X



京アニ事件「実名公表拒否」とされた複数の遺族が否定 京都府警、意向の正確な把握難しく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2019/08/28(水) 08:30:24.41ID:3Ws9EIlN9
 京都アニメーション(京アニ)第1スタジオ放火殺人事件の全犠牲者の身元が27日、明らかになった。京都府警は当初から犠牲者全員の実名を公表する考えを示してきたが、
「遺族の了承が必要」とする警察庁との調整が難航。事件発生から1カ月以上たっての公表という異例の展開となった。一方、府警が「実名公表を拒否している」としていた
複数の遺族が京都新聞社の取材に「拒否していない」と証言した。今回の実名公表は、捜査当局が遺族一人一人の意向を正確にくみ、代弁することの難しさを浮き彫りにした。

 府警はこれまでから、殺人事件や交通事故で犠牲になった人の氏名を報道各社に公表してきた。当事者の安否に関わる情報を社会で共有することは有益だと考えているからだ。
 京アニ事件が発生した当時、第1スタジオには犠牲者35人を含む計70人の従業員がいた。その多くは、映画やテレビ作品の終幕に製作関係者として氏名が紹介され、
中には著名なクリエーターもいた。現場近くの献花台には連日、大勢のファンや知人が詰めかけ、「あの人は無事か」「亡くなったのは誰か」と従業員の安否を案じた。
 府警は事件翌日の7月19日、犠牲者の氏名について「身元を特定次第、速やかに公表する」と報道各社に説明した。ところが3日後、京アニから「被害者や遺族のプライバシーが侵害される」
として、実名発表を控えるよう要請されたのを機に状況が一変した。警察庁から「公表には遺族の了承が必要」との条件を示され、従来方針との間で板挟みとなり、
公表時期がずれ込む結果となった。
 一方、府警はこの間、未公表となっていた犠牲者25人について、「遺族が実名公表を拒否している」としてきた。だが、京都新聞社の取材に応じたある遺族は
「公表を拒否した事実はない。生前にお付き合いがあった方、交友関係が軽い人も含めて、消息を伝えられない状態はおかしい。府警には最近、積極的に氏名を公表してほしいと伝えている」
と語った。
 別の遺族も、理不尽に命を奪われた娘を悼み、生きた証しを伝えたいとの思いから、報道各社の取材に事件発生当初から応じてきた。娘の氏名は27日にようやく公表された。
「警察から意見を聞かれたことはなかった。何でやろう」といぶかしむ。
 府警は、27日に犠牲者25人の実名を公表するのを前に、遺族と面会したり、連絡を取り合ったりして、実名公表に対する意向を確認してきたという。捜査関係者は
「遺族の精神的ショックは大きく、警察官との対面を拒む人もいる。意向を正確に把握するのは非常に難しい」と打ち明ける。
 犠牲者の実名公表に対しては多様な見方がある。一つの遺族内で意見が分かれるケースがあっても不思議ではない。警察が示してきた「遺族の意向」とは何を意味するのか。
実名公表の在り方を含め、丁寧な検証が求められる。

京都新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00010000-kyt-soci
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:11:02.93ID:ZKUbB0KR0
>>162
遺族側弁護士がコメントだしてるだろ、あほ!
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:11:29.20ID:ANsZSdon0
>>185
大野萌さんとか最初のころ親戚が取材で公表してたのに10人の中にいなかったからな
バレてたから速報に載せる必要はないと判断されてた可能性もあるけど
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:11:30.10ID:FaaLlTOl0
犯人の情報はひた隠しにしたままで遺族情報だけ報道するマスゴミ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:11:37.49ID:HxiICDfi0
マスコミが横並びなのがおかしいわ
「うちは遺族のきもちを尊重して実名を出しません」てのがねーんだよな
NHKなんかは過去にもやまゆり園の殺人事件の時、アホみたいに似顔絵放送してたからな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:11:46.84ID:SLtYfZg/0
遺族の意に反しても名前の公表するのが報道なら、植松の犠牲者も公表すべきだ。
これは差別だ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:11:48.58ID:uYD2R+WD0
警察庁がダメって言ってたのに
格下の京都府警が独断で発表したってこと?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:12:11.67ID:D9yiEjcS0
>>1
つーか、事故も病死も安否を知りたい人がいるのは同じじゃん?
そういうの全部報道するのか?
それが理由ではなくマスコミが報道という仕事ほしいだけだろ?

