X



【🚽】学校で進むトイレ”洋式化” 和式派の子「人が座った後は嫌」、洋式派の子「和式はなんか汚いし、足が疲れる」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/08/30(金) 11:02:59.80ID:ow7vfDbo9
8/30(金) 10:00配信
丹波新聞
学校で進むトイレ”洋式化” 夏休み活用し工事進む 和式派の子も「人が座った後は嫌」/兵庫・丹波篠山市

 子どもたちの夏休みも残りわずか。まもなく新学期を迎える学校現場では、人が少なくなった長期休暇のタイミングでさまざまな改修工事が行われた。中でも子どもたちが最も目に見えて変化を感じやすいのがトイレの改修。近年、和式から洋式へと改修する流れが加速度的に進んでいる。ほとんどの家庭で洋式が主流のため、和式が使いづらい子どもがいることや、災害時には避難所となるため、高齢者なども洋式のほうが使いやすいからだ。一方で、「和式でないと嫌」という子どももいる。子どもたちの”トイレ”を追った。

家庭訪問”岐路”に 授業増で時間確保や教師の働き方改革で 「やめる」「希望制」も

 「洋式やないと絶対に嫌。和式はなんか汚いし、足が疲れる」―。兵庫県丹波篠山市の小学2年生の男子児童がぼやいた。別の中学2年生の女子生徒は、「休み時間になったら洋式のトイレの取り合い。列ができることもある」と”事情”を打ち明けた。

 ある小学校の校長によると、和式が怖くて、洋式が空くのを待っている子もいるそう。また、洋式でしかトイレができない子どもが幼稚園から小学校にあがる時には、幼稚園の教諭が小学校の教諭に、「和式ではできない」という引き継ぎを行っているケースもあるという。

避難所の役割も


同じ学校にある和式トイレ。「和式でないと嫌」という子どもたちもいる
 文部科学省は2016年、全国の公立小中学校のトイレについて状況調査を実施している。

 当時、全国にある全便器数は約140万基で、うち洋式は約61万基(43・3%)、和式は約79万基(56・7%)。洋式の割合を示す「洋式化率」が最も高かったのは神奈川県の58・4%で、最も低かったのは山口県の26・7%だった。

 文科省の調査は同年に発生した熊本地震を受けたもの。地域の避難所として使用される学校では、子どもたちだけでなく一般の人も利用することになり、しゃがむことが難しい高齢者には和式よりも洋式の利用が多くみられたことにあった。

 また、全国の自治体から、従来、「5K」(くさい・怖い・壊れている・暗い・汚い)などのイメージがつきまとう学校のトイレの改善を求める声があったことも調査の要因となった。

 また、18年度に文科省が公表した「施設整備による教育環境の向上の効果」では、「学校のトイレに行くことを我慢する」という児童が51%を占め、その理由は1位の「汚くて嫌」に続き、「和式が嫌」が上がった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010000-tanba-l28
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:18:24.76ID:9MCThHjNO
>>828
>中高大時代によく抜いてたエロ画像/エロ本/エロゲーには決まって女の排便シーンがあったなw


それ具体的に教えろ!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:27:39.45ID:YI04+4Dv0
>>701
和式は自然な流れで床掃除になるもんな、洋式なんて便器のむこうとか付け根がどうなってることやら
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 19:30:51.83ID:t6xjSmWu0
>>850
そんなのやだ。動物呼ばわりでいい。和式がいい。

とにかく他人の生ケツが触れた所にケツを押し付ける方が異常。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:36:22.45ID:QKNfWqd/0
便器の中に夕食の出来立てのカレーがあります
  
  
 
 
 
 
 



母より
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:54:12.49ID:k5iLx++d0
学校は公立でもトイレだけはプロに掃除来てもらいたいわ
子どもの適当な掃除だからどんどん汚くなる
汚いと綺麗に使わなくなるの負のループな気がする
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 00:58:53.60ID:dVJYZ6r00
>>1
洋式だとトイレに長居する奴が増えるから飲食店や公共施設には和式の方がいい。
トイレ内でのトラブル・事件が増えたのも洋式化が進んで来てからだろう。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 01:15:35.24ID:QKNfWqd/0
そういえば前に鍵が掛かってないので開けたらスマホ見ながらオナニーしてるような若者がいてあせった
興奮しすぎて鍵をかけ忘れてたんだろうな

