【IR】米カジノ大手シーザーズ、日本撤退表明 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/31(土) 10:12:48.65ID:fDWTCh++9
カジノを含む統合型リゾート(IR)運営大手の米シーザーズ・エンターテインメントは29日、日本でのIR運営のライセンス取得に向けた活動を中止し、日本市場から撤退すると発表した。同社は東京や横浜、大阪、北海道・苫小牧でのIRの開発を目指し、2018年に整備構想案を公表していた。最大市場の米国など既存事業に経営資源を集中させる。

国が整備に関する基本方針案を今秋にも公表する見方が出るなど、国や自治体はIRの誘致に向けた動きを進めている。一方で政界をはじめ誘致を表明した自治体の地元では反対意見も根強い。トニー・ロディオ最高経営責任者(CEO)はこうした「重要な意思決定へのセンシティビティー(敏感さ)を受けた」決断だとの声明を出した。

シーザーズは老舗ホテル「シーザーズパレス」などを運営する。6月には同業の米エルドラド・リゾーツがシーザーズを85億8千万ドル(約9100億円)で買収することで合意していた。

22日の横浜市によるIR誘致の表明以降、IR事業者の動きは慌ただしくなっている。米ラスベガス・サンズは大阪府・市が誘致する夢洲IRの事業者募集の入札に参加しない方針を表明。横浜や東京でのライセンス取得に注力するという。

香港のメルコリゾーツ&エンターテインメントは数カ月以内に横浜に事務所を構え、ライセンス取得に向けた準備を本格化させる考えを示した。

夢洲IRのライセンス取得に注力する米MGMリゾーツ・インターナショナルのジム・ムーレン会長兼CEOは「大阪ファーストの方針は変わらない」との声明を出した。

2019/8/29 15:19 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49151220Z20C19A8000000/

■関連過去スレ
【1兆円計画消滅】米カジノ運営大手のサンズ、IR運営に関して大阪から完全撤退へ★3【取らぬ狸の皮算用】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566536762/


★1が立った時間 2019/08/31(土) 07:03:03.49
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567202583/
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:06:36.21ID:+Tg+xMZ+0
>>703
総工費1250億円って万博会場の建設費だよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:08:00.37ID:jOjlrL+U0
ラスベガス・サンズ 世界レベルのエンタメ「大阪に誘致できる」

産経ニュース-2017/10/05

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営大手の米ラスベガス・サンズは5日、大阪市内で報道向けのPRイベント
を開催 ... もラスベガスを中心に事業展開する米ウィン・リゾーツ、米MGMリゾーツ・インターナショナルなどが名乗りを上げている。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:09:59.54ID:72/n/8Hc0
ベガスやマカオに建ってる物と同じ物が建っても日本だけみかじめ高そうだからあんま面白く無さそうだけど
ディズニーやCostcoみたいなアメリカンに大行列作るアホ日本人から搾取する施設なのは出来る前から見え透いてる
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:10:27.87ID:6BbRd+E60
IR建設は最低でも6000億以上
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:11:11.88ID:Qt5oA3Db0
ヤクザにビビって逃げ出したのか?

日本には世界最大級の犯罪組織がいっぱいあるからな。

マフィアとの戦争を勝ち抜いた本場アメリカの業者ですら逃げ出してしまったのか。

先ずは犯罪組織を壊滅させてからでないとカジノなんて無理なんだろう。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:12:04.35ID:1J1n1rwj0
>>715
ミスったw
大阪が事業者側に出した額は9300億
対してMGMとメルコは1兆出すと言ってた
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:13:27.43ID:jOjlrL+U0
1兆出さないと
今の時代オッと思えるもの出来ないね

