X



【スト】佐野SAレストラン、新たに従業員雇い?営業再開。フードコートも24時間営業に戻るも現場の従業員との交渉は殆ど進展せず★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/01(日) 05:49:59.10ID:/vTg2Yxz9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000008-asahi-bus_all

労使トラブルで営業が一部停止していた東北自動車道上り線の佐野サービスエリア(SA)で30日、
約2週間ぶりにレストランの営業が再開した。フードコートも通常の24時間営業に戻った。
しかし現場の従業員と経営側の交渉はほとんど進展していない。

SAを管理する東日本高速道路(ネクスコ東日本)は30日、ホームページで「本日11時から
レストランの営業を再開するとともにフードコートにつきましては24時間営業を行うこととなりました」
「ご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫(わ)び申し上げます」と告知を載せた。

今回の問題はお盆のUターンラッシュのピークが始まる14日未明、SAのレストランとフードコート、
売店が突然営業休止し、騒動になった。

ネクスコ東日本のグループ会社・ネクセリア東日本から業務委託を受け、レストランなどを運営するのは佐野市の会社。
関係者によると、取引業者が会社の経営状態を不安視し、SAに商品を納品しないなどの事態が発生。
こうした状況に現場の従業員が経営陣と対立し、出社拒否の事態に陥ったという。

30日現在でも従業員は出社を拒んでいる。従業員側は協議を重ね、労働組合を通じて経営陣との交渉を模索しているが、
具体的な解決には至っていない。

今回の営業再開は、会社側が新たに従業員を雇って踏み切ったとみられる。ネクセリア東日本は取材に対して
「労使問題にお答えする立場にはない。お客さまにはご迷惑をおかけした」と回答するにとどまった。 
従業員の一人は「求めているのは安心して働ける状況にしてほしいということ。(営業再開は)
居場所はもうないということなのか」と話していた。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567203803/
1が建った時刻:2019/08/31(土) 07:23:23.07
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:47:17.48ID:73OhMzK60
>>92
ハローワークでも最近はそうなのか…勉強になったよ
飲食店は届け出必要たけどその辺も新規の資格者簡単に通せるもんかね…
少なくともWEBに募集上がったら燃料投下で燃え上がるはずだが
静かに営業再開したな…ってのが俺の感想…ただそれだけですよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:50:59.05ID:xsZIcGIe0
ラーメンしか注文できず、テーブルに出てくるまで時間がすごくかかる状態は解消されたの?
いくら替えがきく職場といってもスタッフ全員が初めての場所じゃ回らんよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:53:46.93ID:KT6306of0
>>34
現金当日払いってやべえな
安定したサービスは提供出来ませんと言っているようなもんだし、
いくらあるか分からんけど金庫がカラになったら終わりやん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:54:42.53ID:FotFw+ak0
>>102
しねーよ。労基にチクるか辞めるだろ。
他に行き場がないあれな人たちだから変なことになっちゃう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:56:10.46ID:xmcljhQq0
アハハハハハハハ!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業のの税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

bv65
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:56:49.17ID:GK1CT1gi0
>>40
佐野のコンビニ時給は800円代だからこれは破格の時給だよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:58:11.16ID:eOoEm1Cq0
>>92
職業安定法20条

1.公共職業安定所は、労働争議に対する中立の立場を維持するため、同盟罷業又は作業所閉鎖の行われている事業所に、求職者を紹介してはならない。
2.前項に規定する場合の外、労働委員会が公共職業安定所に対し、事業所において、同盟罷業又は作業所閉鎖に至る虞の多い争議が発生していること及び求職者を無制限に紹介することによつて、
当該争議の解決が妨げられることを通報した場合においては、公共職業安定所は当該事業所に対し、求職者を紹介してはならない。
但し、当該争議の発生前、通常使用されていた労働者の員数を維持するため必要な限度まで労働者を紹介する場合は、この限りでない。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:59:20.51ID:kn9EFdxM0
パートやバイトの人たちは社員同士の揉め事には興味がなく
なんでもいいから働いて稼ぎたい人がほとんどだったみたいだね。


