京都造形芸大が京都芸術大に改名へ 「混乱招く」と京都市立芸大
京都造形芸術大(京都市左京区)が令和3年の開学30周年を控え、来年4月に「京都芸術大」に校名変更することが28日分かった。
彫刻や絵画など「造形芸術」の枠を超え、幅広い芸術の実現に取り組むとしているが、既存の京都市立芸術大(同市西京区)が「名称が酷似する」と反発、波紋が広がっている。
洋裁学校を前身とする京都造形芸大は平成3年に開学。
同大は「開学30周年を迎えるのに加え、開学当初の3学部から17学部に増え、『造形芸術』という枠にとどまらない」と名称変更の理由を説明する。
すでに文部科学省からも認可を受けているという。
これに対し、明治13(1880)年、日本初の公立の絵画専門学校として開設された京都府画学校を母体とする京都市立芸術大は「大きな混乱を招く」と反対している。
同大の赤松玉女(たまめ)理事長は「中止再考をお願いしてきたが、聞き届けていただけず残念」とコメント。
大学関係者は「当事者間で解決できなければ法的措置も検討している」とする。
校名変更の動きには、京都市の門川大作市長も「驚愕(きょうがく)している」と問題視。
「京都造形芸大には今一度、新しい名称を再考するよう望む」と求めた。
京都造形芸大は改称後の略称について学校法人瓜生山(うりゅうやま)学園からとった「瓜芸」を使用するとし、「(京都市立芸術大と)混同と混乱は生じないが、今後も協議を続けたい」と話した。
産経新聞 2019年8月28日 11時52分
https://news.livedoor.com/article/detail/16993972/
探検
【社会】京都造形芸大が京都芸術大(新略称:瓜芸)に改名へ 「混乱招く」と京都市立芸大 市長も「驚愕」波紋広がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2019/08/28(水) 12:16:32.79ID:zDLQ+JjU9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 仕事行きたくない奴こい
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- お嬢様がメイド服着てご奉仕騎乗位してくれるシチュエーションあるじゃん???
- 自炊飽きてきたわ