遺族が知り合いづてで知らせるか、私費で死亡広告として公表する分だけでいいよ。もちろん遺族が公表望んでマスコミも取り上げたいならそれもよし。

京都新聞の報道も、遺族の誰に聞いたか不明確。喪主や主要遺族の誰かが反対してるかもしれん。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:12:21.53ID:PysyKjpR0
>>187
だから、あくまでもアニメ業界の中ではホワイトだといってるだけだろ
他のスタジオも早く京アニ並みになってそこからさらに上の待遇を目指さないと
いけないということだよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:12:22.67ID:0tWABF0s0
この会社気持ち悪い程隠蔽体質だね
いろいろ疑われても仕方ないよ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:12:33.08ID:/Wm6Raor0
>>144
いかがわしいエロアニメを専門とするような小さな会社ならともかく
京アニは健全路線で日本を代表する優良スタジオだぞ
このまま行けばポストジブリとして一般の評価を得る可能性も高かった
アニメに対する偏見が一部ではまだ根強いとはいえ、所属してることを
恥じるような種類の会社では断じてないと思うがね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:12:33.17ID:GjFw5C8X0
結局実名出すのが嫌な家族なんてほとんどいねーってこった
当たり前だわな
真っ当な仕事して天災のように死んで
ちょっとのマスコミ取材が嫌だから娘の名前隠す!なんてのが多いわけない

また京アニは嘘ついたわけだ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:12:36.07ID:7ID+b3Ej0
遺族は公表を望んでなくて、世間も公表しなくていいと思っていて、警察は迷ってる
マスゴミだけが遺族情報で稼ぎたいからプレッシャーかけて結局公表。
マスゴミのマスゴミによるマスゴミのためだけの公表
警察はマスゴミからのプレッシャーを遺族に丸投げしただけ。最低
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:12:51.63ID:A8jNok+u0
>>182
論証もなにも他と京アニどっち信じる言ったら他の意見のほうを信じるってだけだよ
嘘つきまくってる京アニなんかよりまだよっぽど信用できる
お前は京アニ側らしいけどねw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:13:39.31ID:4PbhYe8V0
京アニはフリーランスの募集もしてたよ
自宅勤務可で正規登用は応相談で
もしかしたらフリーランスで
通勤してた人もいるかもしれんけど
そういう場合労災は入ってないやろうな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:13:45.62ID:+IGCpj+40
>>

新聞の独善的な判断と解釈を制御するために、「新聞法」を制定しよう!
SNSで「新聞法の制定を!」と呼びかければ、マスコミ共は真っ青にさせることができるぞ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:13:53.94ID:3aXKKAVT0
遺族の中でも父親はオーケーだけど母親はNGとかあるだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:13:56.45ID:ZD/0cQ6m0
>>187
それで本人らが納得してれば、お前がとやかく言う必要も権利も無いやん〜♪
悔しかったら、社員全員年収1000万以上の会社でも作ってみ?チンカス
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:14:05.47ID:I5BC+SbI0
結局、声のデカいマスゴミ憎しが騒いでただけというオチ

なりすましもしててたもんな

遺族を使って憎いマスゴミ攻撃

ネットde真実って下劣だよね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:14:24.26ID:1ypL2H4H0
アニメーターだったら胸を張れ
日本の宝だろ
公表反対するやつなんかいねえよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:14:43.22ID:uYD2R+WD0
>>6
「拒否していないと証言した遺族」がいるなら
その名前は載せていいのに載せてない時点でお察し案件
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:15:03.58ID:3X+98nok0
京アニは著名な商品となった社員がいなくなったことが世間に知られるのが嫌なだけ
守銭奴
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:15:19.32ID:HhX5MZAU0
>>96
全国で1万人近い交通事故死あるけど、これ一件一件ごと遺族を探しだし公表していいかどうか

