X



【ワースト不快臭】発表!「最も許せないニオイ」…加齢臭は6位、酒が4位に…ほかに香水、タバコ、生乾き..など
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/09/03(火) 20:37:43.83ID:4qyunBSX9
2019年9月 3日 17:00 ※ 調査期間は2019年7月8日から8月28日
発表!「最も許せないニオイ」ランキング 香水、タバコ、生乾き...ワースト不快臭はどれ?
https://j-town.net/tokyo/research/results/293950.html

汗、香水、生乾き、アルコール、タバコ――。日常生活で遭遇する不快臭の中で、読者が最も「許せない!」と考えるニオイは何だろうか。

そんな素朴な疑問から、Jタウンネットは「許せないニオイ」に関するアンケート調査を実施。代表的な不快臭の中から、最もイヤなものを読者に選んでもらったのだ。調査期間は2019年7月8日から8月28日までで、全国915人の読者から投票があった。
 
はたして、不快臭ナンバーワンに選ばれたニオイは何なのか。ランキング形式でご紹介しよう。

生乾き・汗のニオイがデッドヒート
さっそく、全国の読者から集まった投票結果をご覧いただこう。
https://j-town.net/images/2019/town/town20190903120847.jpg

ご覧の通り、「最も許せないニオイ」のトップに立ったのは、生乾き臭(185票20.2%)だった。2位はわずか1票差で汗のニオイ(184票、20.1%)。どうやら、生乾きと汗のニオイで熾烈なデッドヒートが繰り広げられていたようだ。

僅差のトップ2は、どちらも梅雨〜夏場にかけて存在感を発揮する不快臭。今回の投票を呼び掛けた期間(7〜8月)も、こうした結果に影響したのだろうか。通勤電車などで遭遇してしまい、その怒りに任せて投票した――そんな人もいたのかも。

また、3位以下のニオイ(香水、お酒、タバコ)と比べると、どちらも時間と共に弱まっていくわけではなく、長く続くという特徴がある。となると、ニオイの持続時間も、「許せなさ」と関係があるのかもしれない。
https://j-town.net/images/2019/town/town20190903120943.jpg
生乾き臭、キツイですよね...(画像はイメージ)

トップ5以下はだいぶ票差がついており、6位が加齢臭(44票、4.8%)、7位が洗剤・柔軟剤のニオイ(34票、3.7%)。同じ「いいニオイ系」の不快臭でも、柔軟剤より香水の方がニガテという人が多い結果となった。

ちょっと意外?タバコ臭は下位に
ちょっと意外だったのは、同じ嗜好品のカテゴリで、タバコよりもお酒のニオイの方が「許せない」という人が多かった点だ。

タバコの煙やニオイをめぐるトラブルは、Jタウンネットの「ご近所トラブル」コーナーなどで何度も紹介してきた。そのため、タバコのニオイを嫌う人はかなり多いと思っていたが、今回の調査ではアルコール臭の方が上に立つ結果に。

だが改めて考えてみると、日本ではアルコールに関する規制がゆるく、公共の場で飲酒をする人も少なくない。新幹線はもちろん、在来線でも缶ビール・チューハイなどを飲む乗客を見かける機会がある。

※ 全文は記事で
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:03.25ID:A+wZdB010
>>887
タバコは喫煙率もかなり下がったし
まともな現役社会人は電子タバコに急激に移行したし
喫煙場所を隔離もすすんだし、法整備で苦情言える環境になったし
あんまり気にならなくなったな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:16.19ID:b9hrFgOV0
窓開けて気持ちよくドライブしてる時の前方の車から発せられるタバコの煙
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:28.48ID:P/huATNs0
酸っぱいような汗臭はおえーっとなるが、加齢臭がイマイチわからない
昔の整髪料の臭いと頭の臭いが混じったオッサンいるが、あれが加齢臭?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:38.55ID:bzDp+9gZ0
臭いに無頓着な奴ってなんなんだよ?臭いニオイは暴力だろ?マジでふざけるなよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:56.17ID:OkbOEApH0
>>877
外国人って化学物質過敏症いないのかな?
ほぼ100%香水つけてるだろ
無臭が一番だわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:56.69ID:Q/9sx2dN0
>>1
きな臭い

ちなみにきなくさいは胡散臭いという意味ではなく本来、焦け臭いことである

東京の街中を歩いていてたまに焦げ臭い奇妙な臭いがしないかい?
その臭いを嗅ぎ続けると咳込んだり喘息になりそうになるアレ
そしてその臭いは衣服に染み付いて選択しても落ちないアレ

