなくなるのも不気味ではあるよね
どうしたもんかねえ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:04:48.06ID:6Z2KToZy0
>>194

テロ事件で犠牲になった日本人も全員氏名公表されてるよね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:04.22ID:JVeZU9SL0
>>221
だから、裁判で公表されることと、
新聞やてテレビで流されることは意味が違う

裁判でもすべて秘匿にしろ、などとは誰も言っていない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:16.61ID:g0fEd19+0
京アニメの場合は他と違い誰が亡くなったか大体の事は既に分かってたと思うけどね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:17.94ID:dsbd84090
歌舞伎町は場所が場所だったし、やまゆりは中傷するバカがいたからわかるけど
これは普通に悼んで終わりだろうに
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:18.56ID:oPjRdZ5M0
>>246
慣れればそれが普通になるよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:19.29ID:9NEmwCoy0
>>215
社会的に供養がよくわからないけど、放って欲しい遺族のところに実名報道を受けてマスゴミや野次馬が群がることが供養になるかな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:31.22ID:QZtaPjH+0
>>231
作品にスタッフロールが出るんだから

それ以上のことは必要ないだろ。
作品は永遠に残るが、

作者を見たいわけでは無い。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:47.64ID:AagpmNZI0
公共性が目的で、マスコミが一切取材に行かない、遺族関連の番組作らないって約束して公開したならまだ分かる。
マスコミが遺族のところに取材に行ったら(それが公開の目的だったら)絶対に許されない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:04.29ID:LfZxEFq10
あほかよ
死人に人権はない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:07.69ID:v1PrYqk20
裁判で明らかになるんだから今マスコミが公表しても一緒という考え方は全く理解できない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:12.21ID:gQ/7XzrT0
遺族が公表に待ったをかけるのはややこしくなる。お上権力はそれがイヤなのさ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:17.63ID:ETNYw7Pn0
遺族Aが現れた!遺族Bが現れた!
マスコミは被害者全員の氏名を公表した!
35人の遺族が合体した!
遺族会になった!
遺族会の攻撃!
京アニに総額60億の慰謝料を請求した!
社長は逃げだした!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:24.86ID:3W5wV7+I0
今回(実名報道)は運が無かったね。これは仕方ない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:32.09ID:pHI8O/UK0
>>1
マスゴミらが家に突撃したり面白おかしく卒業文集とか晒すから嫌がるんだろ

なにが事件が性格の悪い伝わらないだよ
素直に視聴率がほしいって言えよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:33.68ID:gdhDRK+P0
遺族だろうと何だろうと、故人の生命や尊厳をどうこうする権利は無い。
逆に故人は亡くなったら世間に知らせてほしいと思ってるかもしれん。

遺族が自由にできる性質のものではない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:42.96ID:r6Y5rfD10
上級国民には忖度するくせに、庶民には被害者なのにプライバシー守らないんですね
マスゴミがマスゴミたる所以か
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:52.12ID:XUgeThk80
池田さんが助かったとか、社長の身内が亡くなったとか、デマが散々広がってた。
とんでもなく失礼なデマ封じるだけでも公表の意義はあるよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:52.31ID:V8+jn9Gh0
マスコミはこの事件で得た売り上げとスポンサー料を京アニに寄付したのよね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:04.61ID:HdHL9ia40
>>1
【大宮風俗店火災】NHK・産経「実名」、朝日などは「匿名」 メディアの対応分かれる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513765083/

さいたま市大宮区の性風俗店(ソープランド)「Kawaii大宮」
で12人が死傷した火災。

確認できた範囲では、NHK「首都圏ネットワーク」、TBS系「Nスタ」、
そして産経新聞が死亡した3人の実名を伝えたのに対し、
テレビ朝日系「スーパーJチャンネル」、朝日新聞、毎日新聞、
読売新聞では「埼玉県志木市の女性(29)」(毎日)といった形で
名前を伏せて報道。

一方、ウェブでは20日午後の時点で、実名を報じた記事を
公開している社は確認できない。

NHKは19日、ウェブ版で「埼玉ビル火災 死亡した3人の身元判明」
として3人の実名を掲載したが、該当の記事は20日午後までに
閲覧できなくなっている。

J-CASTニュースの取材に対しNHK広報局は、

「事件・事故の報道は、真相や背景に迫り、国民の知る権利に答えるため、
実名報道を原則としています。一方で、事件や事故の内容によっては、
当事者のプライバシーや名誉に配慮して様々な対応をとっています」

