X



【福島原発】メルトダウンの原因は津波ではなく地震!? この大スクープを無視するな!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/31(土) 17:17:28.16ID:NM96Q7Hl9
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/08/30/109618/

原発メルトダウンの原因は津波ではなく地震!? この大スクープを無視するな!
社会2019年08月30日


『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、福島第一原発のメルトダウンに関する新事実に言及する。
* * *

この実名証言が真実なら、大スクープではないか? 2000年に退職するまで、12年間も福島第一原発の炉心の設計・管理業務を担ってきた元東電社員、木村俊雄氏(55歳)が「原発のメルトダウンは津波でなく、その前の地震によって引き起こされた」と『文藝春秋』9月号で告発したのだ。

木村氏によれば、メルトダウンなどの原発事故を検証するには、炉心の状態を示すデータが不可欠だという。
ところが、事故後に「国会事故調」「政府事故調」「民間事故調」「東電事故調」の4つの委員会が設置され、事故原因の究明が行なわれたが、いずれも炉心データに基づく検証がされないまま、事故は地震後の津波による電源喪失で冷却機能が失われ、メルトダウンに至ったと結論づけられた。
なぜ、このように拙速な判断がなされたのか? それは当初、東電が炉心データを事実上隠蔽(いんぺい)していたからだ。

そこで木村氏は東電に「炉心流量(炉心内の水の流れ)」に関するデータの開示を求め、入手に成功。
専門家でも解析が難しい膨大な数字の羅列をグラフ化し、事故前には原子炉内の炉心を流れる水量が毎時1万8000tもあったのに、地震発生から90秒後――つまり、津波襲来のずっと前に一転、ゼロになってしまったことを明らかにしたのだ。
木村氏によれば、この解析が示しているのは、地震で原子炉圧力容器につながるジェットポンプの配管が破損し、そこから冷却水が漏れ出てしまったことだという。
この木村氏の解析が事実なら、13年に定められた原発の「新規制基準」は根本から見直す必要がある。メルトダウンは津波によって起こったが、その前の地震動では、主要な設備・機器は壊れなかったという前提で基準が作られているからだ。

木村氏の指摘が事実なら、配管を含め、すべての設備・機器の耐震基準を一から見直すことになり、原発の設計基準の大幅引き上げは不可避だが、それだけでも何年もかかるはずだ。
さらに、原発内の配管の数も総延長距離も膨大で、それを含めて設備・機器の改修や入れ替えを行なうコストは天文学的に膨らむ。安倍政権が進める原発再稼働は事実上、不可能となるのだ。
(リンク先に続きあり)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:45.29ID:4JlKj8zv0
福島、茨城、宮城の甲状腺ガン発症率がえらいことになってる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:50.53ID:IdsmlR240
>>280
IAEA「事後対応は別によくもわるくもなかった、事前がゴミ」

菅は普通で結論でてる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:05:52.74ID:f9OOqZyn0
ちなみに水素爆発がおきたのは
普通に注水が足りなかったからだからな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:05:52.75ID:r5InFzL70
>>263
菅のせいにして現実から背を向ける事で自民を支持し続ける事がやっと出来るかわいそうな豚
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:06.09ID:+7lOoPU70
>>260
圧力容器の底が抜けたんだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:11.47ID:3omTLDMqO
菅直人が原因
民主党の事故調査委員会の結論
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:20.25ID:4JlKj8zv0
吉田所長の急死は放射線被曝によるものだな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:27.02ID:SCnDpU8E0
地震だわー
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:29.17ID:2rOVg5PA0
>>285
はあ?
あの対応が普通なのね。
なるほどあれを普通と言えばそりゃ管に責任がないと言えるわな。
定義を変えるってやつだ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:30.26ID:zd6PnD8J0
福島第2原発の方も地震だけで
メルトダウンしかけてたはずだ
全部、廃炉決定した
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:34.01ID:uB5M8tQX0
ま、柏崎でもアホなことやっていたし、もんじゅもお話にならない配管だったから
これはあるかもね
あのときの所長も準備室だかの配管がはずれてどうにもならないと逝っていたからね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:38.63ID:9BUyscWz0
>>239
ほんまその通りだわ。
クソ危ないのに安全とか無視して嘘ついて、適当に作業員に作業させてめちゃんこたくさんの犠牲者出しても
安全安全と嘘をつきまくり、結果、ありとあらゆる生物を殺す死の灰をばらまいて。