勘弁してくれよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 06:15:07.15ID:jS6Y2HWV0
性欲すごいな若者
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 06:18:32.47ID:LV+TDoqP0
外でトイレ入る時は便座にトイレットペーパーを一枚引いて座ってる
厳密には菌とか貫通してるだろうが目に見えるような汚れは直接つかない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 06:56:55.45ID:vEX9YeX80
以前オッサンの俺は和式トイレで座り込み
用足しが終わったので立ち上がろうとしたが立ち上がれなかった事があった
足腰の衰えに愕然としたねw
それからはジムに通って足腰鍛え直してるから立ち上がれないことはないけど、公衆トイレで和式があったら自分の筋力測定のつもりで使用している。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:45:25.07ID:36NXlLVH0
公共のトイレの洋式化は、高齢化の進展も要因の一つ。
和式の姿勢や、あの姿勢できばる事が、脳出血の原因になる。

トイレ設置者は、面倒はできるだけ避けたい。トイレで倒れられて、救急車を呼んだりしたくない。
その際に職員に不手際などがあると、訴訟されたり、Twitterで非難されるかも知れない。
また、「今どき和式トイレなんか設置している」と叩かれる恐れもある。

クレーマーが増えると、すべてが無難な方に流れる。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:49:01.78ID:VVoYvovD0
膝を痛めてから和式はツライ
和式しかないとマジで泣きたくなるというか
余裕があれば別のトイレに行く
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:50:13.32ID:NA2dfTyu0
和式じゃ弁当食べられない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 11:01:57.77ID:SnH1AZjU0
洋式で他人が座った便座に座れないと足で上に乗っかって便座壊す奴は大迷惑だよな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 11:59:50.54ID:6+YnSDzI0
世界では
洋式から
和式、しゃがみこむ方式への交換が急速に進んでいる

日本だけ全く逆

衛生上の問題でな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 12:02:52.81ID:bWXyasEX0
>>872
エビデンスは?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 12:15:04.45ID:C41YJ14n0
男子は小学生の9割以上、中学生の約半数が学校で大便をしない
つまり洋式・和式のアンケートに答えている小中学生の大多数は女子
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 13:48:55.96ID:nARUI++J0
>>10
和式はウォシュレットあんの?
無いなら和式の方が汚いじゃない?
持ち運び用?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 13:51:38.45ID:Ud9nzqXt0
洋式便器だから足腰が弱くなる?
甘いね。俺みたいにいつでも野グソができる精神力があればなんでもできる。
野生の勘を磨いていればたとえ高速道路で煽られたとしても動じない。
俺から見ればみんな軟弱者だ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:01:08.36ID:dkQeeRz90
和式が少なくなってヤンキーでさえウンチングスタイルが出来なくなって来てるもんな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:06:54.19ID:Leh81NJP0
実際インフルとか流行ると学校から一気に感染拡大するから、便座に座りたくないって言う感覚は良いと思う

