X



【経済】日本の製造業、全業種で大幅減益 -27.9% 4-6月期 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/03(火) 21:44:42.93ID:FHoSsZzy9
東京 2日 ロイター] - 財務省が発表した4─6月期の法人企業統計調査によると、製造業の設備投資は米中摩擦の影響などにより2年ぶりに減少した一方で、非製造業は内需好調で11四半期連続で増加を維持し、明暗が分かれた。製造業は半導体関連の需要減に全業種での大幅減益が重なり、投資減退につながったもよう。前期比でも2期連続の減少でピークアウト感が否めない。

全産業の設備投資(ソフトウエアを含む)は前年同期比1.9%増で11期連続の増加。支えたのは非製造業で同7.0%増、首都圏での再開発を中心に不動産業の投資やリースでの資産増強などが寄与した。

製造業は同6.9%減で、非製造業のプラス幅をほぼ相殺している。世界的な半導体需要減を反映した情報通信機械の減少や、石油関連設備での前年の反動減が足を引っ張った。

経常利益は全産業で同12.0%減と2期ぶりの減益。特に製造業は27.9%減と4期連続の減益となった。情報通信機械が84.6%もの大幅減益、電気機械もスマートフォンや自動車向けの需要が振るわず32.6%減など、軒並み2桁の悪化となり、11業種全てが減益となった。

非製造業もその影響を受け同1.5%の減少、2期ぶりに落ち込んだ。サービス業や運輸業、情報通信業が振るわなかった。

設備投資を前期比(今期からソフトウエアを含むベースに変更)でみると、全産業では1.5%増。製造業は4.3%減で2期連続の減少となった一方で、非製造業は4.7%増と、こちらも製造・非製造業で対照的だった。

民間設備投資は、4─6月期の国内総生産(GDP)ベースでは1次速報で前期比1.5%増と3四半期連続の増加を維持している。製造業の悪化を非製造業が補う形で前期比でプラスとなった法人企業統計を反映しても「小幅な下方修正」(みずほ証券)にとどまり、大きな変更はないとみられる。

ただ、同証券でも「米中貿易戦争の激化による世界経済の不透明感は一段と強くなっており、製造業を中心に設備投資を控える動きが徐々に強くなっていくだろう」(末廣徹・シニアマーケットエコノミスト)とみている。

9/2(月) 11:52
ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000026-reut-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190902-00000026-reut-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/09/03(火) 14:27:39.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567509638/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:07:26.44ID:3WeWPqAR0
消費税減税して
公務員の給料を下げればいいんだよ

ほんとそれだけで景気は上向く
単純なことなんだよ
でも誰もやらない
何故なら決めるのが公務員だから
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:07:35.55ID:0JnkIGQc0
>>896 葬儀屋はどうかな?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:07:36.52ID:9T+Q2P0U0
今こそ計画経済
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:07:49.79ID:aAhJAm/00
>>896
公務員一択
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:07:57.95ID:ga9XugLL0
あきらめて介護職につけ無職よりマシ
という国からのお達しだな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:08:26.47ID:uO3j7GLw0
アベノミクス効きすぎwwwwここからさらにとどめの大増税wwww
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:08:36.73ID:jQgpZmfm0
製造業以外は超好景気
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:08:43.18ID:GWFl3Zt90
>>896
なにをもって景気がいいとするかやな

さばけないぐらい仕事はある
臨時のボーナスもでる、しかし給料は安い
こんなんばっかや
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:09:05.48ID:z+9s8rLx0
>>897
Netfrixで
韓国制作のゴライオン

流行ってるよね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:09:13.71ID:aAhJAm/00
>>905
期待してまっせ
第2第3の就職氷河期世代増産宜しくね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:09:29.09ID:3WeWPqAR0
ここ数年
公務員の給料だけが急上昇してる
でもこれをどこもニュースにしない

