【外国人が働きたい国ランキング】日本はワースト2位 敬遠される理由は?HSBCホールディングス発表 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/30(金) 18:54:49.97ID:C634uY4J9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00010000-wordleaf-bus_all

外国人が働きたい国ランキング、日本はワースト2位 敬遠される理由は?
8/29(木) 11:42配信

THE PAGE
 日本は深刻な人手不足に対応するため、外国人労働者の本格的な受け入れをスタートしましたが、そもそも外国人が日本に行きたいと思わなければ、優秀な労働者を集めることはできません。その点では少々、懸念すべき調査結果が出ています。

日本人がアジア各国へ出稼ぎに?

 英金融大手のHSBCホールディングスが7月に発表した、外国人が働きたい国ランキングにおいて、日本は調査対象33カ国中32位という結果になりました。ある程度、予想できる結果ではありますが、ネットでは「このままでは、外国人労働者にソッポを向かれてしまう」との嘆きの声が出ています。

 安倍政権は深刻な人手不足に対応するため、外国人労働者の本格的な受け入れをスタート。日本は事実上の移民政策に舵を切りました。かつての日本は豊かな国と思われており、アジアを中心に多くの外国人が日本での就労を希望していました。しかし日本経済の貧困化が進むにつれて、日本の労働市場の魅力は薄れており、外国人に門戸を開放しても、日本側が望む水準の労働者が集まらないのではないかと懸念する声が出ています。日本よりもランキング上位に位置している国の中には、すでに先進国に近づいているタイやマレーシアは当然のこととして、日本が人材供給源として期待するベトナムやインドネシア、フィリピンなども含まれています。下手をすると、ベトナムから移民を受け入れるのではなく、日本人がベトナムに出稼ぎに行くという状況すら考えられるわけです。

 この調査は、主に企業の駐在員に対して行ったものなので、いわゆる単純労働者を対象としたものではありません。しかし、どのような職種であれ、基本的な傾向は同じであるはずですから、ほぼ最下位という結果は重く受け止めるべきでしょう。

敬遠理由は、日本人が考える社会問題と同じ

 日本が敬遠される主な理由は、賃金が安い、ワークライフバランスが悪い、子どもの教育環境が悪い、外国人に対して閉鎖的、生活の快適度が低い、などとなっており、私たちが日常的に社会の問題について議論しているポイントとほとんど変わりません。

 国内では外国と日本は文化が違うので比較するのはよくないという議論がありますが、このランキングを見ると、日本人と外国人の論点に大きな違いはないように見えます。賃金が高く、私生活にゆとりがあり、教育が充実していることについて否定する人は誰もいないはずですし、これは日本人にとっても外国人にとっても同じことです。

 本格的な移民政策に舵を切った以上、有能で社会性のある外国人に来て欲しいというのは、当然の願いですが、まずは私たち日本人自身の生活を見直すことが、外国人の活用にとっても、早道ということなのかもしれません。


(The Capital Tribune Japan)

★1のたった時間
2019/08/30(金) 01:52:53.61

前スレ
【外国人が働きたい国ランキング】日本はワースト2位 敬遠される理由は?HSBCホールディングス発表 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567118100/
7名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:56:42.22ID:cPq4FZhq0
・サビ残
・カースト制
・カロウシ
・いじめ
・給与未払い
・ボーナスなし
・低賃金
2019/08/30(金) 18:57:57.23ID:PmMErKuL0
> 外国人に対して閉鎖的
こんなんどこの国でも同じだろ
9名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:58:02.32ID:eD7h8kfy0
日本は要求されるスペックが高いからな

逆に客として訪れたい国としてはかなり高かったはずだよ
10名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 18:59:19.02ID:ootDm9gT0
わかったから入ってこないでくれ