洋式にして除菌シート持参が一番現実的か
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:21:50.42ID:cSnwbw1j0
>>868
お年寄りの介護用に汲み取り便所の和式を
洋式に変更工事することがある。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:26:27.46ID:HvySsT6z0
>>874
女子もそんなに学校ではしません。こと中学になると・・
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:30:00.31ID:QjChVGlf0
和式でジーンズみたいな厚手のパンツ半分下げて座ると血が止まって足がしびれるんだけど、みんなどうしてんの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:36:59.95ID:Ml8Ox7Wh0
>>884
どうにもならない。スリムなやつだと膝関節もいかれそうw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:47:18.55ID:R+zohP+i0
昔は和式の方が清潔で良いと思ったけど年とともに座りっぱなしだと重心が下に行ってしまい足のカがだんだんと弱くなって直ぐに立てなくなる。
立つのに一苦労。
すべてのトイレを洋式にしてほしい。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 14:49:34.99ID:6zBwWQwX0
和式はお釣りが来るのと、そこいらにうんこや謎の黄色い汁飛び散っているのどうにかしろと
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:38:01.39ID:cSnwbw1j0
>>891
俺はちんぽがO型の便座に当たるときがある
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:43:31.23ID:/Ij0BwL/0
>>881
洋式で除菌スプレーが常備されてるとこは安心なんだけど
ないとこのほうが多いんだよね
だからわし小林製薬の流せる便座クリーナーってのめっちゃ買いだめして持ち歩いてる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:47:22.17ID:xkHcpj9u0
>>345
便座と便器の間ならすぐわかるんだがちょうど便器のふちの壁に向いてると飛散…
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:51:02.91ID:Zrsr6Fop0
朝勃ちとかでやむを得ず半勃ち状態で洋式使うとき
チンコの先が便器に接触して嫌だな
もっと縦に長い形状にしてくれんかな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:53:34.04ID:4z7LgP5l0
>>26
>>352
女のマンコに上付き下付きがあるように
男のチンコにも上付き下付きがある
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:53:46.98ID:AEzsPAPu0
>>891
ちんこのさきっちょがあたらない?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 16:59:37.78ID:J8KMGSRH0
臨月で和式は厳しいと思う
昔の人は凄い
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 17:00:43.43ID:klprSpp00
現代の若いやつはしゃがもうとすると
後ろにひっくり返るって本当なのか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 17:42:38.96ID:BW9YZeAs0
お台場の海でやれ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 17:53:45.73ID:3QADzezn0
着物ふんどし時代のものだろ和式便所なんて
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 17:56:31.91ID:v8bZzUIA0
実際の所、便器屋も洋式で統一してくれた方が
有難いやろね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 18:03:23.05ID:xCw1lgJn0
和式でしか出来ない人が、和式しか無い場所で便意催したらどうなるの?
嫌いなだけなら我慢してやるだろうけど
そもそも経験したこと無い人とか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 18:17:57.66ID:0Nn9Nfgg0
>>1
JCの画像はないの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 18:23:26.42ID:kLxcO+0w0
和式の方が大便の出がいい
すっきり全部出る感じがする
公衆便所に和式があったら絶対こっちに入る、小でも
様式は便座が汚い、消毒液があるならまだましだけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 19:06:47.22ID:Qi2yAQsI0
和式 is best.

洋式使える人の神経は理解出来ん。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:11:04.23ID:uMGrjSQp0
和式でするときは、トイレットペーパーを便器の縁にかかるように横に3枚くらい敷き、
そのあと縦に同じように縁にかかるように1枚敷く。

こうすれば多少狙いが外れても便器が汚れることがなく、
また平たい部分に残っている水が撥ねてお釣りを貰う率が減る。
あと出すときは尻を後ろから前に縦に動かし、便を前に倒す工夫も肝要だ。

出したら尻を1〜2回拭いて便の上にかぶせるように捨てて1回水を流す。
詰まることなく完全に流れたら、あとは気の済むまで尻を拭けばよい。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:13:59.91ID:lbI3dy0r0
洋式はチンコの間接キスに注意しないといけないから嫌だ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:20:21.38ID:nuxNF3wv0
>>912
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:23:23.47ID:Injo2I6d0
和式はもっと長くしてくれ。身長180あるとはみ出るんだよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 10:50:26.97ID:jWk9kWG90
文句ばっかりw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:32:44.18ID:jWk9kWG90
わがまま。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:47:44.32ID:RYx+oEU/0
便座に尿垂らすヤツってマジ何なの!?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:30:41.09ID:O23nQr4Y0
>>918
女子はみんなそうだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:50:28.55ID:oqth9AHq0
最近の小学生は自由にうんこできるようになったんだなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:20:40.81ID:zZwDsy940
>>921
今の男子トイレって小便器が無くて全部個室なんだっけ。たしかに自由にウンコできる環境だな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:05:08.34ID:AzY5M0Gi0
ガキゃ和式で充分
洋式はジジババになって足腰弱ってから
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:10:54.71ID:AzY5M0Gi0
人が座った後はイヤっつってるよ
腰浮かせた空気椅子でやらるんだよバカが
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:12:20.37ID:rGj+5fF60
奈良公園のトイレ侵入疑い男逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190902/2050002928.html

9月1日午前、観光地として知られる奈良公園の女性用の公衆トイレに侵入した疑いで
介護士の男が逮捕され、警察は盗撮目的だったとみて調べています。

1日午前11時半ごろ、奈良市登大路町の奈良公園の女性用の公衆トイレに入っていた
アメリカ人観光客の女性が、隣の個室との間にある壁の下から、
スマートフォンが差し込まれているのに気づきました。
女性がドアをたたいたところ、男が飛び出して、身体障害者用のトイレに逃げ込みましたが、
通報を受けて、駆けつけた警察官に建造物侵入の疑いでその場で逮捕されました。