森ビルも別に何とも思わんし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:14:04.99ID:WPBZiGgz0
あれ?ユニバは独自路線でいくの?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:14:21.08ID:k0kSJmGk0
>>629
外国人観光客と言ってるけどアミューズメントカジノを全国に増やしてる時点で察しだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:15:16.13ID:1J1n1rwj0
>>697
マリーナベイサンズ改装するんじゃなかったっけ
シーザーズ以外は残ってるし、最後は引くかも知らんね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:20:20.80ID:cEqdgI6y0
@yuukitikun415
・ 8月27日
返信先: @ShinichiUeyamaさん
横浜のIR誘致は難しいと思う。大阪は土地など条件が整っているけど、横浜
は今から土地の立ち退き等、市長は既得権と戦わなければならない。それが
どれほど大変か、、、お手並み拝見。多分無理の予想。何故ならカジノ誘致を
掲げて選挙していないから。

上山信一
@ShinichiUeyama

・8月27日
全く同感。市長はやがて進退窮まるのでは?市長選で堂々と検討すると言わな
かったツケは大きい。大阪は言って当選。後出しジャンケン裏切った感は痛い。次
の市長選でやっとやるかやらないか決まる。やがて外資もこれに気がつくし、時間
切れ。消去法で東京がやる流れを作るのではないか。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:20:42.55ID:v7GDk2hi0
>>センシティビティー(敏感さ)

www
最初から日本語でかけよ
ルー語じゃん
ほんとこういうとこあほくさいよな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:24:34.57ID:mG4wzvik0
>>1
> 6月には同業の米エルドラド・リゾーツがシーザーズを85億8千万ドル(約9100億円)で買収することで合意していた。

ここがポイントだね。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:26:09.83ID:J8RFp+dV0
菅義偉が笑いながら

0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:28:14.02ID:ozfYDcW70
作るなら鳥取砂丘に作れ
奴らはパチンコ痴呆だから儲かるぞ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:28:49.11ID:ieMvab1w0
シナチョンよりアメに来てもらった方が良かったんじゃない?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:17.83ID:/7AxmFCD0
現状で広大な土地を用意出来てるの大阪だけだろ 横浜なんて出来てもショボショボだろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:20.79ID:jOjlrL+U0
>>723
「また東京が横取りか」と言われない様に
横浜でワンクッション入れてると思うんだがねw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:47.09ID:KP+8NsmM0
>>716 日本のヤクザが壊滅したら、アメリカやチャイニーズなど海外のマフィアがその穴を埋めるだけで、それにより、余計に酷くなるよ。

半グレなど反社が余計に蔓延るだろうしね。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:01.86ID:zPg3ICtH0
どうせ先行き不安なパチ界隈と天下り先が減る事を嫌がったポリが繰り返しアメ資本に嫌がらせでもしたんだろ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:33:32.79ID:KP+8NsmM0
>>701 フジテレビがお台場でカジノを開きたがっているそうだね。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:36:04.50ID:KP+8NsmM0
>>670 オリックスは政商だからね。

時代劇でいう「お主も悪よのう。」と代官から言われる越後屋さんみたいな存在。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:36:12.36ID:Q+Ea1MAE0
経済悪くなってる国にいちいちカジノ置いたりしないわなw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:37:30.83ID:eZbKVpMY0
>市民・港湾労働者はヤクザ、殲滅しないとカジノはムリ

バカサポちゃん幼稚すぎ
だが、国家コームインとか市職員だったりするんだよねw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:37:35.12ID:AKGNZ89P0
日本にカジノは不要ニダ。おまえらロッテカジノに来るニダ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:38:08.78ID:bpwKk5Wi0
反対運動もあるし、面倒くさいと思ったんだろうな。
もう日本のどこにもまともなカジノは出来ない。全滅やね。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:40:10.88ID:olloCIPZ0
鼻息荒く手を挙げてもあっさり撤回いうのは外国企業らしいな。
日本企業みたいに過去の発言に対する責任感とかないから、今後も油断はできない。