原爆落とされて分かっていたことなのに、なんなん?
これがバチと言わずしてなんだと。

ほんまに人類の歴史を学ばんやつはバチ当たるわ。
そもそも歴史で仏教国日本がなぜここまで仏教の教えを大切にしてきたかを学ばんやつは
ほんま地獄行きやぞ。

ほんまに輪廻はあるからな。
ほんまなんも知らんやつらが多すぎてアホばっかりやわ〜
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:39.69ID:9VBYPGki0
ヘリコプター作戦懐かしい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:06:55.79ID:uF7Vjr350
まぁまぁ!
メルトダウンしてるんだから
東京オリンピックの心配しときなよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:04.51ID:IdsmlR240
>>295
お前とIAEAどっちが説得力あると思う?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:17.30ID:FDF9ssOK0
>>181

外電喪失しても非常用DGでECCS起動できるから。津波で非常用DGやられる前ならね。
津波で全部やられたのが原因。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:38.37ID:Tw2uR+xH0
>>204
ICのバルブを開け閉めしてて閉めたタイミングで津波
閉まった状態に中々気付かなかったんじゃなかったっけか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:41.00ID:SCnDpU8E0
きゃーーーきゃーーー地震
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:45.52ID:DDquddkj0
判ってる事は電源喪失
非常電源が水没が原因なのにね
津波じゃ無いって
此奴何を言ってるの?
日本国民の多くは
巨大地震による津波が原因と思ってるよ

こう言う輩が、公共電波や紙面使ってデマを流布するんでしょ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:45.80ID:2rOVg5PA0
>>287
事故発生から管が国民の前に姿表して説明したのは何日後だ?
それ調べてからそういう事聞けよカス。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:54.02ID:Ujuv2+nl0
別に前から分かっていただろ
計器の破損もな

更に電源喪失でぽぽぽぽーんしたんだしな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:57.26ID:7BhyU5y20
日本人に原発管理は無理なんだよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:09.43ID:xES0h4JZ0
アヘが「外部電源は不要」と言ったせい。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:16.01ID:LW3hWyjk0
>>16>>6

【立憲民主】枝野、陳哲郎(チンチョルラン)
https://i.imgur.com/CTJRXX5.jpg


韓国の為に、日本の原子力産業を潰し
「故意にSPEEDI情報を隠蔽」して避難を妨害
大量の被爆者を作り上げた

(「原子力=危険」と洗脳する為 )


【原発問題】SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 官邸筋が明らかに
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/newsplus/1325991449/

謀略は成功し、日本の原発50基は全て停止した
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:19.29ID:GkOTU0660
>>281
本人も言ってたがぁ?
もんじゅの件もあるしな
ただ自民ならもっとうまくやれたという声もある・・
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:24.24ID:f9OOqZyn0
燃料棒の被覆管が酸化すると水素が発生する

被覆管はジルコウニウムでできてるからな

池沼でもないかぎろ
燃料棒を露出させ続けるとどうなるかぐらい
すぐに分かる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:29.49ID:IdsmlR240
>>310
人命軽視がデフォだからなあ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:35.49ID:SCnDpU8E0
6時3分頃地震がありました、津波の心配はありません
信玄は長野県南部
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:08:51.59ID:nWztLjAm0
>>1
古賀の時点で信用度はゼロ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:05.59ID:PTrImQ0d0
安全神話崩壊
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:16.70ID:pnEBIlZi0
>>6
【保安院斑目、首相補佐任務をサボタージュ→ 官邸混乱→ 菅直人、現地へ向かう】
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:19.25ID:r72Hm86N0
だからどうした?
今更騒いでも、原発の国有化が前倒しになるだけだ。

