X



【IR】米カジノ大手シーザーズ、日本撤退表明 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/31(土) 10:12:48.65ID:fDWTCh++9
カジノを含む統合型リゾート(IR)運営大手の米シーザーズ・エンターテインメントは29日、日本でのIR運営のライセンス取得に向けた活動を中止し、日本市場から撤退すると発表した。同社は東京や横浜、大阪、北海道・苫小牧でのIRの開発を目指し、2018年に整備構想案を公表していた。最大市場の米国など既存事業に経営資源を集中させる。

国が整備に関する基本方針案を今秋にも公表する見方が出るなど、国や自治体はIRの誘致に向けた動きを進めている。一方で政界をはじめ誘致を表明した自治体の地元では反対意見も根強い。トニー・ロディオ最高経営責任者(CEO)はこうした「重要な意思決定へのセンシティビティー(敏感さ)を受けた」決断だとの声明を出した。

シーザーズは老舗ホテル「シーザーズパレス」などを運営する。6月には同業の米エルドラド・リゾーツがシーザーズを85億8千万ドル(約9100億円)で買収することで合意していた。

22日の横浜市によるIR誘致の表明以降、IR事業者の動きは慌ただしくなっている。米ラスベガス・サンズは大阪府・市が誘致する夢洲IRの事業者募集の入札に参加しない方針を表明。横浜や東京でのライセンス取得に注力するという。

香港のメルコリゾーツ&エンターテインメントは数カ月以内に横浜に事務所を構え、ライセンス取得に向けた準備を本格化させる考えを示した。

夢洲IRのライセンス取得に注力する米MGMリゾーツ・インターナショナルのジム・ムーレン会長兼CEOは「大阪ファーストの方針は変わらない」との声明を出した。

2019/8/29 15:19 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49151220Z20C19A8000000/

■関連過去スレ
【1兆円計画消滅】米カジノ運営大手のサンズ、IR運営に関して大阪から完全撤退へ★3【取らぬ狸の皮算用】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566536762/


★1が立った時間 2019/08/31(土) 07:03:03.49
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567202583/
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:57:09.31ID:y+/N5gFN0
>>174
そもそもカジノが賭博法違反ならIR計画なんか実現しないはずなんだよなあ
それなのにどうしてそんなに必死なの?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:57:16.24ID:s0tIifku0
もしかして、財務官僚様の天下り受け入れ条件で揉めたのかなぁw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:57:43.42ID:1hpiKlMb0
チョンやパヨクが集まってるスレだね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:57:45.31ID:DX/ggyoL0
>>189
韓国に行きたいとは思わんだろうが
カジノ行きたいそうだ日本に行こうと思う外国人はいないと思うぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:10.26ID:salUWTCY0
ホテルとカジノは空港に併設するのがいんじゃね?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:19.67ID:ThKsv9WH0
>>200
お高く、警備でここの最高責任者とか警察手帳の様な物やイヤホンで止まってんじゃねぇーよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:30.89ID:+/AZbSVP0
>>200
でも競馬は馬産地の保全等に役立っているから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:31.43ID:jOjlrL+U0
>>207
インバウンドの多さ
地価の値上がり
USJの集客とか

色んなところ見て日本で最適だと判断したんだがな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:40.66ID:VjOTNs6l0
>>155

アホだな。
競馬は法律上も賭博なんだよ。
そのままだと犯罪だから特例法を作って刑法の賭博罪から適用除外している。
カジノも同じ。特例法作れば良いだけだぞ、あんぽんたんwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:51.54ID:xFBkfx2a0
カジノ政策は失敗として取り消したほうがいいんじゃないのか?
アメリカが撤退するとなると、中国が出張ってくるとしか考えられないだろ
日本政府は都市を中国に売り渡したいのか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:59:31.83ID:9HyX8wlo0
>>203
トランプの支援者のアデルソンがサンズの
創業者であることを考えれば分かるだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:04.06ID:njlZhqLW0
>>177
まあその通りなんだけど。何が良くて何が悪いかを考えない民族は
楽だなw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:11.53ID:jOjlrL+U0
>>222
そういうことになると思うよ
西から沖縄化だよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:31.68ID:6qiRja5c0
>>207
大阪に主力店があるデパートは好調

