X



【宇宙開発】NASAが深宇宙原子時計を起動、恒星間航行での正確な座標取得で人類の火星到達の強力な助っ人に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/09/03(火) 11:01:16.73ID:HCoBMqUY9
NASA(米航空宇宙局)は最近、地球周回軌道上にある深宇宙原子時計を起動させた。 この次世代ツールは将来、宇宙飛行士たちが安全に火星や火星以遠へ航行するのを支援するために極めて重要な存在となるだろう。

原子時計は、電波信号が2点間を伝わるのにかかる時間を正確に測定するために極めて役立つもので、その時間から距離を測定できる。宇宙を旅する場合、たった数分の1秒の誤差であっても、目的地に到達するまでの距離が何千キロもずれてしうまうことになる。

だが、ほとんどの原子時計は宇宙旅行向けではない。宇宙に運ぶには大き過ぎたり(冷蔵庫ほどの大きさの装置を想像してみてほしい)、温度やその他の環境条件の変化により、原子時計の電気的に中性な原子の振る舞いが大きく歪められる可能性があるからである。

NASAの深宇宙原子時計は、先の6月に、スペースX(SpaceX)によるファルコン・ヘビー(Falcon Heavy)の3度目のミッションで軌道に打ち上げられた。既存のより正確なナビゲーション時計の50倍も安定しており、1000万年ごとに生じる誤差は1秒以内となっている。重量わずか18キロ、長さ30センチメートル未満で、極めて簡単に宇宙へ打ち上げて起動させられる。

1年間におよぶ試験運用が順調に進めば、NASAおよびその他の宇宙機関は基本的に、宇宙船を遠く離れた世界へと導くための新しい基準を持つことになるだろう。つまり、宇宙飛行士をより安全かつ確実に火星に到達させられるようになるわけだが、太陽系の内外の世界を探索する将来のミッションにも拡大される。

https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2019/08/30020713/dsac20180206-cropped-1400x787.jpg
https://www.technologyreview.jp/nl/nasa-has-switched-on-the-atomic-clock-that-could-help-get-people-to-mars/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:02:22.68ID:YPfAtnG/0
銀河の歴史がまた1ページ
0003 【中部電 88.8 %】
垢版 |
2019/09/03(火) 11:04:48.93ID:3flDna3Y0
こんな宇宙アイテムがあるとは、、、
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:05:51.38ID:ywd1rBDE0
イオリア計画まだ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:10:08.81ID:EoMllOvN0
>>1
後のボーグキューブである。
抵抗は無意味だ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:10:45.63ID:Zdqi6ALE0
時計はいいけど
電磁波の到達速度だって一定とは限らない
反射や屈折で変わるからな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:15:30.89ID:r6okP9PR0
2点だけじゃまだまだ精度低そうだな
重力の影響でずれるんじゃねとか思うし
ドップラー効果も有るし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:17:10.26ID:FklrK3y/0
トゥールビヨンじゃダメなのか!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:19:04.52ID:YOuQ0Psp0
速度変化でずれてしまうのはどうしようも無いから、補正回数を減らせるメリットと軽量コンパクトな事が一番のメリットなのかな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:20:19.46ID:EAnfPNrV0
ほう、宇宙の羅針盤といったところか


いよいよ未知の大海へ乗り出す時がきたな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:20:30.61ID:a/j9l9/K0
たったひとつの冴えたやり方
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:20:54.23ID:iTbfb9tZ0
火星行きって帰りの燃料とか
用意できないから片道切符とか聞いたが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:27:16.67ID:WDrc/z4j0
つーか原子振動も重力の影響を受けるらしいじゃん?
地球から離れたり大質量の物体の側通過するだけでズレるんちゃうの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:28:16.46ID:mE6s9GZY0
羅針盤っていうより星かな
星を六分儀で観測して現在位置を割り出すように
この時計を搭載した衛星から発信した電波を観測して現在位置を特定する
星は光しか情報くれないけどこれだと経過時間もわかるので距離が正確に出せる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:33:26.96ID:ems3xCM70
現在は地球の原子時計を基準に 電波の往復時間で距離を測定しなくてはいけないのが
宇宙船側に時計があればその時計と電波を基準にできるから
光の速さで地球との往復に何分もかかるような場所や
あるいはそれ以上の外宇宙に出たら捗るようになる
(火星で12分、往復24分)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:38:13.54ID:IOtue2QR0
恒星間航行とか?
現実はお隣の惑星

人類の宇宙進出は幻想だよ
地球周回軌道がせいぜい
無理して月に行けたけど程度

物理学は進歩しても、人が応用し使えるわけではない
ワープもタイムマシンもね

それ以前に火星ですら厳しい
生きたまま往復なんてww
もちろんコロニー作るとかマンガもいいとこ

人間は地球表面でしか生きられないよ
手厚く介助してせいぜい何年か?
再生産して環境維持は厳しい
世代交代なんて夢のまた夢
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:48:08.90ID:nwJ+UZdF0
>>16
可能ならば火星で燃料を作るのが合理的
CO2と水と電力があればメタンと酸素を作れるので
確かスペースXの有人火星探査船用のロケットはそういうコンセプトだったような
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:36:16.84ID:ar+3Ux+J0
数分の一秒で何千キロもずれる速度で移動するんなら2点の時計は同調出来んやろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:37:35.74ID:FklrK3y/0
GSHOCKじゃダメなのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:42:02.82ID:lOcBzYCr0
>>31
そういうズレは計算条補正できるから問題ない
GPS衛星も速度分の時間の遅れが補正されて運用されているし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:44:00.44ID:32FbQzFG0
恒星間航行出来るようになってから起動したらいい良いと思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:50:26.96ID:2o1yr65U0
>>24
バンアレン帯で回転して光の早さになるから到着は早い
減速をどうするかくらい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 12:58:31.49ID:0SWHAs2N0
>>1
Wombsによる転位攻撃の恐れがある。科学の軍事利用を助長する!

と言ってみる。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:03:06.27ID:ET4ZVoYR0
JJYの宇宙版を短波帯10MHzで流して
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:10:01.78ID:KwwldOFV0
>>7
これがあんなでっかくなるのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:10:24.85ID:KwwldOFV0
>>43
まあいい、とにかく女だ。女はどこだ。
0046ドクターEX
垢版 |
2019/09/03(火) 14:13:18.50ID:hr4mzVuK0
ミスターカトー、ワープ10で地球に向けて発進!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:16:18.45ID:p0TwMRJY0
火星まで行く間めっちゃひまそう
宇宙船の中でインターネットできないかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:19:44.56ID:QSboQRPV0
>>46
スールー「誰が『毛唐』だ」
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:27:12.45ID:hIy0jWWr0
地球上に置くと自転速度での相対論的影響が無視できないんだっけ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:03:51.18ID:FklrK3y/0
GSX-401FW DSSD
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況