X



【社会】「飲み会は好きだけどタバコは嫌い」という声に共感相次ぐ 「"2時間ぐらい我慢できねーのか"」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/08/31(土) 14:39:52.44ID:1amVwtAl9
2019/8/30 17:04
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190830-44446524-careercn

「会社の飲み会が嫌い」という声を耳にするようになって久しい。主に「上司の自慢話を聞かなきゃいけない」といった理由が挙げられるが、中には「喫煙者と同じ空間にいたくない」と考える人も少なくない。

ガールズちゃんねるに8月28日、「喫煙者のいる飲み会について」というトピックが立った。飲み会は好きだが煙草の煙は苦手だというトピ主は、「目の前や真横で煙草を吸われると、本当に気分が悪くなります」と不満を綴る。喫煙者のいる飲み会をどうすれば楽しめるのかアンサーを求めた。

「嫌煙家は吸える場所に来ないで」という声もあるが……

トピ主と同じように、喫煙者のいる飲み会に参加したことで不快感を与えられた人は多くいる。

「帰った後の服や鞄とかに煙草臭がすると気分が下がる」
「煙草吸ってる人がいると喉が痛くなるんだよね」

衣服にタバコの臭いがつくと非常にショックを受けてしまう、それがお気に入りのだったり新品だったら尚更だ。また、喘息持ちだったり喉が弱かったりする人にとっては、タバコの煙は害悪でしかない。

「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」

以下ソースで
★1 2019/08/31(土) 10:14:35.04
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567225578/-100
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:40:55.61ID:bdMj11Jv0
煙じゃなくて、嫌なのは悪臭だろ
>>1-99999999
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:41:15.24ID:8LUTMNt+0
全然我慢できるわボケ
就業時間内は一切吸わないし、他人と飯食うときは禁煙席だし
飲み屋でも吸わない人と一緒なら吸わないし
海外出張の時は一週間ぐらいすわないわ
文句あんのかぼけ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:41:16.46ID:h8meRnP/0
煙草から国民を守る党
JTから国民を守る党

どっちが良いかな?
まあ煙草農家もJTと同罪だから上で良いかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:41:29.27ID:dWTp4OZL0
ファイッ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:42:03.79ID:EAQt0T2P0
タバコ一箱1000円にしろ。底辺はそれで諦める奴が出てくる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:42:10.42ID:9DvgKWw70
え?飲み会自体も嫌じゃん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:42:12.18ID:ezbC1rGw0
煙草は健康に影響ない長生きするって言ったり
煙草は早死にするから年金圧迫しないと言ったり

話題によって前提から変えるチョン丸出しダブスタっぷりが気持ち悪い煙草擁護
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:42:32.37ID:3SyMLnkU0
空気がきれいなところで吸うたばこはうまい
だから他人が吸うとイラっとくる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:42:38.04ID:jb0QHI9Y0
喫煙家♪

自分だけがよければそれでいい♪
他人♪悪質嫌煙家♪そんなのオレには関係ねぇ♪
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>y-~~<はい♪
(    ) (    )
すぐそこで♪火をつけて♪吸って煙れば満足だ♪
喘息もち♪赤子♪そんなのオレには関係ねぇ♪
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>y-~~<はい♪
(    ) (    )
灰皿のないところ携帯灰皿は義務じゃない♪
環境保護♪ポイ捨て♪そんなのオレには関係ねぇ♪
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>y-~~<今さえよければそれでいい♪
(    ) (    )
コーヒーの空きカンにタバコ詰めようか♪
喫煙リスク♪税金♪そんなのオレには関係ねぇ♪
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>y-~~<嫌煙家はうるさいな♪
(    ) (    )
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:42:43.35ID:MRDPSS9m0
タバコなんかよりも、上司の説教や、飲酒強要、つまらない席、このあたりの方が嫌だな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:42:44.27ID:TFEfyLSu0
な、酒ってキチガイだろ
チョンと酒はとっとと規制しろ
気色悪い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:42:53.29ID:Z3ZLoICW0
オレがタバコ吸うの我慢して辛いのとお前が吸われて辛いのを比べたら
オレのつらさが上
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:43:13.91ID:NA3vTpsy0
居酒屋での飲み会後の服の臭いには独特のものがあるよな
醤油と煙草が混ざったような臭い
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:43:15.41ID:Zjsg6A3r0
貧乏人に思われたくなかったら煙草は吸わないほうがいいぞ
マジで貧乏なら仕方ないけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:43:39.21ID:Fvia1YV/0
「"2時間ぐらい我慢できねーのか"」ってこれ喫煙者に対しての暴言かと思ったw

いまどき分煙しない飲み会なんかあるなら相当なブラック企業だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:43:44.94ID:ujQByuHI0
>>6
多分絶対に支持されない
タバコが無くなったらたばこ税と国鉄債務償還が一気に吸わない人間にものしかかってくるからな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:43:57.04ID:fwXJe9gG0
>>1
二時間位我慢しろや煙を
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:44:07.07ID:wfChyZxW0
酒を禁止にすれば解決。タバコを禁止にすれば解決。
ワキガは強制手術させれば解決。
キモいおじさんは駆除すれば解決。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:44:14.43ID:kDSBZDJL0
会社の飲み会と関連会社との飲み会と友達との飲み会で違うからなぁ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:44:28.47ID:mUMpdgWs0
どっちも逃避嗜好品だからね
どっち存在する飲み会に
良質な結果は期待できない。
悪質な人にとっては格好のストレス解消の場。
ただそれだけ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:44:55.14ID:dWTp4OZL0
992 名無しさん@1周年 sage 2019/08/31(土) 14:38:31.23 ID:GLlSG+bq0
>>968
中にはそういうのもいるのは当然だろう
健康害されてるんだから

他人に厳しく自分に甘くw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:45:31.40ID:5uxn6hJF0
>>5
君が怒る相手は我慢できない喫煙者に対してだよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:45:36.50ID:Zjsg6A3r0
>>11
安いから変な奴らが群がるんだよな
3000円ぐらいまで上げれば喫煙者に対する印象も良くなるはず
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:45:37.83ID:fwXJe9gG0
>>6
ヒステリックな嫌煙家を特定する党に投票するはw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:45:45.67ID:QXKBim8A0
飲み会が、そもそも鬱陶しいんだがw 業務じゃないなら参加させるなよ!業務というなら、費用会社持ちで残業手当だせ!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:04.89ID:ZKJaiKly0
お・も・い・や・りw お互いにな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:07.96ID:onVnz9a/0
>>27
煙草の臭いと煙を自ら全部吸って肺で浄化して下さい。
それなら問題ない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:22.76ID:PYA876q60
それぞれに分かれて飲み会をすればいい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:29.19ID:9DvgKWw70
>>22
タバコ吸わない側だけど

それはおかしい
お前も貧乏人じゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:38.03ID:dWTp4OZL0
>>28
香水と豚骨ラーメン屋も禁止でおねしゃす
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:53.05ID:7cWqsj1W0
>>8
帰宅するまで我慢出来ねえのかよ、根性ねえな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:57.40ID:ezbC1rGw0
>>25
国民から守るだけだから無くなりはしないだろ
NHKのもNHKを即日無くす党って事じゃないのと一緒
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:47:17.02ID:EAQt0T2P0
飲み会でも会社と同じように、吸う時は店の外まで行けばいいじゃねーか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:47:17.98ID:kDSBZDJL0
今は裁判所とかも喫煙スペースないのかな?
行政機関はないよな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:47:21.20ID:gVt4OInb0
喘息の発作が起きるたびに気管支が硬くなるんだよ、
ヤニカスが喘息になればいい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:47:27.35ID:GLlSG+bq0
>>35
自分に甘く?論点すり替えるなよ
少なくとも有害な煙撒き散らして他人の健康は害してないしそれにやって恨まれてもないからw
それとも健康害されてる非喫煙者は怒るなと?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:47:45.38ID:U3iOXo/b0
いまどき、食べ物やでタバコ吸えないだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:48:11.33ID:VTgrgSy/0
タバコは我慢できぬが、上司の自慢話と失敗談は聞いておくと参考になる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:48:23.30ID:xSHFY+ED0
はよ全面禁煙しれ
タバコ1箱1万円にしれ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:48:34.43ID:zT/JuP+c0
その二時間の積み重ねで肺癌になって数十年と数百万の金がなくなるからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:48:43.70ID:vms+80YT0
2時間じゃねえよ
家に帰って風呂入るまで臭いんだよ
そして服脱ぐ時の臭さたるや
ちなみに俺は禁煙して10年経った
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:48:51.01ID:ydkP8kt00
>>6
具体性が有った方がいい。
煙草ならJT、アルコールならアサヒとか一社だけ狙い撃ち。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:49:07.42ID:xcl2PPwS0
いつも喫煙者3人で飲みに行くんだが「私も参加させてもらっていいですか?」と同僚(後輩)がいってきた
OKして、お店について飲み食いしてると、初参加の同僚が「タバコ苦手なのでやめてもらって良いですか?」と
「ごめん、ごめん」「気がつかなくて悪かったな」なんていいつつ3人ともタバコやめた
後日タバコ苦手な同僚には声をかけずに、いつもの3人でまた飲みに行った
それを聞きつけたタバコ苦手な同僚が「なんで誘ってくれなかったんですか?仲間外れですか?」ときた
「いやいつも3人だったし、3人ともタバコ吸うしね」とこたえると
「プライベートな時間に飲みに行くといってもタバコ苦手な人がいたらタバコ控えるのは当たり前のマナーじゃないですか?タバコ吸うためにたばこ苦手な人を飲み会に誘わないのはおかしいですし」と
嫌煙者って、頭おかしいの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:49:11.36ID:O5fDvy3F0
これがヤニカス朝鮮人の思考回路か
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:49:14.16ID:UoVcGQDX0
健常者「2時間ぐらい我慢できねーのか」
ニコ珍「2時間ぐらい我慢できねーのか」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:49:35.84ID:onVnz9a/0
>>32
今時大体はノーだと思うがどうしても歓送会などあるじゃない。
特にお世話になった人を送り出す時はやはり出ようと思う。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:49:57.20ID:vEe7Ds5B0
退屈だと吸いたくなる
わざわざ来てやってんだからタバコくらい吸わせろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:50:00.52ID:Gj5Cmpfa0
吸える飲み屋ってある?よほど田舎??
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:50:23.39ID:kDSBZDJL0
焼肉屋と居酒屋は吸えるとこあるね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:50:26.60ID:B5trcO/k0
>>73
議論求めてるなら喫煙OKの場所で煙草を吸ってたら何が悪いんですか?
明確な反論をお願い致します
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:50:39.85ID:Zjsg6A3r0
>>63
マトモな店は禁煙だね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:50:52.21ID:AH0CBZKT0
ヤニカスは、なんで無駄にエラそうなの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:50:53.56ID:VATUXr3Y0
>>20
自業自得やん!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:51:04.86ID:vuPfy/Uj0
>>74
まあそれならめんどくせぇから誘わないね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:51:09.25ID:Y+8I4Rro0
>>20
お前は参加しなくていいぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:51:13.31ID:ssli2NVk0
ヤニカスは我慢できないんだろうな
それ以前にヤニ臭い
ヤニ臭さを消そうと香水とたっぷり付けるから
混ざってさらに臭くなってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:51:22.42ID:Fvia1YV/0
>>74
ちょっと創作の臭いがする

けどこういう人って本当に居そうで怖いw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:01.87ID:ezbC1rGw0
>>71
酒と煙草の大きな違いは自由競争と囲い込み独占利権という部分だな
酒は地ビールとか地元ブランド都下出て来るのに対して、煙草は国内から新規メーカーが出来ない理由って奴
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:08.04ID:ZJG+qWVt0
吸える飲み屋はもうすぐなくなるから安心だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:11.78ID:AH0CBZKT0
堂々と吸えるのはチョーセン焼肉とパチンコぐらいだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:12.32ID:VHyUY7940
>>74
嫌煙厨って友達いないから、何故か喫煙者に擦り寄ってくるんだよな
嫌煙厨同士だと、お互いにヒステリックで不細工でつまらないから気が合わないんだろうか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:24.83ID:VEA88vza0
喫煙家と嫌煙家の間には、
目には見えない絶対越える事が許されない高い壁がある
紫煙が作るこの心の壁とは会えば会うほどにさらに厚く天を貫くほどに高く
双方の間に静かにそびえ立っている

ネトウヨと在チョンの間には、
目には見えない絶対越える事が許されない高い壁がある
憎悪が作るこの心の壁とは会えば会うほどにさらに厚く天を貫くほどに高く
双方の間に静かにそびえ立っている

さて問題です。最初に書いたのはどちらだと思いますか?
外れた方には根性焼き、当たった方には焼き土下座の抽選券が貰えます
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:39.88ID:zwiTm3GM0
別にタバコやめる必要ないよ

いい歳してタバコが止められない=意思の弱い幼稚な大人

として識別がスグ出来て便利だからね。こちらから近づく事もしないしこれからも全力で見下させてもらうね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:53:00.12ID:7xhWa0cp0
タバコ嫌いに2時間ぐらい我慢できねーのかってこっちが言いたいんだが?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:53:02.31ID:viaaZa2u0
早くも5ラウンドとなりました
只今のところ酒カスがややリード
ヤニカスもガンバれw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:53:04.56ID:7cWqsj1W0
>>74
非喫煙者から見てもお前の同僚(後輩)は狂ってる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:53:11.86ID:onVnz9a/0
地方住みだけど田舎だとまだ宴会出来る居酒屋でも普通に煙草吸える店多いな。
ビールメーカー系のお店とかは流石に基本禁煙で喫煙所設けてる。
小さい居酒屋さんとかは禁煙にするとやっていけないと思うので…
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:53:22.76ID:f5oH/uqj0
>>5
>飲み屋でも吸わない人と一緒なら吸わないし

こういう人をたまに見かけるが、飲み屋で吸わないならもう煙草止めちゃえばいいのにと思うわw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:53:32.16ID:1jDOApUo0
煙草は好きだけど酒と油物の臭い、それ以上に無用にデカい声で話てるあの環境が嫌
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:53:33.84ID:Zjsg6A3r0
持ち家とか車は散々無駄だ言ってんのに煙草のこととなると必死に擁護する奴って…
20代ならいいけど30過ぎてそれはちょっと恥ずかしくね?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:53:35.11ID:ZJG+qWVt0
飲み会をなくしてほしい人の方が多いだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:54:27.11ID:MRDPSS9m0
>>100
嬉しそうにおっしゃってますが、君に嫌われて困るような人はいるのかな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:54:30.95ID:UoVcGQDX0
ニコチン(血管収縮作用)とアルコール(血管拡張作用)の相乗効果で血管に大打撃だ。
上手く打ち消し合わないのがミソと。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:54:48.87ID:Zw94htuA0
酒もタバコもやらない者にとって飲み会は異常に長く感じられる。1時間ならなんとか我慢できるが2時間は無理ゲー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:54:52.10ID:4XLu5rg/0
酒と煙草はセットで禁止で良し
臭い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:07.52ID:+lHBvNob0
飲み放題を禁止にすればよくね?そうすれば節度のある飲み会になる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:17.77ID:ArGHS+Gu0
>>20
タバコの臭いで苦しむ人の合計の辛さでいえば下
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:26.17ID:TUJ5B8+o0
もう来年4月からは外で煙害に悩まされる事もないんだから
今更このネタはどうでもいいだろ…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:28.99ID:GLlSG+bq0
>>75
中毒者で嫌われてるのはわかってるけどそれが自分のマナーのせいと認めたくないからあらゆる言い訳の仕方するんだよな
ボダやメンタル病んでる奴、パーソナリティ障害者のようなことを言う
それが朝鮮人ぽいのかも
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:38.28ID:hUxuQTiE0
タバコはうざいけど、タバコ関係なく居酒屋行く服に臭いはつくだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:55.46ID:Y8NonK750
じゃあこうしよう

嫌煙者はタバコの煙を我慢するので
喫煙者は吸うのを我慢する
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:56.29ID:ezbC1rGw0
>>98
○○厨なんてつく奴は普通に考えて友人なんていないだろw
喫煙者じゃなく喫煙厨は友人沢山いるとか信じて疑わない人?
それとも君はなんでもかんでも特定対象に厨つける厨厨かな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:00.43ID:kDSBZDJL0
俺も煙草を吸わない人の前では吸わない。
つか、酒を飲まない。酒を飲むと吸いたくなる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:16.55ID:onVnz9a/0
>>110
逆でしょw
吸うのは良いけど臭いや煙たいので吸わない人の事考えてね、ってお願いしてるのに「喫煙出来るから吸うのは当たり前」って喫煙者が言ってるのだから。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:16.80ID:MyK1gCyJ0
え、飲み会って酒飲みながら
旨いもの食って
タバコ吸いながら楽しむ場だろ?
タバコ吸わないのになんで飲み会に来るん?
笑わせとんのか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:22.17ID:ydkP8kt00
>>74
頭おかしいのはソイツだけ。
吸ってなくても身体から臭うので
普通の嫌煙者は喫煙者には近寄らない。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:27.23ID:eNkuCqQx0
境界性パーソナリティー障害ってまんま嫌煙者じゃ…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:29.68ID:w0DC3u/30
2時間ぐらい我慢できないのか?

