【外国人が働きたい国ランキング】日本はワースト2位 敬遠される理由は?HSBCホールディングス発表 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/30(金) 18:54:49.97ID:C634uY4J9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00010000-wordleaf-bus_all

外国人が働きたい国ランキング、日本はワースト2位 敬遠される理由は?
8/29(木) 11:42配信

THE PAGE
 日本は深刻な人手不足に対応するため、外国人労働者の本格的な受け入れをスタートしましたが、そもそも外国人が日本に行きたいと思わなければ、優秀な労働者を集めることはできません。その点では少々、懸念すべき調査結果が出ています。

日本人がアジア各国へ出稼ぎに?

 英金融大手のHSBCホールディングスが7月に発表した、外国人が働きたい国ランキングにおいて、日本は調査対象33カ国中32位という結果になりました。ある程度、予想できる結果ではありますが、ネットでは「このままでは、外国人労働者にソッポを向かれてしまう」との嘆きの声が出ています。

 安倍政権は深刻な人手不足に対応するため、外国人労働者の本格的な受け入れをスタート。日本は事実上の移民政策に舵を切りました。かつての日本は豊かな国と思われており、アジアを中心に多くの外国人が日本での就労を希望していました。しかし日本経済の貧困化が進むにつれて、日本の労働市場の魅力は薄れており、外国人に門戸を開放しても、日本側が望む水準の労働者が集まらないのではないかと懸念する声が出ています。日本よりもランキング上位に位置している国の中には、すでに先進国に近づいているタイやマレーシアは当然のこととして、日本が人材供給源として期待するベトナムやインドネシア、フィリピンなども含まれています。下手をすると、ベトナムから移民を受け入れるのではなく、日本人がベトナムに出稼ぎに行くという状況すら考えられるわけです。

 この調査は、主に企業の駐在員に対して行ったものなので、いわゆる単純労働者を対象としたものではありません。しかし、どのような職種であれ、基本的な傾向は同じであるはずですから、ほぼ最下位という結果は重く受け止めるべきでしょう。

敬遠理由は、日本人が考える社会問題と同じ

 日本が敬遠される主な理由は、賃金が安い、ワークライフバランスが悪い、子どもの教育環境が悪い、外国人に対して閉鎖的、生活の快適度が低い、などとなっており、私たちが日常的に社会の問題について議論しているポイントとほとんど変わりません。

 国内では外国と日本は文化が違うので比較するのはよくないという議論がありますが、このランキングを見ると、日本人と外国人の論点に大きな違いはないように見えます。賃金が高く、私生活にゆとりがあり、教育が充実していることについて否定する人は誰もいないはずですし、これは日本人にとっても外国人にとっても同じことです。

 本格的な移民政策に舵を切った以上、有能で社会性のある外国人に来て欲しいというのは、当然の願いですが、まずは私たち日本人自身の生活を見直すことが、外国人の活用にとっても、早道ということなのかもしれません。


(The Capital Tribune Japan)

★1のたった時間
2019/08/30(金) 01:52:53.61

前スレ
【外国人が働きたい国ランキング】日本はワースト2位 敬遠される理由は?HSBCホールディングス発表 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567118100/
2019/09/01(日) 23:01:11.63ID:wW0mW5Rh0
日本ってかなり酷い身分制度あるんだよな
仕事してると痛感する
515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:07:15.33ID:3J7ZZMmH0
>>508
満員電車とか食べ物のグレードとか?
516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:10:38.94ID:ghDuKzXe0
切手と収入印紙の違いがわからない外人のコンビニ店員とかウンザリ
517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:16:31.91ID:lvJgTYlI0
>>497
安くてコキ使える
奴隷労働者不足なだけでしょ

