X



【社会】「飲み会は好きだけどタバコは嫌い」という声に共感相次ぐ 「"2時間ぐらい我慢できねーのか"」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/08/31(土) 10:14:35.04ID:1amVwtAl9
2019/8/30 17:04
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190830-44446524-careercn

「会社の飲み会が嫌い」という声を耳にするようになって久しい。主に「上司の自慢話を聞かなきゃいけない」といった理由が挙げられるが、中には「喫煙者と同じ空間にいたくない」と考える人も少なくない。

ガールズちゃんねるに8月28日、「喫煙者のいる飲み会について」というトピックが立った。飲み会は好きだが煙草の煙は苦手だというトピ主は、「目の前や真横で煙草を吸われると、本当に気分が悪くなります」と不満を綴る。喫煙者のいる飲み会をどうすれば楽しめるのかアンサーを求めた。

「嫌煙家は吸える場所に来ないで」という声もあるが……

トピ主と同じように、喫煙者のいる飲み会に参加したことで不快感を与えられた人は多くいる。

「帰った後の服や鞄とかに煙草臭がすると気分が下がる」
「煙草吸ってる人がいると喉が痛くなるんだよね」

衣服にタバコの臭いがつくと非常にショックを受けてしまう、それがお気に入りのだったり新品だったら尚更だ。また、喘息持ちだったり喉が弱かったりする人にとっては、タバコの煙は害悪でしかない。

「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」

以下ソースで
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:15.17ID:307DKN5/0
>>868
「俺が吸いたいんだから、2時間ぐらい我慢できねーのか」
ってのは肯定できんw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:20.14ID:+MJAEvY/0
>>885
お腹タプタプになりそう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:22.19ID:7ZjQbla/0
酒飲んでてもからだにいいことないよ自分では気づかないだろが50歳以上許可ということで
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:29.12ID:X34hQhkL0
>>881
葬式とか法事とか出ないの?
線香なら平気なん?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:31.47ID:YAwSsO1w0
>>889
不健康への耐性が低くなるんだろうな、たぶん
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:45.73ID:d23OeGzW0
【社会】「飲み会は好きだけどタバコは嫌い」という声に共感相次ぐ 「(タバコを)"2時間ぐらい我慢できねーのか"」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:47.84ID:5t2505d90
飲み会の場でタバコ吸うななんて野暮なこと言えるわけがない
だからお互いのために行かないってなるわな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:53.17ID:YwymIRV50
来年からは全国一律屋内禁煙だから
毒ガス室以外で吸うキチガイ喫煙猿を見かけたら警察に通報しなさい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:53.50ID:dWTp4OZL0
>>881
おまえのワキガ嗅ぎながら飯食うよりマシ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:54.56ID:WM8FbEwT0
飲み会とかではそんなに気にならないけど、歩きタバコとすれ違った時は、チッ!臭せーんだよ!って思う
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:05.70ID:63ZHghNw0
>>836
昭和は良かったよなぁ
毎日喧嘩だ暴走だと海沿いをふっ飛ばしたもんよ
それに比べて今の世の中はナヨナヨし過ぎ
根暗君の顔に煙吐いてムカツク上司に灰皿投げつけるくらいやれや
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:05.97ID:Kor0MF7Z0
酒もたばこもクスリだから
どっちもやるか、どっちもやらないかなら判るんだけど
片方だけ、なんて中途半端な事するなら、両方やるかやらないかに絞れば良いのに
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:07.12ID:WQWi0nCd0
酒もタバコも平気でスルーできるやつが
営業で出世してきた
あいつらのメンタル半端ねぇから
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:07.93ID:ZVMEfeHr0
フェラはされたいけどクンニは嫌い?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:08.47ID:xZw8JPm30
DQNの喫煙率は100%(^。^)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:09.73ID:32fCXxn30
タバコくらい我慢しろとか言う奴って
隣の席で出したてのウンコを手に乗せて匂いを嗅いでる奴がいても文句言わないの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:11.17ID:eBE7K5ZJ0
あとね

アメリカの禁酒時代は酒の密造が蔓延して
これがきっかけでマフィアが大きくなった

大阪の西成あたりでは密造タバコが流行りだしてる
北朝鮮から買った密造タバコを、ヤクザがばらまいている
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:12.70ID:yQqD4TEO0
>>4
2時間ぐらい我慢しろww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:14.41ID:idlYglHX0
>>875
あの灰皿とドデカイ箱のマッチ欲しい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:17.84ID:SQ65xtkW0
>>861
それってただのケダモノだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:18.81ID:rkAjh1H50
タバコの煙な、他人に当たると傷害罪適用されるからな。
火のついたタバコが人に当たると暴行罪。
マジでキヲツケナー
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:19.92ID:b+WY/veu0
>>880
騙し記事みてね?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:22.69ID:xkjtEi7p0
お酒も嫌いな人の立場・・・

ソフトドリンク頼めばいいだと?
だったら酒飲みと割り勘にするな、居酒屋にするな、別会計にしろ、となる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:28.41ID:TLESjxJo0
>>855
排気ガスよりもクソ垂れた口から吐き出す息の方が臭い
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:35.96ID:KFcTPdOj0
俺は吸わないが気にしない
そして嫌煙家が嫌い

タバコの無い世界に行け
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:38.44ID:NguQMpA90
>>535
いや急増してるだろ
外に灰皿が置かれただけの喫煙所で吸っていると、通り過ぎ際に見せつけるように舌打ちだの唾吐きなどをしてくる嫌煙異常者がやたらいるぞ、老若男女問わずだし、歩きスマホをしながらしてくるアホもいる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:40.32ID:pSitsFTg0
吸わなかったけどここ20年でタバコに関する価値観が全く反転してるな
俺が小学生のころ川辺で釣りなんかしてるころ
からかっこつけて吸ってた奴いたり…
吸わない奴は大人の男じゃない感じだったしな
この先こういう価値観の崩壊する件あるかな制限速度とか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:42.99ID:DmlXDBCL0
車は自分にもメリットがあるからな
ある程度甘受しなければならない
それに排ガスを綺麗にするよう一応努力を重ねているから許せる
タバコなんてメリットゼロなのに無遠慮に煙撒き散らしてくるからな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:44.75ID:n62N2UaP0
,
2時間もの、長い間、副流煙を続けるなんて

    何かの、罰ゲームだよ、、ありえない害悪
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:46.62ID:NRyHANXz0
なんか酒飲みもどんどん減ってんだろ
数十年後はこーいう集まりは酒も無くなるのかねぇ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:47.47ID:Aldxcuou0
>>901
そういう奴は何事においてもそんな横柄な態度だろうな
タバコ以前の問題やな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:49.47ID:8ypdos6j0
きんえんでやればいいだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:08:51.59ID:7ZjQbla/0
酒飲んでても体にいいことないよ自分では気づかないだろが60歳以上許可ということで
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:03.51ID:tHWlKuU/0
>>900
そんなに長生きしたいか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:07.41ID:TqKDnsAL0
>>1
洋服に匂いが、かなりつくな
子供が嫌がるんよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:07.68ID:y/fW8/OF0
受動喫煙させて健康害させてんだから迷惑料払ってもいいわな
何でお前ら早く中毒者の為に我慢すんだよ
これだからヤニカスはクソだわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:18.30ID:ivYE3XnB0
タバコは20歳から
酒は30歳から
マリファナは40歳から
コカインは50歳から
これでいいよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:25.66ID:ot5kbLhC0
>>869
駅のホームなんて吸い殻入れがあっても
線路にポイ捨てだから線路は吸い殻だらけ。
そういえば噛み終わったガムのポイ捨ても
多かったな。時たま靴の裏にへばりついて
大変な思いをしたよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:49.16ID:F/dfrHiy0
正直、嫌煙原理主義者とはギスギスするから付き合いたくないんだよな

韓国人への対処すると同じく、無視するのが賢い付き合い方
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:50.30ID:9ZVb9Df80
>>8
立ションのしぶきがかかるぐらい我慢できないのか?
中身が出てるような屁を連発されるぐらい我慢できないのか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:59.39ID:xjH8s+V90
酒は好きだがタバコは嫌い。飲み会だと家呑みの倍以上呑める
2時間くらいとか言うけど1秒でも嫌だよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:01.69ID:aw6YhbCV0
>>925
四季報見てみなよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:10.34ID:n62N2UaP0
,
2時間もの、長い間、副流煙を続けるなんて

 何かの、罰ゲームだよ、、ありえない害悪そのもの
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:24.68ID:r7hwl8rb0
>>889
やっぱりそう言うことなんだろうな
何故かタバコだけは病院でも念押しで禁煙促されるからああこれは誰かの利権を守る為にそうなってるんだなと
タバコの煙で病原菌殺すから病院いらずだぜww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:27.00ID:0fLeK8jS0
>>933
ダブスタw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:27.99ID:1vG+5E+D0
>>848
排気ガスもあるんじゃないかな
田舎行って帰ってきたら落ち着く
国道沿いランニングしてるやつは
排ガス依存症じゃない?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:30.01ID:VeQZ44W50
こういうのってお互い我慢が必要だろ?
酒飲まないならタバコ我慢してやるよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:32.69ID:7ZjQbla/0
病院で57の人肝臓が悪いということでこの前死んでた
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:38.10ID:ot5kbLhC0
>>955
立派な拷問だな。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:39.54ID:p2C9A9VhO
>>941
2000万円貯まったんじゃね
そうでないなら地獄に長居したがるドエムだな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:39.69ID:TSRxs7a00
中学生のときに職員室に報告に行ったら煙で充満してて
気分悪くなって保健室行ったことあるわ
今はさすがに禁煙だろうけど吸わない先生は苦痛だったろうなと思う
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:40.69ID:Qkitlg+90
>>927
最近若手と飲みに行く時は居酒屋なんて行かんし、飲み放題にもしないけどな。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:46.28ID:0zHgYSUo0
食事中に相手の目の前で吸う人なんて最近見ないけどな
吸う人は外行って吸ってるわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:55.00ID:dWTp4OZL0
>>909
偉い!
山奥で仕事するといいよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:56.07ID:6jFgd2tA0
>>1
ヤニ臭い公害者は車にも家にも居れたくないんだよな
逆にそいつは車も部屋も黄色くてベタベタして臭いから関わりたくない
なんかもうほんとにイヤなんだけど向こうから近づいて来てウザいクサい
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:10:58.99ID:XgriMpFV0
まあもう飲み会なんて前時代的な馬鹿げた風習なんぞやめりゃいいだけだ罠
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:01.81ID:njT/L3lE0
今、タバコを吸う奴は仕事ができない。って思われる。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:10.05ID:PZGevl9Y0
馬鹿なの?w
お前が2時間吸わなければいい話なんですけどwww
ヤニカス、害虫www
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:14.38ID:X9zxFmaf0
最近の人ってマジで耐性ないよね。耐性というか世間が多様性に寛容的になってきて逃げ場がたくさん増えて嫌なことを主張できるようになったというか。嫌なことがあるとすぐ辞めたり逃げたりできる環境になってるというか。良い時代になったと思う
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:16.97ID:Zj221zLJ0
>>855 幹線道路近くでは歩行やジョギングなどなるべくしないようにしている
そこそこの交通量のある道路ぎわのマンションなんかに住むと分かるが
洗濯物が排ガスくさくなったりするよ
嫌煙派だが、ここで吸わないで下さいと口に出して注意したことは、一度もない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:17.20ID:1A00O/AM0
禁酒してる人に悪影響がでるから飲み会も禁止にすべき
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:31.09ID:WeQcJa4e0
空調止めてる真昼のスナック行ってみろ ヤニカスの体臭と同じ臭いに満ち溢れてるから
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:39.07ID:NsIvPz+f0
ヤニカス滅亡しろ
ヤニの火に引火して爆発しろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:40.45ID:7FBKityt0
その中に我慢できないヘビースモーカーがいるのかよ
仕事として付き合ってやっても臭くて堪らんな
食べ物もちゃんと味わえないし落ち着かないわ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:49.61ID:4Xwwjevf0
>>949
嫌煙厨と猫キチはそっくりだからな💩💩💩
キチガイみたいに喚き散らす💩💩💩
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:56.20ID:xU07EPU/0
飲むと吸いたくなるんだよこれが
禁煙成功してる人ですらたまに酒の席だけ吸ったりする
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:11:56.35ID:56LC6MGS0
煙吸ってお金払って体壊して周囲からウザがられて大変だなぁと
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:01.50ID:0F9cZrKE0
吸っていい店でこれを言うのは、吸っちゃいけない店で
喫煙者が煙草吸わせろ我慢出来ないのか!って言うのと同じだからね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:05.25ID:n62N2UaP0
,
2時間もの、長い間、副流煙を続けるなんて

 何かの、罰ゲームだよ、、ありえない害悪そのもの
、、
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:07.15ID:X34hQhkL0
結論としてはタバコ吸わないのは勝手だけど
その価値観を他人に押し付けてくる
嫌煙厨は自己中で異常って事だよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:13.68ID:8ypdos6j0
いまどき喫煙者とかそんなにいないだろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:22.65ID:N4mThMAz0
煙全部飲み込むなら良いよ
それで死んでくれたら嬉しいし本望だろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:25.12ID:Aldxcuou0
>>962
なんでだよ
どっちも我慢する必要はないじゃん
喫煙者はちょっとタバコ吸ってくるって言って外行けばいいだけやん
折り合いついてる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:28.55ID:DRPjpv9Q0
飲み屋はぜんぶ禁煙にすればいいよ どうなるかはお楽しみで 
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:32.22ID:+MJAEvY/0
>>930
非喫煙者は冗談すら読み取れないのか
難儀だな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:37.13ID:/Ni0QmgF0
ヤニカスは我慢しろだの言うくせにそれ以上の悪臭を放ったら絶対に臭えとかふざけんなとか言うんでしょ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況