どっちが我慢するの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:33.14ID:Zjsg6A3r0
>>116
何言ってるかわからないならスルーすればいいのでは?w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:44.19ID:6qDr/RV60
大真面目に思ってるんだけど、ニコチン漬けになると倫理観なくなっちゃうの?
友人がタバコ吸い始めてから平気でポイ捨てとかするようになったんだけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:56.67ID:BFuVYsS60
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:59.86ID:ZQDSnrzj0
タバコ辞めたから嫌煙家の意見に賛成
そんなもんです
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:57:14.54ID:xcl2PPwS0
>>89>>93>>98
いや、本当にあった話なんだよ
会社行事の飲み会ではなく、完全に気が合う奴等だけでの飲み会なんだけどな
こんなんで部下ならパワハラ認定される世の中なるのかな?
ちょっと頭狂ってるとしか思えないんだけどね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:57:18.35ID:UoVcGQDX0
>>74
まさかとは思いますが、この「同僚」とは、
あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:57:55.35ID:dWTp4OZL0
>>61
ああすまん、これに対しての発言ね

870 名無しさん@1周年 sage 2019/08/31(土) 14:29:43.23 ID:GLlSG+bq0
ここで反論してる喫煙者って屁理屈と開き直りばっかだな
人前で吸わないならまだマシだが
酒のほうが身体に悪いとかお前の方が臭いとかだったら来るなとか言い訳が幼稚
意志薄弱で依存症だから仕方ないけどさ

ここで喫煙者は言い訳が幼稚とかいってるけど
嫌煙厨も死ねとか意味不明に言ってるよね?
喫煙者も嫌煙者も発言は幼稚だわということ
非喫煙者だからといって暴言言っていいわけない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:57:57.02ID:lKAtxjuH0
タバコ吸うけど
飯食う所で吸うべきでないし
非喫煙者の前で吸うべきでない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:58:04.43ID:UoVcGQDX0
>>141
って実在の人物かよ。
気違いには近付くな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:58:04.93ID:zwiTm3GM0
>>112
こんな事もちろん面と向かって言ってくれないと思うけどコンビニの灰皿の前でアホ面晒してスマホ片手に煙ぷかぷか吐いてるお前らの事俺達は人間として全力で見下してるんだよ。
好きとか嫌いとかの話じゃないんだってw
檻の中の手入れの行き届いてない臭い動物と同じだよお前ら
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:58:12.53ID:ZTtdsCqj0
服がどうのと言ってる奴は家から出るなってのw
あと煙草が体に悪いってのは医学的に証明されてないよw
頼むから嫌煙者は飲み会にこないで
つーか居酒屋こないで
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:58:15.12ID:Tk+tJxqP0
つか飲み会がイヤだわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:58:15.29ID:AH0CBZKT0
2時間も我慢できないって寝てる時以外はずっと吸ってるの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:58:44.17ID:B5trcO/k0
>>131
合法な事であれこれいちゃもんを付けて来ることが嫌煙と朝鮮人が一緒なんですけど
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:21.18ID:mu8VzXf+0
禁煙の場所で2時間我慢できねーならこのヤニ中がよーだけど
喫煙可の場所で2時間我慢できねーってただのクレーマーだよ
気付いてこどおじ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:38.79ID:ltgRhhoT0
ヤニ中は殺処分しろ
考えるな、実行せよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:48.08ID:g30mXSfg0
>>20
それは何故か
タバコを吸う理由にタバコを吸わない人の目は向かないからである

タバコを吸う無意識の中には読みとけないプロセスが存在するから、理由を説明できないだけなのです

それはタバコを吸わない人にしても同じであり、タバコを吸わないでと求めるのはタバコを吸う理由を理解しない限り不可能である

タバコを吸う人間も吸う理由を理解せずしてタバコに逃げ続けるそれで良いのか今一度考えるべきである

本当に吸う価値があるならば吸い続けるべきものでしかないのです
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:48.74ID:ezbC1rGw0
>>134
この話の件で言えば障害者は喫煙者
二時間我慢しろって強制的に参加要求してしかも我慢させようとしてる訳だから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:51.32ID:8eCyVY1G0
>>132
飲み会が最近廃れてる理由は
こういう吸ってなにが悪いって考えなんだよなあ
灰皿ありゃとなりに非喫煙者がいても吸っていいと思い違いしてるブサイク
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:53.05ID:Rbe8FwOr0
下戸にも酒を強要してたくせに何いってんだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 14:59:53.83ID:7P2IEKXp0
>>142
>>1をよく読め
タバコの煙嫌だから行きたくないと行ったら
喫煙者に2時間ぐらい我慢しろ、来い
と言われたって話だぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:00:33.19ID:pgohMHk80
たばこ吸えない飲み屋には行かない
というくらい酒飲んだら無理です
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:00:45.77ID:43+U7fLA0
喫煙者は喫煙者だけで飲み会を開けば喫煙者も嫌煙者もみんな幸せ
飲み会断わる奴を無理やり誘うなよ・・・
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:00:45.95ID:zwiTm3GM0
吸いたいから吸う
喰いたいから喰う
ヤリたいからヤル

本能のまま生きてる理性ゼロの獣のような女や男が良くパチンコ屋から出てくるよね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:08.93ID:QbcY7sFJ0
飲み会=喫煙OKという風潮が謎
飲むことと吸うことに因果関係はない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:15.05ID:6qDr/RV60
喫煙者なんてヤクチュウと変わらんからな
合法か非合法かの差しかない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:23.62ID:h8meRnP/0
>>150
ちゃんとシャンプーとか手入れされてる飼い犬の方が清潔だもんな
喫煙者は犬以下の不潔な存在
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:26.67ID:xcl2PPwS0
>>149
こちらからは近づいていないし距離とるようにしているんだけどね
3人で飲みに行くときは、わざわざそいつに気づかれないように連絡するようになった
なんで気を使わなだめなんだよとちょっとイラッとはしてる
ほっておくほかないんだろうけどね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:30.64ID:VHyUY7940
非喫煙者なのに、何故か喫煙ブースに近寄ってきたり、
挙句は中に入って話しかけてくる変な非喫煙者いるけど、
あれは何なんだろうな
タバコは吸わないけど、喫煙者はいつも喫煙ブースで楽しく談笑してるから仲間に入れて欲しい変な奴なのかね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:37.29ID:MRDPSS9m0
>>150
そう思われたとしても全然気にならないんだよなぁ
言葉にして言われたとしても、ヒステリー起こしてんなーとしか

なんでだろ。
たぶん一面だけで全力で見下しちゃうような浅い人間だと、こちらで判断しちゃうからかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:41.40ID:sziShCjD0
>>150
誰からも必要とされてないあなたが頑張って見下してる姿を見て、キモっ見んなブサイク!って思ってるね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:59.50ID:LMI25Z9U0
「タバコ吸っていいですか?」って、吸う気満々で一応社交辞令で言ってみた感じで気に障るんだけど、すかさず「どーぞどーぞ!」って答えるヤツがいるのも最悪
何、勝手に非喫煙者の代表ヅラしてるんだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:03.67ID:GLlSG+bq0
>>147
何で嫌煙者一括りにしてんの?

こっちはここで反論レスしてるやつの全部とは言ってないぞ
よーく読めよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:07.12ID:UoVcGQDX0
>>154
この手の依存物質ってのは相乗効果がある。
酒のアルコールと煙草のニコチン、
そこに塩油炭水化物で100万×2×2×3の1200万ドーパミンパワーだ。
依存症如きが逆らえる訳もない。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:11.03ID:AH0CBZKT0
酒は仕事中飲むやついないけどヤニカスは仕事中も吸ってるやついるからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:20.61ID:MyK1gCyJ0
>>145
我慢するとかしないとかじゃなく
飲み会というか、酒の場とタバコは
必ずセットなの
むしろ気を使うのは嫌煙者のほうやないか?
喫煙者が吸いたいときは
店の外に行くとかやなくて
嫌煙者が煙や臭い嫌なら
嫌煙者が唐揚げもって外出たらええやん?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:34.05ID:g30mXSfg0
>>162
表現の自由ってところで、ガスマスクつけて参加したいところだね
いえ、吸うなとは一言も言いません
ですがガスマスクを外すつもりもありません
てきなー
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:37.93ID:kDSBZDJL0
俺は酒を基本飲まないからなぁ。どっちのいい分もわかるわ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:40.29ID:XQx6zpnc0
ヤニ中もアル中も変わんねぇよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:55.58ID:ezbC1rGw0
>>171
スレはそれを無視して強制参加欲求して非喫煙者に我慢しろと言い放ってる話なんだが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:03:08.43ID:wfChyZxW0
お互い二時間くらい我慢できないか?と思っているなら間を取ればいい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:03:35.09ID:B5trcO/k0
>>174
今は嫌われてるとか関係ないから
ただ嫌煙家と朝鮮人が一緒と言ってるだけですから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:06.34ID:sBycl/PM0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む bvgtuftudtudtrt
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:10.33ID:+UTD0U6c0
それを言い出したら酒飲んだ後は電車乗らないでくれ
酒のにおいが電車に充満してクソ迷惑なんだよ
何で酒のにおいは許せてタバコの臭いはダメとかワケ分からん
どっちもくせえとしか思わん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:12.12ID:cYF47PHH0
>>189
お前がそんな理由で断るからそうなるに決まってるじゃんコミュ障かよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:13.16ID:GLlSG+bq0
>>152
タバコ吸った時の脳血管の収縮具合見たことないだろ
あれ医者から見せられて速攻で禁煙した人いるわ
だからそんな無責任なことが言えるんだよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:18.96ID:BkFps2wJ0
タバコも嫌いだし酒もあまり飲めないけど別に気にならない

何が嫌かって人と会話すんのが嫌すぎる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:19.19ID:Tk+tJxqP0
>>167
酒ねぇのかおらぁ
酒ねぇなら悪い評判流すって
いう奴がいるから
飲食やってる身としては規制して欲しい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:29.56ID:UoVcGQDX0
>>186
おいおい体と服と荷物も全部洗うまで臭い続けるんだぜアレ、
呼吸器だけ保護すりゃ済む問題じゃない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:44.02ID:VHyUY7940
で、タバコ禁止にした次は、スメハラでデブと化粧と香水とオッサンとワキガは飲み会参加禁止で良いんだよな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:46.80ID:fFcMOcMo0
ニコチンを溶かした水をそのまま飲めば
嫌煙人にも迷惑がかからないぞ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:04:50.99ID:vX3spgRz0
最近は禁煙の店も増えてるんだし、そういう店で企画すればいい
絶対に吸いたいやつは欠席したり文句言ったりするだろうけど、前者はともかく後者はただのバカだからほっとけ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:01.43ID:sZlAxuzu0
会社で仕事の合間にタバコ吸う人間がいるんだが
匂いが漂ってくると必ず頭がいたくなる?
これは精神的なもの?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:22.97ID:06SBSGUf0
煙草吸う人は遠慮も配慮もしてるよ。一緒の人の関係性みて吸わないこともある。
それでも煙草吸うのは、どうでもいいと考えてる関係か、煙草吸わない人が我慢すればいい関係なんだと思う。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:35.20ID:OCjFvJod0
>>193
「合法なんだから何やってもいい」ってのが日本人的な考え方ってこと?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:39.77ID:UoVcGQDX0
>>198
依存症はその依存対象をアクロバティック擁護するもんだ、
だから依存症っつーんだが。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:42.44ID:kDSBZDJL0
>>177
気にする人と気にしない人の落差が激しいよな。
本当は煙が嫌なのかもしれないけども。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:52.97ID:zA1f7N8O0
酒も必ず禁止にもってってやるからな覚えとけよ嫌煙厨ども
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:53.11ID:6qDr/RV60
喫煙者の書き込み見てると支離滅裂だな
ニコチンって脳にそんな影響あったっけ?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:06:08.45ID:ezbC1rGw0
>>197
強制参加なんてさせるなよw
この件で言えば不参加させるだけの理由与えてる時点で頭悪いわとしか思わないけどなw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:06:15.21ID:TZAU/Ltn0
タバコでイライラが治るのではなく、
ニコチンが切れるからイライラする
因果関係を間違えてはダメだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:06:39.93ID:2aEbN55u0
>>203
いいよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:06:47.26ID:VHyUY7940
>>212
ニコチン摂取すれば、お前みたいな支離滅裂な統失の治療には有効という論文ならあるぞ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:06:53.26ID:UoVcGQDX0
>>211
飲まないからどうでもいい。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:15.50ID:BOlx+aC20
>>1
わかる
ほんとタバコは販売禁止にして欲しい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:21.95ID:Z+8S14zH0
喫煙豚は社会の汚物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:33.37ID:Zjsg6A3r0
>>205
全面禁煙の店を選ばないって時点で駄目だよね
社員全員がヤニやってるわけでもあるまいしな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:40.67ID:x+eGY0If0
タバコを吸うのが格好いい、なんて時代は昭和で終わってるんだよw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:07:48.24ID:BOlx+aC20
タバコ吸ってる男が悪い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:30.78ID:mWA/PlGz0
できる訳ないやろ
お前他人のウンコの臭い2時間我慢できるんか!あほか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:33.06ID:AH0CBZKT0
なんで駅の前の喫煙所とか密封しないの?
柵だけじゃ臭い漏れるだろ!!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:38.76ID:FwvC6f770
喫煙者も嫌煙の人と飲んでもつまらないだろうし
嫌煙の人も喫煙者と飲んで嫌な思いするなら
一緒に飲まなければ良いだけだろう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:58.40ID:VHyUY7940
まぁ嫌煙とか、どこぞのメンタリストdaigoみたいなひょろひょろのキモオタ顔ばっかやから
リアルでは全くそいつらに嫌われても影響なかったりするんだなぁ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:00.54ID:B5trcO/k0
>>208
日本は法治国家ですから
それがOKな事なら問題無いでしょ?
その事が嫌なら自分から近づかない事が社会システムでは無いでしょうか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:10.00ID:fFcMOcMo0
なぜニコチン水は販売されないのでしょうか?
意見求む!!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:14.28ID:UoVcGQDX0
>>218
むしろ悪化させるっつー研究論文もあるだろうに。
カエサルの有名な言葉があるだろう。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:24.68ID:ciWufO5z0
仕事中なら我慢は可能だが飲みの席で我慢しないといけないなら出席したくはない
禁煙成功した元チェーンスモーカー兼嫌煙家なのでどっちの気持ちもわかる
どっちにしろ飲み会なんてやらんほうがいいよ
宅飲みが一番
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:27.53ID:0tRW/L7j0
こないだ歩きタバコしてるヤニカスが居たから、後ろからタバコ臭いんだよ!っと言ったら逃げるようにして足早に去ってったわw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:36.48ID:Yp7maTVa0
>>198
骨折した時タバコ吸うと、血管が収縮して血流が悪くなるから
骨がくっつかないって言われた。
実際、若いのにタバコ吸ってるせいで数年間も骨折がくっついてないやつがいる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:39.62ID:Zjsg6A3r0
>>228
それな
まぁ5chは昭和おじさんのたまり場だから色々ズレてるのはしゃーない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:45.06ID:onVnz9a/0
>>216
爺ちゃんがそうだったけど昔は煙草吸うのが当たり前みたいな感じだったなぁ。
職場でも普通に吸ってる人いたし国内線どころか国際線の飛行機でも吸えたし(非喫煙者には地獄)新幹線も煙草臭かった。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:09:58.37ID:EAQt0T2P0
>>152
リアルではそれ言わないように気をつけろよ。頭おかしいと思われるからな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:01.34ID:dWTp4OZL0
>>181
>ここで反論してる喫煙者って屁理屈と開き直りばっかだな
ばっかだな
ばっかだな

俺も嫌煙者の全部とは言ってないよ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:19.38ID:ebW/lf6n0
なぜ煙を周囲に蒔くのか理解できない
ニコチンタブや注射うてばいいじゃんか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:22.65ID:wfM1WbZc0
タバコをすうのが憚られる店なら行かないと公言してるから飲み会に行かなくて済んで助かるよ
おかげで金が貯まるわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:33.54ID:UoVcGQDX0
>>186
とりあえず全身防護服で。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:44.31ID:kDSBZDJL0
>>239
死亡率が高くなるんじゃね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:46.32ID:ezbC1rGw0
>>233
結論的にはその通りになるが>>1は喫煙者が非喫煙者に強制参加を求めてしかも我慢しろという主張な訳だから

>「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:56.18ID:PNzHbsgF0
>>237
むしろスポーツする人ほど心肺機能落ちるから吸わないだろ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:05.19ID:wWT048uG0
以前一日二箱吸っていて
ある事がきっかけでタバコ辞めて
6年が経つ

今ではタバコの煙で咳が止まらず
息苦しくなる。
身体って不思議だな

今思えば周りはこんな思いを
していたんだなと反省
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:08.06ID:fwXJe9gG0
>>45
来なくていいぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:11.21ID:VHyUY7940
>>240
偉人を例にとるならアインシュタインも川端康成も三島由紀夫もヘビースモーカーな
カエサルの時代に統失の統計なんて取れるか(笑)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:11.80ID:6qDr/RV60
>>218
なんだおまえ嘘つきかよ
タバコ吸うと平気でそういうことするようになるんだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:18.92ID:8QzkJDCJ0
タバコなんて百害あって一理ないものなぜ国は廃止しないのか
国民の健康状態よりもたばこ税が大事なのか
これはアベが悪い
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:20.78ID:Zegq/+Xo0
マジで今はもう昔とくらべて
信じられないくらいタバコ吸える所なくなったよなぁー
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:28.76ID:GLlSG+bq0
>>209
嘘でも何でも言うんだなーとあきれ返るわ
関係ないがモンスターペアレントが学校に乗ってきちゃいけない車で来て
それを「○○の車どなたですか移動してください」って注意されたら
そいつ「はいっ!私急いで来ました!」ってトンチンカンな返ししてたけどそれくらいアホみたいな言い訳
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:11:47.58ID:5XoeZNKj0
タバコを吸ってもいいけど、はくなよ。

体内で消化しろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:12:05.83ID:tSQ0w6i90
>>163
ほんとこれ
喫煙可の場所ガー!が切り札か何かだと思ってるんだろうな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:12:27.33ID:Fvia1YV/0
>>170
バカほど後先考えずカンタンに子供作る印象あるけど
でもさその辺は本気で考えないと少子化してく一方だよ

欲望のままに行動できる人間に俺はあこがれるけどな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:12:47.84ID:xcl2PPwS0
なんか禁煙嫌煙が行き過ぎて、嫌煙者の権利が絶対で、喫煙者の権利は嫌煙者の前では絶対的にないって当たり前のように考えてる嫌煙者が中にはいるんだろうか?
嫌煙が当たり前の若い世代とかだとそれが普通なのか?
>>74の後輩みたいなの気持ち悪いってか怖ろしさすら感じるわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:12:55.86ID:VNq6+rY00
喫煙者が煙草吸わないのは我慢←わかる
非喫煙者が煙吸わされるが我慢←わからん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:02.38ID:UoVcGQDX0
>>269
病気なんだよ依存症は。
当人の意思でそうそう止められない、
辞められたら依存症とは言わない。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:03.85ID:fwXJe9gG0
タバコ苦手でも付き合いしっかりしてるのもおるしな
声デカく叫ぶ一部ヒステリーは来なくていい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:09.11ID:AH0CBZKT0
飲み会でヤニの臭いが染み付いた服で帰ったら被害者が加害者と化すやん
ゾンビに襲われたゾンビ状態
そして電車で隣に座った人や加害者が倍々ゲーム的に増えていく
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:22.99ID:Yp7maTVa0
>>246
アラフォーの自分が就職した頃、
職場の冗談ネタで「女子社員の学歴を見抜く方法」
化粧が濃くてタバコ吸ってるのは高卒
言われてたな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:24.58ID:B5trcO/k0
>>266
そうですね今は吸える所が少なくなりましたなので吸える場所で吸って何で悪いんですか?となるんです
解りましたか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:24.91ID:48TXiEL00
タバコの煙が耐えられないとか道路沿い歩けないやろ
そんなん狭い日本で人として生きれないやつやんけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:37.29ID:jYid3pHi0
大体酒飲まないのに飲み会なんて苦痛でしか無い。
出てくる飯が不味い事が多いし。食事会にしてくれ。
飲みたい奴は、個人的に飲んでろよ。カス
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:39.09ID:MbFDL5Cl0
土日にでてくる
お決まりのどーーーでもいいスレ