遺族一人ではなく総意を取り付けないと公表出来なくなる。

と言うことは時間の関係上その手の話題薄い案件は名前の公表は出来なくなる。

全ての案件の被害者が公表されないならそれは問題ない。

この件は公表
この件は非公表

この明確な線引きがない以上公平性はないと考えられる。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:15:20.38ID:ZeIp7y2j0
警察はいつも通り仕事しただけ
あとはマスコミが決める事で納得いかないなら放送法変えるなりしろって話し
感情論でコロコロ変わったら韓国人と同じ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:15:34.32ID:3aXKKAVT0
>>151
いただろ
ナイジェリアのテロの時も最初は公表しない方針だった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:15:50.90ID:RIph61Rg0
>>211
いやもう今の京アニはよくある深夜アニメ会社の一角にすぎない
そもそもブーム時ですらあくまでマニア向けでしかないだ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:15:57.48ID:ZKUbB0KR0
>>214
そういう事実の存否は確認できてないということだな、了解w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:06.01ID:PujCqUVJ0
>>172
それは知ったこっちゃないが、遺族が同意してるんだったらもっと違う写真を提供してくれたりするんじゃないかと思ってね
写真だけじゃなくて、昔書いてくれた絵ですってドラクエの絵を見せてくれた家族もいるぐらいだし
どうせ報道されるなら生きた証を残したいって思いの人もいるだろうし、そんな人が卒アル写真なんて出すかなと
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:07.54ID:SLtYfZg/0
一般人は、京アニの犠牲者の名前よりも知りたいことがある。
轢き逃げした上級国民様の捜査の進展とか、書類送検されない本当の理由とか。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:16.00ID:TyzlDFEr0
加害者は通名&元役職名。記者記名無し。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:17.05ID:blgiqGsrO
代理人の弁護士が遺族が拒否していると主張していたと記憶しているけどな
こいつの胡散臭さは異常
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:25.12ID:HxiICDfi0
>>203
今回、犯人の親族や友人とかほとんどでてこねーんだけどなんでだろ
いつもだったら根掘り葉掘りアホみたいにやるのにな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:38.08ID:yjj788Y50
警察じゃなくてマスコミに遺族が報道要請すればよかったのでは?
今ならメディアに頼らずともネットを使う手もあるし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:42.98ID:/Wm6Raor0
>>180
池田さんのご遺族が公表に前向きでなかった可能性は高いな
犠牲者の中では三本の指に入る有名人だし、ファンが最も安否を心配していた人だから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:44.35ID:Y9J/Bek50
「公表しないで」と積極的に希望したのかなあ。
そりゃ、あらたまって「公表したいですか?」なんて聞かれたら、「したくない」と答える人が多いでしょ?
まるで家族の死を宣伝したいみたいだもの。
なんで今回だけ特別扱いになったんだろう。
やまゆり学園はちょっと特殊だから、積極的に「公表しないで」という遺族がいても理解できるが。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:57.41ID:s2Mzygun0
なんで加害者の名前は出ないことも多いのに、被害者は出るんだろう。
良心のあるマスコミは産経だけ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:17.77ID:eGqOtK+J0
誰が拒否してないのか実名報道してみろや
検証できねーぞ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:18.11ID:A8jNok+u0
>>209
だから俺が言ってるのはアニメ業界とか関係なくブラックって話しなw
一般企業として話してるんだから勝手に分けるなよ
〜の中でとか限定するのは騙す言葉としてよく使われるし、周りでそうゆうこといわせて印象操作してほんともともと糞みたいな会社だったんだろうな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:28.15ID:3aXKKAVT0
>>235
意外と犯人上級なのかもな
これで被害者確定したから被害者は昔いじめっ子でしたみたいなの出してくるかもw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:32.35ID:0tWABF0s0
遺族の両親の話でも子供が京アニで働いてるの誇らしげな感じだし
とても公表嫌がっているような感じはないもんね