しかもこれだけ高齢化の社会なのに
福祉の予算は削減されてる

日本は本当に異常だよ
何が異常って国民が黙ってること
これが一番異常
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:09:48.80ID:DjDOoyhC0
>>890
消費税なんて日本人は誰も得しないんだよな
よく考えれば金持ちですら、経済成長と好景気があればもっと儲けるチャンスはあったろ
それを消費税で全部台無しにしてる、本当に誰なんだ?消費税を望んでるアホは
財務省はプライドだけで舵を切るのを嫌がってるのか?だとしたら本物のアホだよな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:10:09.05ID:CxXEPQVp0
>>896
国策ヤクザだな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:10:09.85ID:ga9XugLL0
ほんとここまでくると増税楽しみだわ
もうどうにでもなーれ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:10:41.01ID:9LIBKkx10
>>908
ゴライオンは観てないわ
ラブ・デス&ロボットはすげーと思いながら一気観した
日本じゃあんなの作れないだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:11:06.91ID:oa/23Gcj0
アベノミクスのおかげだね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:11:21.48ID:zKxGyda40
>>901>>903>>907

ありがとう。
葬儀屋ってそうなんか。うーんわからんな。
運営会社は儲かってそうだけど、従業員は大変そう。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:11:25.32ID:3WeWPqAR0
もうあとは
なるようになるだけ
もう誰にも止められない

日本から逃げる準備はしておけよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:11:42.02ID:GWFl3Zt90
>>906
実は製造業も好景気
オリンピック需要だと分かってて内部留保して誤魔化した数字だから

問題は来年からや、内部留保切り崩しながらだとヤバい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:11:44.47ID:aAhJAm/00
>>911
金持ちやで
莫大な国債で金を作ったら、同然インフレになるわな それを抑制もしくはバランスを取るために返済
それと植民地は貧しい国の方がええしな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:11:56.57ID:YVQYIt1I0
一億総下流の時代がやってきた!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:12:15.68ID:EeewH2kR0
>>896
アベノミクスで日本は戦後最大の好景気なんだが。好景気ではない業界は努力不足自己責任ゴミクズ売国奴だろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:12:32.09ID:cjce1XsQ0
>>747
だな
韓国なんてとっとと無視すべき
あーだこーだ言ってくるの聞いてる場合じゃない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:12:52.49ID:zKxGyda40
オリンピック後に会社畳む経営者結構いるんだよな。
五輪までは面子を保つためにやってきたけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:13:28.65ID:HmlHSSKx0
>>900
税金で優雅な暮らしをする公務員貴族の幸せを祝福するのが
チョッパリアイランド土人の一番の幸せらしいぜw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:27.01ID:3WeWPqAR0
オリンピックの経済効果がプラスだと思うアホ

仮に飲食店だとして
オリンピックになると席が増えるのか?
なわけねーだろ
売上はMAXになるけど大した効果じゃない

それ以外のお店はどうか?
オリンピックに向けて当然設備投資をする
オリンピックの客だけで減価償却するわけねーだろアホかよ

ほんとお前らはアホ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:31.34ID:tJ4iFBKl0
色々と問題解決策をレスしているが
氷河期がもっと酷くなれと切望しているのが事実
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:32.98ID:vjXRonUb0
アベノミクスによって増税され収入が減っただけ。
庶民が景気を実感できるわけがない。

消費税を社会保障に使うっていうのも嘘。税比率を見れば法人税を下げて大企業を優遇しているだけ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:45.03ID:blOczq830
トランプがもうちょっと甘いやつかと思ってたわ
支持率気にせずつっぱっていくつもりかね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:50.90ID:gfW0+iHa0
>>910
別に公務員給与だけが上がったわけじゃねーよ
全体でも平均は上がってんだからしかたねーよ
上がってないのはお前だけって落ちだーよ

