X



【横浜市】中国から介護人材受け入れ、3省市などと覚書締結

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/31(土) 14:20:38.33ID:fDWTCh++9
横浜市は、中国の3省市・5学校と介護分野に関する覚書を結んだと発表した。

 介護福祉士を目指す留学生らを横浜市内の介護施設で受け入れ、市などは住居の確保や学費を支援するなどして、介護人材の確保につなげたい考えだ。

 市は8月中旬、中国の山東省、臨沂(りんぎ)市、瀋陽市のほか、現地の看護系大学など5校と覚書を締結した。各省市は人材を横浜市に送り出し、市は市内の特別養護老人ホームなどで受け入れる。今年度中に学生6人をインターンシップ生として受け入れ、約9カ月間、施設で働いてもらう予定。

 市は今後、市内の介護施設で就労を希望する5校の学生や卒業生を対象に、介護用語や技術、知識などを訪日前に教える研修を実施し、新在留資格「特定技能」などでの受け入れに向けて支援を進める方針。

2019年8月31日 7時10分 産経新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17009441/
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:06:44.45ID:FGLTmdjM0
日本人の年寄りの養子になる中国人増えるな
全部持ってかれるぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:15.43ID:0MbqP+vu0
トイレ介助一つをとっても
トイレの手すりに掴まっても
自力では立ち上がれない人ばかりだから
どっしりケツを介助者が
思い切り持ち上げないといけない

やっと立てても膝は「くの字」
上半身は「つの字」でフラフラしていて
危ない

ズボン手際良く素早く下ろしている最中に
もうおしっこがジョロジョロ出始まったり
10秒以上は立ってられなくて
だんだん掴まりながらしゃがんできたり
だんだん横にフラーッと倒れてきたり
かと思えばカクッと
急な膝折れがあったりして大変危険
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:24.41ID:LCq/sIxu0
こういうのを決めてる老人はニュースとかみないのかね。ボケてんのかな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:55.34ID:Qcy2ENSh0
>>223
介護の時給を上げればいい

年寄りの資産が日本の若者に移転される
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:02.21ID:DD0NPFI20
>>222
介護士を公務員化して時給換算1万にするのはあり
あるいは薬剤師以上の待遇にするか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:03.41ID:kEM/eO3Z0
経済特区で外人を奴隷にして荒稼ぎ=竹中案件
徹底的に賃金を抑え内需を蔑ろにした結果外国人労働者も日本から逃げ出す始末=これも竹中案件
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:40.73ID:dx2gVP710
マトモな日本人なら、介護の仕事なんて絶対やりたがらないんだから仕方ない
「将来は介護の仕事をして、ボケ老人のウンコシッコを浴びながら、
老人に暴言吐かれたり殴られたりしたいです!」
なんて言う子供がどこにいる?
自分の子供をわざわざ介護の仕事させる為に産み育てる親がどこにいる?
介護なんてな、他に行くアテもない、どーしょもない男女が流されて行き着く場所なんだよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:51.89ID:61YgmNHf0
???「こちらスネーク。金持ちの老人見つけたアル」
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:54.07ID:0hcIJlhc0
やめれ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:20.14ID:kqJgrppE0
中国人受け入れて放流してる東京のなんとか大学が
福祉教えてたはずだが・・・・
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:27.61ID:Qcy2ENSh0
>>229
公務員化は駄目だよ

外国人労働は禁止にして、市場原理『上の見え』に任せればいい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:54.05ID:0MbqP+vu0
抑制帯を適宜復活させればいいのに
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:06.82ID:SAoaN0zh0
家財道具一切合切盗未来可視
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:36.76ID:Qcy2ENSh0
>>231
時給100万円ならやる人は掃いて捨てるほど出てくるよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:57.99ID:jOjlrL+U0
>>235
みんな補助金貰ってすぐ帰国w

東京の移民政策は国富食い潰してる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:40.82ID:KKNsDqML0
>介護士を公務員化して時給換算1万にするのはあり
>あるいは薬剤師以上の待遇にするか

