X



【医療】失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/29(木) 22:54:47.43ID:eyaJNJj89
大阪大学眼科の西田幸二教授らのグループは先月、角膜の表面が傷つき失明状態にある角膜上皮幹細胞疲弊症の患者に、iPS細胞から作った角膜シートを移植し、先週、退院したと発表しました。
角膜シートは、京都大学から提供された他人のiPS細胞を培養して作られたもので、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、移植後、失明状態だった視力は回復しているということです。

「視力的にいうと、字は見えるようになっている。(患者は)喜んでおられます」(大阪大学 西田幸二教授)

今後は1年間、視力の状態を観察しながら、シートの安全性などを慎重に調べるということです。
iPS細胞を使った臨床研究はこれまで、パーキンソン病の治療など実用化に向けた動きが加速していて、阪大はiPS心筋細胞シートの移植も計画しています。

▽ソースに動画があります
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3763709.htm

★1が立った日時:2019/08/29(木) 21:40:37.40
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567082437/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:45:06.25ID:ZbZEOcgG0
お前ら座頭市しらんやろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 13:50:16.23ID:xMVMXk4G0
>>38
そうだ
おれの頭で元気に生きてるからな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:03:45.22ID:rH6b+VAI0
再生医療で「肺胞」の修復って出来ないの?

ここまで行ったら何でも出来るレベルになるだろ?
難しいやつから攻めてほしいねぇ...
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:08:00.59ID:PQjIypyI0
>>855
腎臓もなんとかしてほしいな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:12:48.81ID:H6hn9EVH0
>>846
緑内障治るだろこれ

ていうか俺の周りでも緑内障の人が期待して治療できるの待ってる。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:15:46.23ID:US+7TpuE0
ひょっとして、黄斑変性の人とかも直せるのかな・・・wktk
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:25:00.19ID:yVTiopjr0
重症の糖尿病患者に、新品の膵臓とかひとつ100万円で販売できるようになる
たちどころに治る
透析も要らない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:47:59.68ID:maLj0EvjO
京大のパーキンソン病と慶應の脊髄損傷はニュースで見たけど
もうあちこちで臨床やってるんだね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:53:59.96ID:caEetiKv0
このニュース
関西では結構やってたけど
東京、全国的にもやってる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:54:24.77ID:caEetiKv0
やってるかい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 14:59:58.24ID:PQjIypyI0
全国ニュースで見たぜ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:04:07.05ID:OBTG4L5W0
科学は本来こういうのに使う必要がある
これから本番だから国は研究費を集中的にぶっ込めよ
原発とかに使う必要は全くない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:08:04.35ID:KYrspuEG0
HLA homozygoteのiPSCでGvHD起きにくそうなところだからまだわからんけど
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:08:17.91ID:m4V3dqDE0
>>5 1毛根=5万円 
あなたの場合ですと毛根3000個で1億5千万円ですね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:13:48.74ID:caEetiKv0
>>868
報道してましたか
それはよかった
結構問い合わせ多いと思うわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:15:14.91ID:QcCuGuSY0
>>5
それ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:26:29.34ID:DCBdAq880
ぶっちゃけハゲ治療は失敗しても命に関わらないから、実験の意味でも早めに実行してもよいのではないか。
そう思わないかい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:26:58.20ID:GqOrRfVB0
>>1
>「視力的にいうと、字は見えるようになっている。

