X



【ハリス駐韓米大使】外交イベントを欠席してオープンしたハンバーガー店で舌鼓 「韓国よりハンバーガーが大事か」と韓国国民激おこ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/31(土) 00:04:52.71ID:mhYXLCw29
△牛肉のしぐれ煮だ

▼ハリス美大使、郷軍イベントキャンセルされた29日、「スェクスェクバーガー」ゲジョムシク参加

▽事前調整なしにいきなり訪問..40分ランチ
 シェイクシャック"ハリス大使ゲジョムシク参加知らなかった"

ハリー・ハリス駐韓米国大使が在郷軍人会(以下郷軍)など公開イベントがキャンセルされた29日、米国のハンバーガーフランチャイズゲジョムシクに参加したことが確認された。
30日、駐韓米国大使館などによると、ハリス大使は前日の午後2時頃から約40分間鍾路区公坪洞(コンピョンドン)に位置シェイクシャック鐘閣点ゲジョムシクに参加した。

ハリスセリフ当日Twitterに「シェイクシャックは、米国の品種「アンガスビーフ(Angus beef)」100%にする偉大なアメリカのブランド」と強調しながらハンバーガーを食べる写真でゲジョムシクに参加したことを直接確認した。
ハリス大使が米国企業の関連行事に参加したのは、以前にもあったが、この日のシェイクシャックゲジョムシク参加が目を引くのは、先に午前参加予定だった安保テーマ講演がキャンセルされた中で、電撃的に行われているからである。

ハリス大使は当初、同日午前11時龍山区戦争記念館で開かれた郷軍の行事で「韓半島の安保情勢と韓米同盟の強化」をテーマに講演をする予定だったが、前日突然この日程がキャンセルされた。
また、これに先立ち、午前9時30分から参加する予定だった対外経済政策研究院(KIEP)主催の「DMZ平和経済国際フォーラム」の開幕式に出席もキャンセルされた。

ハリス大使が参加する郷軍の行事がわずか数時間残して、前日の午後急に不参加が決定されたという点で、これは事実上、その日あったジョセヨウン外交部第1次官とハリスデサガン議論が影響を及ぼしたではないかという解釈を生んだ。
ジョー次官は28日午後ハリス大使を外交部庁舎に呼び、最近、韓国政府の韓日軍事情報保護協定(GSOMIA・支所ミア)終了の決定と関連して「米国政府の公開的な繰り返し失望表示を控えるくれ」と頼んした。

事実上、米国政府からの消ミア終了決定に懸念を表明している発言が出続けていることに抗議次元に見える。
ただし、その面談と関連外交部は、前日釈明資料を出し、「主な外交業務相手として、定期的な出会いの一環」とし「招致という言葉の使用は適切ではない」との立場を明らかにした。

以後ハリス大使は29日午前には、特別公開のスケジュールを持たないまま、午後2時ごろ、米大使館の近くに位置してシェイクシャック鐘閣点を電撃訪問し、約40分間の従業員と昼食をした。
米大使館側はシェイクシャックゲジョムシク参加は以前から捕えられていた一定としながら郷軍の行事も大使館側ではなく、郷軍側がキャンセルしたという立場を明らかにした。
韓国シェイクシャックの関係者は、ニュース1と通話でハリス大使のゲジョムシク訪問と関連し、 "その部分について知らなかった」とし「答えできる部分がない」と述べた。

写真=ハリーハリス駐韓米国大使が29日、ソウル鍾路区公坪洞(コンピョンドン)シェイクシャック鐘閣点ゲジョムシクを訪問した。
https://img2.daumcdn.net/thumb/R430x0.q70/?fname=https://t1.daumcdn.net/news/201908/30/NEWS1/20190830142119011mybr.jpg

▽機械翻訳しました。原文はソースでご覧下さい
https://news.v.daum.net/v/20190830142117603?f=m

▼関連ツイート
小埼なな @ohl7bI0Omhwde33 2:51 - 2019年8月30日
韓国よりハンバーガーw
相次いで外交イベントを欠席、ソウル安保対話にも参加しないことを表明したハリス駐韓アメリカ大使が、
イベントをキャンセルした昨日、新オープンのハンバーガーショップSHAKE SHACKを訪問したことがわかって韓国様激おこ!
嫌われることするからだよ。
https://twitter.com/ohl7bI0Omhwde33/status/1167374265382891520