この手のカキコを見てると山本太郎が伸びるのも理解出来るよな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:50.37ID:DD0NPFI20
>>236
あるいはAI化に伴う薬剤師の失業対策に介護の仕事内容も含めるとか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:55.55ID:0MbqP+vu0
>>212
そんなファンタジーな存在いないよ
マンツーマン指導に回れる人が
物理的にいない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:12:07.65ID:dx2gVP710
>>222
財源は?
国はどんどんインフラからも手を引いてるんだぞ
介護に金なんか出さんぞ
仮に時給1万にした所で、そうしたら介護要員の人数を減らしてくる。
結果、介護を受けられる国民の数がさらに減る。自宅で野垂れ死に老人が激増。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:12:54.01ID:DD0NPFI20
>>243
インバウンドで中国の財布を噛み千切る関西と対照的だな
首都圏を甘やかす政策をいつまでも続けていていいのか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:38.20ID:LC8lzacy0
>>245
市場原理に任せれば
そうなっても全然不思議じゃない
お前は老人の臭いウンコの世話したいか?
したい人は少数派、だから人手不足になるんだろ
つまり人が集まるまで給料を高くしていくのが市場原理に任せたやり方
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:39.03ID:XmAoBKaZ0
>>24
飲食の中国人アルバイト見ていれば手抜きが酷くなるだけだと分かる
あとは入居者の金品と菓子類が無くなる事案が増えるだけかな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:49.47ID:ckAw5GMf0
アホネトウヨは、なぜか「ミンスがー共産がー」
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:01.06ID:MslbO9lg0
>>5
それ
しかもなんで中国人
将来のリスクあり過ぎだろ
米中対立からしても他の国にすべきなのにカジノといい横浜市長は欲ボケしてるな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:34.09ID:0MbqP+vu0
人件費出せないなら
抑制帯と軟禁を復活させれば
金と人手なくとも
なんとか介護回せるよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:43.90ID:Vqesz/ZW0
中国人はアカンだろ。
これは、中国人が一番よくわかってる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:50.94ID:Qcy2ENSh0
>>248
金持ちの年寄りから取ればいい
支払えない老人は野垂れ死に

自己責任、自然の摂理、市場原理、自由競争
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:53.17ID:VRJREc7K0
フィリピンにすべき
 クリスチャンで英語ができるんだからなんとかなる
エゴイストでスキあらばな中国語を入れてどうする気だ?
どうせ入れるならインドネシアだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:54.96ID:DD0NPFI20
>>248
財源はあるよ
国債発行の増大
インフレ率が4%を超えるまで財政出動することができる
インフレ率がたったの0.1%の日本には3%分の財源が存在する
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:15:40.02ID:qCb5e2Je0
介護の資格は持ってる奴は沢山いるはずだ、働いていないのはそういうことだろ、待遇悪い以外にない、だから奴隷を入れるんだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:15:40.64ID:jOjlrL+U0
東京が補助金出して外国人をインバウンドにカウントする
補助金で銀座で買い物をしてもらう

それが東京のインバウンドが少ないのに消費だけは多いカラクリw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:15:52.10ID:kEM/eO3Z0
とは言っても横浜市長はガースーの手下なのは周知の事実なんだけどな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:36.81ID:KKNsDqML0
>>258
因みに何故4%なの?
5%でもなく、3%でもなく、4%の理由は?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:40.23ID:Qcy2ENSh0
外国人労働者が増えると

老人 … 介護費が安くすみ嬉しい
若者 … 労働価格が破壊され貧乏に
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:32.85ID:DD0NPFI20
>>262
MMTでは4%が上限であるとのこと
4%を超えると本当の意味でインフレ率をコントロールできなくなるらしい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:36.45ID:yzhU70AU0
売国奴の極みだな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:56.39ID:dx2gVP710
>>242
だから、その100万円を、誰が出すんだよ?
全ての国民が、時給100万もかかるサービスを受けられるようになるとでも思ってんのか?
時給が増えれば増えるほど介護要員は減るんだよ、財源が限られてるんだから
今は、超低賃金で前科者や池沼スレスレの奴まで幅広く雇用してるからこそ、
一般人でも介護サービスを受けられる状態が維持されてるんだよ
現状、それでも全員が老人ホームには入れないけどな、都市部だと1000人待ちとかザラだし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:05.14ID:KKNsDqML0
>>250
市場原理てのは政府が介入する事なく決まる価格の事だと思うが、
君と俺が同じ解釈をしてるとは思えない。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:49.73ID:0MbqP+vu0
>>250
入浴介助とトイレ介助と下痢便の漏れた
シーツやタオルケット(ベッド上の場合)や
ズボンやズボン下や
靴下や靴(トイレの場合)の予洗いと
ベッドの中央に寝かせるのが
重労働
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:55.74ID:e342H6z00
>>1
嫌な町だね。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:57.22ID:MDlODsAv0
老害処理班か
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:31.93ID:KKNsDqML0
>>264
>MMTでは4%が上限であるとのこと
>4%を超えると本当の意味でインフレ率をコントロールできなくなるらしい