コンビニと牛丼と農業から外人が消えるまで帰ってくれ
そのまま倒産する企業、店舗が多数あっても問題はない
2019/08/30(金) 18:59:31.19ID:jjavRxYB0
仮にスイスで語学タダで学べて働けるなら外人はもちろん日本人もかなり移り住みそうだな
通貨安でただでさえ魅力ない日本の労働がさらにゴミクズのようなものになっている
外人が働きに来なくなった理由は使い捨て待遇だけでなく報酬の通貨そのものの価値がアベクロの異次元緩和で落とされたから
2019/08/30(金) 19:00:20.65ID:vO1Owncx0
出涸らし国家ニッポン
抜け殻国家ニッポン
2019/08/30(金) 19:01:48.90ID:wpZ+A8OA0
>11
円安で国内に工場がバンバン建てられます!
つってたあれ、最近全く言われなくなったよな
14名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:07:38.43ID:ootDm9gT0
そもそも有能な外人が欲しいってのもないし
制度無理矢理通すためだけの嘘だからな

高度労働者なんだから年収600万以上義務化で
後々も引き下げを決める場合は政治家官僚の報酬も同じ割合減額って条件で制度作っとけ
他は帰国時に戻りにある社会保険料入れて年間200万くらい会社から取り立てろ
2019/08/30(金) 19:07:44.55ID:IdCw8GFW0
20世紀は余剰生産力をどうするかの問題で戦争まで起きた
21世紀は余剰労働力をどうするかの問題が大きくなる
16名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:08:30.14ID:Q1l320640
>>9
それは20年前の話だな
17名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:09:02.87ID:cEhPTppy0
ネットサポーターズのみなさんは確か移民党が移民政策を可決した時に「有能な外国人がたくさん来るんだから移民じゃない」なんてほざいていたよね
18名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:09:12.40ID:uHcXbBtZ0
来なくていいから、むしろ都合がよい
2019/08/30(金) 19:12:14.18ID:WL7lYi7u0
外国人が働きたくない国は、日本人も働きたくない国だよなあ
20名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:13:31.59ID:hyUnpqi/0
奴隷的な労働環境はワーストの最たる理由になろう
が 気候 災害 衛生環境 交通インフラ(東京)
この辺りも評判が悪い

溺れる者は日本をも掴むとでもいう状況で
コンビニや牛丼屋店員ですらまともに勤まらない
能のない移民だらけになっている
働きに金銭で報いない国に優秀な人材は来ない

社内で表彰したりとか笑えるわ
ソ連かよ
21名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:13:38.15ID:8P+2hECE0
外人にそっぽ向かれたから、氷河期世代の救済を言い始めたんだ
40過ぎた氷河期世代助けても、結婚ももう不可能なのによ
22名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:16:22.95ID:LdmRunJi0
こりゃあ、いいことだわw
2019/08/30(金) 19:16:26.28ID:55RMycvZ0
そらそうやろ
低賃金の奴隷確保が目的なのが海外にもバレてきた
2019/08/30(金) 19:16:32.76ID:jjavRxYB0
ま、外人がこなくなったらブラック企業もつぶれて
その余った人材が出回るからいいんじゃないの?w

これがまともな新陳代謝だよ
25名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:17:07.96ID:0hjmkIo10
外国人材()
だいたい「外国人人材」だろうにw
先ずは日本語から学べ
26名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:17:22.61ID:53sHdQ/t0
>>1
いいことだね。

>賃金が安い、ワークライフバランスが悪い、子どもの教育環境が悪い、外国人に対して閉鎖的、生活の快適度が低い
wwだから来なくていいって。

金融屋の調査なんて国潰しへのガイドラインでしょ。有能で社会性のある外国人を求めるぐらいなら
自国民にもっと税金を使え。
27名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:17:50.99ID:hyUnpqi/0
日本人がこの島から逃げ出さないのは
英語ができない以外にも理由がある
臆病なんだろうな 恐怖遺伝子っていうの?