集団訴訟避けるための隠ぺい工作だったら質が悪すぎる
盗作の件だって怪しくなる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:44.51ID:LqxRdIor0
>>186
色々言われてて相当怪しいやつだよな
マスコミは遺族より代理人弁護士の裏調べればいいのに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:54.89ID:v6wnPtSE0
>>62
朝日新聞とTBSは死刑になる者が出るなw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:59.62ID:qA34xB2w0
>>3
被害者名が公表されるメリットはマスゴミ側の金儲けでしかない
それがバレてきてるので今後は被害者名を公表しないのがデフォになっていくほうがいい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:07.03ID:z8gGx5as0
遺族の内で公開に賛同する人がいようとも、拒否する人が一人でもいれば非公開なんでね?
そも警察と報道機関で遺族の定義一緒なのかという疑問もありますし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:11.89ID:Cmy5kIPi0
>>203
最近はお前ら素人が私刑をくわえるからな
ちょっとした映像から家特定したりして
犯人の情報が制限されるのも仕方がない
全てはお前ら素人のせいだよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:24.28ID:1a41ZeG20
批判されたからって言い訳じみた記事を書く
マジで頭狂ってる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:29.23ID:YxwsPUC/0
否定したと言ったのもマスコミの報道
否定していないと言っているのもマスコミの報道
お前らはマスコミの手の平で右往左往w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:31.16ID:ZeIp7y2j0
マスコミに公表するなは理解できるけど
警察に公表するなっておかしいだろ
憲法違反だわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:45.92ID:3aXKKAVT0
>>62
てか5ちゃんも実名登録して書き込み時公開でもいいと思う
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:53.07ID:/Wm6Raor0
>>229
京アニは深夜から劇場路線にシフトしてたじゃん
TVシリーズから引っ張るだけでなく、「聲の形」みたいな作品も成功させてるし
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:18:54.99ID:Dop6D1m10
遺族の意向を確認できない→だったらもう公開しちゃえ→え?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:19:07.93ID:1vjqq67z0
>>6
京都新聞で報道すればよかったのにな
警察発表はありませんが遺族の意向により公開しますで終わる話
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:19:49.38ID:TvUnad1D0
警察は叩かれやすいだけだな。
今回の批判されながらの期間を置いた発表は正しかったよ。

