IQの高い人は
ある時自分の関心事を認識(それをやってると生きがいを感じられる!)

与えられた時間(人生)の有限さを認識する

周りと合わせたり辛抱したりすることの無意味さを認識する

他者への関心が薄れ(生産性がないから)自分の関心事に没頭する

自尊心を傷つけられた他者から排斥され苦しめられる

いじめの経験により対人関係で自信をなくす(元々興味のない連中から傷つけられいよいよ他人がどうでもよくなる)。社会性が乏しくなる。変人扱いされる

こういう流れ。対人スキルがないわけではなく磨く気がないだけ。磨けばちゃんとまともな人間になる。ただそれをする動機がない
良く言えば正直者。やりたいことをやって生きることを選んだ人。悪く言えば傲慢。他人が眼中にないわけだから
芸術は長く人生は短し、彼らの気持ちもわかる