中国韓国なんて日本より悪くぶっちゃけ最悪だろうが
優秀だけどポストからあぶれた層はアメリカをはじめ
より良い環境を求めて移民してる
2019/08/30(金) 19:18:30.03ID:bgscgYB00
未来は暗いな
安倍は子無しだから
どーでもいいんだろうけど
2019/08/30(金) 19:18:59.89ID:hUrE6G8L0
だから財界人の上から3万人ぐらいソイレントグリーンにしちゃえば良いんだよ
30名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:19:31.49ID:gmo68LY80
日本人管理職は英語すら
喋れない人が多い上に、
ウエットな人間関係とか、
都市部の物価や家賃に見合わない
安い賃金では、日本で働こう
なんて思わないだろうな。
普通の感覚だよ。
円高でドル50円とかなってきたら、
状況も変わるかもしれないが。
31名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:19:32.27ID:Y1MkCN8K0
待遇悪い日本企業で、優秀な人材がなぜ働くと思うの?
日本人外国人問わず
2019/08/30(金) 19:19:47.36ID:etUcutfV0
自民党の経済政策には度肝を抜かれるな
2019/08/30(金) 19:19:57.13ID:KMxEmc8N0
>>27
「不安遺伝子 日本人」でググればわかる
34名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:20:33.84ID:aCnRK8+x0
来てくれなんて思ってるやつ自体がそんなに居ないけどw むしろ来なくていいからw
2019/08/30(金) 19:23:25.32ID:6TgudZQq0
>>27
「中韓その他の国々とアメリカの格差」と「日本とアメリカの格差」を比べた場合に
前者の方が圧倒的に差がデカイからだろう

日本人は「極端な差がないから、無理にアメリカに行かなくても日本でいいや」と思えるが
中韓の連中は「是が非でもアメリカへ行きたい。自由のない中国やキチガイ韓国に留まりたくない」と思ってるわけだ
2019/08/30(金) 19:24:20.76ID:JbqXWrzo0
若い人はワーホリある内に海外出たほうがいいよ。
場所によっては日本よりかせげるし暮らしやすい。
このまま日本にいると老害の食い物にされたままですよ?
2019/08/30(金) 19:25:10.57ID:FiWgZ8HJ0
上司がブラックで賃金が安い
38名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:14.55ID:hyUnpqi/0
暗鬱な社会
働いてばかりで
わずがな自分の時間で楽しむことと言えば
ネットの炎上
犯罪者のプライベート吊るし上げとオンライン私刑
海外で不調なツイッターは日本人に大人気
39名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:55.55ID:5K8grEqh0
これ、日本人でも同じだからw
基本的に環境悪いんだよこの国w
だから優勝な人はどんどん海外に流出してるw
40名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:28:03.52ID:hyUnpqi/0
韓国はまあなんていうかご愁傷様だよな
俺だったら裸一貫でも無計画でも逃げ出す
今の状況は相当よくないから
41名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:29:40.22ID:2oV26Z7O0
日本人にとって日本は治安もいいし住みやすい国だけどな。
先進国で日本以上に住みやすい国なんかごく小数だろ。
42名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:29:51.67ID:yK75DwDT0
オーストラリアのユニクロで日本人上司によるスタッフいじめ
オーストラリア人スタッフが精神障害に
https://www.news.com.au/finance/business/retail/it-messed-my-head-up-big-time-uniqlo-accused-of-homophobia-fatshaming-and-antiwhite-racism/news-story/13ac85878821acfff3c119d8d92af3b4
43名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:30:38.77ID:vnW8rIZm0
来なくていい
2019/08/30(金) 19:30:40.29ID:6TgudZQq0
まぁ、日本で働きたくない外国人は無理して日本へ来なくていいと思うよ
日本で求められてる底辺労働に就くより、祖国でもっとマシな職を探したらいい
2019/08/30(金) 19:31:53.85ID:6TgudZQq0
というか、いつの間に「本格的な移民政策に舵を切った」ことになってんだ?
46名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:32:01.19ID:hyUnpqi/0
佐野SAスト
「1日800万円の損害」会社が賠償請求におわす
組合側は「正当な権利」と反発
https://www.bengo4.com/c_5/n_10066/
未だに労使の力関係はこんな状態
欧米先進国と比較すると半世紀以上遅れてる
47名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:35:37.79ID:atElsurT0
移民に頼るなら、日本語しか通じない欠点や長時間労働の欠点が消せるくらいの円高が必要だもんな。
アジア系外国人観光客だらけ(アジア系外国人の自国賃金でも観光できる)の日本には無理だろう。
2019/08/30(金) 19:35:38.17ID:8cKb4hF+0
>>36
若いうちはどこだって暮らせるよ
でも年とるとね・・・。
2019/08/30(金) 19:35:44.21ID:t1A1i8Dd0
日本って自分から賃金下げて所得減らし消費落ち込ませて
かってに自滅してるね
50名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:36:26.69ID:anIQ+QLW0
お断りどす
2019/08/30(金) 19:39:32.67ID:g3eeSiYc0
ソマリアか北朝鮮に負けてるってこと?
52名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:41:21.82ID:53sHdQ/t0
>>49
愚弄張野郎の仰せのままに。
53名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:41:24.58ID:ws+JDOag0
まあ、方やゴーンさんのような人にとって日本てのは
カネが詰まりまくった貯金箱が落ちているようなものだろうから
ずる賢い人たちは日本に来たがるんじゃないのかね
54名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:41:34.67ID:Ub2fn2Wf0
日本第一党。桜井誠 マコトーク中です。 https://twitter.com/nippondaiichi/status/1167376589392269312