大丈夫? ちゃんと勉強をして理解してから、結論を持ったのかい?
何故MMT理論では4%なのかまるで説明されてないけど。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:02.55ID:dx2gVP710
>>256
そう、金が無い奴は短命でいい。
貯蓄額=寿命、って事だ。それが一番理にかなっている。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:02.61ID:Qcy2ENSh0
>>268
老人の自己負担でok >>256

貧乏な老人まで平等に介護しようとするから、市場原理が働かない
介護の給与が上がらないのは介護保険制度のせい

ぶっ壊せ!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:27.67ID:PPHAa/Di0
>>263
介護に掛かる税金安く済むよ
若者も
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:08.48ID:0MbqP+vu0
>>265
正社員でやっすいやっすいし
重労働激務高責任対人だらけだから
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:12.22ID:VcIDNHhC0
>>251
遺言状書かされるぞ
欧州でアジア人介護士に遺言状書かされて
財産そっくり奪われたとしてよく裁判起きてんだと
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:12.66ID:9Y72lltW0
日本人でも切れて殴って殺したりしてんのに
はるかに切れやすい中国人に介護を依頼するのか…
もはや処刑人を送りむよう、要請しているもんだなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:21.47ID:yzhU70AU0
売国奴が必死の擁護w
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:23.44ID:4UwakV4K0
なぜ中国からなの?
ベトナムとかタイとかカンボジアとかミャンマーとかでいいじゃん?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:22.48ID:PPHAa/Di0
>>228
介護を高給にするには
増税だよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:24.00ID:XmAoBKaZ0
市場原理が働いて既に破綻している所へ外国人入れて無理やり人件費抑えているのが介護の現状でしょ
国の介護負担費抑える為に外国人入れて人件費抑えたいのが目的だから既に市場原理なんてものは机上の空論
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:55.37ID:eOBswVnl0
まーじーかーよー
これじゃ安心してボケられないじゃないか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:08.72ID:LC8lzacy0
老人でも富裕層は高い金ださないと
受けられない公サービスの介護を受ければいい
そして公的な安い料金介護サービスは
低所得者層だけが受けられる
こうすれば、かなり改善されるのではないか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:29.54ID:PPHAa/Di0
>>280
老人死んでくれて
国や若者にはメリットだし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:30.46ID:pdDmdIWM0
待遇悪いだけじゃない
実際ホームヘルパーしてみて、せっかく作った食事を投げられたり殴られたり理不尽な思いをして辞める人もいる
相当精神力が強く慈愛に満ちた人じゃないと続けられない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:41.58ID:dx2gVP710
>>258
インフレのリスク背負ってまで、老人を介護しなきゃならんのか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:48.14ID:KKNsDqML0
>>279
老人の気持ちも分かるよね。
その子供は「安楽死!安楽死!」とかカキコするタイプだったんじゃねぇ?
そして比べてしまうわけだよ。
自分の利益を考えて安楽死を語る若者と、家族の為に異国で働く中国人を。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:13.47ID:6LAC9p3D0
介護に見せかけた安倍政権の日本人の老人間引き政策だな

