X



【長崎】周辺の相場の半額…人気のワンコイン海鮮丼、密漁した高級魚使用か 山口組系組長らを略式起訴 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/27(火) 23:05:57.34ID:m8MOzB9n9
 高級魚を密漁したとして、長崎県警が指定暴力団山口組系組長の男(51)(長崎市)や組員ら6人を漁業法違反などの疑いで逮捕し、長崎区検は26日、組長らを同法違反などで長崎簡裁に略式起訴した。

 密漁した魚は組長の親族が実質的に経営する飲食店でワンコインの海鮮丼などとして提供。年間約3000万円を売り上げていたという。

 県警の発表によると、6人は共謀し、7月に長崎市野母町の海で、長崎県知事の許可を得ずにボンベなどを使って潜水漁をした疑いがあるとして逮捕された。組長ら少なくとも3人が略式起訴され、親族と店の従業員は26日付で不起訴となった。

 県警幹部によると、組長らは数年前からオオモンハタやスジアラなどの密漁を繰り返していたとみられ、海鮮丼を売りにするJR長崎駅前の飲食店で提供。500円の海鮮丼もあり、周辺の相場の半額ほどの安さで、観光客や地元のサラリーマンらに人気だった。

 組長と関係のある同市の繁華街の飲食店案内所からは、真空パックで冷凍保存された魚の切り身など約200キロが見つかったという。

 飲食店の近くで働く女性は「観光客らで繁盛していた。暴力団が関わっているとのうわさはあったが、特段のトラブルはなかった」と話した。

2019年8月26日 23時23分
読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/16986390/

★1が立った時間 2019/08/27(火) 07:37:41.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566859061/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:12:36.64ID:7cSUodY80
暴力団とはいえまっとうに働いて安く提供しているのに
漁業権がないというだけで違法なんだよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:19:16.32ID:Jm632DgB0
>>9
汗水垂らすなら最初からカタギになれ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:27:05.12ID:PgyghWqH0
漁師が同じことをしたら、ワンコインで提供できないのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 19:27:43.76ID:Fk8hBgLS0
ある意味良心的じゃん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 20:05:26.65ID:ScMVuYKW0
だいたい自然に泳いでる魚をこれ俺のだから捕るなよ、捕るなら組合費払えよって身勝手過ぎだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 21:23:06.54ID:Gnm80uiq0
海が魚で埋め尽くされるぐらい魚を増やせば解決。

食品廃棄を0!海洋投棄にしてジャンジャンバリバリ養殖な
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 21:29:19.12ID:Pe0W4PIC0
>>169
こういうの好きだわw
過去の平和な2ちゃんに戻ったみたい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 21:47:39.06ID:kxeii/370
漁協、農協なんか利権の塊
選挙の票集めの組織であるとの認識で良いかと
そんな組織とかを守るために警察が動く
警察は庶民の味方ではなく、監視、不穏分子の排斥
飯塚が狙われたら躊躇なく銃口を向けられるのが庶民
お上には楯突くな by薩長同盟
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:07:48.85ID:f84ETJaW0
出張したときに行きたいと言ったら、現地の取引先の人が、あそこは暴力団が密漁した魚や北朝鮮から密輸した魚でやってる店だと言ってたな
まさか本当だったとは
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:08:59.52ID:VT8Z8E430
なにこの涙を誘うような努力
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:31.72ID:Ol+R77inO
田布施システム(CIA公認暴力団)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:33.42ID:KPeyArYZ0
覚醒剤を売買する糞ヤクザに比べると良心的
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:03.85ID:KAFwJyke0
googleの口コミに出てくる美人オーナーが木になるwww
ヤクザの情婦かwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:49.35ID:BjxDmF7Y0
密漁ってなによ?魚は誰が釣っても良いはずだが?
貝じゃあるまいし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:24:21.48ID:laMjhvNU0
ヒッキー対策より反社更生対策を先にやるべきじゃない?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:09.98ID:KPeyArYZ0
ググると長崎三昧 暁かな
値段が不透明、店員の雰囲気が悪い、値段が高く量が少ない、ぼったくり、綺麗な女将がいる、長崎のイメージダウンなど色々書かれてるw
写真だとサバやイカの刺身が汚く盛り付けられてる感じ、エビの盛り付けは上手い
アワビは密魚くさいw

地方都市だとヤクザ者やヤミ金屋がやってる居酒屋やパスタ屋なんかは普通にあるし、店長に任せていれば分からない
酒屋の配達をしてた当時にはヤクザ者だらけの料理屋もあったが、入ったことないので分からない
今の御時世、料理人は料理人のツテを頼りに動かないと危ない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:59.00ID:KPeyArYZ0
>>212
九州のヤクザだと、古くから宮崎や鹿児島のシラスウナギ漁は有名なしのぎ、しらす御殿とか呼ばれていたし
それを買うところまでは知らないけれどw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:42:55.38ID:dHXaGZaW0
努力の方向性さえ間違えなければ立派な経営者になれたものを。
なぜ悪い方にばかり知恵が働くんだろうな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:53.62ID:4icyWWFZ0
>>223

ダメだぞ

>「潜水器」 全ての都道府県において遊漁者等が潜水器を使って魚貝藻類を採捕することは認められていません。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:49:14.04ID:0GnUyf8q0
>>23
漁業権がなぜ出来たか歴史を紐解いてからもう一度書き込みしてみ
漁業権という権利は義務と付随していてタダで権利を得ているわけではない
その結果漁師には漁閑期などが自然のご機嫌で収入が激減することもあるにもかかわらず
絶対に守らなければならない義務としてのしかかっていてリスクを支払っている
そうした決まりをまもらないでとるだけってのを取り締まるにはあたりまえのこと
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 23:53:04.67ID:01iM5IX50
 
駅前にトラックで乗り付ける
野菜やカニのゲリラ販売

ほとんど仕入れ先はヤクザだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:00:28.29ID:9DBMDtOB0
最初からバレてたみたいだなw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:59.47ID:9DBMDtOB0
>>232
運送設備ないから新鮮さなくなって痛んでるだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:02:09.56ID:Ql4flI9u0
福岡県の覚醒剤中毒の暴力団はネット掲示板に張り付いてる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:08:00.51ID:pu4UCtLp0
>>43
ヤクザ・半グレ・ヤンキーは群れないと何も出来ない単なるヘタレだからね
あいつらの気合いなんかどこにも入ってねーわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:10:07.98ID:GUJEooXY0
うんこ💩イン海鮮丼まだぁ?
東京の新名物
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:14:22.75ID:1NSAJqLs0
>>2
あほ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:20:30.14ID:vW+Rdx9B0
>>230
義務って?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:21:14.50ID:8HC2l/TU0
食べログで予算を見ると
夜 ¥3,000〜¥3,999
昼 〜¥999

長崎は相場安いみたいだから分からんけど。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:21:54.20ID:Pqx0IjIM0
そういえば横浜中華街にも果物屋のトラックが現れて警官に囲まれてた
川崎市の溝の口駅辺りでは果物の入ったケースを引っ張って売るアルバイトの普通っぽい若い男女、名古屋駅近くだと、うどんの麺を入れた箱を持ち路上販売する若い人など様々
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:23:00.08ID:DZMAhvT10
でもさあ海って漁民の所有物じゃないよね
誰が獲ってもよくね?
ヤクザが数人で採る量なんてたかが知れてるし
中国とか北朝鮮とか日本の領海で底引きで根こそぎ獲るのはさすがに問題あると思うけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:23:21.90ID:tN/mzrDG0
買ってた業者は反社に関わっていたので刑務所送りな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:23:25.11ID:Pqx0IjIM0
>>242
夜はヤバい人が集まりそう
夜だけは絶対行きません!とも書かれていたし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:23:58.67ID:eL8XixHu0
長崎に五島ってある?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:31.22ID:Pqx0IjIM0
>>244
ユーチューブに定期的に載せてる岡山の漁師は、小さな魚などは海に戻してるし、やっぱりプロは違う

愛猫の為に働く脱サラした漁師
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:27:50.26ID:Z1L11nBK0
農業と違って、漁業って公共の財産を特定の既得権者が独占してるだけだよな

川で魚を釣るのに金を払えとかいうおっさんが来て
そっちがヤクザやん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:28:52.09ID:Pqx0IjIM0
>>247
五島列島、長崎は魚の種類が一番多いところ
メジャーリーグでも活躍した野茂英雄は親のどちらかが五島列島の人
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:29:30.79ID:8HC2l/TU0
>>212
居酒屋で飲み食いした金が北朝鮮のミサイルに化けてたのね…
これは安倍ぴょんGJ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:29:53.78ID:0sMF3pun0
漁業権は絶対必要
密漁てどうやるか知ってるか?
底網漁で根こそぎ持っていくんだぞ
そんな事されたらスーパーに並ぶ魚が減って値上がりするわ

正月の海で魚釣たことあるか?普段より釣れるんだよ

なぜなら漁師が休んでるからだよ
それだけでもかなり違うんだから
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:30:38.36ID:e6yxQK0c0
>>1
調理技術もある。
経営も上手い。
味も確か。
真面目に仕込みや店内のメンテもやる。


ねぇ、、、なんでヤクザやってるの?(・ω・`)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:30:53.93ID:yhncQCwI0
>>244
水産資源が枯渇しないようにルールを決めて漁をしている
そのルールを破ってヤクザは密漁する
深刻なのがシラスウナギの密漁だよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:33:13.40ID:Pqx0IjIM0
>>229
それだと素潜りなら良さそう

子供の頃に親戚の人が素潜りで伊勢海老やアワビを奪って岩場で焼いて食べたのを思い出した
サザエなど貝類は大量に獲ったし、夏休みの良い思い出
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:33:35.13ID:6Y+q8e/s0
え、ちゃんと自分で漁した魚を調理して商売したんだろ
しかもワンコインだろ、庶民の味方じゃねーか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:37:05.58ID:Pqx0IjIM0
それと漁港でイカを餌に弟とエバを60匹も釣ったのも良い思い出
親戚の人が煮付けにしてくれた
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:37:51.47ID:yhncQCwI0
松茸泥棒と同じようなもの
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:45:03.46ID:8sym1GOx0
ヤクザ絡みとわかっているのに営業許可出してるのもおかしいだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:57:27.51ID:Pqx0IjIM0
山口組だけは薬物の売買を禁止する組織
なのでしのぎは様々
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 00:58:33.48ID:Zg87V4eM0
違法に漁をしても、相場半額で提供している。
その点では評価できる。
って、、普通の相場がおかしくね?って疑問だらけになるよな!!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:14:31.15ID:oja54PNI0
>>215
先ずヤクザ辞めろよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 01:19:34.92ID:ZazyzqECO
>ワンコイン海鮮丼
丼丸かと思って焦った
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 02:10:47.73ID:a82fQKUP0
893は暴対法で弾圧された結果、カタギの仕事覚えたりして
復活しつつあるんだよな。もはや昔のように半端者は勤まらず組員も
少数精鋭化してるな
0268247
垢版 |
2019/08/29(木) 03:09:53.70ID:yU5YsrOT0
>>250
俺、北の地方都市に住んでいるから詳しく分からんけど、そこのヤクザだろうな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 03:30:41.97ID:Pz0GGf530
ワンコインで半額ってことはあたりの相場は1000円くらいなのか
高いな