9/15日にさよなら韓国デモを開催。10月は移民反対デモ。11月はパチンコ反対デモ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:44:27.51ID:U6Jcbzv+0
地方公務員準拠の社会になったからこのざま
2019/08/30(金) 19:46:24.16ID:YO/tCn3C0
で、栄えある一位は?
2019/08/30(金) 19:46:50.41ID:il92I7yd0
働かなくても生活保護があるから余裕
2019/08/30(金) 19:48:50.02ID:Ft6qXHbM0
>>13
まぁ本当に建ってるからな
59名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:54:10.82ID:yKtaSyhO0
ガイジンに来て欲しくないだろ
いいことじゃん
日本が平和で、夜中でも一人で歩けて
自動販売機もあるのも変なガイジンがいないからだろ

ガイジン入れたら犯罪増えて、中古車屋の車盗まれて
自動販売機燃やされて、中古車燃やされて
女はレイプされて、男もレイプされかねないぞ
マシンガン持ってるぞ
60名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:54:43.99ID:ABgSjffc0
中国人が調理目的で日本に定住しまくってる、現実
61名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:55:37.96ID:rQLW9up20
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
を チリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国がチリ。
62名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:55:43.49ID:KSmQ523A0
日本に来たはいいけど日本の規則や習慣になじめず社会不適合者になって
自殺するかナマポかどっちかだろ、チョン見てたら分かるだろ
63名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:56:24.77ID:hyUnpqi/0
優秀な人材はこないが母国でもクソみたいな奴が
やってくる
その結果が今の新宿区
高田馬場なんてミャンマー人コミュニティがある
64名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 19:57:42.85ID:IPOUDKZN0
京都総連支部2階からぞろぞろ降りてくる青葉真司みたいな工作員、

此奴らはどこでなにしているのか、
2019/08/30(金) 19:58:12.42ID:1O1LtlUC0
ゲリゾウ一味の移民奴隷政策に決まってるだろ
2019/08/30(金) 19:58:27.20ID:Ft6qXHbM0
>>62
中国人は結構馴染んでるし、北出身の二世三世も普通に馴染んでるから韓国人だけが異常なのでは…
67名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:06:56.72ID:KSmQ523A0
中国人は二手に分かれると思うけど知ってる中国人はマジで優秀
金全部親元に送って残業代だけで生活してるな
68名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:12:38.26ID:xLlFJtEE0
チョンとチャイニーズは減って貰いたいね
69名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:16:12.92ID:QK81vAw10
何が美しい国だ
抽象的なことばっか言って具体策は全部売国政策
特に不況なのに消費税上げたらさらに不況になり税収は下がるだろうが
70名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:18:17.76ID:KSmQ523A0
4月からの外国人労働者受け入れ条件にもあるけど
日本にいる不法滞在者の強制送還の受け入れを拒否する国からの
労働者受け入れはしないのな、だから韓国と中国からは拒否する訳ね
2019/08/30(金) 20:22:30.36ID:DKbatJhP0
正直外国人居なくなったら牛丼屋潰れると思う
72名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:24:55.39ID:KSmQ523A0
これで日韓断交にでもなればビザや特権の優遇がなくなるので
日本からチョンが一掃されるって訳
2019/08/30(金) 20:25:24.65ID:pG11DQ8R0
単純労働なら資源国、ホワイトカラーとしてなら金融大国かつIT立国
個人経営に挑戦するなら新興国
「大金」を稼ごうとするなら、上記3つのパターンかと
それ以外で大金は無理
日本はITでも遅れてるし資源もないし新興国でもない。しかも英語が通じない
74名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:25:47.69ID:apgJMa7S0
日本人は奴隷労働に慣れてしまっているからな
ある意味マトモじゃない

