X



【ゲーム】かつて子供たちが駆け込んだ夢の場所。消えゆく「ファミコンショップ」の思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/04(水) 13:33:07.02ID:myz9NzXc9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010001-magmix-game

消えゆくファミコンショップ

2019年1月20日、千葉県のゲームショップ「ファミコン倶楽部」市川店と中山店が閉店しました。
また2018年4月には、数々のゲーム業界の著名人が常連となっていた、「ゲームズマーヤ」
(東京都江戸川区)が35年の歴史に幕を閉じています。

これらのニュースを聞いたときに筆者の脳裏をよぎったのは、「そういえば、自分が通っていた
ファミコンショップはどうなったんだろう?」という想いでした。

筆者が子供の頃は、街のあちらこちらにファミコンのカセットの販売や中古買取を行う店がたくさんあり、
一様に「ファミコンショップ」と呼ばれていました。

記憶の底をさらうようにして思い出した店の数は6つ。筆者が住む、人口10万人に満たない地方都市にしてこの数です。
当時どれだけ大量のファミコンショップが存在していたのかよくわかります。ファミコンの時代が終わっても
新たなゲーム機を取り扱い、20年ほど前にはまだまだ元気な姿を見せていた店も多かったと記憶しています。

この記事を書く前に、かつてのファミコンショップがどうなっているか調べるため、街を歩いてみました。

残っていた店の数は、ゼロでした。

当然そうなっているだろうとは思っていましたが、実際に自分の足と目で確認してみると、やはり寂しいものです。
小〜中学生時代の自分や友達が、必死に貯めたお小遣いを握りしめて駆け込んだお店は、コンビニやクリーニング店、
空き店舗へと姿を変えていました。

なぜこうなったのかを考えると、古本や中古CDも取り扱う複合店舗化、ゲームアプリの普及やダウンロード販売の
登場による実店舗の不要化、経営者の高齢化、そもそも利益の出る商売では無くなった……など、いくらでも原因を思いつきます。
時代が変わったということでしょう。

それでも、当時の僕らが夢中になったお店は確かにそこにあったのです。実際に店舗を巡ってみるなかでいろいろな記憶が
蘇ってきたので、少し書き残しておこうと思います。

カセットを買う予定がなくても、お店に通い詰めたワケ

当時ファミコンのカセットは街のおもちゃ屋、電器屋、本屋などさまざまな店舗で売られていました。それだけ人気がある商品だったのです。

こうなると、ファミコン専門店が登場するのは必然でした。気づけば街のあちこちにファミコンショップが誕生し、
新品の販売だけではなく、不要なカセットを買い取り、中古として安く販売するようにもなっていました。

友達から「安くカセットが手に入る店がある」と聞き、お店に行ってみた筆者は、壁にずらりと並べられたカセットの数と価格の安さに驚愕し、
通い詰めるようになったのです。

中古とはいえ、子供の財布ではしょっちゅうは買えません。ではなぜ店に行っていたのかといえば、「情報収集」のためでした。

当時は今のようにインターネットでゲームのレビューや感想などが読める時代ではありません。情報源として頼りになるのは、
ファミコン雑誌と友達の口コミだけ。ファミコンのカセットを買うのは、ある種の賭けでもありました。高いお金を払って、いわゆる
「クソゲー」をつかまされることもたびたび。なので、仲良くなった店員さんが教えてくれるゲームの情報にはとても価値があったのです。

店員さんのなかには「これは面白い」「これはクソゲー」と、それとなく教えてくれる人がいて、顔を覚えて頼りにしていました。
具体的なタイトルは出せませんが、後に「クソゲー」として有名になったゲームを買おうとした時に、やんわりと止められたのをよく覚えています。

また、ファミコンショップは個人商店が多かったので、独特のサービスを展開していることがありました。
近所に中古カセットを3本持ち込むと新品のカセットに交換してもらえる店がありましたが、他の店で安いカセットを買いこんで
交換していく人間が現れ、すぐにサービスを停止していました。当たり前のような気もします。

おそらく当時、筆者が知らない全国各地の店舗が、いろいろな知恵を絞っていたのでしょう。
どんなサービスがあったのか、ちょっと知りたい気もします。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:34:56.36ID:BCNgei+/0
ファミコンショップが出来る以前は、近所のおもちゃ屋とかカメラ屋が
ファミコン1プレイ10円とかで子供から金とって遊ばせていた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:35:27.32ID:Ibcynkdp0
カセット
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:36:24.33ID:pXucJPJT0
いまだにコンシューマー機売れるのが不思議だわ
親が金持ってんだろうな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:38:13.11ID:AW0jz56n0
当然ながら金銭的に子供には買えないものばかりが並んでいたが
金が自由になる頃には店がなくなってる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:38:34.58ID:6Y1swJ+Q0
ゲームソフトのレンタル屋があった  バブル当時
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:39:13.56ID:7Z3bSZ3q0
ちょうどファミコン世代がこども部屋おじさんやってるんだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:40:51.55ID:a4P2qo4K0
「ファミコン」ショップてw