あれがトップだろが!!!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:57.11ID:N5CiSz7U0
強烈な加齢臭もちの人も、1時間おきに濡れた奴で拭いたりすれば大部分は抑えられるんだろ?
なんでしないの、マジで腹立つんだけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:59.13ID:yLfmKZ3G0
嫁や娘に『パパ臭い1』って言われるの大事なんだぜ
自分じゃ気づかないから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:03:20.52ID:Xg2ccn+C0
酒って日本酒以外そんなに匂いするか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:03:58.51ID:A+wZdB010
>>901
今は車用芳香剤と車内に堆積した衣類のマイクロカプセル香料のが
タバコなんかよか数倍酷いわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:03:59.46ID:AwI0TbQ30
エレベーターの中の放屁
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:04:15.94ID:ZnipB4md0
生乾きというか中途半端に汚れが残ってるから臭くなるから漂白剤を少し入れて洗濯した方がいいよ
そんな高くないし2人分位ならキャップ一杯
柔軟剤は指定量の半分がオススメ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:04:24.13ID:7EhQEC4d0
電車の屁だろ
スカシに失敗して思いっきりブボッしたやつ
東海道線におったわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:04:44.06ID:Zm35Vhrz0
レゲェのホームレスの人で靴もはいいていなくて
真冬にポリ袋はいて靴にしている人が近くを歩いた時
足が化膿して段ボールを靴代わりにしてるニキさんが山の手線に乗ってきたとき
この時は死ぬかと思った。
この人たちは臭くてどうのを超えて助けなくて良いのかと悩んだ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:04:45.93ID:jEVZcdOx0
>>906
朝から漂ってる加齢臭に関しては俺は耳の穴から来てると睨んでる
内耳を石鹸で洗わない奴って結構いるはず
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:04:55.53ID:k5DXU/TV0
>>882
昔の彼氏のワキガは許せたんだけど、足裏臭で耐えきれなくなった
好きならば全てOKという訳でもないことを知った
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:05:10.04ID:3vNg7dll0
ていうか生活習慣やら腸内細菌の変化でも体臭は変わるからなあ。この辺は
遺伝じゃないので能動的に変えることも可能つうことで奥深いのね。
キリキリした状況だと焦りで緊迫した匂いが出るとか、胃を壊してると口が臭いとか
いい気分だといい匂いとか、匂いは奥深いのね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:05:51.53ID:NRTGTDvU0
>>650
作詞家の大半がオッさんで、大半が喫煙者だからじゃね?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:06:41.78ID:k5DXU/TV0
あの酸っぱい臭いの服着てる人たち本人は気付いてないの?
よく平気で身につけてられるなと思うんだけど
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:06:52.23ID:sYsSMmlN0
電車に乗ってる浮浪者は男よりも女性のほうが厳しい臭いがする
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:06:55.16ID:BAe1Ufuk0
入浴したら加齢臭なくなった
今までシャワーダッタケド寒くなったので湯船に浸かるようにしたらマジ汗かいても全然匂わない
こんなことあるの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:07:46.52ID:A+wZdB010
>>904
アメリカでは問題になって40歳以下だと
強臭系の合成香料はあまり身に纏わなくなくなってる

洗剤や柔軟剤に香料も外干ししない習慣で
高温の衣類乾燥機で香料を飛ばすから
日本なんかより身に纏う臭いが薄いよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:08:10.52ID:Q4GHb26l0
>>904
香水つけなかったら体臭がヤバいからあいつら
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:08:38.49ID:y9fQxmgk0
東京臭(お台場、渋谷・・・)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:08:45.96ID:xl2050Db0
外人は臭すぎ
鼻が曲がるわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:08:46.67ID:pHiv6hdh0
>>61
タオルとか大きめのビニール袋に入れてレンジでチンやってるわ
水分多いと時間がかかるし温度が上がらないから
きつく絞ったおしぼり程度に湿らせて蒸気でビニール袋が膨らむまで(蒸気の方が温度が高い)
そのまま漂白剤使って洗濯
カビ臭さとかは一発で消えるな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:09:08.40ID:A+wZdB010
>>921
そもそも男性喫煙率9割位に頃の歌だしな
宇多田はヘビースモーカーだし
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:09:38.17ID:v0YFUcAS0
デブで風呂入ってない見るからに不潔な奴の体臭
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:09:55.53ID:nSY2LBnq0
俺はファブリーズの匂いが大嫌い
っていうかアレルギー反応が出る
ヤバイもの使ってるに違いない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:10:16.79ID:qTL0b+ve0
ポロシャツ臭い取れないんだよな
洗濯後に匂いをかいだら普通にいい匂いで安心して着るとあの臭いにおいが…
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:10:25.95ID:OkbOEApH0
>>928
なるほどありがとう
アメリカで問題視されてることは励みになった
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:10:47.56ID:aMVhYa7U0
>>1
カンジダだろ?
腋臭の10倍
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:11:28.22ID:+Z/DjqMmO
>>906
そんなんで消えるんなら苦労しない