特に現場労働者は日本人でも低賃金ブラック労働が基本で、外国籍ともなればブラック待遇に拍車が掛かる
日本人でさえブラックなのにスーパーブラックが確定してる仕事をやりたがるのは北朝鮮人くらいだ
75名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:26:00.73ID:AaTVlGGK0
これで海外もニートの気持ちが分かったか
76名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:26:44.30ID:apgJMa7S0
>>73
独も英語あまり通じなかったわ
77名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:27:41.96ID:jmCalpGz0
黒人ハーフは日本国籍持ってる

未来の日本人は黒人混血
78名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:28:13.89ID:35r529ka0
ベトナム人「NHKに騙された!日本なんかに来るんじゃなかった」
2019/08/30(金) 20:29:46.74ID:7qCKp8yI0
小売りサービスでもBtoBでも客となると要求大きいしね
80名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:30:43.09ID:J36bO3zw0
他の国で働くとその国の物価的にどうなんだ年収一千万くらいはもらってるのかな
81名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:32:56.10ID:KSmQ523A0
ベトナムは10年ぐらい前からNHK放送はぶち切られたよ
海外で放送してんの韓国ぐらいじゃないの?知らんけど
2019/08/30(金) 20:34:01.98ID:ZBSaWbeG0
>>8
英語ができない人がこんな多い先進国ないよ
2019/08/30(金) 20:34:25.89ID:qdP3Ases0
>>1
なんせ今の自民党は金のことしか頭にないからな
ホワイト国指定解除もアメリカに言われれば韓国に輸出する
そもそも元韓国大統領顧問の竹中平蔵を受け入れていることで自民党の政策は破綻している
こっちでは元韓国大統領顧問の竹中平蔵のいうがまま
どんなアホな政策でも受け入れて平蔵は絶対に責任は取らない
平蔵のAIとか流行語を取り入れただけの馬鹿ななんも考えていない政策を自民党が受け入れているだけで馬鹿さ加減がわかるというもの
自民党議員にはそもそも考える能力なんてないから
議員バッチつけて議員ごっこで税金を盗んでいるだけだ
84名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:34:58.02ID:oqoDHtUz0
日本はサービス残業があるからな
心の底から来ない方が良いと思うよ
85名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:36:30.15ID:94y/jzsa0
我が国より酷ぇとこどこだよwwwwwww
86名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:39:25.34ID:KSmQ523A0
日本は内需だから日本語だけで完結すると思うよ
日本製を欲しい国があるから貿易してるだけで
2019/08/30(金) 20:39:33.68ID:DGpB08850
なんでこんなにジャップゴミなんwww
(´・・ω` つ )

63 名無しさん@1周年 sage 2019/08/30(金) 07:52:41.74 ID:ua/k8qGX0
この状況で来たいと思う訳無いわな。

増税で国民負担率が上がるので近い割合となるドイツと比較してみた。現実をみてみよう

日本
潜在的負担率約49.5%(+消費税2%予定)
GDPに対する社会保障費の割合22%
公務員平均年収約680万
国民平均年収約420万
平均労働時間1680時間/年
年金指数約48
経済成長率0.8
一人あたりのGDP39,306 US$
高齢化率28%
世代間不均衛率約198%


ドイツ
潜在的負担率約53.5%
GDPに対する社会保障費の割合27%
公務員平均年収約470万円
国民平均年収約500万
平均労働時間1363時間/年
年金指数約69
経済成長率1.45
一人あたりのGDP48,264 US$
高齢化率22%
世代間不均衛率約93%

因みにアメリカ、潜在的国民負担率約36.6%、GDPに対する社会保障費の割合約20%、韓国、潜在的国民負担率約26%、GDPに対する社会保障費の割合9.3%(途上国はだいたいこんな割合)