現実の日本は
こんなスレが盛り上がっているほど余裕などない
まるで能天気で平和wれいわかw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:44.35ID:e84Uspc70
>>268
脳が周回遅れなんだよないまだにやめられない喫煙者
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:49.19ID:Yzo+1xDe0
>>238
ま、俺は喫煙OKの店なら勝手に吸えばいいと思ってるよ
ただ、喉がちょっと弱いからタバコの煙って喉にくるんだよね
喫煙者がタバコを我慢しないのと同じように、俺も『タバコの煙で誘発される咳』については一切我慢しないことにしてる
隣の席でこれやるとなぜかみんな吸わなくなるんだけどね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:59.19ID:MyK1gCyJ0
日本が衰退してるのは
嫌煙者が我儘になってきたから
有史以来、どの国でも企業でも
喫煙者がいたからこそ繁栄してきた
このままでは国力が落ちてしまうで
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:03.03ID:dyAyjv5S0
金払ってまで臭い匂い我慢しながら飯食うなんて低能のアホだけ

くっせぇ〜
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:09.22ID:fFcMOcMo0
ニコチンが好きなら吐き出すとか意味不明なことすんなよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:12.84ID:UoVcGQDX0
>>263
…人は自分の見たいものしか見ようとしないっつー言葉の方な。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:20.76ID:Fvia1YV/0
つうか受動喫煙禁止法ってどうなってんのよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:22.04ID:3MDNXwJr0
たばこの灰は間違いなく料理に飛んでるよな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:23.42ID:0YnZukRX0
近所のファミレスは分煙しているが、トイレが喫煙席の奥にある。
髪の毛、服、鞄、全てタバコ臭くなる、。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:26.85ID:fwXJe9gG0
酒乱こそ来なくていい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:30.60ID:h8meRnP/0
>>234
洗濯費用は間違いなく余分に掛かってるわ
ジーパンやジャケットとかも煙草の煙でアウトだし
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:32.80ID:VHyUY7940
>>264
ニコチンが統合失調症とも関連する遺伝学的に引き起こされる
脳の活動障害を正常化する、という研究結果をコロラド大学ボルダー校の研究者が発表しました。
この発見により、なぜたくさんタバコを吸う人がいるのかを解き明かすことにつながるかもしれません。
世界中で約5100万人が苦しんでいると言われる統合失調症の新しい治療法となるかもしれない
「非中毒性のニコチンを用いた治療方法」がサイエンス誌のNature Medicineで発表されました。
コロラド大学ボルダー校の行動遺伝学研究所であるInstitute for Behavioral Genetics(IBG)で働く研究者であり、
同研究に携わった人物でもあるジェリー・スティッツェル氏は、「我々の研究は、統合失調症において特定の遺伝子が原因となることを示すものであり、
が障害を改善するメカニズムを明らかにするものです」と語っています。
なお、研究を主導したのはフランス・パリのパスツール研究所で研究員を務めるウベ・マスコス氏です。

ほれ2017年のネイチャー論文
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:34.82ID:kDSBZDJL0
これ、幹事さんが大変だよな。
この店は煙草が吸えるとか席順はどうとか料金だろ。
メニューだろ。端末の電波とかWi-Fiスポットはどうとかよ。
幹事の身にもなってやれ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:37.17ID:4BkofGad0
喫煙者「嫌煙ファシズムだ🚬」
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:42.36ID:UoVcGQDX0
>>291
煙草の歴史が何年だよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:14:53.14ID:WM8FbEwT0
もうタバコ辞めて何年も経つけど、吸ってた頃は、会社の飲み会は居心地が悪かったから本数めっちゃ増えてたな〜
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:15:14.68ID:0tRW/L7j0
ヤニカスに望むのは、早く医者から「肺がんです」と宣告されることだな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:15:21.89ID:9PRF3LnD0
俺も酒好きの煙草嫌いだけど、最近の居酒屋は気になるほどの喫煙者は少ない
若者ばかりくるような安い居酒屋だと、喫煙者も多いのかもしれんが
そこそこの値段の料理も酒も旨い店なら、まず問題ない

会社関係の飲み会でも、喫煙者は5人に一人もいない
いても地位の低い奴ばかりだから、気になるほどは吸ってない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:15:32.11ID:zwiTm3GM0
正直30過ぎてタバコ止められない奴って恥ずかしくないの?
ハタチ前に覚えて20代の内に止めるのがフツーだろw

僕は禁煙すら出来ない自分に甘い低い人間ですって名刺代わりに言ってるようなものだけど頭大丈夫?w
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:21.38ID:onVnz9a/0
>>278
咬みタバコとかあるけどあれではダメなのかな。
あとはもうニコチンの静脈注射だな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:21.92ID:OCjFvJod0
>>238
喫煙OKな店に嫌煙の人がいって「タバコ吸わないでほしい」と言うのも法律上何も問題はないけどね
店主の喫煙OKと同席者の喫煙OKはまったく別物なわけで
「同席者」をどこまで拡大するのかはその個人の民度の問題だと思うけど
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:28.36ID:nrs2B2BE0
言うほど周囲に喫煙者って居るか?
家族にも友人にも会社にも取引先にも、名前知ってる範囲には
一人も居ないし居たこともないぞ。
そもそもどこで売ってるんだ?
近所のコンビニには軒並み無いし自販機もいつの間にか無くなった。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:33.17ID:n5sIqZ/R0
タバコを吸わないと清潔、人格者、選民であるかのような
何か致命的な勘違いをしてしまったのかもしれないね…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:40.52ID:EAQt0T2P0
時代は相当変わったよ。病室でもタバコ吸えた時代から、今や喫煙者は解体工みたいな扱いだからな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:51.68ID:nAt5fHLr0
ヤニカスはみんなシんでくれ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:05.05ID:WctQOUAX0
>>298
これだねえ〜
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:13.73ID:VHyUY7940
嫌煙厨は統失だから、ニコチンによる治療が効果大なんだろうが、
WHOの洗脳の被害者なんだろうな
近年統合失調症が増えてるのも嫌煙ブームの影響だろうな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:18.38ID:teyc9DzS0
>>1
>、『2時間くらい我慢できねーのか?』て
ヤニカスとは一瞬でも嫌だw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:22.30ID:n5sIqZ/R0
嫌煙人
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:39.73ID:GLlSG+bq0
>>249
おうむ返しみたいな反論はいらないので
死ねとか言ってる奴に噛み付いてくれよw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:42.26ID:xcl2PPwS0
>>307
うん、だから配慮して嫌煙者を誘わなかったら文句言われたって話が>>74なんだよ
どうしろと?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:51.17ID:AH0CBZKT0
喫煙者はお車代ならぬクリーニング代を配るべき
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:17:57.50ID:KQyDmQLL0
>>189
???
飲み会は好きだが嫌煙なんでどうしたら良いかと書いてあるように見えるけど?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:17.81ID:MmvLVF470
煙草吸ったことのない人にはわからんだろうけど
酒を飲めば尚更煙草を吸いたくなるんだよ
そこで我慢出来るぐらいなら、とっくに煙草なんてやめられてる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:29.69ID:MRDPSS9m0
>>308
僕は土曜日に5chしてるあなたを見て、あぁ友達いないんだぁ、とまでは思わないけどね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:38.84ID:8QzkJDCJ0
国が規制すればいいだけの話
何故やらないのか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:43.95ID:t67KhQOZ0
ニコチン中毒に何を言っても無駄
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:51.25ID:gwHlhKh00
タバコ病になると死ぬほど苦しむからな
タバコ吸わないでほしい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:18:57.26ID:wehxiiWX0
服全部クリーニングに出さないといけなくなるからなあ。服に付いた匂いってほんと取れない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:13.74ID:Kq0ZozT+0
>>300
統合失調症が何故糞高い喫煙率を誇るのかっつー統計に対する研究だろ、
ニコチンを使った治療薬があったと思うが、さて効果はどうなんかね。

何れにしろ、ニコチン依存症自体は統合失調症を悪化させると言う研究もある。

薬はあくまで薬で、煙草はあくまで煙草って事だが。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:28.46ID:ad7WGpL80
下注目↓





死ね死ね死ね死ね死ね死ねしね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:30.96ID:VHyUY7940
嫌煙人が仕事できないのも、恐らくは統失が原因だろうな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:38.58ID:mjbNdhP60
飲み会の方がタバコより嫌い
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:49.03ID:AWGZ+2cH0
クリーニング代がもったいないので行きませんでいいじゃない
ちゃんと上司に伝えるんだよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:50.87ID:EdDfH0/K0
>>106
こういうこと言う人たまに見るけど、そんなの人の勝手なのに何草まで生やして言ってんだろう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:19:51.47ID:G7Ki+F9r0
禁煙のとこに行けばよくね?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:16.69ID:MDlODsAv0
数秒でもオート
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:19.30ID:fEilXkIS0
ぶっちゃけ酒で死んでる人や迷惑してる人のが数倍いそうだけどね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:22.10ID:kDSBZDJL0
酒は依存だよな。なんであんなに飲むんだろ?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:27.41ID:0tRW/L7j0
>>291
呼吸器系疾患による医療費が増えてるのに阿保なの?w
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:48.31ID:F+WvKK900
>>1
飲み会ってアルコール依存とニコチン依存の集まりだろ?
何が嫌って酒乱だわ酒乱
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:51.61ID:PNzHbsgF0
>>300
それ残念だけど害の方が大きいから。
ほら、明確に書いてあるだろ。

Smoking in Schizophrenia: an Updated Review.
Review article
Šagud M, et al. Psychiatr Danub. 2018.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/29864763/

While prior research indicated some favorable effects of smoking on cognitive performance, particulatly on attention/vigilance, recent studies did not confirm those findings.
Lower severity of negative symptoms in smokers was not confirmed across studies. Cigarette smoking decreases clozapine and olanzapine concentrations.
There is no consistent evidence of favorable effects of nicotine on symptoms in schizophrenia, but the evidence of detrimental effects of smoking on general health is highly consistent.
Smoking cessation should be a priority in patients with schizophrenia.
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:02.52ID:Kq0ZozT+0
>>332
知っている、それがどの程度の欲求なのかは
目の前のサンプルとしてしか知らんが。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:03.91ID:tj7FAQcy0
そうなんだよなー
酒はタバコが欲しくなる
麻雀でも欲しくなる
飯の後の一服も欲しくなる

できるだけ住み分けるから勘弁してくれ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:11.22ID:B5trcO/k0
>>313
そうですねもちろん吸わないでくれと言うのは自由ですがそれを無視して吸う自由も有りますよ
なんせそこは煙草がOKの場所ですからね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:23.33ID:MyK1gCyJ0
昔は職場で普通にタバコ吸ったり
ワンカップ飲んだりしてたになあ
シャッキリして仕事捗るんよ
嫌煙者が仕事でけへんのは
そやって気合入れへんからよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:29.39ID:mUAL6cdN0
たばこ吸うやつ殴り殺したいわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:29.76ID:ZLPmOG/u0
タバコ吸わない奴とだけ付き合えばいいんじゃない?
そんで禁煙可能な場所には近付かない
自衛もできないの?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:30.63ID:GLlSG+bq0
>>279
まずは自分が依存症患者であり意志薄弱だということも受け入れられるようにならないとな
おもちゃ取り上げられそうな聞き分けのないガキみたいになってるもの
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:35.58ID:JZAviFnf0
わがままだな、酒の席でタバコが嫌とか、だったら来なくて良いよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:21:47.43ID:WoFD40mh0
喫煙者でも他人の煙は嫌うから宴会は禁煙の店を使う
2-3時間は我慢出来てるみたいだけどね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:19.62ID:8D4aMLZq0
くそヤニカスの肛門より汚ねえ口から吐き出されたクソが死ね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:26.03ID:Jr08RV6p0
周りに人がいても当然の権利かのような顔で吸いだすのがニコチンバカ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:26.47ID:F4RCrFu80
忘年会シーズンにタバコ吸わない奴だけ(女性含む)で飲み会(というか食事会)開催したら喫煙者どもが押し掛けてきたことあった。
当然、タバコはご遠慮頂きましたけど「こういう集まりはやらないように」と喫煙上司から耳打ちされました。
もう10年以上も前の話ですが。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:52.72ID:8QzkJDCJ0
>>368
見せ物小屋無くなっちゃうのか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:01.26ID:mcOtbSZa0
仕方ないと思うけど、ご飯食べてる時にコーヒー飲まれるのは嫌だな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:06.47ID:SASuEjvu0
我慢出来ねー奴が飲み会に参加するわけねぇだろ…
タバコ関係ある?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:06.89ID:PvmMvgM30
俺も酔っ払いの臭え息が苦手だからここはお互いの気持ちを尊重して2時間くらいなんだかタバコも酒も禁止にしようぜ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:08.45ID:n62N2UaP0
,
2時間もの、長い時間、地獄の副流煙なんて

罰ゲームだろう、、健康被害で、一体、何が楽しいわけ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:12.43ID:VHyUY7940
そこで、今回の研究では「CHRNA5」に遺伝的変異を持つハツカネズミの脳を
最先端の脳画像技術で観察し、「hypofrontality」が起こるかどうかを観察しました。
研究では「CHRNA5」に遺伝的変異を持つハツカネズミの脳では「hypofrontality」
が観察され、さらに、行動試験を通して統合失調症の症状も確認されています。
そして複数の実験の結果、「CHRNA5」の遺伝的変異が「hypofrontality」
を引き起こし、統合失調症において重要な役割を果たす可能性が高いことが
明らかになりました。

さらに、統合失調症のハツカネズミに毎日ニコチンを摂取させたところ、
不活発だったハツカネズミの脳の活動がニコチン投与からわずか2日で活発になり、
さらに1週間ニコチンの投与を続けたところ、
ハツカネズミの脳の活動は正常になったそうです。
このことから、ニコチンが脳のニコチン受容体に作用することで、
認知機能が正常に戻ることも明らかになっています。


嫌煙人の脳みそは統失のハツカネミズみたいなもんだから、認知機能が異常で仕事ができないんだよ
喫煙者は嫌煙人の脳の異常を改善する為にも、タバコの煙を積極的に吹きかけてやると良いだろうな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:19.98ID:pji296cc0
タバコ吸うカスに顔にファブリーズ吹っかけていいようにして欲しいわ
臭いんだよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:21.54ID:mJusNjB30
喫煙者は参加しないでください、でいいよ
ムダな付き合い減って助かること多いし、欠席の理由考える手間も省けて助かる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:40.49ID:n62N2UaP0
,
2時間もの、長い時間、地獄の副流煙なんて

罰ゲームだろう、、健康被害、一体、何が楽しいわけ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:23:47.54ID:kDSBZDJL0
よし。電波の入らない店を選んでやる。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:10.59ID:xtooTBFa0
ヤニラーは、周囲に迷惑をかけているって思ってないからね
自己中ばかりだよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:20.87ID:8QzkJDCJ0
タバコは国が許可して売ってるんだからタバコに反対してるやつは皆反政府だろ
このスレはパヨチンの巣窟か!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:22.83ID:X3TbQT8h0
嫌煙家「"2時間ぐらい我慢できねーのか"」

愛煙家「"2時間ぐらい我慢できねーのか"」
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:23.52ID:Kq0ZozT+0
>>351
間違いない。
だが煙草の方は覚醒作用による万能感を得られる故に、
精神疾患やパーソナリティ障害共が好んで症状を悪化させまくるっつー問題もある。

ニコ珍の飲酒率はどれだけなんだろうなぁ、
想像だが、何かの薬物依存症って事で
吸わない奴より遥かに高いだろう。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:30.19ID:R9jQ4Xmz0
>>8
タバコの煙は臭いんだよ、
クリーニング代を出してくれるか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:31.06ID:aYMrdJpW0
俺はタバコ吸うんだよ(・ω・)
それよか
夏あるあるなんだが
仕事中
事務のオバハンがな
結構貧乳なんだが
かがむとな
シャツの胸元から
見えるんだよ
乳首が( ´Д`)
それが 黒いんだよまた

テンションさがんだろ?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:31.44ID:n62N2UaP0
,
2時間もの長い時間、、地獄の副流煙なんて

罰ゲームだろう、、健康被害、一体、何が楽しいわけ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:32.76ID:QcoS8A0H0
禁煙してもうすぐ1年
肺とか少しは綺麗になっとるのかな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:38.13ID:7/AEP2Mc0
タバコは話題がなくなったりした時の間を持たせるために役立つ場面は多々あったけどな、飲み会だけじゃなく女といる時でも
吸わなくなった今となってはどうでもいい些細な事だと解ったけどw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:45.54ID:6QysJWHd0
ほんと臭いの自覚しろよあいつら
服にもべったり付いて迷惑なんだよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:46.59ID:B5trcO/k0
>>324
煙草OKの居酒屋で嫌煙家に配慮していたら煙草が寛容になりますか?
答えはNOです益々嫌煙家が付け上がるだけですよ譲歩すればするほど調子に乗るのは朝鮮人気質の嫌煙家ですからね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:49.34ID:mS2TIu5y0
嫌煙厨はなんとほざこうと吸い続けますわwwwwwwあーうめぇwww
プハァーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:53.76ID:pji296cc0
喫煙者って、犯罪者多いよな
宅間に加藤、サカキバラは中学の犯行時からタバコ吸うゴミだった
もう喫煙者は全員死刑にした方がいい。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:54.44ID:AH0CBZKT0
テレ朝でやってんで
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:54.91ID:91dQz7qp0
一部の人間だろ 俺吸わないけど全く気にならない!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:56.01ID:fEilXkIS0
なんか酒は少量なら問題ないとか思ってそうだ
酒って身体に入ったら有害でしかないの知らないのかな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:04.70ID:gKOZbJJN0
>>6
俺も喫煙者だが喫煙に関してはこれ日本だけの流れじゃなく
世界的な流れだから喫煙者は負ける
まあ喫煙者は日陰者ぐらいの扱いでもええが都心区は本当厳しくなったねぇ・・・
その流れは神奈川まで少しずつ拡大しているしなぁ
今ぐらいで止まって欲しいとは思うけど無理だろうなぁ・・・
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:13.11ID:Gj7RNETo0
会社の飲み会なんて行く必要ねえだろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:15.60ID:VHyUY7940
2017年のネイチャー論文