中露に涙目で止めてくれと土下座させたいのか?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:22.43ID:f9OOqZyn0
管は殺してもたりない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:23.02ID:zcZ63Dzl0
菅直人だよ。いまさら嘘で上書きしようよしてるのか。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:31.87ID:IdsmlR240
>>313
>自民ならもっとうまくやれたという声
それだけはないわw
あのとき自民政権じゃなかったことだけはマジで僥倖
震災対応なら何回もミスった経験がある自民がうまかったかもしれんが
原発対応の話だし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:32.71ID:7BhyU5y20
改竄・捏造・隠蔽する日本人に原発管理は無理
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:36.99ID:uF7Vjr350
メルトダウンはあります
ウンコ水と向き合おうぜ
未来志向でなwww
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:44.30ID:9nb1KP9m0
地震で運転用電源破損
津波による海水侵入でフェイルセーフの予備電源もアポン
こんな流れじゃなかったかな
防潮堤があと5m高ければ・・・
小銭をケチって命を失う訓話みたいな話
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:45.55ID:5NozeTtW0
>>316
評価
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:49.88ID:nWztLjAm0
じゃなぜ震源に近かった女川原発はメルトダウンしてねーんだよボケ
アホか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:53.44ID:qEqG7yiW0
原発が海沿い=緊急時に海水で冷やせる って認識

「計器が壊れてちゃんと水入ってるかわからないのです。あと海水だと塩あるから冷やしても塩で固まるので海水注入は中止…」

ニコ生で初報告観た時はもうアカン思ったわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:55.40ID:CBE7OIZ50
想定外の津波は真っ赤な嘘、既に地震で電源機能を
失っていた
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:58.08ID:B3tahIAb0
>>295
何やってるかわからない日本政府の対応に業を煮やして
アメリカからヒラリーが緊急来日して怒鳴り込んできたもんなぁ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:09:59.95ID:2rOVg5PA0
>>309
すぐに事故の説明する事だよ。
ほら、事故後何日して姿をテレビで会見したんだよ。
言えよ。調べりゃ分かるだろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:10:05.20ID:IdsmlR240
>>318
嘘の情報でたたいた国民はいるかもな
で?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:10:12.98ID:+7lOoPU70
>>302
それでも菅は、できる限りの対策はした、安倍なら対策は無理だった。なぜならなにもしなくても叩かれないから
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:10:17.51ID:JaPD4GJP0
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww


ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:10:33.02ID:nWztLjAm0
>>155
だよな
こんなのに騙されるのは馬鹿左翼とアホだけ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:10:34.76ID:9BUyscWz0
ミクロ単位で振動させて生命体の細胞を破壊する時点で危険極まりないだろ。
しかもオフにできない、コントロールできないものの時点で危ないの分かってんだろ。
アホばっかりやわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:10:47.04ID:uF7Vjr350
だから地震とか言っても
現実は津波も来たんだから詰んでると思っとけ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:02.52ID:2zwanhze0
>>295,301
IAEAだな

【IAEA】菅首相の政治介入で「現場が混乱」と批判
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:16.63ID:2rOVg5PA0
>>337
じゃあ情報が正しいんだろ。
ひっくり返す事ができない時点でお前らが力不足。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:21.77ID:ZntP5FWG0
まだ2011年時点では人口も微増だったんだよな
あの事故で一気に人が亡くなり人口も減少するようになった
すべては東京に集まる金が人を支配しているからだ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:35.77ID:f9OOqZyn0
そう原因は菅と海江田

処刑が適切
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:11:48.49ID:wKMxVZFe0
>>155
だよな
女川原発なんて避難場所になったくらいだから
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:10.44ID:oh4iD8cF0
>>279
当日にメルトダウンの話は無かったからデマだな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:13.39ID:LW3hWyjk0
>>6>>11

