X



【バラマキ終了】Kyashが2%還元を終了 プリペイド式のVisaカード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/09/05(木) 15:16:16.25ID:tp5joWNh9
Kyashが2%還元を終了 キャッシュレス還元対応でポイントサービス開始
Kyashは、これまでの2%還元を9月30日で終了し、新たに決済金額の1%をリアルタイムに付与するKyashポイントを開始する。「キャッシュレス・消費者還元事業」に対応し、対象加盟店での利用で5%または2%のポイント還元を実施。

[斎藤健二,ITmedia]
2019年9月5日
 プリペイド式のVisaカード「Kyash」を提供するKyash(東京都港区)は、これまでの2%還元を9月30日で終了し、新たに決済金額の1%をリアルタイムに付与するKyashポイントを開始すると発表した。併せて、「キャッシュレス・消費者還元事業」に対応し、対象加盟店での利用で5%または2%のポイント還元を実施する。


タップで拡大


還元率を2%から1%に下げるが、ポイント付与はリアルタイムになる
 Kyashはプリペイド式のVisaカードを、スマートフォンアプリ内に仮想的に作成(バーチャルカード)して利用できるサービス。別途、クレジットカードやデビットカードを登録し、プリペイド残高にチャージして利用する。決済時に必要な額を、リアルタイムにチャージすることもできるため、デビットカード相当の使い勝手を実現している。

 また、申し込むことで取得できるプラスティックのリアルカードも用意している。ポイント還元率は、リアルカードを取得した場合に1%で、バーチャルカードのみのユーザーは0.5%還元となる。


タップで拡大


リアルカードを発行しているかどうかで還元率が変わる
 またKyashポイント還元は、QUICPay決済などは対象外。それ以外の対象外取引は、10月1日に公表するとしている。従来の2%還元では、各種電子マネーへのチャージや公共料金支払いなどが対象外となっていた。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1909/05/news096.html

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1909/05/kssy1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:16:55.06ID:eoPja+kk0
Apple Payでいいわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:17:32.13ID:9DOpTDqp0
QUICPayの還元終わるんか
クソやん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:18:50.62ID:7tRlG/ss0
そりゃ2%も還元したら赤字でしょ
いつかは終わると思ってた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:21:35.47ID:MJW7iPoE0
kyasy さようなら
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:24:20.92ID:2Skldm8G0
今も使ってるけど、下がってもこれ以上に良いものは少ないかな?

でも、例えば西友でウォルマートカードを使ったら3%請求オフで、kyashとリクルートカードで3.2%還元だったのが、2.2%還元に落ちる。paypayと組み合わせても2.7%だし、切捨て部分もあるから、そういうところではkyashは用済み。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:26:39.23ID:zOmpduOS0
このリアルカード、店で出すとすげー怪しまれるんだよな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:28:12.89ID:1TSHVW/c0
これVISAをディスってんじゃん。ということはVISAタッチが脅威かな?w
ま、felicaすら脅威だわな。QR?なにそれ?って感じwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:28:48.54ID:kFV+nQ+O0
ついに2%→1%か
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:38:01.83ID:yNPJsvXl0
そもそも割引分価格に上乗せしてるんだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:38:49.15ID:2Skldm8G0
>>13
どうやったら可能なんだ。そんなことが。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:39:19.63ID:yej3ScAy0
Vプリカの一万円券ならファミマで手数料300円引きだな(宣伝
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:40:30.54ID:kV3S9Sia0
>>1
QUICPayでの利用ではポイントが付かなくなる

これが一番の改悪
リアルカードで使う分にはいいんだけど
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:49:02.78ID:DMPTzDpB0
リテラシー高いやつから勧められたが、
どうせすぐ終わるし面倒くさいだけだろ、と思っていた
案の定
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:50:43.54ID:kVx0KiN00
>>17
終わるから早めに使っとけってやつだよそれ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:57:26.32ID:Q26nx2OO0
やはりしゅうりょーかー

元のプリカチャージに戻るだけだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:58:22.02ID:KFrRR0Xh0
リクルートカードと組み合わせて2.2か。
他とあんまり変わらんな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:38.54ID:X84oR5qn0
もう存在意義無し
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:05:59.19ID:2Skldm8G0
まあ、とりあえずはリクルートカード、kyash、あとは可能な場所では何とかpayを組み合わせる形のままかな。
paypay向けにはkyashを使う意味がなくなるからヤフーカード契約するかも。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:06:06.80ID:WEhdqKn00
ポイント付与がリアルタイムに反映されるのなら
まあ他のよりはマシか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:13:23.06ID:7HW1jylA0
今月末までの分は来月にキャッシュバックされんの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:18:40.14ID:dAvR06Di0
ハイ、kyash捨てます笑笑
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:19:07.17ID:eZlmpPhK0
GooglepayでならいいけどKyashでってタッチしようとしたら
現金ですか?って言われないかな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:19:14.62ID:3Nn2MH1J0
>>8 そ、それは君の顔が・・・
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:21:35.74ID:dAvR06Di0
>>8
柄が水色で安っぽく恥ずかしい。
三井住友VISAゴールド、通称土下座カードホルダーのオレには耐えられない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:39:58.53ID:UsBpWDZn0
これで払うときなんて言うの?
キャッシュでって言ったら現金で払うのかと思われそう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:57:54.16ID:4PLuOlwp0
QASHと発想が同じ
どっちも読みに違和感アリ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:01:58.96ID:kV3S9Sia0
>>8
厚紙で出来てるよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:11:38.73ID:4DgCgeWU0
>>33
お前はいつも
エポスカードでとかリクルートカードでとか言ってるのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:10:49.48ID:Cyaji2c80
kyashはもう用無し解約だわ
ありがとよ
もうレジでの読み取りクソ遅いQUICPayを使わなくて済むのか

解き放たれたぜ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:13:07.09ID:E+7N/QqM0
ネットで使うにはこれホント最高だわ

アプリでオンオフ切り替えられるから
初めて使う海外サイトとかちょい怪しいサイトは全部これにしてる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:14:55.49ID:tWieU6T10
リアルカードの期限はまだ5年ある・・・
それまでにサービス終了ってことはないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況