遺伝子異常で前頭葉が働かない統合失調症のハツカネズミにニコチンを毎日摂取させたら、
前頭葉が正常に動作して行動が改善されたという論文

嫌煙人にもニコチン浴びせてやった方が良いだろうな
統失ハツカネズミみたいなもんだから
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:16.77ID:SASuEjvu0
対立厨の溝を埋めるためにネットも実名制で責任取らせよう
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:44.22ID:xtooTBFa0
喫煙者で、性格がよかった人と出会ったことがない
自己中ばかり
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:46.55ID:qLE2zv1J0
>>355
だよな
みんな依存症
とにかく無理なのが酒癖悪い奴
そのまま氏んで欲しい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:46.59ID:zwiTm3GM0
>>332
結局意志が弱いんだよ。酒飲んでスケベになって犯罪犯すのと同じ。


ブクブク太ってるやつも
ハゲ散らかしてるやつも
酒で黄疸出てるやつも
タバコで顔紫なやつも
低所得なのも
低所得な癖にブサイクな嫁に子供産ませまくったのも
なんの言い訳にもならん。

意志が弱いだけ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:49.39ID:Kq0ZozT+0
>>364
その表現は非常に的確だが、
自覚出来たら依存症なんて治ったも同然だ。

人間、快楽には逆らえない様になっている。
つまりドーパミンには。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:52.41ID:b06NeGnd0
なんで臭くて金がかかるのに
タバコなんて吸うのかわからない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:53.98ID:n62N2UaP0
,
2時間もの長い時間、、地獄の副流煙だなんて

罰ゲームだろう、、健康被害、一体、何が楽しいわけ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:55.99ID:V0Vmr4Rs0
タバコは我慢できるけど酔っ払いが嫌い
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:00.70ID:8QzkJDCJ0
>>396
へーこれは意外
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:02.28ID:9sjYHCz90
タバコも酒もやらないんで、飲み会自体が苦痛なんですが?w
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:02.46ID:0tRW/L7j0
出た喫煙者の権利wwwwwww

どんだけ周りに迷惑かけてんだよw早く肺がんになって取り返しのつかないことをしたと気づいてくれw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:04.54ID:onVnz9a/0
>>327
見た見た。
これは確かに…。
ここでタバコ嫌いなんですってのは駄目だと思うわ。
例えば一番の友人はヘビースモーカーなんだけど二人で飲む時はタバコ止めてとは絶対言わないし。
タバコ吸うと分かってるメンバーでその飲み会に参加するならこの人が悪いと思う。

ただ今回のスレは宴席でしょ。
ちょっとパターンが違うじゃないかな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:06.04ID:mS2TIu5y0
>>398
だったら行くなwww来るなwwww
プハァーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:38.50ID:TbZLRU0n0
一番辛い人は、下戸の人だったと。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:51.88ID:mUMpdgWs0
逃避嗜好品に走っていると言う時点で
理性が弱い人らなんだよ
理性が弱いってのは自己中って事だ
一緒くたになって汚れた方が楽ってなら
止めはしないが、
あまり関わりたくないよね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:57.92ID:8ypdos6j0
人前で平気でタバコ吸うのは同じシチュエーションでウンコするのと変わらん
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:03.67ID:+LeyoeHj0
最近はタバコはいいんだけどアイコスはやめてくれだな
アイコス臭すぎる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:04.09ID:X3TbQT8h0
>>407
ニコチンが抗精神病薬より優れているというエビデンスがない限りタバコを正当化する根拠にはならない

はい論破w
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:05.66ID:xcl2PPwS0
>>382
うん
俺は会社行事の飲み会は、「喫煙者なので嫌煙者にご迷惑かけるのは本意ではないので参加を見合わせます」としている
俺がやり始めて他にも何人か

喫煙者らで飲みに行くんだけど、なぜか非喫煙者の何人かも会社の飲み会でなく、こちらに参加したいって言ってくる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:24.00ID:U2rA2rGW0
>>398
焼き肉食べたいと服ににおいついてでもたべにいくやん?
タバコ吸いたいから服に臭いつこうが他人に煙たがられようが吸うやん?
ほなひと殴りたかったらなぐんのん?
なぐるやーん((*´∀`))ケラケラ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:33.74ID:6qDr/RV60
>>423
なんでアル中にすり替えようとするんだ?
そんなのどっちも底辺にきまってんだろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:40.52ID:pji296cc0
ヤニカスは犯罪者予備軍
事実、喫煙者の犯罪率は高いからな
少年刑務所で約10倍多い
何故か刑務所では比率測ってない
もし測ったら、喫煙者の犯罪率の異常な高さに、日本人全員が喫煙者をクズ扱いするからな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:41.18ID:0hlWeJNW0
タバコを違法薬物指定すれば喫煙者がデカイ面することもなくなるのにな。大体喫煙者が言うことは法律で認められてるから自由だ!お前らが我慢しろの一点張りだからな。
違法化できないのなら、せめて完全密閉で外へ一切有害物質を漏らさないようなものを作って自宅でもどこでもその中で吸わないといけないようにしろよ。換気扇での屋外排出も禁止。
自分が吐いた煙も含めて好きなだけ満喫すればいい。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:42.26ID:R9jQ4Xmz0
>>132
飯の味、知らないな。
寿司屋のカウンターに座ったら、主人に怒られる典型。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:42.71ID:9PRF3LnD0
>>314
今は昔で、見違えるように減ったことはたしかだな
最近2社の仲間で広い焼き鳥屋で飲み会やったが、喫煙者は12人中たった一人(俺の後輩)
追い込みの広い座敷見回してもそいつ一人なんで、みんなにからかわれていい酒の肴にされてた
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:47.79ID:xtooTBFa0
>>408
それいいね!
米国サイトで、2ch運営をしてほしかったんだよね
どんな法的な手続きも、米国の裁判所を通すヤツね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:51.48ID:BNraQR240
喫煙者は「ルール、マナーを守ってる」とか言うけど
非喫煙者に少しでも煙吸わせる時点でそんなものは一切守られていないということを認識するべき
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:10.78ID:QMNcYUJ/0
>>1
>「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」

アル中は誰かしらに説教しないと気が済まないんだな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:11.18ID:Zgk5QChd0
なんで我慢しなきゃならんのだ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:12.92ID:3eIS/1by0
タバコは服に吐き気のする臭いが付くところが嫌。

タバコの臭いがする車内や喫煙室に入ると、乗り物酔いみたいになる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:21.57ID:91dQz7qp0
タバコはいいけどアイコスは勘弁してほしい ほんとくさい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:38.00ID:Kq0ZozT+0
>>396
ならんならん、そこで死んでいる世代は喫煙者とその妻だ。

なんせ、年代毎の喫煙率と肺癌罹患率は正比例で低下しているだろう。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:39.34ID:kDSBZDJL0
>>427
アイコスの臭いのは掃除していないからでしょ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:48.19ID:U2rA2rGW0
>>440
守りたくないと思えば守らんやん?
普段は守りたいと思ってるだけで、お前も守りたくないとおもったら守らんやーん((*´∀`))ケラケラ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:28:53.92ID:VHyUY7940
嫌煙人=統失ハツカネズミ

本来ならニコチン治療しなければマトモに仕事できない低能だが、
WHOのリーダーの奥さんが嫌煙厨だった為に洗脳され、統失をこじらせた哀れなネズミ
生まれる時代が不幸だったな
タバコを吸える時代、国に生まれてたら統失から抜け出せていたろうに
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:05.65ID:MmvLVF470
俺は酒も煙草もやめたが、飲み会なんてストレス発散の場で
どいつもこいつもエゴ丸出し状態の場なんだから、潔癖な奴は最初から行くな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:11.62ID:eq+chFM90
>>440
非喫煙者クレーマーの為には誰一人としてやってないよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:14.02ID:16DlP8FD0
一般的に知られている話で、味ってのは「におい」ほぼ全てなんだよな

その「におい」を台無しにするタバコは食事中は無しだわな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:24.46ID:fhDYhpkA0
たばこの問題が出るたびに
「喫煙者はたばこ税で世の中に貢献している」と主張する奴が湧いてくる不思議
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:26.09ID:xcl2PPwS0
>>420
ご理解してもらってよかった
で、>>74の後輩に驚いたわけだけど、>>276みたいになってきているのかなと
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:30.99ID:mS2TIu5y0
>>440
やなこった
お前がどっか行けww車の排ガスも届かないところになwww
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:29:53.93ID:9sjYHCz90
酒飲みながらその場でスパスパ煙草吸うヤツはマナー違反だろ

飲み会に煙草吸うヤツ来るけど、みんな外でて吸ってるからあんまり気にならないよ
それより泥酔して、スゲーでかい声で喋るヤツの方が気になる
恥ずかしいから止めてくれ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:10.93ID:cDIET8ka0
これはバカな女性さんの考え?w
はるか昔から男は獲物をやって一族家族を、
養ってる
だから男は本能が戦闘的なんなだよ
それで女性達は安心できる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:12.55ID:pji296cc0
喫煙者だけ保険三割負担じゃなく九割負担にしろよ
それくらい社会の迷惑
とりあえずヤニカスはお前らの仲間が捨てた吸い殻拾え。もちろん無償でな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:13.16ID:dWTp4OZL0
>>393
それでも目が行ってしまうんだよな
悲しいよな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:19.24ID:U2rA2rGW0
>>454
タバコの煙なかったら飯うまいやん?
でも、たばこ吸ったらうまいから吸うんやーん((*´∀`))ケラケラ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:19.56ID:FMxAYd2l0
煙がイヤなやつは宇宙にでも浮いてろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:21.82ID:onVnz9a/0
>>399
気持ちは分かるけどあなたの発言だと余計に非喫煙者を逆撫ですると思う。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:28.76ID:8QzkJDCJ0
>>455
喫煙者も主張を変えりゃいいのにな
タバコ嫌いはパヨチンだ!ってな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:32.30ID:5x8Efd/Z0
タバコ吸うやつはバカ
原始人じゃないんだから
タバコなんか意味のないもの吸うな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:35.93ID:HtMGwGyo0
2時間どころか5分と我慢出来ずにタバコ吸ってる奴に言われたくねーよな

ここで嫌煙連呼して火病ってる連中みたいな奴なんかに
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:40.52ID:Pp/64gFI0
少人数の飲み会に関しては、もう何年も喫煙者とは行ってないww
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:41.86ID:gKOZbJJN0
俺も喫煙者だから極力、非喫煙者で且つ嫌煙入っている人には気を遣うけどね
飲みの世界だとうちの業界は喫煙者も多いしな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:53.60ID:RRXcyAEG0
知り合いに嫌煙家のキチガイ一人いるけど仕事もやらない・できない屑
会議とかでもそいつの周りで吸ってるわけじゃないのにブツブツブツブツ独り言わめきだして
結局そいつ抜きじゃないと話進まない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:31:10.83ID:5x8Efd/Z0
麻薬を吸うのは犯罪で
タバコは合法というのがわからん
タバコも麻薬も中毒性のもの
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:31:20.96ID:7FBKityt0
分煙できてない居酒屋とかマジ行くたくねぇ〜わ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:31:44.83ID:6TxAW1Hd0
喫煙者+受動喫煙を別にいいやと思う人で飲み会やって
非喫煙者+喫煙を飲み会の間我慢できる人で飲み会やればいいじゃん
で、喫煙を飲み会の間我慢できない人と受動喫煙を嫌な人は完全分煙の店で席を別にして飲むか、一緒に参加しなければいいだけ

つーか、完全喫煙不可の飲み屋勝手に予約しろよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:31:50.42ID:aYMrdJpW0
>>449
なんでだろ?
ほんと見ちゃうんだ(・ω・)

昼間 みんな営業でちゃうから
二人っきりなんだが
へんな空気になったら嫌なので
見て見ぬフリをしてる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:31:53.30ID:fDWTCh++0
>>1
出来るよ
だから吸わない人とは飲みたくない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:05.92ID:QvlmA+bL0
たばこは依存症にならないとただのかっこつけで美味しくない
アル中になるほど飲むわけじゃないなら酒もいらないだろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:06.13ID:pji296cc0
>>457
お前らヤニカスは馬鹿だからすぐに酒ガー車の排気ガスガーと見当違いな馬鹿を言う
仕方ないか、馬鹿でクズだからな
宅間や加藤のように死刑にしたほうがいい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:14.70ID:f9OOqZyn0
嫌煙キチガイだからな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:21.99ID:AHsc7WNM0
たばこは良いが、飲み会はイヤだな。
あんな大勢で飲んで何が嬉しいんだか。
酒は一人で味わうのが一番美味い。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:25.19ID:5x8Efd/Z0
タバコすうやつの何がいやかって
24時間、くせーんだよ
体臭とタバコの臭いが混在したやつなんか最悪
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:29.85ID:8Ya/of/X0
職場の飲み会の半強制をいい加減辞めてほしい
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:30.53ID:MmvLVF470
酒も煙草もやめた俺が言いたいのは
酒飲みが偉そうにヤニカス叩いてんじゃねえよってこと
どっちもくせえわ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:39.61ID:Kq0ZozT+0
>>448
ニコチンの作用はあくまで対症療法だ。

そもそも統合失調症は遺伝的疾患だ、
緩和は出来ても根治はしない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:48.43ID:Z3ZLoICW0
うちは農家なんでたばこのニオイなんか田畑で草木焼いたニオイくらいの感覚
喫煙所の水浸しのタバコのニオイはさすがに勘弁だけど嫌煙虫はニオイガーニオイガーって異常だわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:54.84ID:ugdBT4aq0
>>476
アル中もだろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:56.28ID:pGbQtwxw0
弟がとうとうタバコ止めたわ
えらい
もう1年くらい完全にやめてる
「もう吸う場所が無いし、生活しづらい」って言ってやめた
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:00.17ID:f9OOqZyn0
国旗や国歌で発狂するキチガイと同じ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:00.56ID:6QysJWHd0
吸ってないのは皆嫌煙家と思えや
まじで臭過ぎだから
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:07.56ID:U2rA2rGW0
>>469
車持ってない奴にはタイヤなんて意味ないやん?
でも、土に埋まってるタイヤ跳び箱みたいにして遊んだやん?
意味を見出だせへんだけやーん
((*´∀`))ケラケラ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:13.88ID:Grkin8yy0
アルコールは飲んだ影響で何かしらの犯罪を犯す可能性がある。
タバコは吸うと必ず有害な煙が出て、他人に吸わせた時点で傷害罪。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:19.15ID:bNtWE3h80
禁煙成功したこと無いけど飲食と居酒屋で
吸わないは当たり前にできるようになった
狭い空間での配慮は意識的に行えるようになるぞ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:26.98ID:kDSBZDJL0
煙がどうとか云っている人は焼き肉とか鉄板焼とかお好み焼きとか行かないの?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:39.77ID:4pPX4FR40
住み分けすりゃいいと思うけどね
ヤニキチだけでヤニ嫌って奴等だけで飲み会すりゃよかろ。
無理矢理にってならんな時代遅れな飲み会やってる会社がアホってだけでなんだし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:50.58ID:f9OOqZyn0
嫌煙キチガイはタバコでPTSDになる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:55.21ID:8B3olPDZ0
副流煙はアンモニアによる目への刺激や
肌の老化
動脈硬化から始まりアレルギー等
人体への被害はちょっとしたサリン並

我慢しろは立派な傷害罪並びに名誉毀損
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:57.91ID:pji296cc0
>>464
コイツ見たら、喫煙者は馬鹿だってのが良く分かる。馬鹿な喫煙者の見本
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:04.20ID:ovxTmRqg0
それなら二時間くらい煙草我慢すればいいじゃん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:06.64ID:B5trcO/k0
>>467
それはもう仕方が無いです喫煙者と嫌煙者の間には埋められない溝が出来てしまいました貴方がたに配慮するのを我々喫煙者は疲れてしまったんですよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:17.74ID:f9OOqZyn0
国旗や国歌で発狂するキチガイも
国旗や国歌でPTSDになる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:19.88ID:4pPX4FR40
>>452
忠告するのをクレーマーと断じて一括りな時点でもう対話のしようがないね
まるでどこぞの半島の人のように
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:26.23ID:AH0CBZKT0
ヤニカスだけ喫煙席に行かせればいいやん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:35.43ID:mjbNdhP60
タバコが嫌なら飲み会にも行くな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:39.73ID:EAQt0T2P0
タバコ嫌いからしたらどんどんいい世の中になってる。早く一箱1000円こい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:47.08ID:5x8Efd/Z0
タバコ吸うやつは、
自分の放っている悪臭に気付いているのか
特に女でタバコすうやつなんか救いようがないだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:48.39ID:h8meRnP/0
>>462
これな
保険料も相応の負担をさせるべき
吸殻清掃も1日1時間無償労働させるべき
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:50.14ID:gKOZbJJN0
>>486
そりゃ普通の業界は飲み会はいらんと思うよ
業界によっては今だに付き合いとか多いもんよ
喫煙と酒・・・まあ喫煙はしなくても良いけどタバコと酒が駄目だと範囲狭まるもんよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:01.87ID:Ni1tsh4d0
国策で中毒患者を量産していたわけで、禁止にして患者に補償するのが筋だろう
年5万×(年齢−20)
くらいでいいんじゃないか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:05.09ID:f9OOqZyn0
つまりこなくていい
が正解

そういう式典にキチガイはこなくていい
というのと同じだからな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:18.82ID:hJQjqlbV0
喫煙者は健康は自己責任としても部屋や機械類の汚れは注意したほうがいいよ
下取りとかゴミ扱いよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:24.20ID:l523arO30
臭すぎて飯が不味くなるのは確実。まぁでも最初だけかな。酒が回ってくるとどうでもよくなる。ゲコは地獄だろうな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:25.85ID:U2rA2rGW0
>>496
おまえ飯食うやん?
コンビニのトイレとか使ったことあるやん?
次の人くさいやーん((*´∀`))ケラケラ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:26.95ID:ZQoZYtUy0
>>506
おまえが2時間煙を我慢しろよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:27.85ID:9PRF3LnD0
>>461
煙草と関係ないような?
はるか昔は煙草自体、ネイティブアメリカンしかやってなかったろ
ネイティブアメリカン以外は男じゃなかったんだからしかたないだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:31.91ID:9sjYHCz90
>>484
俺は煙草嫌いだし酒も嫌いで、どっちもやらんから飲み会も嫌い

だがお前みたいなヤツはもっと嫌いw

煙草嫌いが、お前みたいにすぐ発狂すると思われたら困るんだよ
でもここにもそういうヤツ多いのなw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:40.53ID:mjbNdhP60
ヤニカスは脳みそが昭和で止まってる人たちだから関わるな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:41.28ID:24CK201X0
ヤニカスの常套句だもんなぁ
飲み会の席で吸う気満々でタバコ吸っても良いですか?って聞いてくんのは

優しい僕は仕方なくいいよって答えてるが
本音はヤニカス死ね俺に近づくなって思ってるからよろしく〜
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:45.72ID:Kq0ZozT+0
>>490
自分の意志で依存症から抜け出せるなんて大したもんだ。
普通は出来ない。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:46.45ID:bNtWE3h80
たばこ有罪にして消費税で税収まかなえばいいじゃん
たばこ税儲かるから禁止にできないんだろこんな麻薬
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:53.18ID:VHyUY7940
嫌煙人は恐らく遺伝子「CHRNA5」に変異がある統合失調症だろう

ハツカネズミの研究では、ニコチン摂取によりこの異常個体の前頭葉が正常に活動し、
行動が改善された研究結果が2017年のネイチャー論文から得られている

嫌煙人がタバコを吸うのが当たり前の時代、国に産まれていれば健常者になっていたのに、
WHOのトップの奥さんが嫌煙厨だった為に、結論ありきのウソンコ喫煙被害に統失らしく洗脳されて、
哀れな統失人生を歩むことになった
嫌煙人は哀れな統失ネズミだよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:05.01ID:PFg0txSn0
なぜ、ここまでタバコの煙が嫌いになったのか
良く分からん。
俺の両親はヘビースモーカーで煙の中で育ったようなもんだったのに。
今じゃ、喫煙ルームから漏れてくる臭いも嫌だ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:09.08ID:gKOZbJJN0
>>499
まあ人によって使い分けりゃええんよね
俺も営業職且つ喫煙者で禁煙成功したことないが
そこらは徹底してるわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:09.80ID:C3O0o6/A0
店が煙草OKなら仕方ないな
嫌なら禁煙の店でやってもらうよう飲み会の幹事に頼むといい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:10.55ID:axjXuVu80
飲み屋で店内が喫煙可なのは日本くらいのものだよ。
まともな国ではあり得ない話。

喫煙者はいい加減、他者に尋常じゃないレベルの迷惑を掛けていることを自覚すべき。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:18.03ID:5x8Efd/Z0
タバコは公害です
煙吸って何がうれしいんだ
野蛮人
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:41.54ID:f9OOqZyn0
> 飲み会の席で吸う気満々でタバコ吸っても良いですか?
> いいよって答えてる

吸っていいとうことだからな
ちゃんと確認してる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:42.92ID:1TEVHyRy0
なんて喫煙者や酒飲みと同じ健康保険料払わなあかんねん

不公平やろ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:46.48ID:xtooTBFa0
>>462
個人番号ができたのだから、タバコを購入時、個人番号カードで購入履歴を管理すればいい
明らかに、病気になる可能性が高い人は喫煙者なのに、健康増進をしている人と保険料が同じという矛盾したアホな保険制度だからね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:51.91ID:sja2/yT20
>>529
直接言えない屁タレwwwww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:52.98ID:dEocm+Jv0
女は好きだけど万個は嫌い
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:36:57.13ID:pji296cc0
>>525
お前みたいな馬鹿は飯の代わりに大好きなタバコを食えよ
でニコチン補給しろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:08.62ID:SL3+pbPa0
嫌煙はタバコの匂いに対してはプンスカだけど
車の排気ガスや香水は気にならない
これもう病気すわ
タバコ吸わないことでしか優越感を得られない可哀想な人て思うようにしてる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:10.45ID:5x8Efd/Z0
もともと体臭のひどいおやじがタバコ吸ってみ
悪臭で吐きそうになるぞ

女でタバコすうやつ、
どんな美人でもちんこ萎えるわ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:32.14ID:h8meRnP/0
>>516
ウンコの臭いの方がマシなレベルだからなw
ウンコ以上の悪臭を撒き散らしながら平気な顔でいられる女は女捨ててるだろw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:37.05ID:hJQjqlbV0
>>519
むしろ政府は癌利権も潤って優良効率〜とか思ってそう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:48.37ID:U2rA2rGW0
>>505
あほにしか見えへんと思ってるやん?
タバコ吸ってるやつも臭くないと思ってるやん?
いっしょやーん((*´∀`))ケラケラ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:50.79ID:jZKUa5VZ0
わざわざ「ニンニク食うな」ってルールにしなくても
周りの迷惑さけて食ってこないだろうに
禁止されてないからって、集合場所で当たり前のようにタバコ
吸う感覚がね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:37:50.86ID:skhjtFzz0
我慢できない喫煙野郎は臭くてかなわないってのには同意する。
が言いたけりゃその席で言えよ。嫌煙野郎は陰口ネチネチ言う奴が多すぎてうざい。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:38:12.87ID:JYItCecY0
タバコ臭いの我慢できないから参加しないでいいじゃない
誰も気使わずに済むし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:38:13.42ID:Ne4/BkIv0
>>132
笑わせるのはお前の顔の作りだけにしとけよ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:38:15.02ID:FwvC6f770
>>257
飲み会は好きだけどタバコは嫌いって所だけ見てた
強制参加なんていまどきあるのが間違い
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:38:31.20ID:Yp7maTVa0
>>533
うちも実家がタバコ扱ってて
タバコの段ボールに入って遊んだり、お手伝いで自販機管理してたけど
好奇心でタバコに手を出すってことがなくて
一度も吸ったことないんで
煙は嫌い
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:38:34.76ID:goVUuC7m0
タバコは吸わないけど嫌煙家は声デカいなとは思う
バーで飲んでたら隣の奴がタバコを吸ってる隣の席の奴に向けて扇子で扇いでたのはビビった
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:38:56.87ID:aw6YhbCV0
>>545
なんか分かるwww
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:04.96ID:zwiTm3GM0
お前ら全力で俺達を笑わかせてくるから好きwwwww
なにこれw自分は理性の無い獣です自分に甘い、低い害獣ですって全力アピールするのにも程があるぞwwwww

http://imgur.com/PJ5d464.jpg
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:05.75ID:f9OOqZyn0
もともとタバコは♀が吸うもんじゃないからな

普通に働き盛りの♂の44%はタバコ吸ってる

成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html


平成26年度調査分
20〜29歳:36.7%
30〜39歳:44.3%
40〜49歳:44.2%
50〜59歳:36.5%
60〜69歳:32.5%
70歳以上:15.2%
平 均:32.1%
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:11.20ID:pji296cc0
>>536
だよな。ロシア人って意外にも嫌煙家が多い
今時タバコ好きなんて、テレビの前で吸う北チョンの総帥やら中国人、韓国人くらいだよ
トランプはタバコも酒も飲まない。プーチンはタバコ吸わない、安倍は知らん
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:17.19ID:jayZhRNI0
タバコの煙で喉が腫れあがって、通院したことが数度あってから
本当にタバコの煙が嫌になった。
だから、飲み会にも行かなくなったな。
煙から逃げられて、いつもの顔ぶれでしょうもない話するだけで
金が無駄に掛かる、くだらない飲み会代も浮く。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:22.67ID:9sjYHCz90
煙草も酒もやらん人間からしたら、ヤニカスも大酒飲みもおんなじレベルなんだがなあ

罵りあってて草
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:24.34ID:X3TbQT8h0
>>556
タバコ臭いの我慢できないから喫煙者は参加しないでいいじゃない
誰も気使わずに済むし
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:25.34ID:f9OOqZyn0
どんなに少なく見積もっても
三分の一以上は喫煙店に客は流れる

三分の一は喫煙者だからな

さらに喫煙者を含む客の集団は
喫煙店を選択することになる

世の中には三分の一の喫煙者がいる
 ⇒ ほとんどの客の集団は喫煙者を含む

結局な

 嫌 煙 ニ ー ト は人付き合いをしたことないのが分かるワケ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:25.63ID:xtooTBFa0
>>529
同じだw

ヤニカスが、タバコを吸ってもいいですか?って聞いてくると、いいよ!と答えるけど
心の中では、ご飯を食べてる時にタバコ吸ってもいいですか?って、糖質か!シネよ!って思ってますよw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:31.45ID:uPGSixa20
正直吐き気がする
10年近く吸ってやめて8年
文句は言えんけど
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:31.56ID:PpuNpPrY0
タバコってうんこの臭い消しにしかならんw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:33.57ID:xcl2PPwS0
でもさ、このスレにもいるよね
いついかなる時にも嫌煙者の権利が喫煙者の権利に優先するって思いこんでいる人
そういう人は>>74の後輩君を擁護するのだろうか?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:34.66ID:wdTE8v3D0
>>440
すまんかった、これ詰めといて
つ(たばこのフィルター2個)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:37.24ID:Ne4/BkIv0
>>527
飲み会が嫌いなんじゃなくて誘われないだけだろ
現実逃避すんなよ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:38.87ID:f9OOqZyn0
https://i.imgur.com/A4Wa4c6.png

出典:平成28年国民健康・栄養調査報告
第 40 表 喫煙の状況−喫煙の状況,年齢階級別,人数,割合−全国補正値,総数・男性・女性,20 歳以上


コレみれば分かる通り働き盛りの♂がタバコすってる

貧乏人は脱落していってる
昔吸いまくってたジジババはほとんど吸ってない(理由:貧 乏 人 転 落)
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:46.00ID:Kq0ZozT+0
>>532
ところでお前さん、多分に統合失調症とニコチン依存症の気があるから気を付けろよ。

奴等の喫煙率は85%だ、そして喫煙者は非喫煙者の30倍の確率で統合失調症であり、
26人に1人は統合失調症となっている。

それも、日本は隠れ統合失調症が多いと来た。
遺伝的疾患なんて世界的に大して割合は変わらん筈なのに
日本だけ何故か発症率がやたら低いからな。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:47.07ID:ZLPmOG/u0
国会議員になって立法すればタバコ禁止に出来るよ
頑張ってね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:39:48.55ID:RCAC5hTy0
タバコの煙は異常に気にするのに、トラックや自分のクルマの排ガスには無頓着な嫌煙家の方々
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:00.46ID:f9OOqZyn0
年度 喫煙率 購買力平価
昭和48 78.3 282.6
49 78.8 305.28
50 76.2 307.91
51 75.1 324.14
52 75.1 318.61
53 74.7 303.69
54 73.1 283.58
55 70.2 270.6
56 70.8 258.87
57 70.1 254.49
58 66.1 249.3
59 65.5 246.08
60 64.6 240.61
61 62.5 236.99
62 61.6 228.94
63 61.2 221.48
64 61.1 217.3
平成2 60.5 212.03
3 61.2 211.47
4 60.4 207.67
5 59.8 204.22
6 59 200.24
7 58.8 194.52
8 57.5 189.29
9 56.1 189.61
10 55.2 187.7
11 54 180.87
12 53.5 174.18
13 52 169.26
14 49.1 164.67
15 48.3 160.75
16 46.9 155.86
17 45.8 150.15
18 41.3 146.82
19 40.2 142.16
20 39.5 142.77
21 38.9 136.46
22 36.6 134.11
23 33.7 129.85
24 32.7 127.31
25 32.2 127.55
26 30.3 129.59
27 31 128.96
28 29.7 126.7
29 28.2 125.36


相関係数
0.959579815

貧乏人がタバコ吸えなくなってるだけ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:02.53ID:U2rA2rGW0
>>553
迷惑避けて行動するやん?
わざわざタバコ吸うかねって発言するやん?
タバコ吸ってる人からしたら迷惑やーん((*´∀`))ケラケラ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:05.45ID:3eIS/1by0
>>453

確かに食後の一服、最高!って言ってる同僚が

自分の食事中に他人が吸うのは許せんらしい。
(特に嫌いな銘柄の煙だと怒り出す)
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:10.53ID:VHyUY7940
嫌煙人には新しいものを作る事はできないだろうな
型にはまった狭いものの考えしかできない
アインシュタイン初め、偉大な科学者・芸術家・文豪はみなヘビースモーカー
タバコは古来、インテリの嗜みだった
人類を家畜化する為に、支配者層が禁煙ブームを広めているのだろう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:11.68ID:bNtWE3h80
>>561
いるいるwあからさまにマスク装着された経験ある
無言でやられると心理ダメージでかい
罪悪感で何も言えなかったわ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:20.05ID:f9OOqZyn0
禁煙外来にいって
たばこ受け付けない体にされてるからな

たばこのニオイに敏感なのは
まちがいなく元喫煙者
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:20.11ID:v7ZsYKtC0
喫煙者ってid:VHyUY7940みたいな底辺キチガイ多いから、やっぱり強制排除するしかないんだよね
喫煙者はどんどん住みにくい世の中になっていけばいい
こんなことホザく元気あるってことはまだまだ締め付けが甘すぎる証拠

タバコ1000円以上、公共施設全面強制禁煙、コンビニ前等の通り道からの灰皿撤去
焼肉、飲み屋まで禁煙はやりすぎだと思ったけどクズ多いからやっちゃっていいよ
店潰れても関係ないしそのぶん他に金回るだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:21.04ID:9PRF3LnD0
酒好きの煙草嫌いからすれば今くらいでいいんじゃない
昔に比べれば居酒屋の空気もきれいになって、酒も肴も楽しめるよ
ちらほら吸ってるくらいは許容範囲だ
あんまりヒステリックに排除するのも、いい酒のみとはいえない

煙モウモウはさすがに嫌だが、安さで店を選ばなければまず大丈夫
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:35.27ID:f9OOqZyn0
貧乏人に転落してタバコ吸えなくなったジジババが
喫煙者を叩いてる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:36.41ID:Kq0ZozT+0
>>547
…大したもんだ、俺がその立場だったら無理だろう。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:46.66ID:F7ybCAaf0
飲み会好きな奴がタバコに文句言うなよなw

飲み会嫌いな奴は辛抱してるのにww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:47.13ID:f9OOqZyn0
国際がん研究機関(IARC)「職場での受動喫煙曝露の影響に関する23の論文のうち、肺がんとの統計的に有意な関連性を見出したのは、わずか1件だけだった」
禁煙健康増進協会(en)「受動喫煙に関して行われた多くの研究は、一般的な分析によれば、統計的に有意性のない結果を導き出している」
BMJ「受動喫煙に関する論争は正確さよりも、感情が目立っている」
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:40:48.09ID:6QysJWHd0
一緒に行動してると何度も喫煙タイムを求められる
まじ赤ん坊のミルクタイムかよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:02.47ID:f9OOqZyn0
禁煙外来にかよって嫌煙の体にされた元喫煙者の拒絶反応のほうがものすごい
そういう体にされたのもある

そして貧乏人なってタバコ吸えなくなったというのもある

だからな元喫煙者ほど酷い嫌煙厨になる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:06.59ID:7ZjQbla/0
結局コイツラ自分でやめられないんだがら法で強制的に止めさすしかない 禁酒禁煙法制定
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:08.06ID:R3UMfKCq0
タバコ吸ってる人は気にならないが
酔っ払いは大嫌いで迷惑
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:17.22ID:f9OOqZyn0
だいたいな
高齢者の世代のほうが喫煙率がものすごい高かったのに
その高齢者の世代の喫煙率が低い

理由は自明

タバコ買えない貧乏人に転落
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:23.35ID:kDSBZDJL0
>>555
いや、正当性とかじゃなくて煙に対しての意見を聞きたかった。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:24.27ID:LYikgr7V0
>>74
うそくっせ。
んな気使えない後輩がわざわざ自分から飲みに来るわけねーだろ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:29.07ID:mgDytI870
会社の上司と出張に行くことがたまにあるけど
喫煙者なのに禁煙室しか泊まらない
部屋がタバコ臭いから嫌だって言ってた
タバコ吸うのにそんなのあるんだね
で、禁煙室で吸ってるらしい
糞クズ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:30.63ID:ovxTmRqg0
>>525
我慢できるけど煙草は我慢できないの?
依存性やばいね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:36.40ID:f9OOqZyn0
嫌煙厨のブタみたいな体臭のほうがくさい
嫌煙厨のウンコみたいな息のほうがくさい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:55.86ID:Tkagh6gB0
>>597
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:56.11ID:gKOZbJJN0
>>564
あれ??元々は年寄りが喫煙天国だったと思うけど
みんな禁煙始めたって事なのか?
今の70歳以上って電車でもどこでもタバコ吸えた時代で
タバコを吸うのが大人のステータスだったと思うんだが・・・
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:07.19ID:f9OOqZyn0
値上げして喫煙者へらしてる
貧乏人の元喫煙者が今の喫煙者を叩いてる


コレは発展途上国ほど効果的
日本はまだ発展途上国といえる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:10.35ID:AzmIejsx0
自分はニコチン中毒なんだが、
タバコは1日2本くらいがニコチン刺激が強烈でクラクラして最高

それ以上吸うのは無駄
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:15.03ID:QvlmA+bL0
最初からたばこが好きなやつなんていない
最初はみんな嫌煙厨だから
むしろ煙が嫌いな人ほど小さなことに怒りやすい性格だから精神を鎮める作用に依存しやすい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:19.87ID:mjbNdhP60
ヤニカスは一緒に行動するとタバコ吸うために喫茶店とか入りたがるからな
俺の分のコーヒー代を払えっての
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:23.79ID:0hlWeJNW0
>>515
1000円くらいじゃまだまだ減らないと思う。
5000円とか10000円くらいになれば、さすがに厳しくなりそうだけど。
値上げもジワジワ小刻みにやるとかいつから値上げするとかじゃなく、当日にサプライズ発表で一気に値上げしないとやめるどころかカートンで駆け込み大量購入しやがるからな。
法律で事前に告知しないといけないとかあるのかもしれないけど。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:25.09ID:f9OOqZyn0
消費者購買力平価と喫煙率は
非常に強い相関があるからな

 r=0.959579815

貧乏人はタバコ吸えない
貧乏人はタバコ吸う余裕がない

貧乏人の分際でタバコ吸うとか言語道断
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:29.67ID:4pPX4FR40
>>581
自分の生活や今の社会のインフラ等維持のためにと許容出来る物と出来ないものの差ってだけだと思うけど
ニコチン膿だとそんな簡単な事も解らなくなっちまうのかね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:31.85ID:h8meRnP/0
>>563
まあ隔離した部屋で吸ってる分には見世物小屋にいる低地脳の獣だと思って生暖かく見れる
公道で歩き煙草をする犯罪者予備軍どもをさっさと警察は取り締まれよ
こいつらはマジで煽り運転のDQNと同類だから
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:32.67ID:EAQt0T2P0
昔は普通のサラリーマンもタバコ吸ってたが、そういう連中が減って相対的にDQNばかり残ってるからな
そりゃ嫌われるわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:41.51ID:RCAC5hTy0
嫌煙家の方々の愛車は当然電気自動車だよね?
最低でもプリウスに乗ってないと排ガスで死ぬよな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:46.34ID:f9OOqZyn0
タバコ吸えないのは
低学歴底辺の貧乏人であることをオレは証明した
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:49.72ID:U2rA2rGW0
>>597
法で縛ると解決するとおもってるやん?
人殺したら罰せられるやん?
でも殺人なくならへんやーん((*´∀`))ケラケラ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:59.85ID:qhvBMAKu0
>>1
「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」

正論w
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:02.37ID:f9OOqZyn0
タバコは貴族の嗜みだからな
家畜や貧乏人が吸うべきものではない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:09.89ID:JGukZC5N0
一般人は喫煙者を汚物を見るような目で見てるぞ
直接口に出して言わないだけで
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:11.45ID:Tkagh6gB0
>>624
なるほど率直
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:21.92ID:VHyUY7940
>>588
まぁお前みたいな不細工でIQ低くて仕事できない陰キャはリアルでは何も言えないから、
ネットでしか言えないし、なんとか国の力で規制する方向に持ってくしか出来ないよな
リアルじゃ喫煙者にヘラヘラ媚びて文句ひとつ言えないんだから笑
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:23.59ID:gKOZbJJN0
>>564
でも男性だけなら60以上は知らんが体感的にもこんなもんかなって気がする
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:23.60ID:f9OOqZyn0
https://i.imgur.com/A4Wa4c6.png

出典:平成28年国民健康・栄養調査報告
第 40 表 喫煙の状況−喫煙の状況,年齢階級別,人数,割合−全国補正値,総数・男性・女性,20 歳以上


コレみれば分かる通り働き盛りの♂がタバコすってる

貧乏人は脱落していってる
昔吸いまくってたジジババはほとんど吸ってない(理由:貧 乏 人 転 落)


コレがすべて物語っている
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:28.99ID:5x8Efd/Z0
喫煙室の壁紙の色みてみろよ
真っ茶色だろうが
おまえら喫煙者の肺も真っ茶色ってことだぞ
あの壁紙の色みても
タバコ吸い続けるやつってなんなの?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:31.65ID:eTHhN8s/0
スーツやコートにタバコの臭いがっつりつくよな
絶対無理だわ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:32.26ID:pY0Byzwc0
飲み会を禁煙環境に設定出来なかった時点で負け。
反対も同じ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:49.96ID:9sjYHCz90
「飲み会は好きだけど煙草が嫌い」

は?俺からしたら酒のんで酔っぱらって大きい声で喋ってるお前も嫌いだわ
うるせーんだよ、酔っ払い
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:43:56.27ID:axjXuVu80
>>561
それ、日本に来た外国人観光客がよくやってるのを見るな
しかめっ面してメニューであおいでる。
それくらい、他人には不快で人としてのマナーに反するということに気づいた方がいいよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:00.55ID:Tkagh6gB0
>>636
同感
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:08.98ID:AH0CBZKT0
タバコくせえ喫茶店とか拷問 ガス室かよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:13.05ID:4pPX4FR40
>>621
自分の生活の為に何の意味も価値も無いゴミと生活の為に必要な物を
一緒に括る時点で頭悪いのだけどな。
まあヤニカスは煙が無いと生きていけないから排ガスもヤニも同列なんだろうけど
普通の一般人はヤニ吸わなくても生きていけるから不要なゴミなのよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:20.67ID:aw6YhbCV0
>>597
アル・カポネみたいな時代になりそうですw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:25.80ID:pji296cc0
>>587
生まれてこの方タバコなんて吸ったこともないが、お前ら臭いヤニカスはなんでタバコ吸うの?馬鹿なの?
税金上がるの目に見えてる、身体には悪いの確定してる
あー、刺青馬鹿と同じ思考か
アイツらもほぼ全員が喫煙者だしな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:26.20ID:F7ybCAaf0
大都市で普通に生活していると
喫煙場所はほぼ皆無だろ・・・

飲み会が好きという輩はただのアル中というオチだろ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:27.38ID:kDSBZDJL0
>>587
あれって注射打たれるん?パッチを貼るの?薬飲むの?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:42.18ID:r8xy/SZw0
タバコとコーヒーの会わせ技の激臭は最悪。電車で隣になると吐き気との戦いになる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:44.02ID:p/e72ZRo0
>>608
禁煙ならいいけど、50を超える頃から病気が増えて、、
COPDになって吸えなくなるお爺さんも多いからな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:47.98ID:5x8Efd/Z0
タバコ吸うやつは逮捕して刑務所にぶちこめよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:54.46ID:C3O0o6/A0
>>585
昔の科学雑誌で一流の物理学者が集まって座談会してる記事があって、そこに写真が載ってたが
けっこうな人数が煙草を吸っていた
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:55.04ID:TWChUHf80
なんで煙草の煙我慢しないといけねーのよw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:55.72ID:U2rA2rGW0
>>624
喫煙者きらいやん?
仲良くしたいとも思わんやん?
そもそも誰もお前に好かれたいと思ってないやーん
((*´∀`))ケラケラ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:56.03ID:Kq0ZozT+0
むしろ喫煙者の平均年収は低いっつー統計があるが、
まあ…糖質に言っても無駄か。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:05.11ID:f9OOqZyn0
嫌煙厨はキチガイだからな
放射脳並に頭おかしい

一言でいえば
ただのキチガイ

タバコは貴族の嗜みだからな
家畜や貧乏人が吸うべきものではない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:10.20ID:5x8Efd/Z0
犯罪者の90%は喫煙者らしいね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:14.12ID:nS34hvIB0
飲み会もタバコも大嫌いだね。

コーヒーは大好き。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:26.72ID:JJutPTM60
タバコ辞めたものだけど飯食う時にタバコは臭すぎでマズくなるよな
昔はテーブルで吸うのが当たり前だったけどその常識って今考えると恐ろしいな
あと肝心なアルコールも体に凄く悪いからな長生きしたけりゃ辞めたほうが良い
適度でもダメだ分かってる人はアルコールには手を出さない特に海外はね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:27.10ID:QWH3JV+J0
禁煙にすれば済む話。 嫌がってる人がいるのに、なぜ強行するんだよ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:28.78ID:VHyUY7940
>>629
口に出して言えない時点で、何の発言力もないブサイク陰キャて事だろ
そんなのに嫌われてもなぁ
別に非喫煙者に嫌われたところでどうでもいいけど、意外と非喫煙者って声かけてくるよな?
俺は声かけてくんなと思ってるけど笑
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:34.67ID:f9OOqZyn0
はっきりいって
タバコすっても
だれにも迷惑はかからない

排ガスのほうがよほど体に悪いからな
車びゅんびゅん走ってる脇の道でマラソンしてるヤツは
体に相当悪い
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:38.27ID:N63LFMIy0
車から投げ捨てんじゃねえ!!
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:40.30ID:axjXuVu80
>>565
禁煙ルールは緩い日本は本当に未開だと思う。
喫煙者は公道でお尻を出して野グソをしてるのと同レベルで未開な行為ということを分かってない。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:52.09ID:Tkagh6gB0
なるほどこれアメリカの話だったのか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:56.92ID:JHiCLEzl0
そりゃないよ、俺みたいに
タバコは好きだけど飲み会が嫌いなやつは
どうしたらいいんだよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:01.93ID:pji296cc0
喫煙者って、刺青馬鹿と同じ思考回路だな
違いは肌と肺なだけ
もう喫煙者の額に馬鹿って刺青付けとけ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:15.63ID:4pPX4FR40
>>655
そういう価値観が罷り通る時代や土人国家ならよかったんだろうけどね。
今の日本は残念ながらそういうアホの我儘を論なく許容なく認めるなんてしてもらえない社会なんだ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:28.16ID:9sjYHCz90
アル中→酔っぱらって大声で喋って迷惑になってることに気付かない

ヤニカス→煙草臭くて迷惑になってることに気付かない


どっちもどっちじゃねーかw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:29.89ID:KTAxST+b0
前までは、一日に一箱ぐらい吸ってたが、なんだかんで禁煙四年目。

そんな俺は他人の煙草の臭いが大の苦手になった。

きたねーおっさんの吐いた煙りとか嗅ぎたくもない!

一箱一万にしろ!
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:33.61ID:GIWp2+wZ0
>>24
田舎なら当たり前にある
祭りなんかでも中高年男性は普通に吸うし誰も文句言わない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:39.95ID:f9OOqZyn0
睡眠欲、食欲、性欲
そしてヤニ欲

欲が多いほうが人生豊かになる
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:46.12ID:nS34hvIB0
>>655
喉が痛くなるんだよ。風邪の原因にもなるし。

タバコの煙は諸悪の根源だと思う。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:47.75ID:UbWRhmbU0
まあ飲み会も嫌いですけどね
他人と一緒の食事は疲れるんだわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:50.95ID:5x8Efd/Z0
犯罪者でタバコ吸わないやつなんてほとんどいないよね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:58.96ID:Kq0ZozT+0
>>656
刑務所に入ってる囚人の話だそれ。
海外じゃ99%が喫煙者だったそうだが。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:02.18ID:U2rA2rGW0
>>659
禁煙にすればいいとおもってるやん?
嫌がる人がいると思ってるやん?
禁煙いやがってる人もおるやーん((*´∀`))ケラケラ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:03.88ID:QBGnmkj00
ホントか?
ゲロかけられるより煙かけられるほうがいいだろ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:04.51ID:UB1C+hJE0
>>666
バカバカ吸って周りを不快にしてやればいいよw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:05.57ID:p/e72ZRo0
>>614
でも実際には貧乏人ほど喫煙率が高い
喫煙者の収入が少なくなる傾向は統計ではっきり出てたかと

ホームレスの喫煙率の高さは凄いけど
まぁこれは統計には入ってないだろうけどww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:14.78ID:ugbdx8Gw0
黙って俺の副流煙でも吸ってろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:20.72ID:onVnz9a/0
>>507
一つだけ言わせて頂きますと私は嫌煙家ではないですよ。

ただ喘息持ちなので狭い空間にて大人数が煙草吸われると発作起こすので。
これについてはなるべく参加しない方向でやり過ごしたり参加する場合は女性陣などにお願いして喫煙者と禁煙者を分けるようしてますが…。
なかなか難しいですよね。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:26.87ID:KamStwFm0
嫌煙厨は協調性ねぇなぁ
二時間くらい我慢しろよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:27.49ID:grn2sNoR0
喫煙者ってブルーカラーの職種に多いイメージなのだが。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:32.06ID:kDSBZDJL0
あれ?明日から値上がりだっけ?やばいな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:40.61ID:9PRF3LnD0
>>585
アメリカ大陸から煙草が世界中に広まる以前にも
世界中で発明発見はされてきたわけだがww
ニコチン中毒者はそういう妄想的屁理屈をこねるから軽蔑されるんだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:54.53ID:AH0CBZKT0
小汚いジジイの口臭と混ざり合った煙だよ フゥ〜〜〜〜〜ッ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:10.36ID:bOUussQ30
コレ結局両者自分のわがままを他人に押しつけてるだけだから決着はないよ
関係性等のパワーバランスで変わるだけだし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:18.99ID:h8meRnP/0
歩き煙草のゴロツキ共は間違いなく煽り運転と同類のDQN屑
もう喫煙者の中でも最底辺の輩だわ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:19.44ID:24CK201X0
ヤニカスどもが狭い檻の中でモクモクしてるの駅とかで見ると笑えるよな
隅に追い込まれてほんと無様だわあいつらw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:26.81ID:pji296cc0
>>677
実際、大量殺人鬼やら虐殺者全員喫煙者だらけだよ
加藤、宅間、サカキバラ
スターリンに毛沢東、トルーマン
ヒットラーも元喫煙者だからな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:29.43ID:r8xy/SZw0
あと酒は無理やり口に入ってくることはないがタバコは副流煙があるので最悪。無理やり肺に入ってくる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:34.49ID:9ZVb9Df80
いちおう「吸っていい?」って聞いてはくれるけど
嫌だとは言えない雰囲気
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:40.74ID:RwgN8Wvl0
吸える場所に来ないでって…吸えない場所のはずの路上で吸いまくってついでにゴミ捨ててくお前が言うのか…
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:40.84ID:JJutPTM60
そもそも貧乏人は日頃の楽しみが無い(金が無いからできない)から
タバコ、酒、ギャンブルにハマるんだよな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:41.88ID:3eIS/1by0
>「"2時間ぐらい我慢できねーのか"」

金払って我慢大会とかありえない・・・
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:43.89ID:59lrtONP0
とりあえず紙巻きから潰そう
その後に加熱式やればええ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:47.19ID:4pPX4FR40
>>663
ヤニカス曰くタバコを嗜むのは色々余裕のある人間。という事らしいから
とりあえず海外見習ってヤニの値段ひと箱10本で二千円とかにしてみるといいかもな。
たばこ税ももっさり、タバコも完全に上級なステータスになって困る奴誰も居らんじゃろて
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:53.36ID:MdMzQcQS0
飲み会に行っても、飲めないので、ぜんぜん楽しくない。
タバコでも吸わなきゃ手持ち無沙汰でしょうがない。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:54.90ID:YnkxZyoU0
じゃあこうしましょう。
前半1時間は禁煙で後半1時間は喫煙

公平でしょ?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:48:56.58ID:yUTXEcPQ0
と言う事で、ヤニカスの逆転大勝利となりました
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:06.18ID:BNraQR240
>>631
お前みたいなゴミ喫煙者のせいで他の喫煙者も迷惑してるんだよなぁ
どうせマナーも守ってないクズなんだろうし
世界的に禁煙の流れになってる今嫌煙に牙剥き出しにするなんて、力がないくせに日本に噛み付いて堕ちていく韓国のようだ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:08.47ID:RCAC5hTy0
>>616
自分の生活のためなら、他人に排ガスを撒き散らしてもいいわけ?
自分さえ良ければいいという視点なら喫煙者と同レベルだな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:12.45ID:B5trcO/k0
>>675
どんだけ身体弱いんだよw
高度成長期の時代に生まれてたらとっくに死んでんじゃねいの
江戸時代なら弱々しいくて間引きされてるわw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:28.81ID:seCTRc360
喫煙者の飲みに嫌煙者は誘わなきゃいい
嫌煙者の飲みに喫煙者は誘わなきゃいい

喫煙者のいる飲みに誘われても、嫌煙者は断ればいい
嫌煙者のいる飲みに誘われても、喫煙者は断ればいい

理由はちゃんと正当なのがあるんだから、堂々と言えばいいだけ
わかってて参加した以上は、全て文句は飲み込むしかない

その場で何も言わないで、後でグチグチ言うのは
嫌煙者も喫煙者も、どちらもみっともないだけ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:30.49ID:U2rA2rGW0
>>684
体弱いやん?
それでも外でたいやん?
お前の基準でみんな生きてないやーん((*´∀`))ケラケラ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:30.57ID:aw6YhbCV0
>>646
選択肢があるよ
禁煙9年目w
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:31.99ID:f9OOqZyn0
だいたいな
高齢者の世代のほうが喫煙率がものすごい高かったのに
その高齢者の世代の喫煙率が低い

理由は自明

高齢者になってタバコ買えないぐらい貧乏人に転落した
タバコ受け付けない体にされたその貧乏人ジジババが喫煙者をたたいてる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:35.54ID:OeFs614t0
飲み会は居酒屋で喫煙できる場所が多いから、喫煙者は喫煙者で固まって座って
もらうようにしてるわ
で、吸わない人間は少し離れて固まる
それでも家に帰ったらタバコの臭いで服が臭い臭い…
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:50.71ID:pY0Byzwc0
喫煙環境の喫煙は自由だ。
嫌いな者はそこに立ち入るな。
ぼったくりバーに自分で入っておいて、正義感振り回すのはやめてくれ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:54.71ID:gKOZbJJN0
みんなこんなにタバコ好きなのに肩身狭くする必要ないやん
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:55.07ID:pVx0Qnm20
>>1
2時間くらいタバコ吸うの我慢しろやw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:59.40ID:F7ybCAaf0
嫌煙嫌煙ゆうからやなあ・・・
消費税がうpするんや・・・

あっわい喫煙者でもなし嫌煙者でもないで。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:49:59.84ID:t6mfIzpz0
嫌煙者の前で喫煙する人がいたら、直ぐに警察通報でいい話じゃね?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:03.05ID:ctXztZo90
タバコ臭い場所に2時間居れば飲み会出なくて良いよ
と言われたら喜んでそっち選ぶわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:04.95ID:goVUuC7m0
>>638
嫌煙家は妄想で話作るねぇ
外国人観光客相手の仕事してるから数万人単位で見てるけどそんな観光客見たことない
不快に思っててもそれを行動したら仕返しされるってことは外国人のほうが敏感だよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:09.87ID:p/e72ZRo0
>>640
底辺の人間が集まるお店
ビルの陰の汚いところに隔離されてもくもくやってる人も入れる店は貴重なんだよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:13.82ID:JGukZC5N0
パチンカスとヤニカスは同類
まあ直接迷惑の掛からないパチンカスの方がマシか
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:16.13ID:/YNyz+jj0
酒飲みながら煙草を吸うのがいいんだよね

過去1日60本ぐらい吸ってたが突然心臓ぴくぴくで救急車 ICU2週間でやめざるを得なくなった

今は嫌煙者の気持ちがわかる
 
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:16.32ID:Kq0ZozT+0
>>698
聞かれたら断るぜ俺、空気読んでヤニ臭い空気を吸わされるのは御免だ。

ただ、奴等は聞けば絶対に吸っても良いもんだと思ってやがる。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:25.13ID:By97zePk0
逆にお前が我慢できないのかと言いたい
クソみたいな事言う前に旧国鉄の借金払ってから文句言え
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:25.35ID:7qagPvG50
嫌なら禁煙の居酒屋にでも行けば?
自分から喫煙可のとこに来て文句言うとか頭おかしい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:27.75ID:AH0CBZKT0
妖怪 口臭まき散らし爺
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:32.07ID:U2rA2rGW0
>>714
年金もらうやん?
働かんでいいやん?
ストレスなくなっただけやーん((*´∀`))ケラケラ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:32.33ID:e5zJbqR+0
普通に酒が自販機で買える環境がおかしいわ、さっさと禁酒法を制定してほしい
酒でひとが死にまくってるからな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:36.06ID:f9OOqZyn0
値上げして喫煙者へらしてる
貧乏人の元喫煙者が今の喫煙者を叩いてる

禁煙化した貧乏人のエサ売ってるとこが繁盛してるといってる
コタエはもう分かったな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:37.73ID:iprmMfAU0
>>628
現実をみような

>>643
あれは当時の税務署が「犯罪によって得た利益に課税すると、違法な手段で稼ぐことを容認したことになる」という
役人の屁理屈でギャングから税金をとるのをサボったのが原因だよ
納税もせずに蓄財したギャングが、政治家や警察を買収するようになって大変なことになった原因な
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:37.89ID:9PRF3LnD0
>>608
70代の喫煙者は世代的には多いはずだけど
70歳になれずに死んじゃう率が高いから当然低くなるんですな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:39.46ID:8DkQC+Mh0
煙草野郎は自己管理できないクズ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:57.40ID:VHyUY7940
アインシュタインの天才性も天才ならではの統失性を、
ヘビースモーキング活動による前頭葉ドーピングで補う事により、
統失の発想力と鋭敏な知性を両立させることにより成し遂げたというのが今の定説だよ
三島由紀夫や川端康成もタバコも吸わないチンカス男に創造的活動など出来ないと言っている
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:58.06ID:gKOZbJJN0
後、嫌煙なら喫煙を断る勇気も必要やね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:03.39ID:pji296cc0
>>671
多分元喫煙者のヒットラーも同じような思考回路だったんだな。橋下徹もそうだが
生まれてからずっとの非喫煙者からしたら、どちらも屑
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:05.00ID:9sjYHCz90
どっちもヤらない俺からしたら、レス見てると煙草嫌いの方が頭が発狂してるよな

なんで?
頭いかれてんのはヤニカスの方なんだろ?
アルコールで頭やられてんじゃねーの?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:11.14ID:XybIZhlx0
>>28
自動車も禁止
加齢臭も禁止で
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:13.93ID:Y+hgm1rw0
わがまま野郎かよw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:25.30ID:f9OOqZyn0
国際がん研究機関(IARC)「職場での受動喫煙曝露の影響に関する23の論文のうち、肺がんとの統計的に有意な関連性を見出したのは、わずか1件だけだった」
禁煙健康増進協会(en)「受動喫煙に関して行われた多くの研究は、一般的な分析によれば、統計的に有意性のない結果を導き出している」
BMJ「受動喫煙に関する論争は正確さよりも、感情が目立っている」


嫌煙厨はキチガイだからな
放射脳並に頭おかしい

一言でいえば
ただのキチガイ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:29.25ID:lm0MnQsG0
自動車排ガス規制無くて 飛行機の中でタバコ吸えてた
頃より肺がん増えたのは
副流煙はガン予防効果あった
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:37.94ID:Iw8vWwaU0
まあ わからんでもないな だから嫌煙家とは飲まない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:46.98ID:JJutPTM60
まぁ吸い散らかせば気が付いたら飲み会に誘われなくなるさ
特に女性関係もな気が利かないやつは仕事も出来ないし淘汰されるんだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:49.89ID:24CK201X0
ヤニカスってほんとコーヒー好きだよなぁ
まあそいつらの口臭は口にウンコでも入れてんのかってオイニーだがw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:50.98ID:6QysJWHd0
一箱1万でいいぜもう
皆許すだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:56.28ID:U2rA2rGW0
>>737
自己管理できてるとおもってるやん?
回りに人おってのお前やん?
感謝の気持ちたりてないやーん((*´∀`))ケラケラ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:59.80ID:VXNN552M0
煙草なくても会社の飲み会大嫌い
好きな奴なんているのかねぇ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:03.58ID:GAQjHUU70
飲み会はいいけど、飲んだら臭いにおいを放つ人。
タバコを吸っている、吸っていないに関わらず、年齢も関係なくいる。
飲んだ途端、どんな消化の仕方してるんだろう?もちろん飲めば飲むほど臭くなる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:11.34ID:gKOZbJJN0
>>736
でも少子高齢化どころか最強の喫煙世代が
日本を世界一の長寿国にしてるやん
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:13.68ID:8DkQC+Mh0
今の30代以上の喫煙者はよくレイプもしてた
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:17.85ID:B5trcO/k0
>>684
喘息等の発作なら当然吸える場所でも我々は配慮を当然しますよ
しかし吸うなとの理由がクサイ程度なら無視しますが
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:22.15ID:Kq0ZozT+0
>>726
健康どうこうより、臭いのが嫌いなだけだ。
噛み煙草みたいなのならいくらでもやってくれていい、
まあアレは肺癌罹患率が紙巻きの数倍で済む代わりに
12倍の確率で口腔癌になるが。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:22.25ID:kDSBZDJL0
>>713
あれ、コースがあるの?
やっぱ、お金結構掛かるの?禁断症状出るの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:32.57ID:BNraQR240
>>714
タバコって生活保護のゴミニートも吸ってるんだけど金あるはずの高齢者が生活保護以下の金しかないの?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:33.23ID:Dq0Vlc2C0
>>1
いやいやいやw
煙草と酒を両方一緒にやるからうまいんだろw
元喫煙者の俺が言うから間違いない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:40.76ID:pji296cc0
>>628
なら一箱1万なんて余裕だね
今まだ安いからお前だけ特別にタバコ買う際はコンビニ募金に一箱につき9500円払うの義務な
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:42.84ID:Bi8yrFoI0
そもそも酒飲む奴にタバコがどうとかいわれたくねーわ
自分を棚にあげる行為やめろ
タバコ迫害終わったら次は酒だぞ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:49.26ID:H9cG/wQq0
今時タバコなんて流行らないよ
どんどん隅に追いやられていく
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:53.45ID:xcl2PPwS0
>>711
だよね〜
だけど、喫煙者の飲み会に嫌煙者が乗り込んできて、嫌煙者の権利が優先するなんて考える馬鹿も出てきてるみたいだからね
禁煙嫌煙の風潮が行き過ぎて、物事の基本がわかってないバカな嫌煙者が増えてしまったのかね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:55.24ID:QffDi+nD0
もうすぐ居酒屋は禁煙になるよ。それまで我慢我慢。辛いけど頑張ろう。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:01.22ID:Kq0ZozT+0
紙巻きの数分の一だ、数倍じゃ拙いわ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:04.00ID:OeFs614t0
>>739
席に着いたと同時に回りに何も言わずタバコくわえるのもいるしね
で、店員に「灰皿くれ」
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:05.67ID:7qagPvG50
草津に来て硫黄の匂いが嫌いとか言ってんのと同じ
キチガイ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:20.74ID:tMoxvqhm0
本当、非喫煙者って発狂してるよな。
そういう奴程空気読めなくて自分が全て正しいと思い込んでて意外に他人から敬遠されてるんだよな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:24.50ID:9PRF3LnD0
>>695
吸い殻道に捨てたら逮捕とか罰金5万の国とかもあるし
郷に入れば郷に従え、我慢しろとしか
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:25.70ID:06SBSGUf0
だからね
喫煙者は飲み会の参加者みて、かなりの配慮をしてる。
でも、仕事や職場の飲み会で喫煙者が煙草吸うのは配慮にあたらないって考えてる人たちってことだけだよ?
非喫煙者は喫煙者を呼ばなきゃいいんだろうけどさ、そうはいかないだけでしょう。
だったら、非喫煙者は文句言ってないで我慢してればいいよね。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:26.68ID:h8meRnP/0
>>716
じゃあ何で喫煙厨の馬鹿共は路上喫煙を止めないんだ?
吸殻を道に捨てるんだ?
公道ですらマナー守れてないのに偉そうにするな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:39.31ID:3+zqaou00
頭までイカれてる喫煙者は頭の悪い自己正当化してないでとっとと死んでどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:52.85ID:hYLPKUIz0
>>13
ならお前には関係のない話だから黙って引きこもってろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:56.75ID:K6SdN1dn0
電子タバコの匂いも結構気になるんだけど、神経質なのかな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:03.27ID:wWNzmlX10
>>763
ゴミクズニートや低学歴はバカだから他を犠牲にしてタバコを買う
そして不健康になる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:09.28ID:gKOZbJJN0
>>765
まずはそうなってから言いなよw
話が飛ぶねぇw
あなたがそこで現状あり得ない話してどうすんの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:10.51ID:THtasJF10
>>5
分かるわ、オレも同じだ
全く吸わない日も多いから、周りからは禁煙すればいいじゃんと言われるけど、やめてしまうと何か負けたような気がして…
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:16.83ID:CnVS1BDd0
酒とタバコはセットだもんな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:16.97ID:lm0MnQsG0
新幹線も40年前は全席喫煙可
だった
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:20.59ID:UwhZItZA0
>>743
タバコは有害物質で酒は有毒物質
酒で身体いわしたってのは聞くけどタバコだけが原因で病気なんて聞かないだろ?
ただタバコ吸うやつは酒も飲む奴多いから健康的には最悪だけどw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:21.88ID:f9OOqZyn0
コレで自分の家は
トイレをロクに掃除せず
トイレに芳香剤なんか置いてたら
わらってやるわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:27.37ID:y+qQSg7Z0
喫煙者って臭いしなんか犯罪者のイメージしかない
酒好きの奴は優しい人間が多い気がする
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:29.20ID:ltFxYIl40
俺は酒も飲めないし、タバコも吸わない
何で我慢しなきゃいけないんだろう。頭おかしい社会

一緒に飯食わなきゃ仕事回らないとか、畜生の社会かよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:29.68ID:SVlNc8be0
アルコール臭とたばこ臭とどっちが嫌いかと言われたら迷う
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:30.64ID:QffDi+nD0
>>768
お前アタマ大丈夫か
会社の飲み会だとそうはいかないだろ
バカかよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:44.83ID:FxC900wJ0
確かに2時間くらい吸うの我慢してほしいわ
飯がまずくなるし喉も痛くなるし髪も服もタバコ臭くなるし不快
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:47.88ID:JJutPTM60
>>774
君みたいな自己中は陰では色々言われてるぞ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:52.64ID:9sjYHCz90
>>744
アル中は自分が酒クセーことにも気付かないんだろうな

ヤニカスは自分が煙草クセーことに気付かない

どっちもどっち
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:54:55.25ID:AH0CBZKT0
有毒ガス発生させながら歩っても逮捕されないなんて
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:03.93ID:1ZWE/zsM0
>>1
逆に女の香水がきつい時だと俺にまでニオイついてんだけどな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:06.37ID:Kq0ZozT+0
>>781
電子煙草も加熱式なんたらも臭いが、
アレで煙草を止めてくれるならまあ仕方ない。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:15.46ID:By97zePk0
>>774
ほんと基地外クレーマーだからなこいつら
本気で頭がおかしい類の輩だわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:17.45ID:xcl2PPwS0
>>793
会社の飲み会?
俺は>>429としているよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:17.48ID:F7ybCAaf0
社会生活でヤンキーではない限り喫煙を強制されないのにw
酒は飲めと言われるけどな。
アルハラ勢の嫌煙とか笑えない冗談だよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:24.86ID:axjXuVu80
>>723
お前の狭い経験で物を語られてもなって話。
自分は何度も目にしているし、イギリス人の友人を案内した時も
メニューで仰ぐことまではいしなくても手で同様の素振りをみせたよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:33.88ID:WJFZsHu60
タバコ吸わないけど酒は飲む、って奴。
なんか判らんけど中途半端でキモいな。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:48.46ID:pY0Byzwc0
>>777
それは個々の話であって、このスレに関係ない。
非喫煙者の不道徳だって同じだけある。
場違いな反論してくるな。
煙草でも吸って落ち着けよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:50.26ID:Kq0ZozT+0
>>792
迷わんだろ、少なくとも居酒屋はその両方なんだから。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:51.86ID:1ZWE/zsM0
>>790
露骨な誘導で笑う
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:53.64ID:gKOZbJJN0
>>777
都心や界隈の一部は一応罰金で今は歩行喫煙って殆どいねーだろ
渋谷はちょっとあれだが・・・
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:05.60ID:vM+MFH6z0
アレルギーだから無理
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:12.09ID:VHyUY7940
>>751
まぁ別に呼ばれんでも、喫煙者限定で集まるからどうでもいいけどな
で、非喫煙者限定の飲み会って楽しいの?素朴な疑問

非喫煙者って口下手で陰気で顔も気持ち悪い男しか見たことないからさ
飲み会やって楽しいのかな?と素朴な疑問
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:17.91ID:9PRF3LnD0
>>740
アメリカ大陸から煙草が世界に広まる前から偉人や発明家はいたわけだ
もし煙草が前頭葉発達の元なら、ネイティブ・アメリカンが世界を制覇してなきゃおかしいだろ
そんな理屈もわからないことが、ニコチンが脳に悪いことを証明してる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:21.23ID:BNraQR240
>>766
飲み会好きって喫煙者多くね?
パチンコやってる奴になぜか喫煙者多いのと同じように
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:28.94ID:kDSBZDJL0
アイコスって臭いよな。あれと同じ事なのかな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:54.37ID:dWTp4OZL0
>>790
羨ましいわw

酔ってる奴は皆性格変わって鬱陶しい
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:56:56.91ID:GeBO+ABJ0
オレ飲み会もタバコも好き!
女の子も大好き!!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:06.46ID:jjV54UuW0
>>791
日本は自由に会社起こせるで
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:08.64ID:aw6YhbCV0
>>762
保険が適用されるから金の心配はないと
でも1年間位は禁酒しないと駄目だな
酒飲むと吸いたくなる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:09.91ID:iZd7yoR90
ヤニカスは死ねよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:21.34ID:NguQMpA90
何で嫌煙者側は煙を我慢出来んの?
自分が出来ないことを他人に強要しようとするなよゆとり
煙草の煙なんかに文句を言い始めたのは、明らかにお前ら無能世代が社会に出るようになってからなんだが
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:23.86ID:m925OCYR0
>>427
タバコは昔からあるしまだ我慢できるんだがアイコスはヤバいな
ナマモノが腐ってるのかと思ったな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:25.40ID:JJutPTM60
まぁ昔とは違って飲み会に参加しない人多いだろ今は
自己中がおると会社も大変だよなw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:27.59ID:AH0CBZKT0
>>807
酒飲まないでヤニだけ吸うのもキモいけどな 意味不明で
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:31.73ID:1ZWE/zsM0
>>804
アルハラも社会問題にしろって思うよな
こっちの方がたちわるい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:32.67ID:onVnz9a/0
>>759
時々喘息でタバコ駄目な人も居ますので配慮頂ければ助かります。
ありがとうございます。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:42.67ID:66X4BmEx0
>>1
喫煙者の主催する飲み会に来て、文句をたれる嫌煙坊。

まるで韓国人だな(笑)
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:46.42ID:dWTp4OZL0
>>481
ヘタレめ!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:03.13ID:JAM6Fil90
喫煙者が自分しかいないなら吸わないな
他にもいるなら便乗して吸うけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:11.23ID:QWH3JV+J0
何で、二時間も我慢が必要なんだよ。 喫煙者は馬鹿が多いから、議論の余地はないし永遠の課題だな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:12.90ID:1ZWE/zsM0
>>829
下戸なんだろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:19.74ID:JJutPTM60
>>825
君も辞めたら分かるよメシがマズくなるから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:22.01ID:h8meRnP/0
>>813
大阪は酷いんだよ
自転車乗りながら煙草とかもザラだからな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:23.99ID:vM+MFH6z0
服に臭いがつくといえば

中学の女教師から差別のような扱いを受けていたことを思い出した
名簿順の座席で女教師の眼の前の席だった
あいつ絶対タバコ吸ってると思ってたはず
親が吸ってるだけなのに
あと知能が高かったから妬みや牽制もあったんだろうな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:29.42ID:uRPxhh2W0
ニコチン中毒は覚醒剤中毒とおなじ体に悪影響しかない中毒なので
法律で禁止してください
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:30.98ID:FYBML7fv0
転職して工場勤務になったけど、喫煙率が高いねぇ
男女問わず8割くらいが喫煙者
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:44.04ID:wWNzmlX10
ヤニカスってだけで就職先も無い世の中なのによく吸うよなw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:49.44ID:RCdi9fLW0
いつも吸ってる人はしょうがない
常習的で中毒だから

だが飲み会の時だけ楽しいからと言ってタバコ買ってきて吸うのは
お前それは我慢できるだろムダに迷惑だよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:58:59.95ID:6boiHkpO0
今時飲食店でタバコ吸える国って
日本だけって本当ですか?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:16.26ID:vM+MFH6z0
>>821
人生楽しそう
捕まらない程度に楽しんで
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:16.99ID:f9OOqZyn0
キチガイは
オレのニオイをかぐなよ

きもちわるい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:20.89ID:JGukZC5N0
ヤニカスは自分のウンコの匂いは自分では気付かんかもしれんが
その場だけの匂いじゃなくて嫌煙者の衣服にガッツリ付くんやで
服が臭くなるのを嫌う人は多いぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:24.52ID:Kq0ZozT+0
考えてみりゃ、何故17.8%しか居ない喫煙者を気にして喫煙可にしてるんだ?
残りの82.2%は吸わん訳だろう?
上司が喫煙者なのか?
うちの上司は吸わんのだが。

禁煙の居酒屋自体が少ないっつーか、
煙草吸わない奴は居酒屋に行かないから商売が成り立たないってだけか?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:29.31ID:PUnFLOfb0
ヤニカスはアイドリングしてるトラックの廃棄パイプの前で飲み会すればいいよ。
それが嫌なら、禁煙者の前でタバコを吸うな!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:37.24ID:kDSBZDJL0
>>823
へー。thanks。俺も飲んだら吸いたくてたまらなくなる。
診察してみようかな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:40.87ID:MrZSmBIA0
タバコは好きだけど酒は嫌い
タバコも高くなってやめちゃったけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:41.84ID:NjSzEEj20
>>825
副流煙で病気になるからだろうね。
自分の責任じゃないのに。
喫煙は禁煙外来があるように
それ自体が病気だからね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:52.99ID:kuwd7j7b0
>>841
底辺職場はそんなもんだよ

