>>737
内閣府が発表した年代別の正社員の給与は、「40代だけ減っている」ことが明らかになっている。正社員の2015年〜17年の平均給与を年齢層別に5年前(10〜12年)と比べた結果だ。

40代以外の20〜59歳までは増加しており、全体でも31万円から31.9万円に増えているが、40〜44歳では6000円減、45〜49歳までは5000円減っていた。

氷河期の問題は学歴に対して会社のレベルが他の世代に比べ3ランク位下がり勤務先が中小企業が多い。中小は内需頼りの企業も多く、大企業と違い外貨を稼げる企業は少ないので今後も差がつき続けるだろう。