★最高裁確定判決
「原発メルトダウンさせたのは民主党 菅直人」
「安倍メルマガは重要な部分で真実」


【裁判】菅元首相の敗訴確定 安倍首相メルマガ訴訟…最高裁
http://news.livedoor.com/article/detail/12708053/

当時野党議員の安倍首相は2011年5月20日付のメルマガで、原子炉への海水注入について批判

菅氏は事実と異なるとして、1100万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めて提訴した。

一審東京地裁は、実際に菅氏には海水注入を中断させかねない振る舞いがあったなどとして、
「記事は重要な部分で真実と認められる」と結論付け請求を棄却。二審東京高裁も菅氏側の控訴を棄却した。

https://i.imgur.com/0E0636r.jpg
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:13.52ID:9LRV73gp0
どちらにせよ日本には適さないな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:18.02ID:nWztLjAm0
>>345
だったら、原発自体が問題なんじゃなくて
福島原発のGE製が悪いだけってことだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:32.14ID:DyzAeJB50
メルトダウンしても電源が確保されてれば水蒸気爆発起こさなかったし
放射線の封じ込めは十分可能だったんじゃないのか
そのあとどうやって放射性物質を安全に確実に処理するかは難しい
問題だろうけど現状よりはマシだよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:35.15ID:CBE7OIZ50
>>155

位置関係、地盤、地質が同列ではないだろう アホ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:00.13ID:uF7Vjr350
今の時代にifなんかしてても
無駄だろうね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:11.96ID:nWztLjAm0
>>318
間違ってないだろ

ヘリで電源運ぼうか?なんて言ってる馬鹿だぞ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:12.60ID:2rOVg5PA0
>>352
はあ?
東電が情報教えてくれないから、僕しゃべれません?
それが普通の対応なの?
そりゃ管が叩かれて当然だろ。みっともねえ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:19.35ID:0pQkJPAp0
これ確か鳩山がツイッターで言ってた事
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:18.78ID:IdsmlR240
>>347

とち狂いすぎだろ
0367松向フミ
垢版 |
2019/08/31(土) 18:13:42.60ID:7FXLsP7x0
浜岡原子力発電所だって言われてるじゃん 地盤の沈下や隆起で繋がる主要配管があちこちで外れるって
昔はホムペで公開されてたのに今やリンクが物凄く分かりにくくされている
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:14.03ID:ZhOCknLD0
>>304
色々と言い訳してるけど、ICがほとんど機能してないのは事実だろ
唯一の冷却システムを動かさなかった理由は、破損しか無いと思うんだけどね
耐震グレードがかなり低かった事は東電も認めてるし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:38.45ID:SgTxflji0
>>355
安倍の流した情報はデマだと認められたが、公益性のあるデマなのでセーフという判決
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:45.19ID:oQFCfZdn0
初期段階で炉心が損傷していたことは冷却が間に合わないとか騒いでいた時期に報道されていたがなにがスクープなんだ?
コアノッカーの有効性について議論している最中に炉心は地震ですでに損傷してましたって報道されてズッコケた記憶がある
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:50.44ID:pnEBIlZi0
>>61
今後、他の原発を稼動させるかどうかの判断に関わる話で、事故が起きちゃったふくいちの処理の話とは別だよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:57.24ID:txWlCts90
>>350
マジかw
それは知らんかった


まぁこんなのに騙されるのは関東の何も知らないアホと
関西に住んでるアホくらいなもん

すぐ真実わかるのは、東北に住んでる奴くらいだな
関東に住んでる奴で女川原発なんて既に忘れてるし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:57.65ID:f9OOqZyn0
水素を発生させながら酸化した被覆管は
ボロボロになって、燃料ペレットがウサギのウンコみたいに水面下に堕ちたのは
容易に推定できるからな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:14:59.01ID:2rOVg5PA0
>>365
僕の知ってる情報こそが真実!
愚民はその事を知らない!

要はあんたの言いたいのはそれだろ。
壁に向かってつぶやいてろよ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:15:09.99ID:4/kvu7eh0
作業邪魔したのは、菅直人!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:15:40.77ID:IdsmlR240
>>346
最終報告読みましょう
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:15:46.53ID:mWGjOZ6t0
原発ジプシーたちは皆知っている
フクイチは10数年前から限界だったってこと
ボロボロでどうすんの?っていう話ばっかりだったんだよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:15:59.90ID:3v6ZjaQZ0
>>1
古バ賀かw
読む価値なし
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 18:16:00.89ID:wKMxVZFe0
>>357
そう
アメリカにすべて任せたせいでハリケーン対策で地下に非常用電源作ったから津波でやられた
日本ならハリケーン対策より津波対策しなきゃならなかったのに
つまり全てがいい加減だったという事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況