X



【IR】米カジノ大手シーザーズ、日本撤退表明 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/31(土) 10:12:48.65ID:fDWTCh++9
カジノを含む統合型リゾート(IR)運営大手の米シーザーズ・エンターテインメントは29日、日本でのIR運営のライセンス取得に向けた活動を中止し、日本市場から撤退すると発表した。同社は東京や横浜、大阪、北海道・苫小牧でのIRの開発を目指し、2018年に整備構想案を公表していた。最大市場の米国など既存事業に経営資源を集中させる。

国が整備に関する基本方針案を今秋にも公表する見方が出るなど、国や自治体はIRの誘致に向けた動きを進めている。一方で政界をはじめ誘致を表明した自治体の地元では反対意見も根強い。トニー・ロディオ最高経営責任者(CEO)はこうした「重要な意思決定へのセンシティビティー(敏感さ)を受けた」決断だとの声明を出した。

シーザーズは老舗ホテル「シーザーズパレス」などを運営する。6月には同業の米エルドラド・リゾーツがシーザーズを85億8千万ドル(約9100億円)で買収することで合意していた。

22日の横浜市によるIR誘致の表明以降、IR事業者の動きは慌ただしくなっている。米ラスベガス・サンズは大阪府・市が誘致する夢洲IRの事業者募集の入札に参加しない方針を表明。横浜や東京でのライセンス取得に注力するという。

香港のメルコリゾーツ&エンターテインメントは数カ月以内に横浜に事務所を構え、ライセンス取得に向けた準備を本格化させる考えを示した。

夢洲IRのライセンス取得に注力する米MGMリゾーツ・インターナショナルのジム・ムーレン会長兼CEOは「大阪ファーストの方針は変わらない」との声明を出した。

2019/8/29 15:19 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49151220Z20C19A8000000/

■関連過去スレ
【1兆円計画消滅】米カジノ運営大手のサンズ、IR運営に関して大阪から完全撤退へ★3【取らぬ狸の皮算用】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566536762/


★1が立った時間 2019/08/31(土) 07:03:03.49
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567202583/
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:19:20.66ID:OWy0k1Ci0
もうフーターズでいいよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:19:22.94ID:qbhLwopH0
>>334
だからそれぞれ得意な分野の企業が組んで合弁会社作ってやればええやん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:19:24.71ID:btmm+KrE0
バブルのときにでも作ればよかったのにな
いまの貧乏陰湿日本人じゃ犯罪率が跳ね上がるだけ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:19:46.06ID:T6j1X3uZ0
カジノなんて今さら誰がいくの?

バブル時代につくれば良かったのに
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:20:02.94ID:KP+8NsmM0
>>324 もともと日本のカジノのメインターゲットは、日本人だからね。

『カジノは世界的に赤字なので』、アメリカの商工会議所や海外のカジノ産業などは、
日本、それも大阪や横浜など日本の大都市に目を付けた。
※『日本の大都市圏には、たくさんの日本人、たくさんの日本人富裕層がいる』のでね。※

* 関西地方にある大阪が周囲に抱える大都市圏によりも、関東地方の横浜が周囲に抱える大都市圏のほうが、
人口もお金持ちや所得の高い人たちも多いからね。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:20:03.74ID:x0sfQj3P0
>カジノのノウハウなんてスロットマシンとルーレット置くだけだし、


こういう馬鹿がカジノを語っています
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:20:40.24ID:5VZ1R3Rl0
>>352
想定が小さすぎる
1兆規模のリゾートだぞ?星野にそんな開発ノウハウあるわけないだろ
しかもカジノノウハウを勘違いしてるけどどれだけ富裕層を集客して金使わせるかが
ノウハウやぞJRAにそんなことできるわけないし金だって1兆だぞ?
それで失敗したら吹っ飛ぶわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:20:46.31ID:jOjlrL+U0
>>366
夢洲は今後も出来るからね
夢洲IRを仕切るのがオリックス
つまり業者はオリックスと提携しないと認めない
それをサンズは嫌がった(鉄道もあるが)

USJや任天堂が第二のテーマパークを作って
凄いことになるだろう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:20:53.79ID:ThKsv9WH0
オバシャンへ@施工不良=規定外施工の電圧降下ですり抜けた保護者のお母さんへ、


お詫びと、強制送還についての、娘さんの恩赦についての規定。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:21:34.29ID:2btNYUsz0
>>324
逆、大阪に食い込め無かったから外れの横浜に逃げた
横浜もポシャりそうだからサンズは撤退かな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:21:37.04ID:8jKb1s560
>>369
だったらチーターズの方がドキドキする。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:22:18.43ID:qbhLwopH0
てっきりIRって国内企業がやる、で必要な部分は海外大手と組んでってと思っていたけど
最近の動向見てると完全にアメリカ外資を儲けさせるためだけにやってるイメージ
これは安倍のトランプアメリカへの売国政策の一つなのか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:22:23.05ID:VjOTNs6l0
>>353