そら消えゆくやろwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:41:03.92ID:rou/WHhj0
今は家電量販店の玩具コーナーでゲーム機やソフト売ってるからな。
駐車場も無料で広くて行きやすい。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:41:33.98ID:/M/4DITU0
子供たちが駆け込んだ夢の場所っていえば、
土管の中の秘密基地とかそういうのだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:42:11.89ID:r+4I23ee0
ドキドキしながらときメモを買ったのは良い思い出…(´・ω・`)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:42:17.24ID:dfEbMoZb0
ウチの近所はまだ残ってる
というかゲームソフトには早々に(といってもファミコンからPS2ぐらいまでの期間は売ってた)見切りを付けてカードゲームにシフトした
世の中でマジックザギャザリングが流行りはじめて遊戯王が出たころかな
カードゲームは対戦しないと意味無いから対戦出来る友達が必要なんだけど
その店は知らない人同士でも対戦スペースが埋まるほど盛り上がってた
俺もさすがに就職する頃にはカードゲームやめてたんだが
まだやってるヤツ多いのねしかもおっさんになっても
というか近県からもそこに集まってくるみたい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:42:25.55ID:pYeo8cmJ0
PS2時代までは健在だったよな
本体行きつけのブルートで買ったもんな
ネットとアマゾンが台頭してきてダメになった感じか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:43:34.81ID:n57SS/zh0
DL販売が当たり前の時代じゃ無理だろ
レトロゲームマニア相手の中古ショップに鞍替えできたとこは残ってるけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:44:07.51ID:pIJOxvjJ0
スーファミソフトは新品だと1万円近くしたからなあ
ポンポン買っては貰えんかった
FFもドラクエも全部半年遅れで中古で遊んだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:44:14.09ID:qcqzRN0m0
ディスクシステムのソフトをコピーして売ってた
PC98ゲームもコピーして売ってた
後にカセットのコピーも売り出したようだが、動作不良が多くトラブルが絶えなかった
気がついたらエロ本、エロビデオ屋になってた
当然違法ものも販売しており、店主は逮捕され地元では大きなニュースになってた
今はコインランドリーになってる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:44:23.56ID:BCNgei+/0
ファミコンショップって実はファミコン全盛期にはまだなくて
ファミコンが終了し、スーパーファミコン時代になって出てきた
1番多かったのがプレステ時代
それだけゲーム=ファミコンで名前が定着してたということ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:45:26.18ID:4A4MZXZr0
個人店補なら、老人になったら店畳む。
それは仕方ない。

中古販売が出てきてからかなぁ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:45:49.33ID:7PRMqvzz0
>>1
子供に夢を売る商売は以下のように移り変わる

駄菓子屋

ファミコンショップ

カードゲームショップ

???
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:47:46.01ID:pIJOxvjJ0
>>19
DL販売で中古並みに安く買えたりするからな
最近だとNintendoが1万円でSwitchソフト2本買えるチケット売りだしたり
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:48:23.30ID:ViJuuZm70
ストビューて見たらラーメン屋になってたな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:48:40.62ID:Q+MzJUna0
アベが悪い、こうゆう仕事は保護すれば年金の足しになる、大企業優遇により街はイオンだらけになり
個人商店は消えていく。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:50:39.09ID:6edwg+EQ0
ファミコンからやり始めた世代が
PS2ぐらいで離れていった時ぐらいからかな