東京にしか主力店がないデパートは不調


    対前年比
高島屋 3.06
大丸松坂屋百貨店 4.04
阪急阪神百貨店 4.34
近鉄百貨店 6.10

そごう・西武 -9.83
三越伊勢丹  -1.59
東急百貨店 -1.06
小田急百貨店 1.57
東武百貨店 -1.24
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190326_01.html

しかも2018年の大阪は地震と台風で

1ヶ月は確実にロスしたのにこの結果である
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:33.60ID:T1lTLcCW0
カジノ失敗して大量の税金投入して作ったカジノ街がゴーストタウンになる未来が見える
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:34.34ID:gfS3sXmD0
もう随分前から言われてるけど一向に進展せんよね
海外はこんなどんくさい事に時間を費やさないからな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:44.16ID:x0sfQj3P0
>>203
それぞれ思惑があるからね
ネットに限らず情報なんてどこまでインチキかを見抜けないと何の用の足しにもならない
地域や時代関係なく目あき千人目くら千人
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:51.50ID:3HzguO360
>>18
安倍晋三自身が日本人じゃない可能性があってな
あいつ色々と怪しすぎ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:53.80ID:5103pZN/0
>>166

また、このチョンの低知識がネゴト言ってるなw

現在の刑法は「賭博」としか書かれていないが、(賭博が何を意味するか明らかになってしまったからな)
その改正前の条文でハッキリと述べられtるよ。

  偶然ノ輸贏ニ関シ財物ヲ以テ博戯又ハ賭事ヲ為シタル者ハ五十万円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス但一時ノ娯楽ニ供スル物ヲ賭シタル ... 平成7年改正前の刑法185条賭博罪の規定
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:57.96ID:y4sgGuwp0
>>216
何でそう思うかなぁ
全く同じものができるって決まってるわけじゃないだろうし
行ってみたいと思うじゃん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:19.91ID:51iL19WF0
>>7
うん、あぶく銭のあぶく民族などいらんわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:22.38ID:7xCgrLr60
>>72
>ハマのドン藤木だってバカじゃない
数ヵ月後はコロッと賛成派になるから見てな

っていうか、藤木は反対のフリしてるだけだよ
藤木のGNOはやる気満々で去年から海外のカジノ業者何社かとコンタクトとってる
林市長は手の平で転がされてるだけだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:24.85ID:J8RFp+dV0
横浜 & サンズ

が決定してから、足洗います宣言
つまり
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:25.32ID:9HyX8wlo0
夢洲なんかにカジノを作って儲かるわけないわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:38.26ID:jOjlrL+U0
サンズネタを本気で報道した東京マスコミは

嘲笑の対象だよ

それだけは覚えておいたほうが良い

溺れる者だよ
新聞とか売れないから大阪叩きすると人気が出ると思ってんだろ
韓国が日本を叩いて支持率上げようとするのと同じ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:58.72ID:tHXRrpyu0
安倍自民党のギャンブル計画は朝鮮人が有利になったな、本末転倒。パチンコ屋がカジノになっただけ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:03.66ID:y4sgGuwp0
>>241
何で?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:11.10ID:ThKsv9WH0
覚えてる?!復活と再生の儀式ヲ856養子縁組で可能だよ。嘘じゃないよ本当だよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:11.43ID:5VZ1R3Rl0
>>216
富裕層に日本旅行って今トレンドだからわりとあるんじゃね
観光やバカンスのついでにカジノリゾートに泊るって人もいそうだし
シンガポールのマリーナベイサンズはそれで成功してるやん
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:14.69ID:3HzguO360
>>211
日本は上級国民や公務員が腐ってるからな
パチンコップが摘発せずに甘い汁を吸うために在日と結託してるからな

こいつらは明確な日本国民の敵だ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:24.07ID:q628RRKB0
若年層 賛成8割超 横国大教授アンケ

2019/08/24 朝日新聞 横浜版
https://i.imgur.com/mBeQ9zZ.jpg

 IR誘致を2014年から市に提言してきた横浜青年会議所は23日、横浜市内でパネルディスカッションを開催した。若年層にはIRに対する肯定的な意見が多いとするアンケート結果が紹介された。
 アンケートは昨年10月、横浜国立大学大学院都市科学部長の川添裕教授が山下公園で実施したもので、10〜40歳代は8割超が誘致に賛成だった一方、50歳代は66%、60歳代は48%にとどまった。
 川添教授は「IRを超える(集客の)キラーコンテンツはない」と指摘。横浜商工会議所の川本守彦副会頭は「誘致が実現するようオール横浜の体制で尽力する」と意気込んだ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:49.95ID:bwiyKt0i0
>>4が正解だよ