日本人全体で喫煙率3割らしいが
吸わないところなら1割だしね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:00.20ID:AH0CBZKT0
くっさ!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:00.39ID:THtasJF10
>>787
昔は禁煙車って言ってたなw
それが90年代の中頃かな?禁煙車の方が多くなり、逆に喫煙車と言うようになり…
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:08.61ID:QvlmA+bL0
たばこは歩きタバコするマナーがなってないやつがクソなだけ
昔は7割が吸ってたんだから安けりゃみんな吸う
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:12.35ID:bfToQhPpO
さらに規制厳しくして、タバコ五千円にして、吸えるのは有料の隔離場所だけにしたらいい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:22.37ID:BNraQR240
まぁ飲み会自体が昭和の悪しき風習だけどな
仕事終わってまで上司の顔なんか見たくないだろ
日本は奴隷社畜社会だからこういうのは排除していったほうがいい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:33.76ID:65B51y2x0
禁煙、最初はマジヤバかった
「禁煙するわー」って宣言して
…1つ角曲がったら、自販機で買って吸ってんの。無意識に!
一箱吸い終わってから愕然としたね。
俺の決意はこんなもんだったのかと…
でも、結局10回目くらいの正直でいけたわ。楽勝
ニコレットもニコパッチ?もいらねー。
たまにタバコ買うだけでオッケ
お金が無くなったら禁煙できた。な?楽勝だろ?
みんなもガンガン吸ってこーぜ
俺みたいに楽勝に禁煙できるって!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:52.36ID:tVZXW/BI0
吸える場所だけど臭いから吸うなって
自己中極まりないな
顔が気持ち悪いから出ていけと同レベルな身勝手さやろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:03.84ID:UHP480jR0
薬物中華者を少しは見習えよ、人前で一切やらないぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:07.57ID:YOsqkSA10
その場だけなら我慢もできるけど服に匂いがつくから最悪なんだよ
ヤニカスでも服の匂いわかるやろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:08.04ID:VHyUY7940
喫煙者の男性ホルモンが高い事の確認は取れている

非喫煙者の男が喫煙者の男を叩くのは、猿山の下位のオスが上位のオスを妬んで叩くようなものよ
ネットでしか言えず、直接リアルで言えないのは、男は自分より男性ホルモンが多い男には直接意見が言えない本能があるからw
これは原始時代から刻まれた本能だから逆らえないのよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:08.99ID:0fB9aoUg0
受動喫煙による危険性は生涯残るだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:13.85ID:JJutPTM60
>>862
会社の人間とは個人的に飲めば良いんだよ
わざわざ全員参加で開く必要が無い
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:24.03ID:VO8dPguv0
飲み会も嫌いですけど
趣味や息の合う相手ならともかく、そうでもない相手と取るコミュニケーションなんて仕事上だけで充分
飲み会での馴れ合いを仕事に持ち込む奴もウザいので勘弁して欲しいわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:36.64ID:NjSzEEj20
喫煙者が煙草吸って癌になる
せいで、医療費が高騰するんだよな。
本当に迷惑。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:48.14ID:x1NLmgIT0
タバコも酒も嫌い
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:02:18.38ID:NguQMpA90
>>837
そういうことじゃねぇよ
お前らが先輩を煽る時に都合の良く使う器の小ささを自分等に置き換えろってこと
たかが煙草の煙を気にする自分の器はどうなんだって話よ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:02:24.75ID:0fB9aoUg0
>>869
男性ホルモンが高かったら何だよ禿
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:02:27.21ID:BNraQR240
底辺職場とパチンコ店は喫煙率めちゃくちゃ高いからなw
喫煙者=底辺が多い
バカが中学生くらいにイタズラしてそれ以来辞められなくなって今に至るってケース多いし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:02:43.11ID:9sjYHCz90
>>820
酔っ払いって性格豹変するよな

真っ赤な顔して、急に大声でゲラゲラ笑い出したりしてキモい
女も大声で下ネタ話し出したり、みっともない
酔ってる本人は気付いてないだけ
スゲー迷惑
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:02:48.61ID:gKOZbJJN0
>>838
地域差があるんかね
俺は営業しているがお客様もまず俺が喫煙者だって知る事すらないし
親しいお客様も俺が喫煙者って知ると驚かれるもの
同業他社との付き合いも頻繁にあるから親しくなって誰かがタバコ吸って良いですか?で
実は俺も喫煙者なんですよとかで吸うパターンばかり
意外と都心周辺とかは喫煙者であっても表向きは非喫煙者の
振る舞いしてる奴が多いと思う
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:03.59ID:JGukZC5N0
ヤニカスは飲み会の同席者に迷惑料として一人一万ずつ払え
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:03.77ID:JJutPTM60
>>877
君頭悪いよね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:12.22ID:y57FO13z0
煙草の臭いで頭痛が誘発されるんだよ
店舗出入り口の喫煙所とかトイレ横の喫煙所とか本当に勘弁
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:14.95ID:8wmySuHU0
言い訳に使ってんのかマジなのか正味わからない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:17.77ID:thlx1oHZ0
喫煙者と非喫煙者をわけて座ればいいと思うよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:23.33ID:aw6YhbCV0
>>853
病院に行ってみなよ
禁煙は悪くないと思います
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:37.16ID:BNraQR240
>>877
>たかが煙草の煙を

これが喫煙者側の見解だから話が噛み合うわけがないね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:37.92ID:kDSBZDJL0
>>846
パイプと手巻きなんだ?ポールモールとか両切り吸ってた?
葉っぱを買うのか。うちの身内がたばこ農家やっていたんだよね。乾燥うるさいよね。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:47.42ID:gKOZbJJN0
タバコのポイ捨てとか歩行喫煙なんて論外だよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:48.42ID:Kq0ZozT+0
>>869
ああ、だからニコ珍はハゲが多いのか。
ニコチンの血管収縮作用と内外のダメージによる皮膚の老化だけではないと。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:56.92ID:A2/ZaQzD0
>>819
さぁ?吸う人に聞いてみれば?俺は吸わんから知らんし。
最初から吸えない場所で開こうとか、今日の飲み会はタバコ禁止とか、そういう条件つけないから批判が出るのかと。
まぁ上役が吸う人だと中々そんな事できないのかも知れんけど。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:03:58.57ID:1ZWE/zsM0
>>850
他人も香水がつくじゃん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:02.91ID:ks1UtMe/0
>>869
お前みたいな白痴がこの板に居る事の違和感
お前でもニュースに興味が有ったりするの?
見ても意味無いと思うんだがw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:15.06ID:NOvqLsTo0
>>492
草木とタバコの違いも分からない
それが喫煙者の感覚w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:19.64ID:JJutPTM60
>>887
頭悪いよな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:29.93ID:1ZWE/zsM0
>>896
真に受けてるw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:43.40ID:9sjYHCz90
>>873
それも迷惑だが、酒飲みもアルコールで病気になるので迷惑

どっちもどっち
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:52.28ID:EDoeLlw20
タバコ吸うやつがいなくても、居酒屋は服が油臭くなるから嫌だけどな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:35.13ID:ks1UtMe/0
>>894
ペルメルと読もうな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:51.34ID:VHyUY7940
>>873
これがWHOに洗脳された盲目の羊です
喫煙が本当に癌に影響を及ぼすかすらわからないのに(笑)

昔より禁煙が広まったにも関わらず、ガンはどんどん増えている
年を取れば人間癌になりやすくなるのが当たり前
世界一の喫煙大国だった日本の寿命が世界一な時点で、本当に健康被害が大きいのか怪しむべきだな
まぁ、人生において何かを疑うなんて事をしたことがないんだろうが
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:54.29ID:6MgRgafF0
居酒屋とタバコはセット
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:05.52ID:JJutPTM60
まぁタバコの煙が嫌だったら参加しなければ良いだけだし
それで評価するような会社はそもそも大したことない
そして参加した時も2次会では嫌な奴は省かれるからな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:07.03ID:lxIC/cDW0
嗜好品のタバコは1箱10,000円からに設定すればいいんだよ!
アルコール飲料も10倍位に値上げしてしてしまえばよい!
タバコは吸わないし、酒も飲まないから関係ないけどw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:09.08ID:aQ90Ss050
喫煙者は少数だからな
数には勝てんよ
皆が嫌だいやだ言えば飲み会での喫煙は禁止になる
それが民主主義です
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:10.70ID:3+zqaou00
>>726
惨めよのぅ
粋がってる喫煙者もこれくらいならないと自分の健康状態も、一般人に迷惑かけてるだけっていうのも気づけないんだろうなぁ

何故かと言うと「俺もタバコを吸ってみよう」という発想になった時点で頭が悪いから
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:39.61ID:YIf7EYXP0
喫煙者なので業務以外の飲み会は遠慮します
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:41.04ID:kDSBZDJL0
>>891
うん。試してみる。出来れば止めたい。ありがと。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:50.20ID:UOvbEgIz0
ランチ食った同僚女が食べながらタバコ
もちろんこっちが食べてる時もスパスパ
信じられない
これが喫煙者の常識なの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:51.62ID:9sjYHCz90
>>905
酒飲みと喫煙者が罵りあうスレ

お互いに自分のことは見えてない

端から見たら滑稽だよなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:30.01ID:1ZWE/zsM0
>>918
焼肉のニオイだってつく
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:31.59ID:A2/ZaQzD0
>>912
俺の職場は吸ってる人が多いけど、職場で飲み会の時は禁煙ってルールが出来てるからなぁ。
そうじゃないと吸わない人が嫌がって、出席率が下がってね。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:32.65ID:NjSzEEj20
>>917
分からないなら
その喫煙が癌の原因の
可能性も考えれるんだから
禁煙すればいいじゃん。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:34.25ID:xcl2PPwS0
受忍限度を超えないなら他人の嗜好品についてとやかくいうなって思うけどね
なんで他人の嗜好品にとやかく言う奴多いのだろう
それどころかあったことすらない相手を基地外認定とか
それこそ頭悪いのかな?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:34.45ID:C8bE9H730
癌の家系だけどやばいのわかってるけどやめられなくなってる
もうだめだぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:39.72ID:goVUuC7m0
>>806
少なくともお前さんの100倍は外国人と接してるとは思うけど狭い経験って言われるとなぁ
変な奴は世界中にいるのはわかるが
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:42.38ID:9PRF3LnD0
>>869
テストステロンが高いと暴力性が高まるし、ヤンキーや昔の体育会系は大人ぶりたくて煙草吸うやつが多かった
喫煙するとテストステロンが増えるわけではないし、原始時代から刻まれた本能といっても
原始時代にはネイティブアメリカン以外には喫煙者なんかいなかったんだよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:59.64ID:sWVsc3dz0
飲み会も嫌いだろ嘘つきめ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:12.30ID:3+zqaou00
男性ホルモンが多いことを誇るとか知能低すぎてワロタ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:30.28ID:NTr8stqz0
喫煙昭和世代>嫌煙ゆとり世代

能力が違いすぎるから諦めろ
ゆとりが世に何をもたらしたよ
結果も出さずに喚き散らすことしか出来ないくせに
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:41.49ID:BNraQR240
まぁ手始めに生活保護者のタバコを厳罰化しようか?
喫煙者も非喫煙者も働いてる人ならこれには賛同だろ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:53.49ID:aw6YhbCV0
>>930
WHOは駄目すね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:05.85ID:f9OOqZyn0
受忍というレベルですらないが
受忍できない嫌煙厨が頭おかしいだけだからな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:18.83ID:W++9fR8r0
だって、答え出てんじゃん

喫煙所行くか

吸わないか

駄目なの?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:20.01ID:VHyUY7940
非喫煙者は男性ホルモンが低い為、お腹だけポッコリ出たヒョロガリかデブで、顔ものっぺらしたモヤシ顔をしている
お世辞にもイケメンとは言えず、ダウン症やガイジのような顔つきをしている

喫煙者を前にすると何も主張が出来ず、モゴモゴするだけだがネットでは呂布となる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:24.48ID:49aWfKbb0
我慢できないのか!だったら、保育園や公園の子供の声に文句言う権利無いな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:36.73ID:1ZWE/zsM0
>>935
運動が良い
医者1000人に聞いたら7割が運動と答えた
禁酒禁煙は以外に少なかった、ホンマでっかTVでやってた
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:44.51ID:kDSBZDJL0
>>913
読み方違うんだ?初めて知った。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:46.50ID:wfM1WbZc0
喫煙者からすれば飲み会に行かなくて済むからいいことだわ
非喫煙者だけで行ってください
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:56.61ID:V4spWMTP0
たばこが吸える場所で飲み会をするという発想が駄目
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:07.29ID:K3ExyOCI0
2時間何かに対して我慢ってスタンスで参加すんなって‥‥
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:22.66ID:8L45OdAM0
自分まで臭くならないなら多少は気にしないけどな
ちょっとあの臭いさせるのはキツイ
汚れるし
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:26.48ID:F7ybCAaf0
そもそも糖質は匂いに敏感だし
アル中も精神障害だ

わいは喫煙しないし飲酒も可能な限り避けてるよ^^
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:35.48ID:zwiTm3GM0
プカプカ煙草吸いながらパチやってる小綺麗な紳士や良い匂いのしそうなマダムが一人も居ない時点で良い歳してタバコ片手にパチやってるヤニカスの品位なんてお察し

http://imgur.com/1qV1LPy.jpg
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:47.15ID:axjXuVu80
>>934
現状では副流煙によって健康被害が存在するというのが定説だから、
マンションのベランダ喫煙ですら他人に被害を及ぼす不法行為であるという裁判所の判例があって
続く裁判の判決もそれに準じている。
馬鹿なのは君だよ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:48.47ID:9sjYHCz90
>>918
嫌いな人からしたらおんなじだよ

ウンコも香水もどっちも臭い
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:57.66ID:iOFLUaQb0
例えば個室で10名飲み会
その中の喫煙者3人が2時間我慢すれば
他7人はスーツを即洗濯とはならないで済むんだよ。

個人的に飲み屋に行くのは洗濯のタイミング
もう翌日着れなくなるから
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:05.56ID:iprmMfAU0
>>917
診断精度があがって、昔なら見逃していた初期のガンを判定できるようになったからだボケナス
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:09.39ID:24CK201X0
ヤニカス女に限ってブスなのがウケるわ
ヤニカス男ですら世間ではゴミ扱いされてんのに女だとますますモテねえぞw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:12.34ID:bOjLtT+k0
田舎で渓谷の川と畑のあいだの家でじいさんがタバコを吸いながらテレビで甲子園を見ていた。

田舎の空気とタバコって合う気がする。
田舎でタバコを臭いと思ったことがない。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:30.89ID:JJutPTM60
>>959
パチンコ屋に駐車している車やバイクが全てを物語ってるからな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:32.70ID:qyDWP5Yj0
職場のパートのおばさんは毎朝出勤直後に喫煙ルームに入ってタバコ吸うんだがこれって依存症レベルなの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:45.88ID:BNraQR240
>>941
日本を壊したのは団塊世代なんだが
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:53.84ID:49aWfKbb0
屋内施設禁煙になったら解決するな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:02.19ID:88C/9mKA0
>>951
運動は効果あるのか。飲酒喫煙せず、ランニングが趣味の俺は最強だな!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:12.48ID:xtooTBFa0
>>947
ヤニカスは、ニコチン依存症だから、そもそもれっきとした病気なんだよね
病人なのだから、病院の精神課で治療が必要なわけよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:13.66ID:AH0CBZKT0
ヤニ中は病気
ヤニカスさんは治療してね!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:17.59ID:VptD69To0
チョン壺スパイのくるくるループ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:39.56ID:AKlfj6Eo0
>>970
サボりでしょ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:43.80ID:4m2l5/i20
母親が吸いながら料理する人で、
味覚が過敏になった時期に白米食べようとしたら表面だけ灰みたいに苦くて
自分は何を食べさせられてるんだろうと考えたよ
感じない人の方が幸せなのかもしれないけど
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:12:45.73ID:axjXuVu80
>>936
こっちは海外に年間60日以上、出張で滞在してるし
日本でも案内をしている。お前の千倍以上、世の中を見てるよ。
たかが、飲み屋の店員くらいで知った気になるなよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:03.57ID:QvlmA+bL0
好奇心が旺盛な若者がたばこを吸わないなんて高くて買えないから以外ありえないだろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:10.17ID:3+zqaou00
>>949
過剰男性ホルモンのヤニカスハゲがなんか言ってる
最初にタバコを吸おうと思ったきっかけは何?
吸えばかっこいいとか思ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:10.50ID:ezzNO6ae0
2時間ぐらい我慢できねえのか(煙を)
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:11.71ID:f9OOqZyn0
仕事やめて
貧乏人に転落した団塊は
喫煙率が低い

統計通り
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:13.72ID:1ZWE/zsM0
>>973
ランニングは老化を早める
有酸素運動が良い
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:22.86ID:xcl2PPwS0
我慢できないのか?と言われてもね
我慢したくないのよね
業務時間でもあるまいし
だから、嫌煙者が参加するなら出席しないようにしている
お互い嫌でしょ?
それなのに非喫煙者がしつこく誘ってくんのやめてよね
挙げ句の果てに、こちらの喫煙者の飲み会に参加したいとか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:26.20ID:f9OOqZyn0
平成26年度調査分
20〜29歳:36.7%
30〜39歳:44.3%
40〜49歳:44.2%
50〜59歳:36.5%
60〜69歳:32.5%
70歳以上:15.2%
平 均:32.1%
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:40.54ID:quJSm1Cb0
>>561
>「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」

声がデカいのは逆だろw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:45.82ID:VDdK/1570
タバコの煙を我慢してまで呑みたいのはアル中です
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:50.75ID:9sjYHCz90
>>939
酒も煙草もやらないんで、客観的に見てるよw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:14:05.23ID:1ZWE/zsM0
>>986
俺はそうだったww

でも当時の話で今でも同じ考えなわけない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:14:08.96ID:8G20WZuX0
>>804
お前バカだろ…断るもクソも勝手に鼻や口に入ってくるのがヤニ煙
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:14:15.74ID:VptD69To0
バカチョンスパイはテメーらがスパイだから
誤魔化しのサンドバッグをぶら下げてさらに不逞を重ねて盗みをする

通称プロパガンダ
土人途上国がよくやる詐欺
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:14:18.14ID:xcl2PPwS0
>>962
その判例でも受忍限度をラインとしているけど?
知らなかったの?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 16:14:30.75ID:W++9fR8r0
>>961
もう言葉のあれがあれなので何も言えないけど、言うけどだったら…こっち来ないで
これも、駄目かもう面倒くさいやつに突入か…
喫煙所だけなんとかしてください…(´;ω;`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況