一番ヤバいのは病気の奴らの臭い
ワキガ
うんこ臭
小便臭
とかな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:12:03.62ID:v1sVE9Zy0
他人の頭皮の匂いが一番ムカつく
満員電車でぼっさぼさの頭の隙間から漂う異臭
本人の横顔はニヤニヤしながらスマホ見てる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:12:08.61ID:7EhQEC4d0
>>941
子猫老猫問わずめっちゃ張り付かれるわ
逆になんか変なのでてんのかコレ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:12:58.37ID:J6OC1O3Z0
ワキガやばい
そいつが電車から降りてもしばらく臭いが残ってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:02.78ID:3vNg7dll0
>>937
あれは匂い物質を穴に閉じ込めるドーナツみたいな化合物の水溶液だからな。
過敏症ならやめてほかのものを使ったほうがいい。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:36.14ID:mwB5RUlw0
>>932
同意
あいつらあんな香水臭の中で平気なんかなw
臭覚異常としか思えない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:43.35ID:CGZQr7yE0
>>944
チュール臭出てるんじゃニャイか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:43.46ID:zIP9Zxnx0
缶コーヒーとタバコの混ざった臭い
あれは強烈だった
いきなり訪ねてきたNHKの集金人だ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:13:54.43ID:2U3HBjor0
>>937
重曹をすすめてみれ
全く臭いがしないから
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:14:04.93ID:EsR8duJg0
汗だけだとそこまでじゃないけど、
そこに虫よけスプレーが混じったものを灼熱の車内に放置すると激臭になる。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:14:17.07ID:5zdV0Gky0
体臭は食生活からくる場合もある
偏った肉生活してたら当然臭くなる
魚だって取れた場所によって味が違う
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:14:26.44ID:cuV1ST/00
>>864>>877
以前に入院していた時の事だが、同じ病棟に入院していた南米系の患者の家族が見舞いに来て物凄い香水の臭いを談話室いっぱいに充満させた時は本気で家族もろとも頃そうかと思った。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:14:40.60ID:7EhQEC4d0
>>951
なんかやだなそれ…
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:01.02ID:eLBwXMEj0
結局、自分が不快に感じる匂いには敏感なのに、自分が発している匂いには鈍感なんだよ
タバコ臭い!香水臭い!って言ってるオッサンが加齢臭プンプンさせてたり
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:31.18ID:3vNg7dll0
>>950
あれは細菌類が出すバイオフィルムが原因じゃないかね。酵素系の洗剤や
漂白剤系で処理すると落ちると思う。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:56.90ID:n/pPQTKQ0
>>953
となりの人に薦めるの、
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:16:27.13ID:knGoB4Q40
>>169
ババアって無臭そうなイメージなのに
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:17:36.88ID:YEQN5oee0
>>875
そうそう。チンチン萎ませるって本末転倒だよな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:17:52.96ID:P/huATNs0
>>877
地下鉄なんて序の口
外国のクラブやディスコは皆浴びるように香水つけてくるから、
踊った汗の臭い・酒の臭いと混じってえげつない
汗の臭いを気にしてるのかトイレに行くとさらに香水追加する
皆臭いでトランス状態になってるんじゃないかと思った
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:18:35.58ID:n/pPQTKQ0
>>961
ババアは口が臭い
歯槽膿漏かな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:18:45.00ID:Lvf9oqq90
>>885
同じ白人でも欧米で違うのよな
欧州の白人集団に混じってもワキガ臭はあまりしないが
米国の白人集団に混じると強烈なワキガ臭がするね
あと米国の白人女性にはスソワキガも多い
黒人はワキガもスソワキガも少なめ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:19:09.64ID:2U3HBjor0
>>960
電車じゃ無理だなw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:19:18.54ID:2dUj24/J0
>>944
よう、またたび。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:19:20.11ID:OkbOEApH0
>>956
香水がつらいのは臭いが長続きすることだよな
ヒスパニック、インド系、黒人は香水がきつい傾向
白人は理解してるのかそうでもない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:00.67ID:5zdV0Gky0
過剰なまでに深刻に匂いを気にするってさすがおまえらがらぱっぱやな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:02.70ID:Hu9H4I7p0
ヤニカスはだいぶ減ってきたからな
今度はアルカスの番
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:46.20ID:emLmLr/P0
インドやフィリピンの香水臭ってなんか緩いよね。あの人らだけ臭いに温度も備わってる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:21:33.74ID:x0xOM2hi0
息がうんこ臭い奴なんなの
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:21:42.33ID:gu/8htkx0
虫歯、のどの潰瘍? 食道炎? 胃炎?
そんな口臭がクサイ。
仁丹とかガムレベルで消えるのは口腔内だけだわ!
案外気がついてない美人が多いのが事実。
べろチューすると吐き気をもよおす。
他に唾液自体がくさい奴もいるよな♀。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:21:50.96ID:QEgl22OE0
これは生乾き臭を取る洗剤メーカーとタバコ臭の影響を隠すタバコ業界のステマランキングか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:22:12.51ID:Up5X1VcKO
生乾きは本当に臭いな
臭いの九割はこれだよ
後は口臭だな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:22:46.27ID:TPRnuGRQ0
ワキガより臭いヤニカス
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:23:25.92ID:Hunjv3gs0
仕事が救急隊員だから、
うんこ、小便、腐乱とか大抵の匂いは慣れたな
仕事外で嗅ぐ香水の匂いが駄目だわ
新車の接着剤の匂いは好きだな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:23:36.86ID:aB4u2Ihp0
食堂の腐った雑巾で拭いたテーブルの臭いは逃げようが無く
その中で食事しなければならないという拷問
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:23:51.24ID:Y+FaU0Ps0
隣の部屋の大麻
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:24:04.01ID:A+wZdB010
>>939
P&Gとか化学物質を何入れてるかわかんないで
近年はタバコ会社のフィリップスモリス社みたいな感じで
不信感を持たれて売り上げ落ちてる