>>10>>68>>210
これらが間違い
海外のカジノだって地方活性化が目的だし
ベガスだって何もない砂漠のど真ん中じゃん

日本も東北、九州、四国辺りに作らないと意味ない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:52.84ID:6qiRja5c0
>>237
シナチョンにも
シーザーズにも
選ばれない東京さん・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:55.59ID:WRmxheIV0
トランプ「おいシンゾウ、大阪のIRがMGMで決まりそうやないか。サンズどないしてくれるねん」
シンゾウ「ほなら首都圏に用意しまっさ」
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:14.18ID:CbTe0/yE0
>>222
いいや、どこからマネーを搾るか、同時に透明性を高めるか。
きちんと管理できるならカジノは決して悪ではないよ。
課題は日本人の依存対策、入場管理。
娯楽が賭博になる人は、お断りシステムにしてほしいな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:24.27ID:q628RRKB0
横浜市民がカジノに反対ってのはパブコメに寄せられたプロ市民の声()だけだからな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:33.32ID:VjOTNs6l0
>>235

だから競馬は特例法を作って刑法の賭博罪から適用除外されてるんだよ、あんぽんたんwww

賭博じゃないならそもそも特例法
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:35.70ID:5103pZN/0
>>221

こういう知ったかぶりのチョンは、自分が馬鹿ともワカランのだろうなw

法律とは、常に先行法が優先するのだよ。
アトから作った特別法に矛盾があれば、裁判にかけたあと廃棄される。

まだ、安倍の特別法は、裁判の判断を仰いでいないからなw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:48.07ID:htoY+2Cv0
とろいんだよね、反対派の意見なんか無視してさっさとやるべき。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:53.82ID:y4sgGuwp0
>>251
カジノ【だけ】を目当てに海外旅行する人しか想定してないよね君ら
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:54.73ID:8jKb1s560
ラスベガスだってカジノに行った訳じゃなく、ホテルがカジノの街だっただけ。
色々観光した後で疲れていたのに、カジノ周辺の華やかさに感激したわ。
話のネタにちょっとやってみたら、800ドル無くなっていたわw

ドレスコードもあるし、警備も厳重だったし。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:55.62ID:DX/ggyoL0
>>236
だって日本の魅力ってそこじゃないじゃん
京都や奈良へいく外国人が多いように
カジノ作っても日本人や中国人・朝鮮人ばっかりになるような気がする
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:02.67ID:ThKsv9WH0
あんた達wが来なくても、最高のx遺伝子は永久に不滅です。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:06.01ID:5VZ1R3Rl0
>>255
そりゃ業界最大手のサンズさんが東京がいいって言ってるんだし
戦えないやろ
どう考えても東京はサンズが確定するだろうし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:06.75ID:njlZhqLW0
>>213
特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律でカジノを
認めているから違法じゃないよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:15.56ID:jXGWk3Zz0
>>247
富裕層が金使わないから中間層にまでビザ緩和したアベちょんの涙ぐましい努力を忘れてるな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:27.20ID:8Sy8u6Od0
国民の意向に反して上からごり押しされる臭いものには、
根気よく反対の声を上げ続けていくことが大事ということだな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:33.94ID:q628RRKB0
>>254
マカオもシンガポールも街のど真ん中だよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:04:57.93ID:6qiRja5c0
>>266
横浜「・・・」
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:12.01ID:jOjlrL+U0
シーザーズ撤退の別の記事だが

https://www.asgam.jp/index.php/2019/08/29/caesars-pulls-out-of-japan-ir-race-jp/

リーグCEOは「並外れて大きなものでなければ、世界での機会の方向に進むことはできない」と述べていた。

IRは大きさが命
それは業界の常識なんだよ
最初から大阪の取り合いで大手が集まってきただけ

サンズは撤退するんじゃないかと思う
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:15.71ID:5103pZN/0
>>260

おい、小卒チョン。 →>>261 を読め。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:20.99ID:VjOTNs6l0
>>261