福祉の予算もあがってるよ
どこみて下がってるとおもってんだーよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:05.71ID:GWFl3Zt90
>>924
とっくに切って台湾に客にしてるもんね製造
むしろホワイト外したのが遅いぐらいやな政府
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:30.34ID:KeIrnJSI0
>>924
仲良くする必要は無いが、無視するのもダメだろ。

日韓は椅子取りゲームで1つの椅子を奪い合ってる訳だから。
負けたら世界に日本の居場所はなくなるんだぜ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:35.88ID:9T+Q2P0U0
実家は米と野菜作ってる農家
親戚は漁業してる漁師
近所の幼馴染は牧場経営
三者で物々交換して自給自足時代が来るかもしれないので
実家には農家やめるなと念押ししてある
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:42.50ID:6ej9kqI10
 


10連休で浮かれていた頃、

景気が土砂崩れしてたんだなw


 
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:46.24ID:3WeWPqAR0
>>933
データも見れないアホに用は無い
他の人に構ってもらいな

アホ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:15:47.56ID:tJ4iFBKl0
氷河期は高笑いしてるぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:00.53ID:z+9s8rLx0
韓国韓国言っとけば

上級国民の理想の世界が作れるもんね

愛国ネトウヨは
地獄へ特攻するんだろうな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:27.89ID:/q/+fBnZ0
>>932
むしろ対中国の強硬姿勢のほうが支持されんじゃないの?
民主もそこには賛成してるようだし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:33.76ID:gfW0+iHa0
>>931
消費税は地方消費税ってものがあってだなw
それがほぼ100%福祉政策に使われてるんだわw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:34.70ID:DjDOoyhC0
>>921
それ本気で言ってる?
バブル期の金持ちは世界でも通じたが、今はどうだ
日本の金持ちは井の中の蛙どころか、水溜りのボウフラやんか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:34.92ID:jQgpZmfm0
好景気過ぎてよく寝れる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:16:41.87ID:3WeWPqAR0
>>938
むしろマイナスなんだが?
減価償却の意味分かるか?

ほんとアホだな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:17:00.92ID:8urHpx/20
松平アナ:
さあここで2019年の夏の終わりとともにアベノミクス最終章が始まります
日本を混沌へと落とし込んだ一人の総理大臣、
彼は一体何を成し遂げたかったのでしょうか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:17:44.08ID:DdNDxykQ0
>>671
規制緩和を振りかざして建設や警備を派遣だらけにしかねないな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:17:59.48ID:BbTljw1L0
>>941
為政者には丁度いい目くらましだと思ってたけど
今のジジイ政治家って一般人の生活の痛みが分からないから本気で対韓国が一大事だと思ってるガイジばっか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:18:05.92ID:xEalSoc30
まあ単純に終わりやね。経済崩壊終わりの始まりよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:18:06.14ID:3WeWPqAR0
>>947
は?お前何を見たの?
頭にブーメラン刺さってるぞ

アホ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:18:25.84ID:aAhJAm/00
>>944
毎年の過去最高の莫大な国債(金)はどこへ行ったと思う?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:18:31.31ID:rNKrurfv0
主要国の動き
世界不況の入り口と言われる現状
世界は既に対策を始めています。
中国 → 「景気減速しないように融資拡大と減税、地方債発行の前倒しをやろう」

インド → 「3連続だが景気減速しないように利下げしよう(6日に実施)」

EU → 「リーマン級の危機が起きないように利下げしよう」

米国 →「0.25利下げ更に利下げ減税を検討」

日本 → 「リーマン級の危機が起きない限り増税しよう」

一国だけ頭がおかしい国がある
世界と真逆の政策をとれば
日本だけ沈没してしまいます。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:18:45.42ID:LVQY35x/0
年末は閑散としてそうだな
泥棒増えるぞ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:18:50.96ID:3WeWPqAR0
>>949
減価償却の意味ググってこい
アホすぎて話にならん

