内部留保は経済不況に備える点では
必要だし当たり前の事。

だが、内部留保金は程よく使っていかないと

例えば、日本がある拍子に通貨の信用不安を
起こして急激な円安になった場合、
輸入物資や原材料費が高騰し
国内経済に急ブレーキが掛かる。
企業は焦って、投資で確実な利益が
見込める分野に、大量の資金を投じて
会社資産価値を維持しようとするだろう。

その時始めて、企業は労働者への
或いは、設備投資への
投資を真面目に考え始める。