ほんと狂ってる
518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:18:32.63ID:g5bNPAkH0
奴隷契約の研修生
519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:19:20.15ID:wKCK1y5M0
コンビニ店員は外人でいいや。
外人なら2000円札渡しても受け取ってくれるから。
日本人店員だとパニックになって駄目だからな。
2019/09/01(日) 23:24:23.64ID:/nL9Gj0V0
おまいらのスト破りが来たくないってよかったなおまいら
2019/09/01(日) 23:35:00.38ID:bDITHqiD0
防波堤が効いているという意味では、喜ばしいこと
2019/09/02(月) 01:13:28.15ID:CuxbFs8a0
だらしのない外人から敬遠されるのは良いこと。
2019/09/02(月) 05:32:31.39ID:6UtqXjsM0
>>508
部屋が狭いとか、飯がまずくて高い、おしゃれじゃない、とかじゃないの?
2019/09/02(月) 07:25:17.99ID:OcF5Gd380
>>442
そんとおりだね
世代間対立は本当の悪党が撒いている目くらましだわ
525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:53:55.35ID:dgrjuYnd0
厚労政務官が在留資格口利きの陰で…外国人労働者の悲痛実態
https://blogos.com/outline/401384/

【速報】自民 上野厚労政務官が辞任へ “口利き”との週刊誌報道で★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567049238/
2019/09/02(月) 13:11:19.05ID:/f8oHFMN0
>>41
こういう頓珍漢な意見書く人は>>1の日本語すら読めないんだろうか
日本が住みにくい具体的条件を書いてるのに、自分は何も書かずに住みやすいとか
527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 13:15:59.33ID:81lRaFZ70
国内だといまだに経済大国日本のイメージで止まってる人いるけど、ほんと斜陽もいいとこだからなぁ
2019/09/02(月) 13:28:43.31ID:AAMTZHjk0
>1
日本はブラック企業と、外人を奴隷としか思わないからね。
来るのは止めといたほうがいい。
国も改善しようとする気が無いまま制度推し進めてるから。
529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:17:30.01ID:nQeIOv070
働き方改革、日本人も裸足で逃げたくなるよね
実質残業規制、所得制限法だよな
だって規制されて残業がなくなるんだし、今までの残業分の賃金が抑圧される
でも仕事はなくならないので、サービス残業しなきゃ仕事回らない

移民党は徹底的に格差作りたいんだよ
2019/09/02(月) 14:19:25.27ID:UJGGMMsL0
>>529
キャバクラ行ったらみずほの行員いっぱい増えてて笑ったわ
手取りで14万マイナスになったんだとw
531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:22:23.46ID:dTSfHBI90
アジア自体カンボジアフィリピンインドネシア以外出生率2切るの時間の問題
当然この状態じゃ日本に移民なんてこない
532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:46:18.53ID:yApsxWQ70
>>日本は調査対象33カ国中32位

技能実習生が帰国後、日本のことをぼろカスに批判した結果?w
でも、日本人でもそう思うねんからしゃーないで。
533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:48:28.45ID:LfunHYQE0
時給3000円で移民を募集したら来るだろ
問題ない
2019/09/02(月) 14:51:06.79ID:umzeTMJZ0
先ずは隗より始めよ、だろ
535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:56:07.01ID:vlhIjOpc0
なんか日本のニートが勝ち組に思えてきた
2019/09/02(月) 15:02:26.07ID:2pjixmhT0
俺の見立てだとあと10年くらいで日本の経済はボロボロになるな
とにかく中小企業で働く人達のレベル低下が凄まじいからね
537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:18:30.41ID:PEczDI420
なんで少子化促進してるんだ政治家は
538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:38:17.72ID:uP6HhwQ6O
牛丼屋から外人すべて排除したら一杯いくらになるかな。てか一杯いくら以下なら食べる?
2019/09/02(月) 16:28:14.29ID:XNNkUy8F0
朗報かな
540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:07:04.94ID:CoQ40L0j0
>>538
お値段据え置きで店舗数が10分の1とかじゃないの
2019/09/02(月) 19:09:52.54ID:jwaMWAhp0
今後どうなるかわからないけれども
日本で仕事をしていると、人間てこんなにクズだっけ?って思うもの。
542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:33.71ID:fJKw8hhN0
企業の駐在員だったら
日本で働く≒東京で働くだからな