医学の進歩は素晴らしいなあ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:32:51.53ID:maLj0EvjO
>>880
iPS細胞っていろんな細胞に分化するから
当然ガン細胞になってしまう可能性もある
だから頭皮であっても皮膚ガンになるような失敗をしたら
命にかかわるんじゃなかろか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:35:13.58ID:jNhJ+wyQ0
>>845
ならよかった、最近変なニュース多いからこういう明るい話題はドンドン扱ってほしいわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:37:16.35ID:e5rUt73y0
髪の毛がどうのとか何考えてんだ、失明をなんとかするのが遥かに大事だろ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:38:08.41ID:0LKtyP+V0
?「目玉くらい金さえ出せば調達するアル」
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:39:29.78ID:JUTrUcpP0
目悪くなったなーと思いつつ健康診断の眼科検診両目とも1.5でした
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:39:38.12ID:UBBlE40Z0
この患者さんが目にグルグル巻きにした包帯を取って、目を開ける瞬間って
誰が感動のBGMのピアノ弾いてたんやろう?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:41:37.05ID:ytZ6LCq+0
ああこっちの細胞はあったのね
でもスコップ細胞は結局あるんだっけ?
保母方さんはもうみないけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:47:07.47ID:7XNgupB+0
ブラックジャックもびっくりだな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:48:15.03ID:PQjIypyI0
>>880
髪への冒涜になる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:49:11.09ID:o7j13P310
超ビッグニュースじゃん
なんでこんな静かなの
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:49:22.82ID:DCBdAq880
>>883
ハゲはそんな覚悟とうにできてるよ
どうせ日本人は2人に1人は癌になるんだから
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:50:25.42ID:RXH26yUu0
大阪=日本
日本=大阪

京都大学(大阪発祥の大学)
大阪大学
山中伸弥(大阪出身/大阪在住)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:50:44.31ID:DCBdAq880
>>892
昨日報道されてた
さらに、何カ月か前にも「角膜移植へ」と新聞に載ってたよ
君が見てないだけさ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:51:28.36ID:vUIMmsAu0
>>878
新しい脳にあなたの記憶をコピーしても、あなたの記憶を持った新しい別の人間になるだけだから
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:52:01.61ID:RXH26yUu0
10年後には世界初の脳移植を阪大が成し遂げるであろう!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:54:26.08ID:+tS9UcXk0
医学が進歩してダウン症も治療出来るようにはならんのか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:54:54.17ID:UWkLDCnv0
毛根の方が先に完成するかと思ったら、目が先だったか・・・。
残念だったなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:58:00.80ID:RXH26yUu0
大阪凄すぎる!

大阪大学→iPS細胞
近畿大学→近大マグロ
大阪桐蔭高校→高校野球
履正社高校→高校野球
東海大仰星高校→ラグビー
金蘭会高校→女子バレー
登美丘高校→ダンス
同志社香里高校→ダンス
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 15:58:14.90ID:hpDFvQbf0
うつ病も治してくれ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:05:53.97ID:3S98kSwk0
大阪だからスレ伸ばされてないなw

分かり易いわ
ここ
0905無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/30(金) 16:07:32.71ID:4sm9WSYi0
横槍を入れ辛いからね…大阪アンチが…(笑笑)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:10:57.54ID:j5ZLAjbd0
しかしハゲは治らない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:13:30.07ID:1DQDC3500
>>17
iPS細胞って言っても結局おまえの細胞から作るんだよ
で、お前の毛根をおまえのiPS細胞から作るだろ?
そしたらその後その毛根がどうなるかわかるだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:13:48.32ID:Eht5nsyY0
IPS関係は、やはり西日本中心で動く

東日本はお呼びでないか、、、、、
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:18:43.92ID:j5ZLAjbd0
>>907
レーシックしたら?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:19:00.83ID:Eht5nsyY0
>>892
>>超ビッグニュースじゃん なんでこんな静かなの