何の為にカジノ合法化法案出したと思ってんだ。
日本で法律の裏付けのないのはパチンコだけだよ。だから遊戯って誤魔化しる。
競馬とかは特例法で認められてるから堂々と賭博と言っている。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:22:25.75ID:wVLlFZJV0
>>372
日本に旅行に来ているバブリーなアジア人もカジノが完成する事には不景気になっているんだろうな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:22:28.98ID:y4sgGuwp0
あくまでも「+カジノ」って感じでしょ
だからIRなわけで
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:22:52.76ID:5VZ1R3Rl0
>>370
その大企業達はアメリカ資本の業界大手と組むって言ってるんだから
厳しいだろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:23:01.43ID:bwiyKt0i0
>>338
元々 ド田舎だろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:23:45.37ID:thFta9Ub0
>>342
山下は関東有数の繁華街、デートスポット

東横線徒歩数分の恵まれたロケーション

首都高湾岸線とも繋がってて15分で着く

大阪はヘドロ以外何もないw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:24:15.58ID:ThKsv9WH0
お母さんと娘さんといつもお越しくださいまして、ありがとう。

秘書のロシアンなマリア様と裁判での判定は厳正に審査しております。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:24:19.95ID:+Tg+xMZ+0
>>380
結局、どこまで行っても大阪が有利だな

横浜−サンズ
地元のドンが大反対

東京
シーザーズ撤退で業者がいなくなった
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:24:52.90ID:VjOTNs6l0
>>376

JRAの売り上げは年4兆ぐらいだったか。
テラ銭25%なら約1兆。1年分のテラ銭じゃん。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:25:08.96ID:zN2aVKe30
>>345
それが今やV字回復して超好景気爆誕。サミット済んでも万博・IRと目白押し。
梅田みてみろ、熱気すごいぞ。維新さまさま。平松時代では考えられない。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:25:46.32ID:y4sgGuwp0
>>396
すげえな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:25:46.60ID:KP+8NsmM0
>>312 そのパチンコ産業が海外のカジノ産業に投資しているので、
パチンコ産業はカジノを推進させたほうが自分たちの利益になるんだよね。

だから、日本のカジノは、
「日本人からたくさんお金を分捕って、
その日本人のお金を、海外のカジノ産業やそれに投資しているパチンコ産業などへ流していく」構造、スキームなんだよね。

* そのため、彼らは大阪や横浜など『日本の大都市にカジノを作りたい』んだよね。

横浜や大阪が周囲に抱える大都市圏には、たくさんの日本人たちが住み、日本人の富裕層もたくさんいるのでね。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:25:56.67ID:njlZhqLW0
>>391
朝鮮企業でも税金は取れる。アメリカの企業
も儲かった金(株配当)はアメリカに流れる。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:26:05.31ID:jXGWk3Zz0
>>384
そもそもカジノのノウハウ持ってる日本企業はないし。
パチンコ屋は持ってるけど
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:26:30.82ID:HIeQpllg0
シーザス栗とリス
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:26:56.90ID:m4cRjB3Q0
フォード、日本市場を見限り撤退 2016
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:27:10.91ID:mMXAyGly0
>>1
あれやこれや規制が多くて大して儲からない
と判断されたんだろな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:27:12.52ID:qbhLwopH0
>>396
梅田なんてオフィス街やん
むしろミナミだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:27:24.76ID:MRhmZuZS0
>>1

>>1

これはどう言う事なんだろうな。僻地北海道の地方都市は兎も角
大都市消費地も近くにあり日本でIR国際カジノ事業が有効そうで
海外クルース船もそれなりに多く寄港な名乗りも早かった横浜から外資が撤退とは

丸犯パチンコが大阪でカジノをやるそうだが、横浜も朝鮮系がカジノやりますって
事なのかな。それともクルース船寄港数日本一な九州博多あたりでも目指すのかな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:27:27.40ID:VjOTNs6l0
>>403

ルーレットとスロットマシン置くのに必要なノウハウって何?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:27:31.90ID:5VZ1R3Rl0
IRの条件見たらわかるけど凄まじく日本に都合いい条件だぞ
税率30%、開発投資費用は企業持ち、日本企業と組むこと、雇用は日本人で
なおかつ売り場面積の3%がカジノ上限、建設規模も最低で東京ドーム1個分以上
国際会議場や美術館みたいな採算悪い施設も作れ

こんな条件でやってくれるのに何が不満なの?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:28:17.42ID:ThKsv9WH0
有能な腕毛原爆実験産道着から生まれた一本炉6・6万円に、