PSぐらいからやり始めた世代は
前情報の入手が手頃になり始めて
店頭でなんとなく購入みたいな人か激減したんだろう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:50:50.01ID:+rv93rvx0
広告でクソゲー買い取り価格を下げるのが遅い店を探して売りに行ったりしたなぁ
今じゃどこも駿河屋価格だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:51:11.44ID:KUMOeA+H0
トップボーイ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:53:01.68ID:6Y1swJ+Q0
今回の大雨で 佐賀の武雄のツタヤもやられたっぽい となりのイオンが浸水してたし
入り口が開いてるのが テレビに映ってたけど・・・大丈夫か?復旧できそう?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:53:52.83ID:NZqxgaR80
>>30
イオンはショップ商品だけでも都会との格差をなくして
地方の過疎化を食い止めて生活向上させていると思ってるよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:54:14.68ID:h8aUmnOv0
>>29
ラーメン屋ならまだいいぞ。
俺の町のファミコンショップ跡は全て廃墟。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:55:22.43ID:pWhMrvJo0
最近までトマト畑って全国チェーンだと思ってたわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:56:13.60ID:UjH7Vg4A0
>>32
ついでに販売価格も駿河屋価格になりつつあるよな
プレミア化したものは地方部でもあっという間に駿河屋並のプレミア価格になってしまう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:58:37.29ID:rou/WHhj0
>>37
うちの地元のチェーンはまだ生き残ってるわ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:58:38.14ID:TFg64gye0
>>31
小6の頃スーパーマリオ辺りでやり始めクリアしたら
ゲームから卒業した。他のソフト全く興味無かった。
皆がドラクエとか夢中な頃 話ついてけなかったなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:58:54.43ID:UjH7Vg4A0
>>31
いやPS2あたりでも店頭で何となく購入て層はいた
その後機種があまりにも多種多様になるわ認証コード紐付けになるわそもそも売れないわで、店頭で何となく購入てのが無理なくらいらい取り扱いラインナップが減った
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:59:28.30ID:pIJOxvjJ0
当時はネットで調べたりできないからパッケージ見て面白そうか否か決めてたなぁ
クソゲーか良作か、博打のような面白さがあった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:00:30.85ID:UjH7Vg4A0
>>22
ドラクエ2の頃には既にあったけど・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:00:44.59ID:rJFaZkYn0
ファミコンが普及した辺りから日本の子供の学力がグッと落ちてきたんだよな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:00:58.16ID:Gen7X9mN0
>>17
そういうカードゲームに興じてるのって臭くてキモいおっさんと
その予備軍の挙動不審のキモガキばっか…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:02:23.73ID:KcTPgxHr0
ファミコンショップどころかゲーセンだって潰れてるだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:02:46.37ID:fPxkTz0M0
>>6
>ソニーが滅ぼしたからね。
>街のゲーム屋さん。

・・・何で?
むしろ任天堂商法を崩したのがソニーだったんだけど。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:03:00.30ID:jsx4DU+t0
今の子は、コンビニでプリカ買ってダウンロードが普通なのかな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:04:10.32ID:KcTPgxHr0
アクトレイザーが異常に安いのがいつも不思議だったわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:06:24.39ID:pS3IWrrd0
ファミコンショップ

レンタルビデオ・DVD

100円ショップ

格安整体・マッサージ店

シャッター
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:06:35.28ID:h/3dByPZ0
棚に並んだいっぱいの中古ソフト
今みたいに情報が溢れてなくて
中身が何なのかよく分からない
金なかったけれどパッケージを
見てるだけでワクワクして楽しかったよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:06:53.46ID:WX2L675R0
>>50
ゲーセンは大手しか生き残ってないな
イオン、ラウンドワン、各ゲームメーカー直営
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:07:41.55ID:EbaiQsuQ0
学生の頃お世話になったゲームショップを片っ端からググってみたりストリートビューで調べたけど
それぞれ釣具店、飲食店、介護施設、ジム、携帯ショップなどになっていて全滅だったわ
カードゲームショップとして生き残ってたところも大会の当日に夜逃げしたとか…
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:09:55.09ID:M1cl7T4w0
八王子はビスコかカメクラ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:09:59.51ID:KM5XQ6/F0
ドラクエ1で最初の王様の部屋から出方がわからず出れずに諦めたのはいい思い出
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:13:06.12ID:o2KggzVX0
子供の社会だけじゃないが、地域コミュニティが消滅しつつあるのかもね。
今で言うところの「ドモダチ」も学校のクラス内とかが基本らしいし。
地方はさらに悲惨らしいな、イオンモールがすべてみたいなエリアが広がってるとか。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:14:25.39ID:Xwsasdi20
友達が12000円するSFC版シムシティをショップの前で屯ってたヤンキーに速攻カツアゲされてて切なかった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:14:36.18ID:M1cl7T4w0
ビスコの折り込みチラシにアダルトゲームの広告があって興奮した
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:14:58.88ID:lNLFD4Nm0
国道248号線、蒲郡市辺りにあるファミコンランドは
昔と変わらない外観でまだ残ってる

昔は店頭でデモプレイやりたくて色んな店目指してケッタ走らせてたなー
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:15:32.26ID:fPxkTz0M0
>>54
>>51
>中古販売を認めないと騒いで裁判まで起こしてなかったっけ