横浜は市民団体はねじ伏せようと港湾のドンが強力で生きてる限り無理ゲーだから、
最終的には東京が立候補して持っていくと予想する。
東京都的にもお台場の空地はお荷物だからカジノで埋められるなら大歓迎というのが本音だろう。
ここらへんは大阪と一緒だわな。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:40:18.62ID:myfcd7Sv0
結局出来たのが巨大なマルハンだったら笑うw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:41:09.06ID:myfcd7Sv0
>>7
その通り。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:42:30.44ID:3+V8j/mH0
>>742
十分あり得るなw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:43:00.55ID:dVSximoa0
結果的に大阪五輪の誘致失敗して空き地になったのは、良かったなw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:43:36.15ID:gbcz2CEZ0
カジノ言うても映画みたいに着飾った従業員相手にするプレーよりも
機械相手のゲーム、スロットが圧倒的に多いし、カジノ側もそちらの方が人件費が要らず利益率が良い
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:46:01.50ID:y2gLiP/A0
アベノリスクだな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:46:22.17ID:KXzNaccL0
予定通りマルハンが仕切るよ
あいつらオリンピック招致やら金出してんだもんベッタリだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:47:17.73ID:IkKHZLRX0
>>742
日本にカジノ作ってもいいけど在日パチンコ屋に乗っ取られて終わりではなあ

ちゃんと日本の税収が増える仕組みで作らないと
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:47:53.18ID:3rtcbGfm0
>>746
五輪あっても跡地利用は必要になったのでは
更地ではなかっただろうから開発は今の方がしやすいのかな?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:49:25.86ID:iWD6LuUj0
>>706
なにやらかした?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:49:35.64ID:eZbKVpMY0
まああれだ
歴史ある港町・横浜にはカジノなんか似合わない
話す言葉から首長から、何から何まで全てがヒンゲーな大阪がピッタリでしょw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:50:05.59ID:YLjnn21g0
どれだけ金持ちが日本に来るか、謎ではあるが
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:51:32.12ID:J8RFp+dV0
>>758
怪しいから

外国人限定ではなく
日本人の入場も可能に
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:56:34.28ID:mG4wzvik0
シーザーズ日本撤退は日本側ではなくシーザーズ側の問題だと思うよ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:57:47.72ID:8Sy8u6Od0
>>671
>いいんじゃない?外国資本に美味しい目をみせるためにIRやるわけじゃないんだし

いや、それが目的でごり押ししてるんですが
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:58:55.16ID:m/tbX2wY0
日本式カジノにしたほうが儲からないかな?
ふんどしと入れ墨のツボ振り姉さんが丁半するとか。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:00:38.40ID:SA92ws0C0
大阪でのG20会場しょぼかったから
IRで国際会議場欲しいだろうな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:00:39.93ID:m/tbX2wY0
日本らしさのあるカジノつくれば?
外人は喜ぶ

花札
丁半博打
ツボ振り
ふんどし
キモノ
入れ墨
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:01:41.95ID:7LpWb/Va0
横浜ポシャって大阪だけになりそうな予感
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:02:17.84ID:2PsZD1Xo0
>>741
「日本企業みたいに過去の発言に対する責任感とかない」確かに日本企業は誰も責任取らないね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:05:39.17ID:6BbRd+E60
いっそのこと江戸時代の街並みにすれば外国人受けよさそう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:05:50.43ID:Tb4+DZM80
寄生虫のくせに根性ねえなwww
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:05:51.09ID:njlZhqLW0
>>764
女壺振師はふんどしなんてしないだろ。
和服姿で、片足の立膝になってサイコロフル。
でマンコがチラチラ。これが基本。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:06:30.94ID:Qkm+eXFY0
横浜はハマの丼次第
東京が五輪で精一杯で手を上げなかったら
東京圏はなくなるかも
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:06:36.93ID:NQqtUm960
どうしたって、ホンコン・マカオあるからな、そっち行くわな
アニメ活用して復活したUSJみたく、競艇とか活用できればな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:06:56.24ID:dVSximoa0
>>766
ピカピカの国際会議場とメディアセンター
あと水族館も古くなってきたから、新海遊館が欲しいね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:07:44.35ID:4cw1sdNV0
>>12
韓国のカジノをぶっ潰すために必要
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:07:54.85ID:2PsZD1Xo0
>>766
あれドン引きやね
国際会議で最低やったね
しかもme too運動時代の海外要人に芸者遊びコーナーとか着物女性がお世話係とか
老害経団連は日本のネガキャンにしかならない
オリンピックかて電痛安倍チョン支配やから
湯水みたいに大金が消えるくせにウンチお台場にセクハラジャニーズやセクハラAKBばかりが出演
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:08:11.76ID:SzBFMsiA0
普通に外資がやることになってるのには保守の人達は何も言わんの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:08:15.30ID:T6j1X3uZ0
>>72
スガも藤木も林もお仲間ですよね
パチンコ資本をどうするかでもめてるのかな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:09:26.16ID:8/Mj4+hO0
>>776
海遊館が移転検討してるねえ
シンガポールのIRには水族館もあるから
大阪でも実現してほしいね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:09:31.46ID:2PsZD1Xo0
>>775
こないだ国際会議に行ってきたが
香港代表は上から目線で感じ悪いな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:09:34.84ID:dVSximoa0
しかしIRが大阪に出来たら、大阪の遊び力がヤバ過ぎるな
今までは二泊三日でUSJと道頓堀観光とハルカスor新世界とかだったけど
今度から三泊四日でUSJと道頓堀とカジノリゾートとハルカスor新世界か
周り切れないよー
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:09:45.41ID:4cw1sdNV0
カジノよりもパチのほうが有害
民営ギャンブルでしかもオーナーが朝鮮人ばかりという
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:10:10.49ID:2PsZD1Xo0
>>775
こないだ国際会議に日本代表で行ってきたが
香港代表は上から目線で感じ悪いな
日本を見下してる感が凄いわ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:10:29.46ID:njlZhqLW0
>>780
もう昔の自民党は無くなってるし
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:11:00.78ID:HmUZjLTl0
>>780
ノウハウも何もないのに日本人に無理やりやらせろって言うのは・・・