その実働部隊に中国人を使う
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:29.37ID:LC8lzacy0
>>289
デフレよりもインフレがいいんじゃないのかよ?
ネトウヨ的にはw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:31.38ID:DD0NPFI20
介護士は足りなくなるが薬剤師はAIの普及で余る
薬剤師の業務の中に介護も含めるようにすればいいと思える
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:50.54ID:eOBswVnl0
>>270
人前じゃ絶対に口にできないけど
もう何の価値も生み出すことのない仕事だよね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:33.37ID:PPHAa/Di0
>>293
薬剤師会が反対だろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:42.73ID:247jPYm30
>>82
国外には逃げないけど、コミュニティは出来るだろうね。その内中国に乗っ取られそう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:44.28ID:fAvlFC9u0
俺の実家の近くであった事件
造園だかの作業に来ていた中国人に茶菓子を出してやった老夫婦が翌月強殺をくらった
家族構成や室内の様子を知って即こういう犯行に及ぶんだから、最初から下見のための仕事をしてたんだろう
犯行は別の複数の中国人を誘ってのこと
介護の仕事で来るのはほとんどが女だろうが、女だから危険性が減るわけではない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:44.72ID:d/RVZAwd0
>>5
逆。
働きに来る日本人がいれば喜んで金を払う。
しかし、日本人が仕事を選り好みしてるから雇えないだけ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:45.30ID:DD0NPFI20
>>289
介護だけじゃないよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:57.68ID:KKNsDqML0
>>292
インフレ=経済成長だと勘違いしてるんじゃないのかなぁー彼らって。
彼らはインフレと経済成長率の区別が付いてよね。
しはしば相互に置き換え可能な言葉として使ってるし。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:00.34ID:pdDmdIWM0
>>286
既にそうなってると思う
富裕層は公的なサービスではなく高級な私的サービスを利用するはずだから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:11.99ID:OTN9KZP80
何故か養子縁組が多発するんだろ?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:29.91ID:eOBswVnl0
>>288
正直、最優先で機械化を進めなければならない領域かも
土木建築と同じように
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:35.29ID:DD0NPFI20
>>297
薬剤師のニート化は必至だよ
もって20年代後半だろうよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:49.06ID:yzhU70AU0
そもそもな、
これからも劇的に被介護者が減るわけじゃねーんだから、
予算100億でも1000億でも付けて国が主導してさっさと自動化、機械化すべき案件なのな。

で、実際やってる事といえば、予算も付けず、方向性も示せず、
先を一切考えてないその場しのぎの安い外人受入れ政策。
どれだけ売国奴なの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:23.19ID:KKNsDqML0
>>303
高所得世帯の負担は大きいからね。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:25.36ID:nJviCaWw0
もう介護は公務員がやるしかないだろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:54.83ID:VbKa5no00
>>303
以外に富裕層ってケチなんやで・・・・
頭がまともじゃなくなった親は、大切にしない(そもそも、うっとおしい存在だったかもしれんけど)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:01.25ID:YscL9asD0
背乗りが捗るな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:02.13ID:m37qcHEA0
「俺はしたくない。でも〇〇ならやってくれるだろう」
この考えの蔓延する先は・・

誰だって金に見合わん仕事をしたくないしな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:20.04ID:KKNsDqML0
>>306
でも保守派に介護ロボットを開発しろとか言っても無理だろ。
保守て桜井誠なみの学力しかないわけだし。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:45.83ID:UUzSw0gfO
メロリンは介護職を公務員化公約してるが

この移民を上級国民の公務員化するんだぜ

メロリンも安倍チョン自公と同じ売国新自由主義のネオリベなんだよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:47.62ID:dx2gVP710
>>280
そう、中国人どころか、スタッフ全員が日本人の劣悪虐待ホームなんて結構あるからな
でもそこで親がアザだらけにされていても、子供は大抵黙ってるそうだよ
退所したら、他のホームに入れるアテもないので、子供が自宅介護する羽目になってしまうからな
子供だって介護離職なんぞになったら死ぬんだよ
子供は親の為なら何でもしてくれる、とか甘い考え
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:46.45ID:lsfKkY790
昔は仕事無くて、南米に移民船出してたんだよ。
爆撃で全土焼失機械金属もお寺の梵鐘や鍋なんかも供出食えない人が沢山出て
南米でジャングル切り開いて何とか食えと送り出した。
今は逆になったが
介護受けてる人達が懸命に仕事したからなんだよ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:56.69ID:KKNsDqML0
MMTを押す人、AIで大失業時代が来ると思ってる人、
ベーシックインカムに賛成な人。この3つは被ると思う。

俺の個人的な見解だけど。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:01.41ID:LC8lzacy0
>>294
経済成長に直接かかわらない仕事って多いよ
清掃とか葬儀とか原発廃炉とか

でも必要なんだよね、そういう仕事がないと環境が悪化するから
間接的に日本の成長力が失われると考えてもいいんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況