総務部長の私利私欲のために、クーデターの人数合わせに利用された。


社長からの交渉して来いという指示に従わず、己の利益のためだけに、部下たちを利用した総務部長が一番のクズ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 07:59:39.32ID:Lxj3AqOw0
>>9
かきいれ時にあの大失態やらかしたからな
入札参加も無理じゃね?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:01:52.43ID:BYih426V0
>>59
解雇された部長のクーデターだと思うけどな。どっちもどっちだと思う。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:03:52.90ID:Lxj3AqOw0
>>30
現金と引き換えじゃね?
長年SAでやってる業者が掛け売り拒否なんて、この社長どんだけバカやらかしたのやら
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:05:35.03ID:Op0sWVmg0
>>82
2005年くらい〜の人余りの頃は何でもありだった
今はブラック叩きの風潮もあって、担当窓口が勧めないよ
端末で求人見つけても、窓口で受付ける際に顔芸するらしいwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:05:46.36ID:kn9EFdxM0
社長 「仕入れ先に交渉しに行ってくれ」
部長 「嫌だ、自分でやってくれ」


上からの指示にも従わない総務部長は擁護できないだろw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:05:58.77ID:NthEQkgQ0
>>34
時給1200円?安くね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:06:22.01ID:wU+rVQqt0
>>110
給料さえ払ってりゃクーデターなんか起こしようが無かっただろ
総務部長の人間性云々はどうでも良い話
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:06:40.28ID:VhGKqX030
>>10
基地外北朝鮮人がまともな人を同胞扱いしようとなんか言ってるw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:07:15.40ID:hknYPZD50
代わりを用意できたら経営者側の勝ちだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:07:18.73ID:eOoEm1Cq0
>>105
解雇された総務部長がフェイスブックに公開した公開質問状によるとケイセイフーズだけでなくそこを含んだ片柳建設グループ全体での新規融資停止処分3か月目らしいから、業者と従業員への当日支払いなんていつまで続けられるんだろな

というか、滞納してんのにどこから当日払いのカネ出てきてるんだろうな?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:10:41.51ID:Lxj3AqOw0
>>64
ショートした瞬間に営業終了だよ
食材や商品も現金即払いじゃないと納品拒否だし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:10:53.02ID:uFyQqodd0
ストは時代錯誤と言うより非民主主義的
民主主義は実力で政治経済を動かすのでなく
議論を基調に手順と権利を守って行われるもの
団結権もそのように使われなければならない
相手に損害を与える脅しでねじ伏せるのは間違い
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:12:42.50ID:2RK1siSQ0
逆張りレス乞食ってレスもらえると歓喜の嬉ションしちゃったりするの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:12:58.62ID:eOoEm1Cq0
>>115
んん〜?
火消しの為なのかもしれんがその社長と部長のやり取りはどっから出てきたんだ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:15:11.88ID:2fyv8Lmv0
私がストでも代わりはいるもの
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:15:39.67ID:kn9EFdxM0
>>125
総務部長が言ってたよ

これからは人に物を聞くときには、
「火消しの為なのかもしれんが」みたいなことは言わないほうが賢明だよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:17:09.64ID:Lxj3AqOw0
>>78
クレカの決済拒否されてるくらいだから、契約解除はもう決まってるでしょ
とりあえず引き継ぐ業者と新たに契約交わして準備してもらうまでは何とかしてもらわんと
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:20:54.13ID:wjJkiqEr0
食材や土産品の納品業者への支払いはどうなってるのかね?

もともと経営状態の悪化を懸念する業者とSA運営会社の間で
支払いに関してもめてたんだろ。

資金繰りが解決できてないなら、業者は遅かれ早かれいなくなるし、
「応援しようよ」とか寝ぼけたこと言っても無駄。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:21:34.07ID:byKxaPyG0
替わりはイクラでも居る。使えないなら新しい物に帰るだけ
労働者なんて油の要らない機械としか認識されてないのに何故気付かないのかね。
嫌なら他に移りゃいいしどこも雇ってくれないなら本人問題だわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:26:43.61ID:21HuJ7fL0
こういうところに派遣する会社はダメだろ。
ブラック社長に肥やしをやっている。