言いたいことは分かるなw
543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:47.38ID:tUdbA3+r0
日本の労働環境なんか海外の経営者からは垂涎の目で見られてるぞ
合法的に奴隷社蓄化が可能
人権なんてもんはないし死ぬまで追い込んでも過労死になるだけで誰も復讐しないからな
2019/09/02(月) 19:35:46.98ID:yW2nitO/0
日本のクールジャパンに対抗して
韓国がブラックジャパンキャンペーン展開中
2019/09/02(月) 19:38:35.72ID:YLbUgQdI0
経済成長率166位の国、賃金上がらない国で働きたいわけないダロウ
546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:47:24.95ID:x3wsnBNf0
東朝鮮「多過ぎ逃げ切り老人だけど移民いっぱい来るから大丈夫」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/09/02(月) 20:56:10.12ID:ZngF0x8c0
>>507
ここ、イギリスが植民地支配のために作ったような銀行だぞ。香港どうこうはあまり関係ない。
548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:07:49.68ID:jBZVvHky0
まぁ綿花畑で奴隷やってた黒人の方が日本人よりもよほど恵まれていたと
感じるおれは異常だろうか
黒人は酷い差別に苦しんではいたが 結局それがあるからたいした職業にも就けなかった
し金儲けもできなかった だが日本人の場合はかなりというか 異常なまでに
勤勉に働いてるにも関わらず得ている幸福度は最低レベルと言えないだろうか
まさに奴隷以下の存在
549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:11:44.42ID:llVVBovF0
今日は日雇い派遣でベトナム人だらけの会社にいってきた。冷静になって考えてみれば、日本の
会社って夢も希望も糞も何も存在しないよなぁ…なんで俺たちってこんな国で生きてるんだろ?
550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:16:27.45ID:V8adBUFH0
人手不足何だから本来は労働者の権利は上がるはずだが
日本では長時間労働と低賃金で乗り切ろうとする。
来月からはいきなり所得が2パーセント以上ダウン。
2019/09/02(月) 21:17:09.83ID:ULl7+gva0
24時間365日社畜だもんや
2019/09/02(月) 21:17:50.71ID:ZvcFKh8U0
慰安婦と徴用工の国という認識が世界に広まったなwww
2019/09/02(月) 21:18:07.29ID:PTcfOSSm0
日本人は細かすぎる
554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:24:39.43ID:Qr+6ZlCd0
香港上海銀行会社 略して HSBC。 
英国は反日性が高いから 関わらん方がいいと思うけど。
海外との強固な同盟はアメリカというか共和党と軍部だけでいいと思う。
2019/09/02(月) 21:26:25.76ID:jC/12yoI0
>>543
20年前に飲み屋で知り合ったアラブ人が
「アカデミー卒のホワイトカラーが20万で雇えるとか笑いとまんねーわw」
って言ってたの思い出したわ
2019/09/02(月) 21:31:16.15ID:KNg5IrVW0
バンク・オブ・アメリカとかゴールドマン・サックスとか
ユダヤに牛耳られてるアメリカ金融は碌でもない印象しかないわ
557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:35:57.11ID:+Hw6S2nS0
日本人でさえ給料上がんねえしな
上がってるのは税金と公務員の給料だけ
2019/09/02(月) 21:40:04.93ID:KNg5IrVW0
早速ベトナム人農業実習生に復讐されててワロタ
559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:54:30.61ID:CcQN2p4i0
日本が敬遠されるようになったのは、大地震と原発事故のリスクのせいだよ。
東日本大震災以後、アジアの拠点をシンガポールなどに移した企業も多い。
邦人税が高い、英語が通じない、夏が暑すぎる、といった問題もある。

大地震が来るとわかっているのに、なぜ対策を最優先にしてくらさないのかと
ヨーロッパの人に言われて、自分(たち)だけはだいじょうぶだと思っている、
いわゆる正常性バイアスのせいだろうと答えはみたが、説明になってなかったか。
2019/09/02(月) 21:55:03.36ID:KxCCCvGo0
相手をリスペクトしない人がリスペクトされる訳がない
相応しい人が来る
人間関係と同じ
2019/09/02(月) 21:56:40.72ID:OKMPlHX80
デフレなのに円安だからな
1ドル70円くらいになれば大人気だろう
562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 22:09:26.80ID:h5LC6iXU0
今度、家族の都合で米国に行くことになったら真面目に米国で働こうと思う
2年間もチャンスがあったのに、それをチャンスと思わず無駄にしてしまった
563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 22:13:11.94ID:rnJemjG20
上級国民にひかれたら浮かばれないとんでも国だからな。
そりゃ外国人の人も嫌がるな。
2019/09/02(月) 22:38:02.84ID:rGP5CzZ10
そりゃあ、糞みたいな労働環境のこんな国に来ちゃダメだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況