X



【最新事情】胃がん0.02秒で診断「AI内視鏡」で進化する医療
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/09/05(木) 10:44:37.43ID:spR+cYmC9
胃がん0.02秒で診断「AI内視鏡」で進化する医療
9/5(木) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000012-mai-bus_all

 スマートフォン、AI(人工知能)、ビッグデータなどで身近な医療が変わろうとしている。その最新事情をリポートする。【週刊エコノミスト編集部】

 ◇スマホでMRIの画像を確認

 地域医療を担う東京都足立区の等潤病院(ベッド数164床)。今年5月、同病院で健康診断や人間ドックを受けた人が自分の健診結果や検査画像をスマートフォン(スマホ)やパソコンで見られるシステムを導入した。秋には、受診した際の診療データ、例えば、病名、診察中の処置や検査結果、処方された薬などの情報も閲覧できるようになる。現在、電子カルテの対応などを準備中だ。

 東京都杉並区の男性(51)が8月8日に受けた脳ドックの画像データがある。「カルテコ」というシステムに会員登録をすると、MRI(磁気共鳴画像化装置)やレントゲンなどの画像や診療情報、健診結果がいつでも見られる。また、過去に受けた健診結果も保管されるので、自分の健康状態の推移が分かる。過去に処方された薬の名前や検査結果をスマホで簡単に確認でき、他の病院を受診するときにも便利だ。

 同病院の伊藤雅史院長は、「患者や家族と診療情報や検査結果を共有することで、自分の病状や受けている医療への理解が深まる。こうしたデータは救急病院の受診時や災害時にも役立つ」と話す。病院経営にとっても「選ばれる病院」づくりの特色にもなる。

 このシステムは民間企業メディカル・データ・ビジョンが病院向けに実施しているサービスの一つで、全国7病院が導入している。今年4月、千葉大学付属病院が患者サービス向上の一環で、このシステムを利用する実証実験を始めた。

 患者が自分の診療情報を管理する仕組みは「PHR(パーソナルヘルスレコード)」と呼ばれ、国も導入を検討しており、近く、厚生労働省の専門家会議で具体的な検討が始まる。

 ◇日本が先行「世界で戦える」

 AI(人工知能)を使ったがん診断の実用化に向けた動きが急速に進んでいる。医療ベンチャーAIメディカルサービスCEO(最高経営責任者)の多田智裕医師らのグループだ。リアルタイムで胃や大腸を観察する内視鏡検査で、がんを見つけるAIを2018年、世界で初めて開発した。がん研究会有明病院や大阪国際がんセンター、東大病院など全国72医療機関と連携、膨大な数の内視鏡検査画像を収集しAIに学習させてきた。

 国の薬事承認を目指しており、今年から来年初めにかけて、治験に入る計画だ。多田医師は「がん見逃しゼロを目指している。まずは胃がんから製品化し、大腸がん、食道がんと順次進めたい」と意気込みを語る。

 胃がんは大腸がんに次いで日本人に多い。胃が荒れている状態でがんを見つけるのは難しく、早期の胃がんの1〜2割は見逃されているといわれる。だが、AIは画像1枚当たり0.02秒の速さで判定し、がんが見つかれば、その部位を枠線で知らせる。正確さは熟練した専門医並みだ。画像診断の専門医不足は課題となっている。

 この分野は日本が先行しており「世界で戦える」と多田医師。「内視鏡にAIのソフトをつなぐだけなので、患者に追加の負担はない。最終的な診断は医師が行うので、優秀なAIアシスタントが一緒に探すというイメージだ」と話す。

 ◇遺伝情報提供すると楽天ポイント

 日本最大の約75万人の遺伝子情報データベースを保有する遺伝子検査会社ジェネシスヘルスケアは今年4月、個人がスマホを使って自分の遺伝子情報を企業などに提供したり、ポイントを受け取れるサービスを始めた。遺伝子情報を提供した個人に対価を還元する仕組みは初めてだという。