アホ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:07.77ID:jQgpZmfm0
こねーよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:30.09ID:8urHpx/20
>>936
正しいだろう
その頃タワマンの麓では昆虫の粉末ジュースが大流行で、
毎日昆虫ばかり食べている女の子のSNSが話題になっていたりもする
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:40.40ID:3WeWPqAR0
>>957
馬鹿に付ける薬なし
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:45.49ID:aAhJAm/00
どーでも良いけど減税しろ
もう経済の事はほっとけ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:19:59.09ID:ra8mCRz90
経団連のために自国の通貨を減価させて一般国民のなけなしの資産をゴミにして
いつまでたっても第三の矢とやらが射られることはなく
そのくせ安倍友のモリカケスパコン詐欺もレイプも揉み消し、斡旋収賄も揉み消し
それでこれ
どうすんのこれ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:20.22ID:3WeWPqAR0
>>962
減価償却しないって書いてるんだが?
アホすぎてヤバイなお前 

アホ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:41.08ID:1gYx/B//0
だから、まだ5年猶予あるっていうに
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:45.91ID:z8Uqw8WM0
>>956
世界は成長し続けて、日本は30年停滞及び低迷し続けた
その結果2倍から3倍の差が出来た
これが答えです
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:47.53ID:vjXRonUb0
ダウ暴落してるなw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:49.61ID:5F9XaaC80
観光業に切り替えていけ
50年後、ポルトガルくらいには留まれるかも
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:50.43ID:3WeWPqAR0
>>969
お前がな
ブーメラン刺さってるぞ

アホ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:53.48ID:HmlHSSKx0
GHQに指図してもらわないと
何もできないゴミ国家w
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:26.43ID:CxXEPQVp0
>>967
第三の矢は 貴方の背中に刺さってるぞ。増税で追い討ちかける屑政府だからな.
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:32.44ID:s3k7YAQt0
>>972
なぁにいつもの暴落芸だわw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:33.75ID:vxJhg/cd0
>>943
政府は税金を集めてそれを使っているわけではないので
消費税が何に使われてるかなんてわかるわけがないんだわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:35.47ID:jQgpZmfm0
好景気過ぎだから良く寝れるおやしみ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:35.94ID:3WeWPqAR0
>>976
減価償却しないなら赤字だろアホ
いいから減価償却の意味をググってこい

アホ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:36.50ID:jzM39ozw0
しってた?
ここ20年の日本の経済成長率
世界最下位なんだぜw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:58.13ID:CSD/hZKs0
>>929
無計画な設備投資はよくある倒産パターン
東京五輪に照準合わせて設備投資してるサービス業ってあるか?
ホテル業はインバウンド狙いで日本各地でバンバン建ててるけどさ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:21:58.25ID:3WeWPqAR0
>>977
お前がな
知能低いな

アホ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:22:10.82ID:1gYx/B//0
なぜ増税するかの意味わかってるのかね?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:22:35.11ID:idW2C/5R0
アベノトリクルアップで大不況
金が回ってるのはインバウンド地域だけ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:22:35.86ID:yu0g95zE0
>>987
金持ちにばら撒く為よw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:22:38.63ID:3WeWPqAR0
>>985
まさに公共なんてそうじゃね?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:22:46.80ID:3jKBJme70
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567509638/818
ノートパソコンとか髭剃り機とか普通に 220 V とかでも使えるんだけどな
>983
知ってるよ ネトウヨは信じきってて知らないんだろうけどね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:22:58.13ID:aAhJAm/00
>>983
戦後最長バブル超えの好景気なんだぜ 一部ではな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:23:08.60ID:3WeWPqAR0
>>988
で、減価償却の意味はググったのかよ
恥ずかしい奴だな

アホ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:23:19.49ID:3WeWPqAR0
>>992
お前がな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:23:34.27ID:HmlHSSKx0
糞喰いジャップ一億層特攻へwwwwwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:23:34.67ID:vjXRonUb0
経済から金を巻き上げて税収入が上がったってバカな政府だな。
庶民は消費する金がないですやん。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況