逮捕されたのは大和郡山市の介護士、泉谷淳太容疑者(34)で、調べに対し、当初は
「盗撮目的で女性トイレに入っていた」と容疑を認めたものの、その後は、
「詳しいことは弁護士が来ないと話せない」と供述しているということです。

現場のトイレは観光地として知られる興福寺のすぐ東側で、
利用者も多く、警察は盗撮目的で侵入したとみて調べています。

09/02 09:34
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:01.39ID:ilw2ZA0b0
中華式はないの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:15.28ID:rGj+5fF60
>アメリカ人観光客の女性が、隣の個室との間にある壁の下からスマートフォンが差し込まれているのに気づきました

この外人さん、和式を使ってたの??
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:15:25.93ID:MZl9qEsw0
昔はねぇ、男子が大便の方に入るともうそれだけでクラス中の事件になってたんですよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:18:15.77ID:1YVzl+W60
浣腸プレーは和式に限る
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:22:44.81ID:jwaMWAhp0
和式トイレって
下半身丸出しで便器に跨ってしゃがんでジャージャー、ブリブリする訳じゃない?
人をバカにしていると思うわ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:53:53.32ID:JlBMjUun0
男だが、教室の近くのトイレ(個室は洋式のみ)は誰も使ってなくて、
体育館の古いトイレ(個室和式のみ)は使用中になってたり、使う奴が多くて紙が切れていたり汚れ気味だった。
俺も周りも大をする時、考えることは同じだったようだ…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:19:15.76ID:RYx+oEU/0
>>921
それ。
小中学校じゃウンコするのも命懸けだった。

中1の頃、腹具合悪くてウンコしてたら大騒ぎに。
「誰かウンコしてるぜ!!!」
震えて用を足してたら上から覗くヤツが!
親友だった・・・
互いに気まずかった。

あのバカみたいな文化は一体何なの!?
今ではむしろ会社で個室の取り合いだよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:25:33.14ID:zrHRm7+60
両方あるトイレがあるとこ多いな
和式が無くならん理由はそれ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:42.20ID:zrHRm7+60
洋式 便座が汚い、気持ち悪い
和式 はみションやはみうんこで汚い
   デブと年取ると大変

俺は洋式派 便座は拭けばいいだけだから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:31:56.92ID:21Wo9oyu0
洋式なんて便座に何がついているかわかったもんじゃない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:06.04ID:21Wo9oyu0
今いたずらとして便座に小便や糞をつけるのが
はやっている
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:34:51.40ID:CO4Uu9Yk0
小学校中学校なら性病とか持ってなさそうだから安心じゃん
世の中には汚い性病まき散らしてるらがいるからな
洋式は気持ち悪くて仕方ない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:41:49.72ID:27qxjpiP0
どっちも分かるからどっちも用意して欲しい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:46:35.56ID:lPTArDN40
昔洋式に乗せるU字型の紙シート備え付けられてる所あったけど今は見かけることなくなった
しばらくしたら消毒液が備えられるようになったりしたけどそういうところ経費の削減だかで酸くなってきている

トイレットペパー洋式の上に乗せるとすべるからかなりの量使わないとウンチ便座に綺麗なお尻が付いちゃうん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:20:36.10ID:SeZHlxXl0
「人が座った後は嫌」
バカか
じゃ、空気も他人が吸って吐いた空気だぞw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:29:31.54ID:SeZHlxXl0
昔は上野駅の大便所はコンクリートの溝が続いていて上側からウンコが自分の股下を流れてゆくのが見えた
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:32:59.10ID:BPfjX2Xb0
洋式便座の座る所に糞が付いていた。
ふき取る気すら起きなかった。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:16:33.32ID:21Wo9oyu0
>>944
ふいただけでは臭いはとれん
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 22:53:48.47ID:VJbx/rQH0
洋式トイレの便座は汚いから
ティッシュで拭くだろ。
その紙を静かに水に浮かべると
大の時に、お釣りが帰って来ない。
和式トイレの人は、それも良く
知らなかったりする。

あと、シャワートイレ使う時は
大をした後に、一度紙で拭き取って
から、シャワーしないとノズルが
ウンチだらけになる。
洗浄くらいではキレイにならない。
ウンチしながら使う奴がいるから
外では絶対にシャワーは使わない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況