X



【水難】川で4人溺れる事故。7歳男児と祖父が死亡。大阪県高槻市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:47:32.06ID:46+/qopP0
遊泳許可していないところは全部禁止や
行政に落ち度なんかあるかいw
海でも山でも勝手に遊んで勝手に死ぬやついくらでもいるだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:39.01ID:/gPYlsAK0
水温に意識が行かない奴は素人陰キャ
川の水って言うのは流れがあるから夏でもアホみたいに冷たくて
腰まで浸かるのと首まで浸かるのでは天と地ほどの差があるんだが
陰キャはこれがわかってないからな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:53.40ID:/gPYlsAK0
心臓が水に浸かるとどれほど体が冷えてびっくりするか
腰まではかなり冷たくても大丈夫なんだけど
首まで浸かろうと思うと、あまりの冷たさにギャーって言いながらちょっとずつしゃがんでいって
ようやく浸かれるようになる
それぐらい冷たい
いきなりジャブンとか考えただけでも恐ろしい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:56.08ID:nzTuA4rY0
さっきニュースであと2人も重体って言ってたな・・・(´・ω・`)
親悲惨過ぎだろ・・・
自分とこのジジイだけに、怒りの持って行き場もないし・・・
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:03.18ID:mXMrIfPe0
ばーちゃんとかーちゃんに川だけは絶対に行くなとしつこく言われたもんだが、危険性を知らんやついるんやの。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:30.14ID:/gPYlsAK0
素人さんは
服を着てたら泳げなくて〜とか言うけど
ちゃうちゃう
水温でやられるんねん
どれだけ冷たいかって川で泳ぐ経験したことない奴は
想像がつかないからな
ピントのズレたことを言うわけよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:30.61ID:nzTuA4rY0
>>206
わかるわ
高校の時、キャンプ行って近くの川で泳いだけど、それまで経験したことのない
冷たさを感じて、このままだいたらやばいって、すぐ河原に上がった
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:37.28ID:1qBLX3m80
だいたいな、お盆過ぎたら水遊びすんなってばっちゃんに習ったやろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:29.66ID:KwJu13VO0
鯉が昇る方はよく川遊びしてるのみるけど、こっち側は釣りしてる人しか見かけないけどな

鯉の方なんて、GWとかあちこちから人が来て川が子供まみれで車のパーキング待ち大行列出来てるし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:44.51ID:Nxuv3T+fO
暑かったから入って遊んでたんやろな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:12.51ID:MBXrMT6P0
11歳はともかく、9歳と7歳を73歳の爺様に預けちゃ駄目だろ。
9歳女子児童も性格によっちゃバカ男子並の機動力で危険地帯に特攻くらわすからな。
母ちゃんの実家みたいだが、もし母ちゃんが4人目出産の為に子供らを預けてたとしたらどうするよオマイラ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:11.64ID:KwJu13VO0
今日は高槻暑かったもんな
うちも家でプール出したわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:07:41.74ID:/gPYlsAK0
湖も絶対泳いだら駄目なんだけど
冷水の塊の層があって、これが上がってきてやられるからなんだよ
躍層とかなんとか言ったと思う
琵琶湖で泳いでる奴らも年間これが原因で結構死んでる
水つめたすぎワロタってなるからな
プールの水とちゃうねん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:10:48.27ID:jsoihtNc0
こんな汚い川で孫を泳がせるジジイとか死ねばいいのに
死んでるのかそうか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:11.46ID:/gPYlsAK0
水深2Mぐらいの所があったらしいけど
流れがある川のそんな場所の水温はメッチャ冷たいで
もう決死の覚悟がないと
冷たすぎて首まで浸かれないぐらい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:51.97ID:/gPYlsAK0
膝や腰ぐらいまでだとしても
子供サイズの体格だと体は冷え切ってて
想像以上に消耗もしてるもんだからな
ある程度で上がって体を温めないと
川に入ってジャブジャブ遊ぶなら
夏でもホットな飲み物も用意しとくのは常識
それぐらい体冷え切るからな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:16:20.75ID:8viUfdTu0
>>154
これが最新か
一気に3人亡くすかもしれないとか地獄や…
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:33.96ID:D8ggPUAf0
70代と子供3人だけで川遊びしてたの?
上が11歳と9歳の女の子とは言え、なかなか大変だろうに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:56.72ID:6gKZukW00
┏( .-. ┏ ) ┓
【スターバックス⭐Starbucks】


*スターバックス アメリカ

会長兼社長兼最高経営責任者 アンドウ氏(安藤?)

最高経営責任者 カンチ氏(東京ラブストーリー/フジテレビ系ドラマ)

--

*スターバックス 日本
CEO 水口貴文氏

*クローン体
幸福の科学 大川隆法氏

*クローン体
芸能人・企業家・元ペンタゴン⭐長官
堀江貴文氏

--

*フジテレビ勢力に
前会長のハワード・シュルツ氏は大統領選挙出馬を勧められた形で、スターバックスを乗っ取られた ch

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1170323364864331778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:36.16ID:+Q09mpec0
近所だけど
川遊びスポットはもう少し上流の公園だよね
そこなら休日なら人すごくいっぱいいるし足滑らしたりしてもすぐ助けてもらえそうなのに
なぜここにした?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:56.28ID:rlk2lrCS0
>>154
死んだあと川に浮くのと沈むのって何がちがうの?
腐敗ガスとかじゃないし

