中華娯楽週報 『三国志』のここがヘンだよ日本人!

この記事では、そんな中華圏の人が、“日本における『三国志』”というものに対する違和感を取り上げたい。要するに本場の人が『三国志』で日本人を斬る!みたいなノリだ。

なんで『三国』だけがめっちゃ人気なの?
中国の古典小説で、本場では人気が『三国』に勝るとも劣らない作品はいくつもある。
『水滸伝』や『西遊記』は日本でも知名度こそ高いが、『幻想水滸伝』の方を想像しちゃったり、孫悟空と言えばあのサイヤ人だったりするのよね。
『三国』と『紅楼』、『水滸』、『西遊』は中国の「四大奇書」と呼ばれ、中国では人気が拮抗するのだ。

『三国』の登場人物を萌え/エロキャラ化までするなんて……
『一騎当千』や『恋姫†無双』、『恋姫†演武』、『鋼鉄三国志』……我々が尊敬する英雄たちが露出度の高い美少女にされたり、BL大好き腐女子の餌食になったりと、まさに面目丸つぶれ。
恐ろしいことに最近は日本に“逆影響”されて中華産の『三国』擬人化もある。

例えば、こちらの中国のニュースサイトの記事は「日本人は『三国』が好きすぎて狂ってしまい、なんと孫策を巨乳の萌え娘にしているぞ!」と驚いている。
オタク耐性のある人でも、『一騎当千』における異常な露出度の高さに参ってしまう者が多い。いや、本当に日本人ってどんだけ『三国』が好きなんだよ……

『恋姫†無双』にハマってから『三国』の物語の全体的な流れを知ったと証言しちゃう中国人がボチボチ現れ始めている。嗚呼、世も末だ……

我々が崇敬する関羽さまは巨乳の女にされているなんて……忠義を貫いた関羽さまは古くから信仰の対象となっており、「忠義神武霊佑仁勇威顕開聖大帝」という高貴で神聖な諡号が贈られている。

その徳の高尚さから帝に相当すると見られ、民間では関帝(関聖帝君の略)と呼ばれる。
中国の伝統的宗教である道教だけでなく、仏教でも関帝は伽藍菩薩とされ、チベット仏教では護法善神となっている。
とにかくとても崇高でありがたい神様なのである。
関羽があられもない姿になったり、果てはエロゲーのキャラクターにされたりするのは、実に見るに忍びないのだ。
https://jp.ign.com/china-weekly/28008/feature/23