と回答する一方、削除の有無や具体的な理由などについては明言しなかった。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:19.88ID:QZtaPjH+0
>>247
それは別に遺族が反対してなかったからだろ。

911にしても
うまるさんにしても。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:20.24ID:oPjRdZ5M0
>>262
それ追悼絵のやつやんけ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:23.38ID:eP5kR7hw0
>>230
そういう報じ方されるって遺族の人も分かってるだろうしな
新聞に名前が載るだけで終いなら全然話も違うだろう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:25.09ID:kwlwYk0b0
今回の事件では関係ないが、一般的に遺族の同意を必要としたら、
ヤクザとか宗教団体に消された人の名前は遺族が脅されて公表されなくなるだろうな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:27.78ID:oX0/UUsr0
報道ニュースという正義ぶったうわべの下に
ワイドショーというゴミダメとマスゴミの取材があるからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:31.08ID:6wFzUrsl0
キモヲタが晒された!!!

遺族「ひどい」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:37.69ID:kcsXJi/C0
>>198
遺族が本人が親にバラした京アニのブラックを言ったらどうする?
マスメディアはアニメ放送もしているから言わないんだろうけど、
週刊新潮や週刊文春が京アニのブラック企業っぷりを記事にしたら、京アニ社長はどうするんだろうな?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:40.34ID:oBd+49dT0
>>252
遺族にとってはそうかもしれないけど被害者にも
学生時代の友人とかファンとかいたわけだから
世間に知らせる意義もあると思うんだけどな。
遺族が個別においおいやればいいのかもしれないけども。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:43.68ID:dQuyky3e0
気持ちが落ち着くまでそっとしておいてあげて欲しいのに
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:03.25ID:XnLaMl5a0
>>161
今回の悲惨な放火殺人テロを教訓として、再発防止策を講じるべきなんだよな

マスコミはお涙頂戴報道だけでなくて、なぜここまで大量の死者が出てしまったのか?
どのような体制をとっておけば、被害を軽減できたのか?

消防法の見直しなどの法整備も含めて、今回の事件を教訓に再発防止のための呼びかけ
をして欲しいわ。遺族がかわいそう、だけでは、再発防止につながらない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:03.95ID:HVwtJ4qm0
裁判で裁かれたらハイ死刑!じゃなくて、誰をどう殺したから裁判官が死刑を宣告したのか?って事を世間が知る事は重要な事だと思うよ。

裁判官は絶対じゃない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:15.46ID:upXZCp2W0
>>249
原則公開なのをわざわざ隠す必要もないけどな
悪いのはそれを使ってそれ以上の事をしようとする奴ら
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:18.58ID:gQ/7XzrT0
遺族つうたかて、どこまでが遺族で、すぐに連絡がとれるのかという話が
ないとも限らないからね。遺族に可否を確認しなければいけないなんて
お上はイヤなわけよ。そんな前例を作らないように公表したってことじゃね。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:26.45ID:DlkMaojx0
どっちかと言ったら遺族に付きまとうゴミマスコミを規制した方がいいかな
実名放送は必要かなとも思う
人の死で飯食ってる奴等が悪い訳だろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:33.30ID:iGxxDg5z0
>>276
京都府警がその法を犯したのか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:40.46ID:R7hIIBJb0
>>184
年齢や性別といった個人を識別する情報を必要だと感じているならば
有益性を既に認めているはずだが?氏名はその最たるものじゃないの
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:49.33ID:QZtaPjH+0
>>268
これも死者の実名を公表しない方が
良いケース。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:01.98ID:ZEbI/ctz0
これまで報道陣は犠牲者の写真が欲しいので
遺族宅に行って、遺影を撮すとか
これまで撮された写真とか提供求め断られたら
遺影でも持ち帰るとかしたそうだよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:08.47ID:YynLwRRq0
この発想ってまさに純丘教授の指摘する麻薬の売人以下の売り手がジャンキーとドラッグパーティする構図
https://i.imgur.com/ngC3UVT.jpg

おまえら1同人作家が京アニスタッフのあとを任せてもらえるような仕事してるつもりなんか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:16.64ID:ONPtAtgi0
マスゴミ「ヒャッホー、遺族取材したら数字とれるwww」
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:23.17ID:3W5wV7+I0
>>287
まあどうせ9割9分の国民には実名どうでもいいもんな
実害を与えてる取材陣と凸ガイジを規制したら全て丸く収まる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:39.23ID:6wFzUrsl0
公表は当然