派遣社員は、退職するべきだ。
まじめにここで働く事が、悪事だ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:29:39.68ID:VtSfffaA0
>>131
ほんとそれ
会社経営やっていると分かるが、別にストを起こされても対抗手段なんていくらでもあるんだよね
労働者はバカが多いからこれで要求が通ると勘違いしているが、現実はそこまで甘くない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:34:12.94ID:wU+rVQqt0
対抗した結果が派遣業者経由の時給1200円即日払いだろ?
普通に交渉した方が安上がりだったろうよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:34:50.99ID:FJjX6hOg0
公団側は今こういう状況です。
って発表できないもんかね?
秋の行楽シーズンになりつつあるのにこのままか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:39:15.71ID:E7/dvnPo0
大元の建設会社の従業員を急遽宛がっただけだろ
素人の作るクソマズイ佐野ラーメンお見舞いされたって評判になってるぞw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:40:48.64ID:V2+Ry/fP0
佐野サービスエリア迄の送迎付き日払いの時給¥1,200
栃木県の最低賃金時給が\826だから喜んで働いている人多そう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:43:03.32ID:kCxczKtS0
セントラルキッチンだろうから
スープはお湯で解くだけ
トッピングは乗せるだけ
麺はタイマーで測って茹でる
だろうから味は以前と同じじゃね?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:43:09.97ID:o4OhPFtR0
>>72
ラーメンの仕入れ先の代わりはあったみたいだな。

元々の納入業者は、商品代金をを即金で支払うという条件を社長が蹴ったから
納入を中止したのだが、現在は別の業者が納入しているそうだ。

現在の業者も、即金でなければ商品の納入は出来ないと思うのだが、
支払いがどうなっているのか疑問だ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:46:19.78ID:fORVX+Rw0
>>7
サービス業の人にとって最高の報酬はお客様の笑顔だよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:47:33.97ID:21HuJ7fL0
ブラック佐野市の使い捨て労働者主義が
周辺に伝染する。
喜んで働いている人が悪い、

デング熱患者の様に
間接的に伝染するので超迷惑。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:49:53.80ID:FJDnoTDq0
>>97
そもそもまだ労働組合結成できてないから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:54:25.64ID:u+oJzFyP0
>>115
社長:(前に出した約束は破るから)仕入先に交渉に行け!

都合が悪い所わざと書かないとか逆張りレス乞食して楽しいですか?

知能が低級すぎて脳の代わりに虫でも詰まってるんですかね?(プークスクス
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:57:46.34ID:YlJnFP5E0
>>143
高級車を会社の金でかってもらった元?支配人とやらが1月に労働組合作ってたらしいでつよ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 08:58:48.58ID:6yyHXhLK0
>>120
現金売り上げのレジから
だろ

売上げ危ないときは釣り銭の五百円玉で払ったとかマジでやった(潰れた店の店長経験話)
今度の増税でもたくさん首つり夜逃げありそうだわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:01:17.62ID:6yyHXhLK0
>>128
カード会社に拒否された情報ないが

クレカ支払いだと入金が一ヶ月先、手数料抜かれるから
こういうつぶれる寸前店だと取り扱いやめてまうのや
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:01:53.63ID:HQYdoTLB0
>>139
佐野ラーメンて手打ち平麺だから厚みに凄くムラがあるのよ
中心に腰を残しつつ薄い部分はワンタンみたいにって言うのがちょうど良いんだけど
手際が悪いから時間かかりすぎて老人食のように噛まなくても消化しやすい状態ででてくるよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:05:50.16ID:Jui4u6VC0
もう無理だろ
会社が変わらない限り
次のステップに移るべき
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:06:16.00ID:iNK0/7Dc0
>>148
消費税納めるまでタイムラグ有るから安心して運転資金に回せるじゃん増税万歳
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:06:43.05ID:nW7vSRJt0
以前佐野ラーメンの有名店に食べに行ったら全くうまくなくて、帰りに口直しにこのSAのラーメンを
食ったら何とここの方が圧倒的に美味しかったぞ。業務用スープも捨てたものではないな( ´;ω;` )
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:07:42.95ID:LSimZUiu0
>>1 >>2 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用して、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK


>NHK(特殊法人 日本放送協会)の平均 年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/



主婦の友社も
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:09:15.01ID:Iwi/dhQ30
>>147
スト中に使用者側が代替労働者を入れて業務を行わせることができるかは労使協定事項。法的に縛りはないはず。

ただし、争議中の事業所にハロワが労働者を紹介したり、派遣会社が派遣するのは各業務の根拠法で明示的に禁止されている。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:28:57.31ID:6yyHXhLK0
>>146
御用組合?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:31:09.30ID:qwO3BxQ60
>>88
咥えタバコしながら料理運んだりして。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:31:37.48ID:6w7dllD50
早く会社潰れて社長も従業員も共倒れになってほしい。
銀行からの融資止まって自転車操業だしそう長く持たないとは思うが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:31:37.53ID:6yyHXhLK0
>>139
タイマー使ってても熟練しないと茹でムラ
湯切りできないとヌルヌル
無駄に多くスープ材料濃く投入
そして洗わない手