893円くらいで売れば良かったのに
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 07:37:23.49ID:sK1BSp6G0
昔、ビートたけしのTVタックルで
ちょっとがけ、っていう魚の捕り方を紹介してた
名人のオッサンが裸になって、大きな洗濯ばさみに
網を張ったような道具を持って素潜り
気配を消して魚に近づいて、すっと網を開いて魚を捕獲
値の張る高級魚を無傷かつ最高の状態で捕まえて処理
そのまま魚河岸に持ち込んで売る
現金化したら遊びに行って、金が無くなったらまた捕る
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 10:35:54.38ID:JLuwwOqK0
本来なら釣りもダメなの?
海は漁業関係者だけのものなの??
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:13:21.69ID:gFfQP7Ti0
>>271
場所と漁法によるよ
岸壁での釣りは解放されてる所も沢山あるし沖釣りは釣り船利用すればいい釣り船業者が漁協にお金納めてる
1日漁業権やシーズンチケットみたいなものまである
第一漁師もただで規制無しに魚捕ってる訳じゃない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:57:41.54ID:8GAOiBqd0
実際は漁をやってないエセ漁業組合員が多い時代にアベコベ。
組合員の水増しや、出漁日数の不正とか そっちの方が問題にならん方が不思議や。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 11:58:55.94ID:xRCrakeR0
山口組が庶民の味方かよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:00:55.00ID:UhUVQK7Q0
相場でも1000円で食えるって漁業が強い県は凄いな
下手すりゃ3000円はするのに
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:01:16.45ID:Ct9tkr/P0
釣り師から1万円とか徴収してくる漁協って何者なの?
俺らの縄張りで釣りしたらショバ代払えってか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:02:33.89ID:GcXVoae30
良心的な値段だが儲かってたのかね?
密漁して値段ぼったくるならやくざっぽいけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:16:43.84ID:yhncQCwI0
違法行為を庶民の味方ってあほかよ
漁師は庶民じゃないのか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:18:00.44ID:gFfQP7Ti0
>>277
皆金払ってるのに俺様だけはただで釣らせろって?泥棒と何が違うのさ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:21:59.67ID:HbMup9ua0
まあ人を脅して金巻き上げてないだけいいんじゃないかな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:31.17ID:gFfQP7Ti0
>>281
強盗された訳じゃないならちょっとくらい君の家に盗みに入られてもいいんだ
奇特なお人だ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 15:17:11.19ID:whoDPFji0
しかし逮捕された嫁さんのFBは普通に
商売やってる人の交友関係だな

同じ商売人、地元の顔が広い名士とか
俺の知り合いも数人友達登録してるわw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 15:18:55.58ID:whoDPFji0
>>281
周りの同業者は普通迷惑だろうけどな

普通の企業努力で出せない金額で売られたら
嫌だろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:37:17.11ID:8GAOiBqd0
遊漁船の船長が漁業組合の幹部なんかやってたりしてるもんな。結構、適当だよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:51:48.51ID:k4RGSTGr0
杜撰に素人の人を見逃してたら禁漁期間にゴッソリやられてウニが全く獲れなくなったけどな
もうウチの漁協じゃ商品にはならない
塩漬けウニの作業場も閉めた
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 16:56:37.89ID:8GAOiBqd0
密漁云々より魚介類全般に少なくなってる訳で、捕りすぎてるのも問題さ。
秋刀魚なんか いよいよいねーし。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 18:27:44.64ID:9Of4Sq1/0
山口組暴力団のせいで、長崎のイメージが悪くなるな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 19:51:33.31ID:Pqx0IjIM0
>>292
ドウジンカイ、キュウシュウセイドウカイ
よりはマシ
クスリヤ、サツジン、金の為ならなんでもやるし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 20:06:32.73ID:Pqx0IjIM0
例えば某県の伊勢海老漁だと7ヶ月半だけ、残りの5ヶ月半は禁漁期間
年間通して獲ってしまうと伊勢海老がいなくなるし、アワビなど他の魚貝類も細かく決められているし、小さなものは海に戻してる
シラスウナギがいなくなったのも乱獲が原因かもしれない
一昔前は暴力団の大きな資金源になってたし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 22:02:18.15ID:8GAOiBqd0
一般の人が思ってるほど漁協は健全じゃないよ。漁業補償、放流事業、近代化資金だの闇が深い。
利権に群がる虫と言われるのも無理ない。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 22:29:53.59ID:UyPfkPGD0
今サンマが不漁だって話題だけど
犯人は中国&韓国&北朝鮮の密漁船だよね
なんで拿捕したり沈めないのかなー?
あっ黒幕の正体わかっちゃったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況