保守じゃなく思考停止の無能だけだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:11:18.09ID:6P27oMYO0
>>746
国内選定で大阪に負けて残ったのが横浜国際競技場という横浜さんは?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:11:23.26ID:6BbRd+E60
totoもギャンブルだろ
増えてくばっかりで何かギャンブル減らさないのか
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:12:33.02ID:iSEy689u0
>>784
橋下が知事の頃に、万博公園にパラマウントスタジオが進出表明してたけどあれが実現してたらと思うわ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:13:28.32ID:I4836D020
大阪どうするのだろうか
そもそも大都市にはいらないと思うけど
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:13:49.45ID:6P27oMYO0
>>755
横ハメに歴史なんか皆無だろ
ユネスコから世界遺産に二度と立候補するなと怒られた鎌倉が自慢なんだろ?w
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:15:11.06ID:mnDwlOh+0
日本の富裕層がホームレスになる可能性もあるのになんで貧乏人が反対してるの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:16:11.90ID:6BbRd+E60
国はとにかく作ろうとするんだから
最初は議論されても結局何十年後には全部の大きめの都市に出来てましたってなりかねないぞ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:16:16.33ID:SzBFMsiA0
>>788
外資じゃないと出来ないことを無理やりやることには何にもないの?
もう決まったから思考停止なの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:17:29.63ID:sw19MGou0
それにしても維新って外資のための政党って丸わかり
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:17:34.22ID:j10ebQYt0
>>784
気球に乗って古墳群を見るのも追加で
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:18:07.35ID:RhIioskH0
正直敷居が高そうなんだよなカジノって
まぁ金持ち向けのコンテンツなんだろうが
日本の都市部で作っても正直流行らないだろ
沖縄とかリゾート地に建てた方がいいんじゃね?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:18:29.28ID:sw19MGou0
日本資本でカジノだったら未だわかるけど
結局、外資だよりやん。

要するに日本は植民地ってこと。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:18:55.45ID:NLVQT/Lj0
大阪はRFC、RFP、環境アセス進めたりで、完全に国の仕事待ちの状態。
国は仕事遅すぎて機会損失やばい。

今更手を挙げ始めた自治体とは進捗度合いがまるで違う。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:19:00.45ID:6BbRd+E60
>>802
どういうことですか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:19:50.71ID:sw19MGou0
>>784
さーすが韓国人の橋下
外資が潤うことばかり
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:22:49.73ID:QM4QRV2r0
サンズもシーザーズも同じタイミングで引き上げたってことはもう大阪のMGMに決まったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況