素人にやらせたらダメになる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:33:23.52ID:duc7ramX0
>>152
それでうちの店潰れたんだが

遅延して延滞税発生しまくり
銀行は金貸してくれない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:34:05.80ID:A6Hu09BG0
>>153
以前のベテランスタッフのときか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:35:56.71ID:rFwdActd0
>>145
>このレスからエア経営者なのが丸わかり

ストで醜聞が世に広まったんだけどね、それがどれだけの
損失になるか全然分かってないんだろうなあ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:38:18.81ID:yk4zSMdQ0
>>53
夜間じゃなく昼まで自給1200円だぞ
そこそこにいいだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:38:26.10ID:6w7dllD50
曰く付きの職場だろうと佐野なんて田舎では23区並の時給1200円しかも日払いで
いくらでも代わりが沸いてくるんだから北関東も大概雇用情勢酷いな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:39:46.43ID:rFwdActd0
>>170
結局は定着しないし提供サービスも安定しないんだよな
目先のカネに転ぶと大体はいいことがない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:41:02.13ID:YP8fN1V50
>>37
ちょっと赤面した(´・ω・`)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:41:12.15ID:61Kysqn20
>>170
トッチギは県庁所在地でも人手不足なんてどこ吹く風だよ、多少は非正規の時給が上がったけど。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:43:50.94ID:jI93+qBE0
NEXCOは厳しいよ、SAのサービス充実など重要なテーマだから
こんな騒動起こした業者は早々に切られるだろうな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:46:08.66ID:mZbIEt9X0
再開したは良いけど、佐野サービスエリアって現在は現金しか使えない状況なの?
それともカードも使えるようになったのかな?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:51:09.06ID:WEDRdE2k0
道路公団の時のSAなんて、不味い高いサービス悪いで最悪だったんだが、最近は違うのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:52:44.39ID:72uHh+JH0
>>34
クズやなこの社長
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 09:54:16.71ID:XvtjeGxy0
即席で集めた素人のスタッフなんて
・手を洗わない
・料理や食材に向かって咳、くしゃみをあびせまくり
をはじめとして衛生管理意識ゼロだから気持ち悪くて食べられない

きちんと取材してほしい
0181ミスパンテエル
垢版 |
2019/09/01(日) 10:02:07.19ID:2gECsNDc0
ストしてる社員とか、早くクビにしろ。職場放棄だろ。ワガママきくなよ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:12:32.64ID:w24DjGHg0
>>34
現金当日払wwww
これ、調理スタッフ大丈夫なのか?www
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:15:13.13ID:vuwDjHpn0
>>14
ストライキで首にしたら、裁判はボロ負け確定でネクスコにも類が及ぶよw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:16:34.08ID:uFyQqodd0
闘争は相手を打ち倒して自分たちが独裁するためのもの
経営を叩きつぶしてその後に職場が残るとかどこの野蛮人だよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:16:46.46ID:vuwDjHpn0
>>34
派遣使ったのかw

フルキャスト、って違法の港湾労働への派遣やって行政から処分されたバ会社だよなぁw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:18:14.62ID:g+cbiiTA0
この社長最悪だな

日本人ももっと最悪
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:19:42.87ID:YQEYSO160
経営能力の無いヤクザから利権を剥奪しろ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:19:51.54ID:7NLMTkXY0
周りの人が休んでるから俺らもお盆は休みたい

ストライキを利用してそれやるのが情けない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:20:11.16ID:Heajd9Mv0
神輿やないねんから!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:20:37.20ID:72uHh+JH0
もはやネクスコが悪い
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:22:13.53ID:MQX2PtTC0
所詮、従業員に資格が必要でない職種はストしてもこうなるよ。代わりはいくらでもいるんだから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:23:58.78ID:tc5TJ0jt0
この問題、ストライキ以前に
資金回らないから
仕入れできねーんだけど
どっかが、支援表明でもしたのか?
交渉以前に、会社建て直せよ
ストライキ問題で、倒産先伸ばしにでも
できたんかな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:26:18.96ID:VyPTxA8P0
給料未払いでストするやつもするやつだが新しく働き始めるやつも頭がおかしい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:27:23.10ID:ahCEDyPk0
経営者いくらでも派遣奴隷があるからやりたい放題てか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 10:31:13.96ID:BHX90KdT0
>>34
経験とか大丈夫なのコレ? 素人のやっつけバイト集団ならヤバくない?
まぁ安定するまで下りSAにしたほうが良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況