有能な最高峰なy男児達の警備頽
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:28:21.57ID:njlZhqLW0
>>403
新宿の怪しげな喫茶店主なんかカジノのknow-how持ってるだろw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:28:25.07ID:2btNYUsz0
>>392
ショボイw
神奈川なんか観光客大阪の半分未満だろ
田舎だし世界遺産も無い三流都市
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:28:37.59ID:9HyX8wlo0
東京人だと大阪に何度も行きたくないという
のはある。町は東京の劣化版だし、USJに
一回行ったらプライベートでは2度と行かない
って感じ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:29:10.40ID:VjOTNs6l0
>>411

70%ぐらい寄越せよ。どうせあぶく銭だろ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:29:43.09ID:mbyjQ4CN0
>>318
海外の日本食クソ高い上に日本企業直営以外行くとハズレ多いからなあ

日本来て日本食食うと安い上に味や見た目が全然違ってショック受けて
帰国して和食店いかなくなる人結構多い
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:29:59.74ID:njlZhqLW0
>>411
超高額報酬の役員は全員アメリカ人w
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:05.08ID:x0sfQj3P0
>>403
パチンコ構造方式の客同士の勝負にならないゲームならな

その基本的なゲーム形式の成り立ちも分かってない輩が
ルーレットとスロットマシン連呼してる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:14.71ID:VjOTNs6l0
>>415

確かにw
ポーカーマシンのノウハウ持ってそう。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:25.31ID:c2egAmeQ0
苫小牧としては、一番大きい候補者じゃなかったのかよ。
損失大きいな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:36.23ID:2btNYUsz0
>>418
関空乗降客数は去年より15%増加
福岡は減って関東も増えていない
韓国人減って打撃受けたのは関東と九州だけw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:39.17ID:SNtWjbd/0
仮想通貨 反社 マネロン 一件 300億円成立!

仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視し
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない

つまり現在の暗号資産は受取人の身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:41.12ID:y4sgGuwp0
ゲーム会社とかアニメ会社とかIT会社とか色々参入してほしいなぁ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:44.22ID:oSjyYJOU0
日本てオークションも活発じゃないし
あまり金持ちが湯水の如く金を払う文化じゃないと思うぞ
日本のギャンブルは1円や5円づつ賭けてる知ったらみんな逃げるんじゃないかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:46.11ID:MRhmZuZS0
>>413

日米同盟がある上に米中経済戦争の最中に、それは無い
中国は北米の高速鉄道事業からも公司企業が締め出された
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:54.19ID:qbhLwopH0
>>403
海外数カ所のカジノ行ったことあるけどそんな難しいノウハウ必要か?マシン置いてあとはディーラー育成くらいとセキュリティくらいだろ
必要ならそこのとこだけ外資と手を組んでノウハウ得ればいいし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:54.91ID:5VZ1R3Rl0
>>395
売り上げと利益は違うんだが

>>397
世界最大の作るって言ってるし展開してるやつも凄いのばっかなんだから
しょぼいのができるわけないじゃん
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:00.68ID:SNtWjbd/0
アメリカCFTCとbakktがビットコイン先物をテストした結果

bakktは見せ玉などの価格操作が蔓延しているビットコイン市場に対応する為に
『BAKKTが扱うビットコイン商品は決済時に
存続のビットコイン市場の現物レートを参考にしない。』
と公式発表

アメリカ bakkt公式
https://medium.com/bakkt-blog/cleared-to-launch-8dfc3e6f9ed0

現存するビットコイン現物市場の価格操縦問題やBAKKT以外の取引所の一貫性のない
資金洗浄対策によるリスクを回避することが目的。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:21.43ID:UzvZFbJD0
これ最悪の展開だな、アメリカの介入がない=パチンコと同じで朝鮮系の詐欺が支配する、だよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:33.05ID:njlZhqLW0
>>318
貧乏中国人観光客の食に対するこだわりは半端ねーよっ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:34.20ID:ThKsv9WH0
>>405
見えない。3万とか・約束したのにー、見れない┃w
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:34.57ID:y4sgGuwp0
実現するかどうかはともかく
これにワクワクしない人はつまらない人間だなと思う
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:32:07.22ID:+Tg+xMZ+0
>>432続き
一方、大阪御堂筋は世界有数の高級ブランド集積地に

難波から道頓堀過ぎてすぐ
御堂筋東側に面した店舗だけでも
オーデマ ピゲ(ロイヤルオーク) 三津寺 ドルチェ&ガッバーナ 工事中(ルイ・ヴィトンlの自社店舗)
プラダ ヒューゴ・ボス バーバリー ナイキ エルメネジルドゼニア 
大丸インテリア館 シャネル 大丸本館 大丸北館(ミュウミュウ ティファニー) 
フェンディ ショーメ ヴァンクリーフ&アーペル
https://i.imgur.com/OWkDfjR.jpg

長堀通りを渡って
ルイ・ヴィトン カルティエ オメガ スワロフスキー 
ジョルジオ・アルマーニ ドトール 三井住友 エルメス ハリーウィンストン
ウブロ フランクミュラー アムウェイ 御堂筋グランドタワー 紀陽銀行
ランボルギーニ リシャール・ミル トラジャコーヒー マクラーレン
https://i.imgur.com/YpgIAif.jpg
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:32:12.11ID:VjOTNs6l0
>>424

パチンコ構造方式の何がそんなに高度なノウハウなんだ?

遠隔操作のことか、チョンw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:32:12.24ID:lKAl0gCU0
大量におるパチンカスの方が問題やろ
開店前から店の前でならんどるがな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:32:27.56ID:3Rl3yN4s0
お台場=下水だから
あんな臭いとこでカジノは無いだろw
千葉に対抗してドブネズミランドでも造ったら?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:32:36.99ID:ThKsv9WH0
>>1

あなた達w最低ねぇ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:32:48.84ID:thFta9Ub0
ユニバーサル マニラ オカダカジノ 
毎日閑古鳥で創業社長の岡田氏はフィリピン893にカジノを乗っ取られた
おまけに息子に会社も乗っ取られた。在日の人

サミー 韓国 パラダイスカジノ
赤字続きで損害大。娘の挙式に安倍、麻生始め皆参列
婿はパチンコ議員だがカジノ法に奔走し失敗すればそちらの被害も大きい


結論
どちらもカジノは儲からず懲り懲り
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:33:08.96ID:DviY1g2F0
パチンコ屋にはダンマリで
カジノ反対なんてアホしか騙せんわなw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:33:13.04ID:WRmxheIV0
巨大テーマパーク見ても結局外資系しか成功してないしな。
任天堂が独自にテーマパーク化を模索してたが、諦めてUSJにまかせた
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:33:47.13ID:m4cRjB3Q0
日本の話は暗い話題ばかり
そこで韓国なんだよな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:33:50.71ID:tLjNbX500
>>12
日本人が海外で金を失って帰ってくるくらいなら
日本で金を失ってくれってこと
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:33:53.38ID:MRhmZuZS0
>>430

IR国際カジノは主に海外の観光客富裕層をターゲットにする
日本人にも富裕層はいるが、国内賭博の保護の為もあるのか
日本人の利用回数などわざわざ月の利用可数を制限つけるくらいだからね,パチンカス君
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:34:21.66ID:2btNYUsz0
>>448
横浜はセガサミーマルハンなんだろ?
韓国系に乗っとられそう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:34:41.99ID:+RISzYE70
>>433
どっちかつーとカジノ以外のエンターテイメント産業のノウハウじゃねーかな
ラスベガス行ったことあるならわかると思うけどカジノってほんのオマケみたいなもんだっただろ?
単にスロットだけ置いとけば成り立つ商売ならそれこそパチスロ屋で良いわけで
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:34:42.56ID:x0sfQj3P0
ゲームに携わる本当のノウハウが必要なんだよ
ルーレットとマシンなんてカジノの中では子供の遊戯
日本でノウハウ知ってるのは博徒,アミューズメントポーカー店,雀荘
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:34:48.44ID:dQqriV5e0
今どきルーレットとかポーカーとかくだらないだろ

やるなら任天堂にやらせて金賭けてマリオカートとかスマブラとかやらせろよ
そしたら世界中から客くるぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:34:51.22ID:jXGWk3Zz0
>>442
IRってカジノははこの企業、ホテルはこの企業
みたいに複合でやるのよ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:35:05.03ID:mgt4zS720
>>1
日本でやっても、映画であるようなマフィア部屋みたいなの作れない

一撃数億の賭けが行われず収益出ない

そんな感じ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:35:20.34ID:qbhLwopH0
>>442
リゾートのこといってんの?
だからオリエンタルランドって言ってるだろw
USJ日本でもいいし
箱物作らせるなら他にも建設、銀行、商社、自動車、電機、IT、通信の大手絡ませればいくらでも立派なモン作れる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:35:26.13ID:MRhmZuZS0
>>443

しょぼい

ビルが背低い
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:35:28.33ID:vZkmirzE0
>>4
大阪は地方だから
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:35:37.35ID:9HyX8wlo0
全てにおいて大阪が東京には敵わない
というのは大坂夏の陣で大阪が東京に滅ぼされて
ペリーが最初に横浜に来た時点で決定した事実
だから何を言っても無駄なんだよな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:35:52.20ID:VptD69To0
>>427
チョンは減っても、訪日観光客数は増加してて数は歴代最高だからなw
対馬とか一部の場所以外は数字から見ても増えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況