X



【大分】増水渓谷で18人孤立、県が看板設置へ…「自己責任」求める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/31(土) 21:30:22.25ID:yqf44C7H9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190831-OYT1T50265/

増水渓谷で18人孤立、県が看板設置へ…「自己責任」求める
21:05
2019/08/31

 大分県玖珠町の大谷渓谷で川が増水し、佐賀県からレジャーに来た18人が孤立して救助された問題で、県は30日、渓谷への入り口計6か所に市町などと協力し、注意喚起の看板の設置を検討していることを明らかにした。渓谷内への車の進入規制は行わないという。

 県によると、大谷渓谷は約10キロにわたる一枚岩の川床があり、オフロード車などで走行するために訪れる人が少なくない。18人は台風10号が接近した14日、宇佐市院内町側からオフロード車で渓谷に入った。走行中に川が増水して車が水没するなどしたため、近くの丘に避難。15日に救助された。

 この問題を受け、県は渓谷への進入規制ができないか検討したが、該当する法令がなかったという。事前の注意喚起や自己責任での行動を求めることにした。

 記者会見した県総務部の和田雅晴部長は「引き続き利用者には楽しんでもらいたいが、台風時などは自覚を持って行動してほしい」と呼びかけた。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:32:19.16ID:xLtYKy/o0
自己責任を求めるなら、今回のも見捨てるべきだった。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:32:22.98ID:G4bSjmeJ0
あの18人は佐賀人だったのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:33:55.24ID:KKNsDqML0
雑炊警告
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:34:21.52ID:2nbY/yzy0
豊後水道に大型台風直撃って時にノコノコ出掛けたバカどもかw
今頃武勇伝みたいに語ってるのかしら?w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:34.27ID:jkmVJPio0
大分県が救出費用払ったんなら大分の人らは激おこだろうな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:07.72ID:Oa8KvwZ/0
>>1
条例作ればいいだけなのに馬鹿なの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:09.78ID:aZXNm08Z0
あほなDQN家族か…
どこにでもいるんだなアホは
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:40:41.53ID:Wk9Sbbuq0
ジムニーで川に入って増水で水没廃車にしたグループか
何が楽しいんだか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:41:52.28ID:cdKJXdEb0
条例作って車の乗り入れを禁止したらいいだけだろ。
サボってないで仕事しろよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:41:59.50ID://2rzsQr0
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:36.95ID:8kN/qAsz0
立て看板
「平和ボケで馬鹿の極みが遭難したので注意してね」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:50.60ID:YlV+yH8c0
>>17
コピペだろうけどワロタ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:45:55.79ID:MtXU5t3V0
>>9
県民だが県政はバカだと思う
車で河川に入って観光する客もいるので(規制しづらい)とか
ニュースでやってた
河川法からの観点で規制できないとかうんぬん
地元ニュース見てあほかと思った

https://www.tostv.jp/news/4911.html
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:50:23.13ID:7g2PVmYT0
誰が助けろって言ったんだよ
このぐらい自分たちで帰れるから来るなよボケ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:53:38.59ID:XiNXjHld0
放置で
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:00:36.69ID:e25kf27Z0
自己責任っつーか
その程度の判断できない奴は助ける必要なかろw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:03:22.72ID:/ddpe8hN0
ん?救助費用請求しますよってこと?
単に今までどおり規制はしませんってこと?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:10:21.59ID:nbuXOaFc0
>>17
名作
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 22:17:34.06ID:IoDZR3dsO
まあ当たり前
自然が危ないってのは人並みの見識があればわかる事
危ない時にヘラヘラ自爆しに行くバカに差し伸べる手はねえよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:14:32.17ID:ZYj27BF80
自己責任!っていう看板なら笑うんだけども。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:18:36.37ID:kWrfM2Nk0
>>23
あほかぼけ

このドアホ連中の奴が電話したんだろうが。
じゃなきゃいかねえだろ。救助費用請求しろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:17.97ID:v641+Twb0
アホの為に救助費用と予算使って看板設置か
救いようがねえな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:26:25.26ID:5zUN5yxH0
賀人が通った後には草木も生えぬ
福岡のみならず大分にも迷惑を掛ける佐賀
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:33:01.15ID:VebQEFVQ0
>大谷渓谷は約10キロにわたる一枚岩の川床があり
これすごいな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 23:39:50.41ID:JME77mnS0
あの18人氏寝ればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況