先行法www
何の為に特例法作ってると思ってるんだ、あんぽんたんwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:26.59ID:B5FC0CKu0
あーーーー日本人ばかすぎる。
やっぱカジノは日本に複数作っても儲けは出ないんだって。
日本くらいのキャパだと一個作れば十分。
なのに馬鹿みたいに無能たちが作りたがる。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:39.91ID:zr5jkKNc0
そしーてー乗り込むパチ企業!へい!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:47.26ID:ThKsv9WH0
https://www.youtube.com/watch?v=49uFZKJbQFk


クチュクチュくとメガネ偽装、sキングとかしても、あんたなんか刺さないから┃◎
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:05:59.30ID:cRiXsL1A0
>>1 最大市場の米国など既存事業に経営資源を集中させる。

これは要するに、この企業が経営不振ってことだろ、フツーに考えて
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:06:09.18ID:CbTe0/yE0
>>259
ならホワイト国除外、輸出管理に対するパブコメもプロ市民?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:06:21.56ID:Axgv8L1h0
ラスベガスもマカオもあるのに、日本にカジノ作って客来るん?

今の日本なんか、博打の雰囲気も情緒もないやん。

わざわざ日本に博打しに来るメリットなんかないやろ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:06:26.21ID:zN2aVKe30
>>247
そうそう、中国人富裕層家族が来て、昼はUSJなんかで観光や買い物し、
夜はカジノで大人の時間をすごす。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:06:27.67ID:5VZ1R3Rl0
>>270
都内にいると中国系の金持ちがアホみたいに金使ってるのよくみるけどな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:06:39.68ID:8fhbPr650
スレタイしか読まない馬鹿が湧いてるな
寧ろ横浜はほぼ決定になったという事だ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:06:40.98ID:x0sfQj3P0
なんだ司法書士風情が法曹のかたわ知識で
博打を語ってたのか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:06:51.13ID:2btNYUsz0
>>277
マルハンは横浜
大阪はオリックスで決まり
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:12.13ID:FVTy24Y30
シーザーズに限らずアメリカと同じように儲けようとしてたわけで
ギャンブル依存症のゴミクズどもを中途半端に守ろうとしてるやり方じゃ
利益はさほど期待できないしそりゃ撤退するだろ
ギャンブル依存症のゴミクズどもなんて守る必要はないんだよ
さっさと破滅させてしねばいい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:20.95ID:ThKsv9WH0
スートンキングとか、しても〜、>>1あんたヲ〜めった刺しとか、一回で忘れるしー
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:31.25ID:bwiyKt0i0
>>272
どアホ
そこらは国全体がもともとド田舎だろ

大阪や横浜はカジノ無くても既に大都会じゃん
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:46.00ID:93ldCYSb0
決定プロセスが遅すぎてお話にならない

去年カジノが合法化法案が成立した
そこまでは良かったが

まだ候補予定地のエントリーを受け付けている
エントリーした中には用地買収がクリアできてないところもw ←えw

もうどこにカジノ出来るかより
いつ何年後にカジノ一号店がオープンするか予想したほうが面白いくらいお笑いジャパンwww
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:07.32ID:QkEiFsvL0
>>191 パチンコはGDPの5%ほどだよ
密入国外国人による公然たる巨大違法民営賭博 
米国の圧力で取り締まりできないんだろうと思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:07.95ID:m6tuixdU0
パチンカス業者の抵抗があるんやろなあwww
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:20.46ID:5VZ1R3Rl0
>>288
ラスベガスはカジノだらけで競争激しすぎてオワコン
マカオは政府が更新してくれるかわからないから不安定
だから解禁されたばっかで数作らせない独占できる日本に最大投資するんやで
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:30.93ID:6qiRja5c0
>>277
大阪はMGM-オリックスで決まってて
パチンコもヤクザも入る余地ないからな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:44.30ID:lYW6WmaR0
>>294
マルハンは勲章持ちだし総理案件の横浜に絡んでくるだろうな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:06.29ID:VqFjuX+T0
シーザーズはもともと出来ないんだろうし
サンズはやらんだろーな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:07.76ID:8Sy8u6Od0
IRはパチンコ潰しの秘策だ!なんてのは、いつもの詐欺
騙されるのは生粋のバカだけ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:20.92ID:8/Mj4+hO0
サンズも撤退しそうだけどなぁ
日本人の入場月10回に制限は中々のもんだし
横浜はメルコじゃない?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:22.18ID:VOSS9OcT0
マネロンし放題www

トランプ来たら、沼大当たりwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています