X



【兵庫】氷河期世代支援の職員3人募集、1800人殺到 倍率600倍 宝塚市 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/31(土) 11:17:28.98ID:fDWTCh++9
「就職氷河期世代」とされる30代半ば〜40代半ばの人を正規職員として採用する方針を明らかにしていた兵庫県宝塚市は30日、募集締め切りとなる同日までに計1816人の応募があったと発表した。募集人数の3人に対し、倍率は600倍強となった。

 市によると、今月19日の受け付け開始後、北海道から沖縄まで全国から応募があったという。市は応募を500人程度と想定し、市役所など3カ所を試験会場として確保していたが、市外の大学施設なども含めて計10カ所に会場を増やした。中川智子市長は取材に「予想を超える応募状況。それだけ多くの方が支援を必要としていると実感した」。さらに「宝塚市だけでは砂漠に一滴の水を落とすようなもの」と述べ、他の自治体や民間企業に就職氷河期世代の人々を安定的に雇うよう訴えた。

 今回の職員採用は、社会に出る際に不景気の影響を受けた氷河期世代の人たちに対し、正規職員としての勤め先を提供するのが狙いだった。市が設けた募集要件は1974年4月2日〜84年4月1日生まれで、学歴が高卒以上の人。職務経験などは問わなかった。市は9月22日に、1次試験を実施する予定という。(太田康夫)

2019年8月30日20時32分 朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8Z3W9QM8ZPIHB00C.html

★1が立った時間 
※前スレ
【兵庫】氷河期世代支援の職員3人募集、1800人殺到 倍率600倍 宝塚市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567168266/
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:27:42.40ID:w87hiQvc0
>>332
だよな。

実力あるんなら他で活かせってなもんで、そんな経歴の人間がこれを受けに来ること自体が自分の経歴を全否定してるのと同じ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:27:47.07ID:trz9fWjH0
(-_-;)y-~
同和1
労組1
市長1
とコネ予想
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:28:12.76ID:EO1wlRDK0
誰だよ。完全就職状態とか言ってた奴は
こんなに仕事を求めている人がいるじゃないか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:28:33.31ID:HX4Z4lb/0
>>334
そのための費用は全て氷河期が税金で負担します
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:28:54.78ID:pHD3Fyql0
>>341
就職難でもなかった人をなんで保護しなきゃいけないんだろ
趣旨が全然合わない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:29:06.49ID:iD8q242B0
完全にあの時の再現じゃないか
トラウマスイッチ入れてるだけじゃないか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:29:07.60ID:w87hiQvc0
>>342
だよなー

あまりにも貧しい。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:29:20.10ID:soN1hyNe0
>>140
氷河期には旧帝卒の村役場職員がいたんだぞw

上司は中学校中退レベルなのに
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:29:23.88ID:73Kt/zKt0
あと10年したら本当に食い詰め氷河期の面倒を誰がみるんだよ
シベリアに抑留させて氷河期対策するのか?海外姨捨山的な

もう皮肉にもならない、恐ろしさしかないが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:29:24.05ID:Mv3Exs3O0
>>324
20年前は早大卒でも飲食受けてた奴いたからな
六大学でそのあたりに行ったのは結構行ったと思う
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:29:30.39ID:7yCzDAN+0
公務員にセーフティネットとして40歳過ぎのオッサン枠つくってやれよw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:29:44.05ID:qDjdlQLs0
人手不足と言いながら、正社員登用制度あっても非正規で
使い続けているだろう、でその非正規が増え続けている。
安く都合よく使いたいだけよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:29:46.95ID:pHD3Fyql0
>>342
何故かこの人たちは仕事がないのに介護とか建設とかに行かない不思議があるから
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:11.40ID:QXcPR3vB0
こういうのは募集する時点でもうきまってるんだよね。
え?募集してるんですか?
じゃうちの知り合いの
私も息子が
身内ですぐに埋まってしまう。
そんなもんだよ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:23.31ID:eTHhN8s/0
氷河期当時より厳しいだろこれ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:32.59ID:+8FKrCEL0
>>22
ネットもだよ。

今や業者の工作の方が圧倒的に強い。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:36.26ID:s6sVzmy60
>>344
就職難が理由なら、氷河期でも現役の時にいいとこうかったやつや転職成功したやつは駄目で、
それこそずっと無職かブラック対象ということになるだろ。
そんな趣旨自体がおかしいんだよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:39.30ID:8dmY1jya0
一般事務とか今でもどこも高倍率だよなぁ
給料安いのに
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:55.26ID:pHD3Fyql0
>>351
40過ぎたおっさんが公務員の初任給ではたらけるか?社会倫理的に

40過ぎたおっさんが30代係長に指導されるの見たいか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:30:55.67ID:BlWeO8r10
>>286
働かなくても、犯罪しない限り解雇されない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:02.70ID:w87hiQvc0
>>353
建設は良いが介護はいやだろ。
介護が必要な人間など安楽死が妥当だし、
介護を食い物にしてる人間は殺すべき。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:03.16ID:R5dWhtvk0
上級1「氷河期を助けたくはないが助けるふりをせねばならん。どうすればいいか」 上級2「一様採用試験を実施する。しかし採用される三人は我ら上級グループメンバーに限定すればよい。さすれば氷河期をあたかも助けたように見せかけることができる」
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:28.31ID:Ixr8TGGB0
>>347
今のうちに事務職にしがみついておかないと
現場職は体力が低下してからきつい
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:39.99ID:qDjdlQLs0
>>350
20年前にその辺の大学卒業した連中は優秀だよ、
今とまるで違う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:47.43ID:0MbqP+vu0
兵庫県で公務員、糞
案件ですね応募しません
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:08.00ID:0MbqP+vu0
喰いつぶし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:12.34ID:Z9oQ4R0C0
>>353
建設はどんだけ応募したか
資格も取ったわ
それでも雇わん
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:28.26ID:HX4Z4lb/0
まさに現代のエッタ・ヒニン、それが宝塚市に群がる様な氷河期
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:40.19ID:QevrKcqj0
>>353
俺建設いったことあるけどおとされたぞ
一応国立理系なんだが
ちょっとがくれきあるやつはきらわれるせかいなんだろ
根性はあるからそのあと行った宅配では一番稼いでたが
多いときは月70万とか

あいつら高学歴はきらうんだよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:40.31ID:HYlXossY0
採用された奴の身元とキャリアは是非知りたい。
倍率600倍超をくぐり抜けて選ばれた精鋭。
特別な人間。
是非ともどんな人間なのか、素性を知りたい。
3人ともだ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:50.35ID:w87hiQvc0
俺が受験者だったら落ちた後「俺の仕事をパクリやがって!!」って喚きながらガソリン被って突入だな。
メチャ面白そうだぜ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:58.82ID:qwiHOswe0
ファイナルアンサー

「小売、外食、建設、運輸、警備、介護等々の人手不足業界へ行け。事務は足りてる」
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:33:12.62ID:Ixr8TGGB0
>>358
月に20万弱程度もらえて
休みが確実に取れて
倒産することがないうえに
仕事は座り仕事で楽

最強じゃん
特に女にとっては
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:33:30.40ID:iD8q242B0
>>367
こんな倍率を勝ち抜ける能力の持ち主なら1週間も経たずに一目置かれるだろう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:33:55.55ID:F0wIwVSX0
騒いでるのがひきこもりばかりで草
おまえら氷河期関係なくどの世代でもひきこもりだろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:33:57.89ID:eTHhN8s/0
公務員って法律とか一通り知らないと勤まらないと思うけど
氷河期に今さらそんな勉強できるのか?
まあコピー取りとかゴミ捨てとかの雑用ならできるかもしれんが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:34:01.43ID:Z9oQ4R0C0
>>359
じゃお前の会社は出世しなけりゃ40前にリストラされるんか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:34:26.39ID:soN1hyNe0
>>372
倍率からしてとても最善の人選がてきるとは思えない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:34:43.72ID:pHD3Fyql0
>>380
公務員は無能でも給料はあがるんだよ
40代を初任給でやとうことを社会が許さんし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:35:13.73ID:E7Apltam0
>>357
だってこれポーズのためだろ?

マクロ目線で氷河期ヤバイとなったのが発端なんだから
グラフ上で解決するそれが無理ならほんとに頑張って対策したんだと知らしめる
それが目的だろ

実質氷河期対象の宝くじみたいなもんでしょ
身元はできる限り隠すがいいね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:35:28.61ID:qDjdlQLs0
氷河期の社会実験だよ、これ。
実験道具の家畜たち、教育学上の実験だわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:35:57.44ID:pHD3Fyql0
>>372
超絶優秀なんだろうな
大手コンサルに就職後20代で起業して成功したとか、大学からアメリカにいて活躍してたとか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:36:18.04ID:syqZ9bfT0
>>365
その優秀者が飲食でやむなく働き、その後職を点々ってのが非常に多いからな
中には挫折して引きこもりもいそう
確かに勉強だけ優秀なのかもしれないけど、これじゃあ難関大卒の意味ってなんだろうな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:37:11.25ID:w87hiQvc0
俺が落ちたら、合格者の務め始めの日に職場に居座って
「この席は俺のものだ。」

やりだろうな。
枠三人とか、宝くじじゃねえんだぞ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:37:13.31ID:E7Apltam0
>>378
氷河期以外の世代がなんか色めき立ってるな
そいつら向きの施策が行われる頃にはもっと日本は悪くなっているだろうね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:37:15.43ID:F0wIwVSX0
>>380
おまえさんには手取り12万の仕事があるだろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:38:23.15ID:w87hiQvc0
>>385
ガソリン撒いて殺してスッキリだな。
実験を楽しんでる奴らを
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:38:29.52ID:qDjdlQLs0
>>389
2000年ころにNHKがこうしてほしい日本という番組で
卒業後が決まらないやつとか、大学院へ行こうかなとか言ってる若者が
テレビに出てたぜ、就職すらしていないやつ大杉だろう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:38:31.72ID:QVwaxyMk0
人間になるための試練みたいなもんかw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:38:41.22ID:7yCzDAN+0
>>359
初任給じゃなければいいんじゃないの?
一般的にキャリアある奴の転職は前職評価あるわけだし
5年位以上の専門性あるスキル持ってる奴向けにすればいい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:38:41.17ID:trz9fWjH0
(-_-;)y-~
氷河の事情わかってないよなぁ。
目指せ1000倍!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:39:35.85ID:pHD3Fyql0
>>397
氷河期支援だとそれができないんだろ
まともなスキル磨いてるやつが少ない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:39:38.51ID:iD8q242B0
1797人は努力が足りない自己責任って事になる
自己責任論者がいかに荒唐無稽かよく分かる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:39:50.03ID:qwiHOswe0
最近だと一部上場企業様のヤマト運輸が大量採用してたぞ。女性の社員も活躍している。安定しているのに何故やらない。いい加減にせい氷河期。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:40:35.59ID:w87hiQvc0
>>401
いかにラクしてカネが貰えるかのアピールが足りない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:40:39.04ID:HX4Z4lb/0
>>394
通報しました
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:40:46.19ID:qDjdlQLs0
94年くらいからフリーターとか進学でも就職でもない大卒が増えだして
90年代後半にはそれが一気に増えだす。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:40:53.28ID:Z9oQ4R0C0
>>393
アスペかよお前
コミュ力無いなら黙ってろよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:41:19.73ID:trz9fWjH0
(-_-;)y-~
運送屋のくせに荷物いらんとほざくヤマト運輸が20年後もあると思うな、
氷河ども。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:41:20.43ID:w87hiQvc0
>>402
構わんが、早稲田大学法学部卒相手に虚偽告訴かました落とし前は民事で付けさせるがな?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:42:01.95ID:+5uFcwj40
役所に限らず
中途未経験のきついとこは

40歳新人が、25歳同僚や30歳の上司に
ぼろカス言われる可能性があることだな
これに耐えられなきゃ諦めろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:42:20.28ID:w87hiQvc0
>>404
私に言ってるの?
だとしたら、その書き込み自体が虚偽告訴か脅迫の二択になるけど本当にいいんだな?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:42:21.17ID:DqH4988B0
600倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:42:49.92ID:F0wIwVSX0
>>406
なんでそんなイライラしてんの?
手取り12万の仕事がんばれよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:43:54.54ID:tQndplRk0
メーカーの研究室で検査したり作業マニュアル作成してたときはめっちゃ時間すぎるの早かったなあ
それでも死にたいと思ってたけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:44:01.66ID:sw19MGou0
馬鹿コウムインガーがブラックを肯定するスレ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:44:04.36ID:trz9fWjH0
(-_-;)y-~
とりあえず、氷河はエントリーして1200倍にしようぜ。
俺はえんとりーできんので、なまぽくれ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:44:30.99ID:HEXC+5cJ0
これが現在の就職難の実態だよ
ゴミみたいな奴隷求人の水増しで盛ってるけど、実際このようなまともな求人がでても一瞬で人が殺到する
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:44:43.36ID:K1g/cl2t0
>>395
たぶん飲食等の下等業界に行かなかった奴は高望みして一流企業を受け続けて全滅したのもいたんだろうね
わざと留年した奴もいたけど余計状況悪くしてたものだし
どんな業界・職種でもまず働いてその中で転職していくしかなかったと思う
かえって高学歴はプライドが邪魔して一流企業にこだわっていた奴が多かったのかもしれない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:44:59.22ID:qwiHOswe0
公務員ってだけなら看護師とか教員とかになればいいじゃん。600倍の事務職に突撃して文句ばっか言ってるってアホなの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:45:32.74ID:QevrKcqj0
>>401
ヤマトで下請けやってたが扱いひどかったな
法令違反とか社員が平気でやってくるクソ野郎共だった
もちろん自分が楽するために
支店長なんか時給800レベルの下請けの報酬を高いとか吹聴して回ってたからな
社員からの訴訟も定期的のおきてる糞企業だろ

俺は絶対おすすめしないあんなとこ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:45:52.15ID:DqH4988B0
おい、氷河期よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽して金貰えると思ってこんなんに殺到するんなよ、バーカwwwwwww
汗水垂らして働けや、この無能がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:45:57.70ID:lmVTlmkf0
今35〜45だろ?これ完全に上位だけ取るような試験だと大半の凡人には無理ゲー
足切りラインギリギリを採用するのが正解だと思いたいな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:46:04.82ID:KFrWYbLw0
これじゃあ結局零れ落ちてまた事件が起きそう
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:46:28.45ID:3HzguO360
>>353
なんでこの年齢から薄給で重労働に就かなきゃならないんだよ?
それなら生活保護のほうがいいだろうが?
おまえだって同じ状況なら絶対行かないだろ?
今まで散々冷遇されてきて、今さらそんな待遇で働くかっつーの
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:46:33.24ID:E7Apltam0
>>410
それをやめさせる方向にするのが職につかせるのには一番早いよ
体力的には全然こなせる場合も多いわけだからね

通過儀礼というか無限地獄に行けと言ってるのと同じだし、これこそ国が努力すべき点
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:47:07.66ID:fi5dauKH0
>>419
免許いるからジジババが金と時間かけて取得する余裕ないだろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:47:37.63ID:F0wIwVSX0
次から募集出すときは職務経験5年以上とか付けとけ
選考する人も大変だろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:48:10.09ID:aBXQmYtg0
>>37
氷河期世代対象の奴は高卒以上なんで、こんな倍率だったら高卒だと無理ゲーっぽいな
まあ、受験資格の年齢に該当してたら今からダメ元で申し込んでみても面白いけど(高卒で簿記全経上級は持ってる)
該当してないんだよねえ…
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:48:31.45ID:qK7GWowD0
受験料を数万円にしたり、会場周辺に屋台を出したり祭りにすれば良い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:48:34.97ID:qwiHOswe0
保険屋なのに介護に異動させるとこがある位なんだから、もう事務で大量採用して介護に異動させろよ。公務員ってだけでしがみつくだろ氷河期なら。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:48:37.74ID:U+niQvUS0
>>323
> それ以外は無職ってことだ

え?
馬鹿なのか?お前
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:48:43.61ID:3HzguO360
>>421
おまえみたいな低能に煽られるくらいなら生活保護でいいわ





ってやつがほとんどだと思うわ
このまま国ごと沈めばいいわ、それこそおまえらみたいなキチガイの自己責任だしなw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:49:14.74ID:trz9fWjH0
(-_-;)y-~
いや、まぢでよ実態見せつけようぜ。
俺もエントリーしようとしたんやけど、
残念ながら受験戦争マックス昭和48年生まれなんで、エントリーできん。
できる奴はエントリーしろ。
1000倍2000倍にして、アホの公務員どもに現実を見せるんや。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:49:34.34ID:dmAaq5AN0
実務経験がなければ資格は意味なし
空白期間の無い正社員歴が一番信頼される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況