死んじゃったヤツラがキモヲタだからといって
公表しないのはよくない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:40.18ID:ETNYw7Pn0
恥ずかしい卒アル公開で死者にむち打ちNHK
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:59.95ID:iGxxDg5z0
>>297
だから京都府警は法を犯したのかって聞いてんだよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:04.58ID:j9HgTVVR0
半数以上は一部とか言わないのでは
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:19.45ID:ZcBt/Ved0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000113-jij-soci
京都アニメーションの放火殺人事件で、京都府内の報道12社でつくる在洛新聞放送編集責任者会議は20日、犠牲になった35人のうち25人の身元を発表していない府警に対し、速やかな公表を求める申し入れ書を提出した。

申し入れ書は植田秀人・府警本部長宛て。発生1カ月以上たっても発表がないことに触れ、「事件の全体像が正確に伝わらない」と懸念を伝えた上で、「過去の事件に比べても極めて異例」として速やかな実名公表を求めた。また、今回を先例としないよう要請した。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190827/k10012050701000.html
事件から40日目の27日これまで見合わせていた25人の名前を公表しましたが、このうち20人については公表について遺族の同意を得られていないということです。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:26.68ID:JVeZU9SL0
「実名報道の公益性」って根本的に何なんだろうな

知り合いに死亡を知らせる意味?

ならば日本中すべての死者を報じないと釣り合わないはずだ


これに答えてほしい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:27.71ID:kcsXJi/C0
>>275
そのアニメ放送しているマスメディアがブラック企業アニメ制作会社の実情を言わないのは何故だろうな?
特にアニメ制作会社の月収とか。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:28.47ID:FtL4sE6z0
京アニ 被害者の名前10人のみ公表 その背景にあるもの  2019年8月3日 18時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190803/k10012020521000.html


警察 実名非公表は異例の対応

今回の事件で「京都アニメーション」は、警察などに対して、亡くなった社員の実名を出すことを控えるよう要望していました。

警察は通常、亡くなった人の身元が判明した時点で名前を明らかにしますが、
今回京都府警は「遺族への配慮などから発表の時期や方法を慎重に検討している」と説明し、
事件から2週間たっても公表していませんでした。

そして2日、遺族の承諾を得られたとして、10人について名前を公表しました。

警察としては異例の対応といえますが、
ほかの25人の被害者について京都府警は「引き続き遺族や会社に説明し、了承が得られるよう努めていく」としています。


NHKの考え方

NHKは、事件の重大性や命の重さを正確に伝え社会の教訓とするため、    
被害者の方の実名を報道することが必要だと考えています。

そのうえで、遺族の方の思いに十分配慮をして取材と放送にあたっていきます。   
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:42.22ID:QZtaPjH+0
>>274
それでも犯罪捜査に
支障は出ないだろ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:50.18ID:9l0B8vO90
キモオタだろうが何だろうがどうでもいいんだがな( ´ー`)y-~~
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:50.86ID:YynLwRRq0
ID:kcsXJi/C0

こいつシャブでも食ってるのか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:55.63ID:YLisHwnB0
個人情報保護の観点からマスコミ処罰しろよ。
遺族の気持ちをないがしろにしていいわけねえだろ。
何が自由だよ、何が一番大事なのかの感覚が狂ってる。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:01.82ID:FtL4sE6z0
【池袋暴走】NHK、被害者の氏名と年齢は報道するも加害者の上級国民には忖度してしまう 飯塚幸三→旧通産省幹部の88歳ドライバー
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1564846188
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:05.55ID:9NEmwCoy0
>>279
その友人とかファンがお悔やみに来たりするのが辛い遺族も居ると思うよ。
亡くなったという現実を何度も突きつけられる。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:12.71ID:3W5wV7+I0
公表した25名のうち20名は遺族が公表に反対してたのに”一部”はおかしいな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:13.69ID:hgvFz0dn0
わけの分からん頭おかしい奴に家族殺されたんだから
そりゃ会社や家族は嫌がるし慎重になるでしょ

ここにも京アニ叩いてるような奴居るんだから
そいつらが遺族になにするかわからん
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:14.56ID:qpSEunK/0
公益性 有益性 言葉で遊んでんじゃねーぞ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:17.55ID:3tj0TM3P0
顔も思い出せない被害者とかいるけど、忘れられる権利かな
伊藤博文とか被害者だけど顔も忘れられたらよかったな
韓国を好きになれるから
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:33.83ID:7+QxwriR0
ZERO、お一人一人、実名で紹介