 提供できるのは、同社が販売する遺伝子検査キット「ジーンライフ」で検査を受けた人。専用アプリで遺伝子検査の結果を見られるほか、自分の遺伝子情報を製薬や食品などの企業や研究機関などに提供できる。受け取ったポイントは同社のサイトで扱う商品と交換できるほか、年内には「楽天ポイント」と交換できるように準備を進めている。企業側からは、製品開発や新サービスの開発に遺伝子情報を活用したいというニーズがあるという。

 同社執行役員の萩迫孝弘・ライフサイエンス事業本部長は「遺伝情報を活用して新薬開発などにつなげてほしい。また、アプリを通じて個人と接点を持ち続けることで、最終的には遺伝情報を核に、睡眠時間、運動の状況といった個人の情報を併せて解析し、生活の質の改善を提案していきたい」と語る。

 医療ビッグデータを軸に、私たちの生活が変わろうとしている。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 10:48:01.67ID:cTcu9lSu0
楽天というだけで信頼度が激落ち
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 10:51:52.82ID:D3DFhyou0
>>1
機械任せにして見逃すのと
医者の技術不足で見逃すのと
どっちが多いかだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 10:58:51.61ID:U9WF4C6R0
見所はAIが進歩して医者と同じ精度で診断できる点であって
0.02秒なんて別に見出しで強調するところじゃないと思うが…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:21:58.51ID:2DtBMQTR0
AIが癌を診断するタイムは、僅か0.02秒に過ぎない
では、診断プロセスをもう一度見てみよう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:24:14.60ID:tbLEdVJv0
>>7−8
何を感心してんねん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:39:02.55ID:WMTGItGR0
たくさん見つけて医者さえ効果を疑ってる抗がん剤を消化しないといけないからね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:39:06.12ID:sr0jsX/60
ダイレクトに遺伝子を提供してポイントを貰いたいのだが
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:47:59.80ID:jrx5tD8e0
知ったところでエセ治療で治らない
知らない方がマシ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:48:54.50ID:jrx5tD8e0
日本の病院数はダントツ世界1位。病院だらけ
だから、患者を必死に確保しないといけない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:23:17.53ID:fcSqJhQF0
蒸着する暇がなくね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:26:28.27ID:fcSqJhQF0
>>18
コンビニの3倍あるからな
歯医者だけがなぜか揶揄されるけど医療施設のがすごい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:33:39.25ID:gzCeXFwC0
メディカルデータビジョンで検索するとパワハラとかのワードが出てくるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:49:14.24ID:VBOq6cT/0
あーわりぃわりぃ
ガンじゃなかったわ
切除してよく見たら
違うでやんのw

とか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:48:20.91ID:l+P9iDPa0
AIで藪医者いらず
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:57:07.91ID:gVOOvuMw0
AI内視鏡が胃がんを診断するタイムは僅か0.02秒に過ぎない
では診断プロセスをもう一度見てみよう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:22:37.25ID:ZP3XhU0r0
おまえらまだバリウムのんでんの?w

今はオプションの
血液検査でなんでもわかるんだぞ

バリウムは放射線あびるから
よけいにガンになるアホシステム。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:15:28.05ID:3anzsHQ60
>>30
AIってなんだ?ためらわないことさ〜
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:57:36.96ID:s5H4wa030
>>1
楽天ポイントが貰えるって、楽天にもデータが行くのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:36:10.68ID:8MnEmMEg0
支給ガンなども内視鏡で検査するの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 00:26:43.66ID:8ltEosgr0
>>18
だけど人口あたりの医師数は先進国平均の半分以下
その一方で国民ひとりあたりの受診頻度は4倍
8倍働いててなお集客しなければならないとしたら
販売価格(診療報酬)が異常なダンピングされてるから
その状況での受益者は買い叩いてる利用者=患者なんだから
余計なこといって現状を崩すのは悪手よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況