任天堂も中古はそもそも認めてないよ。
だから通報や社員の調査で中古やっていた所には人気作や任天堂タイトルは降ろさないとかやっていた。
それに任天堂は一定本数を仕入れないと人気タイトルは売らない制限をかけていた。
例えば、ゼルダなら発注本数の20%だけが販売当日に届くような仕組みでやっていたんだよ。
これをやられていたから、ゼルダとかマリオとかは2ヶ月後ぐらいになると新品大特価などで3980円などで売られていた訳。
それで不満が出ていた小売がソニーのプレステに飛びつくようになった。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:15:51.76ID:M1cl7T4w0
あの頃の治安の悪さは異常
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:16:46.84ID:5YSgticy0
>>50
消費税は上げられてくが1playの料金は早々簡単には動かせないからな
結局ゲーセンが割りを食う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:17:42.22ID:/6pkvQpB0
シータ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:31.49ID:rWOYprkG0
近場のゲーム屋は全部把握して回りまくったもんだが
個人的にはネット通販とヤフオクに手を出して卒業した
マイナータイトルを求めて駆け回る必要がなくなったのは革命的
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:19:40.98ID:pkrc2BEH0
おめえらなめてんじゃねえぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:20:47.10ID:EbaiQsuQ0
駅ビルのテナントを丸々1階分借りてた巨大なゲームやCDの中古ショップも100均になってたわ
学生時代の自分にとってあそこは宝の山だったから寂しいね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:27:13.87ID:2zRtySgW0
待合室でファミコンができる歯医者があって大盛況だったな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:28:45.75ID:b5h8Z5UF0
>>62
友達はそれで十分じゃん。もうちょっと大きくなったら、同好のオフ会なんかで、
友達が出来る可能性はあるけど。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:28:46.73ID:bOtDuNxI0
唐突に閉店してどうしたんだろうと子供心に思ってたファミコンショップ
10年後くらいに過激派の隠れ蓑だったと知る
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:29:46.96ID:xNKgqlPj0
行ってたファミコンショップはなくなったなぁ。
懐かしくはある。

もうおっさんになってしもうたなぁ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:30:20.62ID:Rcj5ldzM0
わんぱくこぞう
遊コン
カメレオンクラブ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:31:54.08ID:qHdozMD20
>>46
あったかも知れないが、主流ではなかったろ
ゲーム専門のいわゆるゲームショップが台頭してきたのは
スーファミ登場あたりだと思うよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:35:08.64ID:T4II6fK30
東京おもちゃショーから独立して東京ゲームショーになった頃が和ゲーの最盛期だったな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:35:45.95ID:F2x39lVQ0
数十年振りに秋葉に行ったら
あまりの変わりようにビックリした
必死に欲しいレコードを探し回っていたビルとか、丸々カード店になってんだよ

なんだありゃ?
カードだけで商売が成り立つとか、地方じゃ絶対考えられんよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:37:45.28ID:l4Y6emF20
小学生時代に通ってたファミコンショップ、10円でPCEやパソコンが5分遊べる仕組みだった

悪友が自転車のブレーキワイヤーを持ち込んでタダで遊んでいた
そいつの言い分は「この店犯罪者」

後にわかったことだが、数名の女子がその店の奥にある特別室で
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:38:28.77ID:LBnJNugP0
>>76
ファミコンショップやパソコンソフトショップって
そういうのとは全く無縁そうなおっちゃんおばちゃんが経営してる店がちらほらあって
不思議だったけどそういうことだったのね…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:39:21.02ID:b5h8Z5UF0
>>79
オモチャ屋の片隅がファミコンコーナーだったよね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:41:13.38ID:tCYU0pcC0
>>1
ゲームショップが無い
おもちゃ屋が無い
トイザらスも潰れる
みんなヨドバシなどの量販店やアマゾンなどのネットに取って代わった
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:41:44.04ID:6ZuRGyLG0
初心会ってかなりえげつない事やってたけど、早い時期からの会員はそれだけリターンもあったからな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:47:07.36ID:C46eNQRP0
ビックカメラ東口店でMDの二本で千円のワゴン品を近所の店にそのまま売りに行ったのごめんなさい。二本売って四千円それを二回やってごめんなさい。
それにしてもビックカメラはなんであのセットが千円だったんだろう。アドバンスド大戦略とミッキーマウスの二本セットだった。神ゲーに出会えて儲かって安いと言う奇跡体験だった。
0093辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/09/04(水) 14:51:15.53ID:NgUcq72/0
>>1

消えゆくファミコンショップって言われてもなあ
トライソフトとかのパソコンショップは
その前に消えたんだよなあ

・・・っていうか、
ファミコンショップって秋葉原にもないの?
昔はパソコンパーツのジャンク屋と一緒に
裏の小道あたりに結構あったような?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:53:16.70ID:b5h8Z5UF0
>>85
オウムもパソコンショップを経営してたんだっけ。安かったから、結構、流行ってたとか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:53:51.17ID:aip6G+v10
ファミコンショップのお兄さんにパンツ見せたらゲームくれたわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:57:05.77ID:1bUQkg+t0
小さい頃移動ゲーム屋のオッサンのチンコ扱いたことあるわ
マイク・タイソンパンチアウト貰ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況