★1が立った日時:2019/08/30(金) 21:47:33.69
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567173305/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:17:45.12ID:0DSPuBJ/0
日本も見習って欲しい

構う側から構われる側へ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:17:49.96ID:Xj9XmwgS0
>>1
どうせ南がキャンセルしたのに米国から断ってきたとか嘘ついてるだけ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:17:51.04ID:KK+BQ+ia0
非公開会合の約束のはずが、勝手にメディアに公開されたんだから、そりゃ怒るよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:17:57.27ID:H9eiSqDg0
>>468
チクワに謝れ!
チクワはな万能選手なんだぞ!

シェイクシャック、さいたまにも出来ないかなぁ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:19:45.72ID:qHNi+VMX0
偉大なるアメリカブランドハンバーガーで昼食会か
それなら韓国より大事なのは納得だわ
仕方ないね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:19:55.05ID:KK+BQ+ia0
>>510
ちげーよ、「失望」を繰り返すなと要求した会談だよ
バカか
0513大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/08/31(土) 01:20:00.01ID:6A6J6YG00
爺さんの時代に、工場に火つけて燃やして、いいわけでキムチ食わせて説得したから
食い物にはうるさいよな、いいわけで韓国人は
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:20:02.95ID:Wb1tokP90
じゃあお前ら韓国の今後とハンバーガーどっちが重要だよ!



ハンバーガーだったわ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:20:05.93ID:wMrXxyGn0
まぁ米国の外交官としても理解の範疇の
外にある行動をしてる連中と付き合うのは疲れるやろねぇ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:20:06.43ID:bqAx2B5S0
ついに誰からも相手にされません。狼が出たぞーと叫び続けた結果です。まーさよなら。
0517 【中部電 66.8 %】
垢版 |
2019/08/31(土) 01:20:08.83ID:dZVaX4rhO
>>491
懐かしいなぁ、、、(遠い目)
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:20:30.96ID:oPkDMkcL0
あれ俺の記憶だとカナダとか豪州とか
の船や飛行機が来ている時だけ
国連の旗掲げるんじゃなかたっけ?
それは横須賀や佐世保だけだった気がする
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:21:42.71ID:qHNi+VMX0
俺も考えてみた
ハンバーガーと韓国どっちが重要か

ハンバーガーだわ...
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:22:24.47ID:KK+BQ+ia0
>>520
会談でも会合でもどっちでもええわ
煽ることしかできないなら、消え失せろバカチョン
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:22:25.40ID:4gFa0BI00
>>518
そうだったかも知れない
うろ覚えですまん
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:22:56.88ID:LNVRDEFC0
大使たるもの、時には庶民的なところで赴任先の国民と触れ合うのも大切な仕事の一つだからな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:23:18.09ID:TG/VEFya0
そりゃ韓国と食糧なら食糧のほうが重要だろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:23:35.11ID:8dT8j/mt0
クッソどうでもいい豆知識

韓国ではハンバーガーはヘンボゴと発音される。
あと、アベンジャーズはオベンジョスと発音される。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:23:50.61ID:xGnPcBuP0
>>470
国連軍の後方司令部は横田基地にある
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:24:09.32ID:nKFFsh+X0
そりゃハンバーガーの方が大事だろ
何言ってんだか
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:24:16.95ID:FIqX5SbN0
なんかトランプもやりそうだな
流行るんじゃね、韓国との交渉やイベントをすっぽかしてハンバーガー食いに行くのwww
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:24:40.81ID:oPkDMkcL0
ただ太郎ちゃんが大使に怒ったのは
それ飲めないよ、って前もっていったはずの
主張1+1+1で徴用工に金払いましょ
って枠組みをカメラの前で主張したことに怒っただけで
怒るために呼んだわけじゃないんだよな

でも今回は怒るために呼んでいるからな
タチの悪さが違う
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:24:44.07ID:dQH6/EZf0
しばき隊が河野太郎を呼びつけて朝日や毎日の前で説教したようなもんだな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:24:44.63ID:l8Emo6u50
自分たちが反省するよりも先に相手を攻撃する。

この思考が、世界中で朝鮮人がバカにされてるのですよwww

しかし、朝鮮民族はそれが未だに分からない。
自分たちは、すべて正しく、相手がすべて悪いのだという
思い込みだけで生きtるのです。

この思考が是正しない限り、朝鮮民族は永遠に世界中からバカにされ、
阿呆にされて生きて行く事になります。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:25:02.93ID:QAO7muyU0
リスカブの相手したくないんだとさ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:25:37.38ID:ab2DvwXt0
>>505
合意なんて関係ないて言いながら
対話の用意があるとイミフで
擦り寄ってきてんじゃんムン
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:25:39.78ID:5S1phewY0
>>522
リッパートさんの前例があるから警備は強化されてるとは思うけど
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:25:44.90ID:Tbywnl5C0
ハンバーガー食って画像上げるのが今日のハリスの仕事だったんだろ
そんな事も理解できないなんて韓国人は本当にバカだな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:26:01.19ID:xGLPuhzI0
アメリカ人にとってハンバーガーって、ピザと同じくらい大事だろ
私も食べてみたい
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:27:01.90ID:RxlBLAvp0
アメリカ、完全に煽りにきてるなww
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:27:03.82ID:zk8PJIWh0
ソウルフードだぜ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:27:16.18ID:Wb1tokP90
>>533
日本大使館もそうだけど、り地域民の警備って機能してないから心配になっちゃう。
0549大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/08/31(土) 01:27:28.56ID:6A6J6YG00
>>529
まじの便器なの、糞くらえ、なの韓国では
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:27:37.19ID:oPkDMkcL0
>>542
歳をとると
くえなくなるじゃん
脂っこいものとか
俺ハンバーガーってもう何年も食っていない
でも向こうはジジイでもババアでも
食うもんな
おにぎりみたいなもんか?
大した胃袋だな、そりゃ戦争負けるよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:27:52.68ID:zk8PJIWh0
きむちは認めないけどね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:28:15.96ID:hoc27OHH0
>>1
簡単に言うと、国民が選んだ政権が外交が下手くそで失敗してるって事だ。

もっと簡単に言うと、無能に投票した馬鹿どもって事だ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:28:22.00ID:9EnUXYcv0
スェクスェクバーガーの不買運動が始まるんと違うか?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:28:22.40ID:4gFa0BI00
>>540
そんときにおかしな国だと少しでも気づいてくれたら良かったのに
オバマじゃなぁ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:28:28.20ID:CHvpYjpc0
>>545
煽りならまだましw
みかぎってるよwwwww
このままならwww
まあ俺見解だがなwwwww
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:29:03.49ID:HdMzFU+i0
>>545
韓国人と話しても無駄だしね
合意しても勝手になかった事にされるし
協定結んでも勝手に破棄されるし
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:29:32.88ID:/GGkvcrc0
>>497
うむ、言わんとすることはわかった(´・ω・`)
確かにバルト三国の緊張感は半端ない
だいたいスイスに近づくなら空路NATOがいるしね
大陸の土地が隣接してる緊張感は俺たちはわからないね
ちなみにエストニアのサイバーセキュリティは世界屈指だし毎日厳しい訓練
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:30:04.00ID:pB5+gKfu0
韓国人はハリスが何者か知らないんだろうな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:30:16.57ID:W1lEMyX/0
最近の韓国は妙に壺る。吉本抜かれるかも。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:30:27.08ID:ZXtBfGv/0
キャンセルしてもしなくても昼飯は食うんじゃないのか

一体何がいいたいのかマジわからん
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:30:39.05ID:KOtCOJEn0
当たり前
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:32:01.90ID:UOvBE8H/0
>>554
>スェクスェクバーガーの不買運動が始まるんと違うか?
2面作戦を展開してる余裕あるかな?
日本不買集会さえ文糾弾より集まってないのに
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:32:24.31ID:aT/kO3uf0
>>547
アメリカからの別働隊が来てることを信じるしかないね

日本から韓国へ旅行に行かないほう今が良い理由は、街中はまだ大丈夫だとしても(この前の事件は置いておいて)
韓国の日本大使館前に反日集団が陣取ってて、何かあった時に駆け込むことが出来るかどうか微妙だからなんだよね
それを解ってない韓国大好き、政治と文化は違うよねというお花畑が多すぎ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:32:27.33ID:wOD1r7l50
ハリス大使「キムチ不味いからハンバーガー」
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:32:30.64ID:QGvGvgs70
禿げかたが、日本人ポイ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:32:45.85ID:qHNi+VMX0
これは流石に日本人自分でも理解できるわ
韓国よりハンバーガーが大事だし
韓国人は間違ってると思う
間違いを認めて反省して欲しい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:32:54.37ID:F5Nz10km0
>>1
郷軍の行事も大使館側ではなく、郷軍側がキャンセルしたという立場を明らかにした。