それは大阪で起きたことだから、
これが東京での話なら、マスコミは大騒ぎで扱う
(日本マスコミの体質・・・・・)
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:19:58.61ID:vVTG3P3R0
エロサイトでよく出てる、チンポ増強に使えるかな?
チンポを移植
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:21:33.47ID:vm16PyQe0
>>890
ブラックジャックを書いた手塚治虫も大阪出身だな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:22:41.98ID:dp0kGxEw0
 これは凄い
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:24:13.72ID:dp0kGxEw0
>>895
載ってるけどおぼっちのときみたいに大騒ぎはしてないな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:30:09.32ID:vm16PyQe0
>>911
レーシックは後遺症被害者が多発してるから危険だよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:35:28.56ID:dp0kGxEw0
>>615
間違えてないか?
緑内障ならレンズ入れるような手術は断る
やっても意味無いからな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:36:30.39ID:OeKj6PcH0
>>909
植毛は後頭部から持ってきたりするわけだし自分の髪の毛、毛根が増やせればそれはそれていいんだよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:46:29.40ID:6RiST/3X0
失明から字が見えるレベルに回復できる時代になったんやなあ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 16:58:52.55ID:nxVX8hed0
おおおおおおおおお
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:03:45.36ID:j5ZLAjbd0
>>917
後遺症が出てない人の方がはるかに多い。俺もやったけど快適だよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:10:51.12ID:REVw9jx50
>>924
車に乗って交通事故で後遺症くらう確率より低くないとなあ。
ダイビングくらいかな?

確率がどうでも、当たれば悲惨。
しかもメガネでそこそこやっていく選択肢もある。そこが悩ましい。
治療しないと大変って感じの選択の余地少ない病気と違って、こういうのは自分の選択で問題起これば辛いからなあ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:20:52.50ID:Cjpx1L3R0
>>925
どこかに統計あるのかな。一万分の1以下じゃね。
俺は確率17万分の1のミニロトを100口、なんど買っても当たらないから平気だった。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:22:15.42ID:9fYuLCSH0
うちの祖父はレーシック受けた数年後あたりから緑内障になってたけど
レーシック関係ないの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:27:41.26ID:REVw9jx50
>>927
高齢者だとわからんね。
たまたまの可能性が高い。

>>926
当たれば統計なんて意味ないんだよなあ。リスクが現実的に感じられるかどうか。まあだから科学的じゃない面もあるけど。人生の選択の問題。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:44:32.97ID:z3DV+pJq0
しかし緑内障は老人のものと勘違いしてる人多いんだよな。ホントはもっと若いうちから危機感持たないといけないんだが
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:56:25.35ID:gfmAFkly0
すげえ−なあ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 17:59:25.63ID:iV5rmx4C0
>>191近視は知能が高い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:59:31.97ID:V8ZWhOzY0
先天性は治るのか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:00:13.09ID:xgsCPSUO0
とても不思議なのだけど、
目が治せるのに禿を治せないのは何故なんだぜ?
皮膚の表面に植わった細長い棒なのに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:04:01.70ID:l8FN6SnA0
ほんとに医学、科学は偉大だわ
0937無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/30(金) 19:19:35.09ID:4sm9WSYi0
ヒバクトンキンセシウムカスには施術禁止ね…(笑笑)
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:22:37.97ID:+PH5jI+40
>>934
ハゲは病気じゃなくて呪いなのかもしれない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:19:16.58ID:chZe/uNc0
>>142
ばかもん!
古代からの人類の彼岸だぞ!?
禿を治せたら人類史にずっと名が残るぞ!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:31:59.94ID:xHdx6L2D0
近視が治るわけじゃないんだよなこれ
近視治るなら凄いのに
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:20:21.08ID:b958eZcg0
俺はハゲじゃないからハゲを治す技術ができると男性グループの中の俺の相対的優位性が失われるからやめてほしい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:21:14.13ID:vEt4fsil0
先天的な失明はさすがに難しい?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:24:55.89ID:SdwhJ/sb0
無能官僚を送り出すだけの文系専用大学の東大とは違うね京大阪大は
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:26:10.25ID:cmMoecUU0
>>945
今さら完品のハードつけても脳にソフトがないからね。
光学情報を処理出来ないんじゃない。
0950無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/08/30(金) 21:28:29.80ID:4sm9WSYi0
大阪様が発見したIPS細胞で

研究開発をするベクレ帝国の

首都トンキンのトンキニウム人

とか言う乞食…(笑笑)
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:42:20.07ID:PjqYbgCR0
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況