X



【訃報】FIA-F2で死亡事故。レース1で大クラッシュしたアンソニー・フバートが死去。第9戦ベルギー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:25:37.71ID:EvWgSZpI0
サンマリノでの追悼式典の時
ポールポジションのグリッドにセナの名前
セカンドローのグリッドにラッツェンバーガーの名前が刻まれたんだけど
参列者がセナのグリッドの周りに集まり
ラッツェンバーガーを踏みつけていて
なんともいたたまれない気持ちになったなぁ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:02:14.74ID:9VgZv6mM0
側面から200km超の衝突を吸収できる程、サイドポンツーンもモノコックもできていないか...
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:38.92ID:TB1OIQE00
Tボーンクラッシュする前にサイドウォールにぶつかってるしね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:38:14.21ID:dqBRhxZK0
ウォールにぶつかったのは右
Tボーンで突っ込まれたのは左

じゃね?

まぁあの速度でもろに突っ込まれるのまで対応できんだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:18:30.73ID:TB1OIQE00
>>207
斜め右から当たってフロント逝っちゃってたからね
左ももう脚とか取れかかってたような感じだし
とはいえTボーンクラッシュだけでも無理だったかもしれんけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:16:31.53ID:BZ55Mnoo0
これがf1マシンやインディーカーだったらどうだったんだろう
やっぱり全く同じ条件だったらあそこまでの惨事になっていたのだろうか?
あそこまでモノコックから体が見えてるのはなかなか記憶にないけど

サイドから突っ込まれたのが原因て言うなら
インディーのオーバルなんてスピンしたら常に死と紙一重でたまたま運がよくて生きてるて事だろ?
今回のはそこまで壁とプレスされたようにも見えないし
Gに耐えられなくて死亡したとかは別にして
角度とスピードのバランスが余りにも悪すぎてあとこまでモノコックが残らなかったて事なのかね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:30.88ID:2vkB4SQo0
>>209
F1でモノコックが壊れた事故って言うとこれを思い出す
クラッシュの瞬間の動画が無いからどういう状況だったのか判らないけど
ttps://youtu.be/1hSF6_4UDTo
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:48:21.96ID:Tz/r/hhB0
インディーは前が良く見えるし止まったような感じで真横に押し出されたりはしないだろうし。
オーバルだから逃げ場もいくらでもあるだろう。 場所が悪すぎ。
ブラインドの不安定超高速シケインエスケープなしって・・・
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:59:04.88ID:OtrR/K3I0
>>99
これ真横からぶつかったコレアはヘイローで見えてないだけだと思う。やっぱ視界塞がれて危険だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況