見えてくるのは日本は負担の割に国民への還元率が非常に少ない。特に若い世代の割に合わなさは世界でトップ。世界に誇れるのは公務員給与くらい。平均年収下がってるのに構造改革もせずに国民負担を増やしてるのだから経済が回らないのは必然だね。
>>1
88名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:40:11.74ID:/znCQEWl0
よかったよかった
来るなよ?
2019/08/30(金) 20:42:45.81ID:ccupF5RN0
下痢○せば解決
90名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:44:01.07ID:KSmQ523A0
介護関係でもだいぶん給料面でも変わったんじゃないのかな
前までは奴隷扱いだったけど
91名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 20:49:18.97ID:3wPSRWwj0
移民は断固として反対します
日本人一同より
2019/08/30(金) 20:55:43.14ID:3muzvKZ90
在外邦人の数

1995年と2017年を比べると3倍以上増えている
2019/08/30(金) 21:00:10.78ID:PuMEGllq0
>>5
この中で一番該当社に危ないのは・・・神戸製鋼所か?
2019/08/30(金) 21:03:10.79ID:MU16nLk+0
議員が堂々と外国人労働者の金ピンはねしようとして秘書にバラされて役職辞任する国だしなー┐(゜〜゜)┌

つか、最近の上級様はゲスイ本性を剥き出しに
しまくりなんだが何かあったのか(´・ω・`)?
95名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:04:12.05ID:T/mxyNvF0
ワースト2って素晴らしい順位じゃないかw
文句あるなら日本に来なくて良いから
移民反対!
96名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:07:18.20ID:KucqScdz0
頭がおかしくなけりゃ日本でなんて働けないわ

日本人は良くも悪くも狂ってるんだ
2019/08/30(金) 21:12:21.23ID:QzgLhO8B0
そもそも出稼ぎ外国人云々の前に、自国民が社畜化してる日本なんてダメに決まってる
自虐で社畜、実際も社畜だから
98名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:13:04.97ID:pVosdwGx0
>>82
別にいいでしょ
グローバル化=英語化って考えがそもそも間違い
大英帝国が植民地増やしてた時の名残みたいな感じだよね
アメリカだって英国の植民地だったことの証が英語
カナダなんて支配されてた当時のフランス語圏と英語圏で分かれたまま
言語を原住民に根付かせることは支配の象徴
本来グローバル化ってのは、言語も含め互いが尊重し合っていくべきこと
99名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:19:23.63ID:gAAz2hfS0
つまり自公支持者のせい
100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:21:20.62ID:VIP/J5mn0
まじめに働いても馬鹿を見るだけだから日本人の流出も発生するんだろうな。
デキる人間ほど日本なんかに残らないだろ。
101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:25:30.12ID:rsXUjliU0
高度成長期のままの殿様商売やってて
傲慢さに人が寄り付かなくなった今はガラガラの零細商店って感じ
今の日本はありとあらゆるものごとの性質が発展的でない
102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:28:39.78ID:QzgLhO8B0
外国人が住みたい・働きたい国ランキング 2019年度
1位 スイス
2位 シンガポール
3位 カナダ
4位 スペイン
5位 ニュージーランド
6位 オーストラリア
7位 トルコ
8位 ドイツ
9位 アラブ首長国連邦
10位 ベトナム

17位 フランス

20位 スウェーデン
21位 メキシコ
22位 タイ
23位 アメリカ

26位 中国
27位 イギリス
28位 イタリア

32位 日本
33位 ブラジル(最下位)
2019/08/30(金) 21:31:28.92ID:3muzvKZ90
良かったじゃん。ブラ汁には勝ったよ。
104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:31:50.79ID:jvZ9m5b00
観光地は行くのは楽しいが住むと辛いもんだよ
105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 21:33:38.31ID:kC4nwxnj0
日本もタックスヘイヴンしたらいいだろ
2019/08/30(金) 21:33:57.81ID:5OzLm/820
>>102
スペインとトルコベトナムはないやろ。。
スペインは失業率高杉でトルコはドイツに移民排出してるだろ
スイスオーストラリアニュージーランドあたりは憧れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況