郷軍の行事も大使館側ではなく、郷軍側がキャンセルしたという立場を明らかにした。

郷軍の行事も大使館側ではなく、郷軍側がキャンセルしたという立場を明らかにした。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:33:03.62ID:oPkDMkcL0
韓国の気づいていない所
アメリカと北朝鮮の間で講和条約が結ばれたら
そこから早けりゃ90日以内で国連軍は撤収するんだよ
でな
講和条約の締結も、米軍の撤退も
アメリカ議会の承認はいらないんだよ
大統領単独でできんだよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:33:37.19ID:ISyMJxGY0
あれかなGOなんちゃらって言う日韓協定みたいなの蹴ったから怒ってるのかもしれん
米中の関係悪化してる最中に足並み崩すような事してるからな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:33:49.55ID:UOvBE8H/0
スェクスェクバーガーの知名度が日本と韓国で向上した
韓国店が閉鎖に追い込まれても日本のどっかに新規開店したら
なんとかなるんじゃね?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:34:23.69ID:2OggiTaG0
どう考えてもハンバーガー > 韓国 
なんだよなぁ…
あ、でもバーガーキングはまずいから、韓国と同じくらいかも
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:34:24.64ID:AIgwZqNS0
アメリカ人のアイデンティティだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:34:38.12ID:uMJMzVKs0
韓国の人ってリッパード斬りつけ事件を知らないのか、忘れたのか、バカなのか?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:34:49.73ID:8mivoXKP0
南朝鮮は北朝鮮と合流したいんだろうが、このままだとアメリカ&北朝鮮に攻められて終わりの未来だな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:35:10.57ID:+guJlvmf0
ハンバーガー食べたい!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:35:18.63ID:tWlEYhB40
バイトが専務クラスに仕事のことで文句言うなとか言ってて、それでもクビならないからって勘違いしちゃったなの。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:35:30.82ID:3pUV7tGY0
チョソが泣きながら↓
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:35:31.06ID:YRHlIdLY0
GSOMIA破棄で一番迷惑してんのアメリカだもんな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:36:07.26ID:ZXtBfGv/0
>>567
たのむ、3行で説明してくれ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:36:07.36ID:xK39Ko2T0
のちのハンバーガー事変である
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:36:13.07ID:YbHLckcI0
>>254
余裕ゼロやん
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:36:16.78ID:qHNi+VMX0
ハリス大使は韓国国民を許してやってくれ
奴らは無知なんだ
ただただ無知なだけだ
彼らが反省してくれる事を願うよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:36:25.26ID:cyGYkxCI0
スピーチはしなくても死なないが、飯は食わないと死ぬからな。
ハンバーガーは大事だお。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:36:51.97ID:/GGkvcrc0
>>468
ちくわ好き(´・ω・`)
コンロで数秒炙ってそのままモグー!
細かく切って焼き飯に入れてもうまし!斜め切りで味噌汁もetc
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:36:58.86ID:YwIj1haj0
>>1
リッパート大使の事件もあるし、今とても険悪ムードだから、敢えて参加しなかったんだろ
もしかしたら、襲撃予定が事前リークされてたのかも知れないし
参加は見送るよね。普通…
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:37:31.28ID:IZIjcRjR0
>>577
米政府がGSOMIAの件で何度も韓国を批判したら、
韓国の外交部が大使を呼びつけて「これ以上韓国を批判するな!」と抗議した。
大使の行動はその事への意趣返しみたいなもんだな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:37:32.83ID:oPkDMkcL0
ヨコスカニカエリタイ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:38:34.48ID:2OggiTaG0
世界中の大概の食べ物は韓国より価値あるだろ。
あ、でもトンスルは韓国と同じくらいかも
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:38:42.10ID:JArO+Po+0
約束を守らない人に礼をつくす必要ないしな
ハンバーガーの方が大事だわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 01:39:00.84ID:6KZcUysb0
>>11
日系人初の米軍大将はエリック・シンセキ陸軍大将では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況