X



【社会】「音がうるさい」「匂いまき散らす」携帯扇風機めぐるマナー問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/09/06(金) 16:54:45.13ID:2f7AhHGc9
 令和最初の夏の大ヒット商品になった携帯扇風機。急速に普及が進むが、会員制交流サイト(SNS)上では使用時のマナーに関する投稿が見られる。

 目立つのが音に関する内容で「風量MAX(最大)だと結構うるさい」。舞台の上演中に使う人がいる−とのツイートもあり、「新たなマナー違反」との訴えも。電車内での使用をめぐって、音に加え、汗や体臭、香水などの「匂いをまき散らしている」との苦情もあった。

 コンサート会場や満員電車など込み合う場所で使うと、長い髪の毛が絡まる恐れもある。「自分だけでなく、周りの人にも絶対に注意お願いします」と携帯扇風機に髪の毛が巻き込まれた写真を投稿するユーザーも。「満員電車の中で使っている人がいた。場所を取って邪魔」「暑い中使っても気休めでは」といった投稿も見受けられる。

 こうした反応を踏まえ、各メーカーは静音性を高めた商品を開発、販売も始めている。


9/6(金) 16:27配信神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000014-kobenext-soci
画像 
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190906-00000014-kobenext-000-3-view.jpg
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:10:19.42ID:mJ8FHugj0
>>703
誰も言わないだけで、あんたウザがられてるよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 08:30:47.68ID:/T6UBRh80
>>703
日本の扇子の秀逸なところは、扇の広げ方を変えることでその場その暑さに合わせられる点。
全開でバッサバッサと仰ぐなどと言う、周囲への気遣いも見られない小っ恥ずかしい行為してたら
そりゃウザがられて当然。

つか効率考えりゃ団扇のほうが断然良いんだからわざわざ田舎で扇子使うなよw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 09:02:17.80ID:UICHEQ1n0
>>701
それを更に強烈な匂いの柔軟剤で誤魔化そうとするからな
それらが混じった匂いはもう地獄としか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:30.85ID:z02lgGDK0
>>701
そんなことになってるのか
山手線駅の近くに住んでるけどクルマ移動する派なので知らなんだ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 11:16:46.59ID:w+ZQ5F8N0
一度雑巾臭くなったのは洗剤であらっただけではダメだからな
乾いてあまり臭わなくなっても湿ると復活する

香りで誤魔化す前に漂白剤使えよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 13:25:49.12ID:yx+iF7ap0
今のブームって全部糞ダサいな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:03:31.67ID:wLFPPvSI0
>>713
電池じゃね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:20:08.73ID:+8b5taZZ0
>>713
使ってない爺には解らんわな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:20:51.06ID:evCD5W430
そんな細かいこときにするなよ
お前のBBA臭や加齢じじい臭の方が酷いだろ

日本人は異様に細かいことまで気にしすぎ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:23:52.28ID:ZzoY/yXo0
俺も暑がりだから色々と試したが扇風機は羽根の大きさが正義だ
職場が冷房26℃設定の糞会社だから小さいUSB扇風機は使ってるが屋外では冷感スプレーと扇子が最強
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:49:47.43ID:mqjnBBSh0
ってかさぁ・・・使っていいのはJKと23才OLまでにしてくれよ
JDは使うな

以前、あったんだよ。後ろに乗ってきた奴がぶぅーんとか言って回してんの
俺氏「汗っぽい・・・クセ・・・死ね女・・・」って殺意込めて後ろ見たらJKが暑そうに首周りに風あててんの
俺氏「まあ、学生さんだからしょうがないな・・・それほどわるい匂いでもないし・・・」
臭い匂いに変わった瞬間であった
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 21:41:14.47ID:fglMspDu0
空調服も姿勢によっては髪の毛絡まってガーーーーーってなる
超ビビるあれ
そのビビる姿を見た人が更にびびる連鎖するから気をつけたほうがいい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 22:05:00.56ID:AU5CuRfJ0
>>722
扇風機使ってないのに悪臭拡散してる男いっぱいいるけど?
臭い云々は扇風機とは関係ないエチケットの問題
臭い人が扇風機当てたら臭いのは当たり前
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:36:19.39ID:aPhJJxxc0
>舞台の上演中に使う人がいる

そりゃうるさくて気になるわ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:38.87ID:yGrisw1q0
やめとこう。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:48.85ID:ttA/YLYf0
>>723
あれも、ファンガードに網戸の網を切り取って接着しとくだけで結構防げるんだけど。
メーカーの人見てたらどうにかしてくれ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:10:13.48ID:paRNSK0q0
>>728
相手がバカだと喧嘩になるかもしれんな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:15:20.11ID:C3peEEMT0
台風を1つ2つ並べて置けばいいだけだろうが
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 09:15:56.53ID:DKA6VOQr0
あまり指摘されてないが数年前韓国で流行って日本上陸だよな
なんか気持ち悪いし熱中症の原因にもなるから嫌
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 10:15:18.08ID:z5lkg4YO0
>>733
お前らその歪んだ性格になったのはお前の親が糞なのだと解る
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 11:32:17.52ID:e0TaTIq+0
自分や身内以外がなんかやったら許せないのかよ
人口密集しすぎるとこうなるって実験みたいだな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 14:02:40.07ID:EO5FAvuQ0
>>12
クンタキンテ!ゆるさな〜い!
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 18:47:54.14ID:Mp/k5gIi0
>>728
シャチハタのスタンプ押されて「この人痴漢でーす」と言われて終わり
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 19:55:51.90ID:FJ4CyvFK0
いや
あります。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 20:03:09.94ID:SS73Vj/30
これに文句言うやつは電車やバスのエアコンにも文句言うのかな
0745sage
垢版 |
2019/09/09(月) 21:32:12.01ID:KxVg/cG00
>>744
天使さまぁ〜♫
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 15:26:06.41ID:ZWPNz44Q0
あきまへん。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 19:00:13.87ID:U/wU3er10
音はともかく、匂いはきついな。
化粧品の匂いとかだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況