マスコミも過剰な被害者報道しないで、被害者をさらせと自分たちの報道の自由をアピール。

田舎の警察が突然大事件で大変だったろうなあ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:19:52.76ID:A8jNok+u0
>>220
キモオタはさっさと死んだ京アニのアニメーターのために一緒に燃えてやれよ
お前らゴミでも少しは役に立つだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:19:55.02ID:RIph61Rg0
>>249
いやそれこそ京アニがどうこう言える立場ではないだろ
拒否する一人だけでいいのになんで統括するのか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:02.72ID:l+3yGuLk0
やはり工作か
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:08.55ID:LqxRdIor0
>>234
この代理人弁護士が名前を公表されて遺族会の結成されると自分が金取れなくなるからとよく言われてるけど俺もそう思うわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:09.61ID:hFwTKJgq0
捜査に大量の人員を投入して、25人の遺族の聞き取りも出来ないのかw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:10.97ID:HxiICDfi0
新聞では丸々一面使ってるところもあって、更には公表擁護する記事まで載せて自分たちの正当性を主張するところがまた、嫌らしいわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:11.18ID:qA34xB2w0
>>240
今後も公表しないのがデフォになったほうがいいでしょ
死んだほうの意見は無視され犯罪者側ばかり保護されるのは異常
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:13.07ID:ZeIp7y2j0
有名どころの遺族は全員公表すべき派
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:23.38ID:hB0HCaCP0
作品の中のエンドロールみたいなのって本名じゃない人も多かったかもね
遺族のじいちゃん顔出しているけどどんな作品作っていたか知っていたのかな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:36.86ID:tGueIHWM0
>>3
最近の作品はともかく、ハルヒ、ファントムワールドのようにブルマのヒロインが出てくるような作品はなぁ
とは思わなくもない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:38.09ID:JBkRewPJ0
遺族の家族内で意見が分かれてた場合どうすれば良いのやら
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:51.41ID:GjFw5C8X0
>>255
それ5chの意味ないんじゃね?
Facebookでやれば?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:20:54.10ID:LnrIbu8h0
マスコミは公表して欲しいという利益が絡んでいるからな。信用出来ない。
遺族もマスコミを敵にまわせないし恐喝みたいなもんだろ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:21:00.49ID:3aXKKAVT0
>>273
殺し合いして勝った方
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:21:20.75ID:HxiICDfi0
>>259
叔父かなんかだったろ
生い立ちや卒業文集やら両親が何してるか全然でてこねーんだけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:21:36.40ID:QobQp3ro0
遺族提供の写真があるからといって積極的な提供とは限らないんだよな
誰が提供したかも分からん写真写りが悪くて本人も気に入ってない古い卒アル写真を晒されるくらいなら
本人が気に入ってるおめかしした写真を使って貰った方がマシだからな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:21:39.62ID:unHWZj430
遺族と連絡が取れなかった場合は全部「拒否」ということにしたのかな
何にしても京都府警の独り相撲だったのね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:21:49.69ID:RIph61Rg0
>>256
劇場もマニア向けだろ
聲の形は漫画の時点でヒットしてたんだから
そのおこぼれに預かったに過ぎない
漫画以上のブームをアニメが作れたかというと全然そんなことないしな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:23:09.23ID:3aXKKAVT0
>>280
警察は遺族の父親に聞いて拒否された
この記者は遺族の母親に聞いて何も聞かれてないと答えた
別に矛盾しない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:23:11.38ID:IwPIUVTV0
遺族の意向で父ちゃん母ちゃん義父義母、子供達で
意見が分かれたらどれが遺族の意向になるのん?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:23:46.74ID:3aXKKAVT0
>>284
どっちも
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:24:16.81ID:mJs8R0W10
警視庁もしゃしゃってきてたしな
上級国民でもいたんだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:24:31.87ID:6Zhovjno0
この記事自体が京都新聞だからなぁ・・・・・ 
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:24:32.10ID:uYD2R+WD0
>>273
1親等の父母旦那子供は拒否したら
2親等の爺婆兄弟のいうことは却下じゃね
1親等で別れたら内部で争って勝った方の意見採用
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:24:42.63ID:WWSb8xoF0
SNSで本人は亡くなりましたって家族の書き込みはよくある
遺族が公表望んでるならその手もあったのでは
遺族が公表すればメディアも取り上げる
警察発表は関係ない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:24:48.91ID:j3PXcHiF0
>>284
意見くらい遺族でまとめろよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:24:51.19ID:z8gGx5as0
>>273
そりゃ非公開でしょ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:25:07.91ID:+kwrDQDo0
>>280
てことにしたいんだろうけど
さすがにもうマスゴミに騙される人もいないよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:25:11.13ID:/u0Kk69e0
被害者名の公表自体はすべきだが、
そこから遺族への過剰取材が加熱して心象を害するようなら
傷害罪なりで容赦なくマスコミを罰するべき。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:25:19.98ID:hB0HCaCP0
子供が性的いたずらを受けた家族にとったらロリ製造業は犯人と同様に許せないだろうし
名前が世間に知られてしまったら身内としても肩身が狭いだろうね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:25:35.07ID:86IV5iPI0
>>6
被害者の味方のはずの警察と被害者を更に害そうとするゴミとで、同じこと聞かれても同じように答えるとは限らんだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 09:25:35.41ID:G+E8vPNe0
なんか嫌な感じ、どうしてこう情報が交錯するんだろ?

個人的な見解だけど、こんな非業な亡くなり方をしたのだから
せめて被害者の名前は死亡確認次第、カタカナでもいいから出して欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況