糞やな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:49.63ID:6yQiwM+w0
京アニ関連のニュース見てきたけど遺族泣いてたな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:59.49ID:FtL4sE6z0
https://twitter.com/aiko33151709/status/1127518972503416834
安倍の強力な支援官庁経産省。そのトップは安倍の側近中の側近の世耕で、極右思想の持主、日本会議の中心人物だ。
この世耕の指導下にある経産省のキャリア職員が省内で覚せい剤をやり続け逮捕だと。
が、あのNHK がこの重大ニュースを一語も報道してないそうだ。国民から受信料取るのは詐欺ではないか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:01.42ID:QZtaPjH+0
>>305
NHKは事件の重大性を考えて

なんで犯人がすぐに分かったのか?
なんで証拠物件まで撮影できたのか?
当時取材に訪れていた
『社員リスト』

もきちんと公表しろよ!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:03.13ID:cLoTf/ye0
京アニの場合は作品のエンドロールだけでなくイベントなどで亡くなった監督他
顔出しもしていた有名人の一部でもあるから実名公表はある意味仕方ないことでしょ
もちろん若い人らはそういうの関係ないから京アニ自身が線引きをしてを役員クラスや有名な方の実名は
早めに公表しておいた方がよかったのではと考える
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:05.57ID:gQ/7XzrT0
しかし25人中20人の遺族が「公表してほしくない」つうのはやっぱ
もう考えなきゃいけないところに来てるんじゃないの。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:11.36ID:B06tQwXS0
>>306
でかいとこと警察はグルじゃんw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:15.33ID:4N9o6XnW0
日テレはクソ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:18.16ID:YynLwRRq0
日テレが割と実名報道必須派だね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:22.31ID:6wFzUrsl0
キモヲタがキモヲタに殺された事故
キモヲタの世界で完結してる

一般人に危害が及ぶまえに
キモアニメは規制するべき
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:25.75ID:hAJiqEXO0
公表下マスゴミ「ほら被害者の名前知りたいんだろ?お前らも汚れてるんだろ?ほら見ろよ買えよ!ハルヒのキャラデザも焼死してんぜ?Twitterに上げろよホラホラ!」
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:26.76ID:3W5wV7+I0
今の時点で実名分かったらマスコミが取材行きまくるに決まってんじゃん
すでに突撃しまくってるでしょ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:30.16ID:gdhDRK+P0
名前が出なかったら「誰が死んだんだろう」もしかしてうちの子供かも、
とか不安になる人が続出するだろ。
誰が被害に遭ったかは有益な情報だ。

ただ冒涜するような扱いをするなってだけだ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:33.30ID:JVeZU9SL0
あと思うのは、
マスコミならば、自分の取材で独自で許可取って
報じればいいと思うんだよな

なんで、警察の発表がないと報じられないのか
それがなんの免罪符だというのか

公益性など偉そうなこというなら、
自分で情報取りに行って、自分で記事にすればいいのに
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:36.56ID:U2S4XyIL0
NHKはうまく逃げ切ったよねw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:41.79ID:kcsXJi/C0
>>308
都合が悪いのか、京アニ本社社員。
京アニ社員の月収はいくらか言ってみろ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:44.50ID:/NME/zcy0
とりあえず死んだ人間の名前は個人情報の論外だから、そこは諦めろ
そんなんでいちいち揉めてたら、報道が出来なくなる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:13:03.04ID:iGxxDg5z0
>>326
まずアニメーターという仕事についてな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:13:03.65ID:4N9o6XnW0
日テレすでに実名から色々調べてんじゃん。ゴミだわまさに
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:13:04.17ID:qpSEunK/0
>>328
愛は地球を救う からな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:13:04.37ID:OvxHFo3H0
>>292
精神障害者への監視規制強化。
前歴ある上位は無人島に就業支援所でも開設するとか。

実際、精神障害者の上級は就業支援すら受けられないから、WIN WINなんだと思う。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 23:13:09.15ID:Sw57vzsu0
20名の遺族の医師を無視して、報道の自由やらを行使するわけだが、一部の人々には報道しない自由を行使する。
マスゴミって何なのさ。遺族は只々悲しいだけだし知らせる人には知らせてるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況