ファブリーズも日本とアメリカは成分が違うし
激臭柔軟剤とかファブリーズとか日本の法規制がザルを良いことに
毒性?規制ない〜!で日本でやりたい放題で売ってる状態
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:24:11.49ID:ztiiyrVR0
ワキガと歯槽膿漏がないのは信じられない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:24:56.54ID:s2HXkXZ70
鼻の頭を舐められるとめっちゃ臭い
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:25:38.76ID:zS1VpaBJ0
匂ってくれる人がいない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:25:39.90ID:s2HXkXZ70
古びたカラオケ屋のマイク
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:26:08.30ID:Pw2sbRbw0
ワキガの凄い奴たまにいるな
ネギが腐ったような凄まじいの
公共機関を使うんじゃねえ首吊ってしね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:26:34.42ID:7qezT0+i0
>>982
ワキガと風呂に入ってない奴は断トツで最悪。
あとは生理臭。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:26:53.28ID:topjlcQP0
高校の時、自分が一番嫌っていた匂いが自分からでていたと気付いた時の
俺の動揺といったら、はんぱなかったわ
彼女にそのことを話したら、今日からちゃんと舐めるのよって言われて、生まれ変わった
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:26:57.05ID:c68vzSNa0
口臭は臭い奴はほんと臭いな
大抵ヤニカスだけど
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:27:20.36ID:7qezT0+i0
>>986
二種類いるよね。
ネギが腐ったみたいなのでとクミンみたいなの。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:27:35.09ID:Vbq4KBW70
ワキガだな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:27:52.50ID:hPY00io50
>>986
分かる。普通のワキガと違って、ネギ、玉ねぎ系の臭いのやつあるね
もちろん苦手
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:32.99ID:YEFt6kND0
ブサイクでデブで胃が悪い系の口臭い奴のあくび
だいたいそういう奴は堂々と鼻をほじくり回し鼻くそ食べる

見た目が醜いのに理解不能な行動で精神にまで致命的なdamageを負わせてくる奴だいたい臭い説
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:34.77ID:n/pPQTKQ0
>>981
やっぱりそうだよね
ホルマリン系の匂いにアレルギー反応が出るんだが、ファブリーズでも反応出る
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:50.54ID:OkbOEApH0
>>981
調べてみたがデトロイト市では職場での香料禁止とのこと
アメリカでは化学物質が有害だと認識されてるんだね
日本はそこらへん着手できないのは大手企業のCMのせいだろうかと思ったりする
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況