そもそも死んだ時肺はしぼんだ状態なのだからよほど服その他の浮力強くなきゃ沈むだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:52.69ID:JzpICVzC0
ジジイじゃなくても川に子供3人とか無理ゲー
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:05.85ID:uzX7XZm10
>>179
>川幅は約20メートルで遊泳は禁止されていない

賠償金コースか
でも子供3人死んだらいくら大金もらってもきっついわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:26.53ID:rlk2lrCS0
俺がジジイなら全員ライフジャケット着用、自分も着用

誰かが溺れそうになっても俺が助けに行くから絶対助けに行かないで俺を呼んで、すぐに岸にあがって助け呼びにいけ

って何度も言って理解させるわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:22.54ID:uzX7XZm10
>>224
ここら辺も降りる階段あるし、川の中に小さい段差がいくつもある階段みたいなところもあって
小さい子が遊びやすいところだから、結構遊んでる子もいるぞ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:13.05ID:8viUfdTu0
愛知の亡くなった姉妹とは別なのか
歳も近いし混乱する
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:04.28ID:lB2piz9Q0
>>20
民国から独立したのかもしれない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:35.99ID:ZxKpTLEC0
ゴムボートに乗せて川下りしてて転覆したとかか?
一気に4人溺れる状況ってどんなんや
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:34.45ID:+OO+B3CZ0
ヤフコメより
>母親と内縁の夫も一緒にいて、溺れてしまい二人だけ自力で助かったらしいよ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:04.24ID:eERZwY5s0
>>211
子どもゼロにならなく良かったねとしか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:12.21ID:Nxuv3T+fO
>>233
ほんまか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:40.42ID:4XJxn5yW0
辻本清美が救助しないからこうなった
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:54.65ID:nytuptSW0
>>179
遊ぶ人間はいてもここで泳ぐ人間なんて水が綺麗だった30年前すらいなかったのに
水がめちゃくちゃ汚くなったこの時代にここで泳ぐとかありえない
単に水遊びしていて深みにハマっただけかと
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:44.25ID:AYWxH+OF0
この区間は飛び石が渡していて
子連れで川遊びが出来る河川公園として
整備されている浅い川なんだが・・・
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:45:29.35ID:nPfc81oC0
>>238
それは事故現場よりも上流じゃないのかな?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:25.36ID:+OO+B3CZ0
>>235
母親はシングルマザーで前夫との子供かもね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:20.96ID:ZxKpTLEC0
高槻辺りで流石に遊泳は無いわなw
魚とか捕ってて深間に嵌ったとかだろうけど、一気に4人て
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:38.48ID:KwJu13VO0
>>224
亡くなったの芝生の人やろ?
知らんかっただけちゃうんかな、単なる浅くて遊べそうな川とか思ってそう

川で遊ぶなら鯉があがるとこじゃないと危ないやろに
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:52:47.28ID:+OO+B3CZ0
あーヤフコメの人が勘違いして書いてるのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:53:25.88ID:Nxuv3T+fO
>>242
ほんまやな祖父の家芝生やな
車かチャリかや
わざわざあっこ行くんがわからんな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:54:58.03ID:+OO+B3CZ0
あと2人は意識不明かあ。助かりそうなんかな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:55:58.52ID:sNGtR7Mp0
辻元清美が当選してしまう街だから、こういうこともあるのか…
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 22:58:16.28ID:d3SkIBcX0
じいちゃんと子供三人全滅とか
もう母親父親は生きていく気力なくなるね…
若ければ立ち直れるかも知れないけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:00:03.56ID:lB2piz9Q0
>>208
じっちゃんは見事に無視したな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:04:32.10ID:iLOENFkd0
>>1 >>2 >>100

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国 してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:04:45.50ID:trSPYy/N0
73で川遊び子供3人の面倒なんて無理やで・・・
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:09:29.72ID:rlk2lrCS0
>>249
母親側の祖父ならワンチャンある
男は度量ひろいから、父親と子供全員失ってうちひしがれて精神病みそうな嫁の死んだ父ちゃん責めたりしないし、寄り添うだろう
孫と旦那なくした義母の謝罪も表面的には快く受け入れるし気遣いもする
嫁がそんな母親を慰めてるのも人として当たり前だから気にもしないだろう

でも逆ならアウト。まず離婚
嫁は旦那の父親を露骨に恨むだろうし、死んだ旦那のかわりに謝罪する義母のことも受け入れられないだろう
子供と父親失って凹む旦那にたいして「じいさんのせいで」という圧を陰に陽に出すだろう
ましてや、旦那が義母を慰めるために「父さんが悪いわけじゃないよ、仕方ない事故だよ」なんてごく普通の慰め方してるだけでキレるだろうね

女の旦那実家に対する拒否感というか壁の作り方は異常
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:15:59.18ID:uRipDJLG0
じーさんに子供を預けるとか殺してくださいと言ってるみたいなもの
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:18:07.33ID:KwJu13VO0
>>245
家のそばの市民プール行けば良かったのにな
高槻の川遊びなら、言う通りもうほんのちょっと上流のがメジャーやろしなんであんなとこ連れてったんやろ
徒歩圏内でもないのに不思議やわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:18:24.45ID:m8uKwDNQ0
家でファミコン大会でもしてれば良かったのにな・w・
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:20:04.01ID:M6SymyDp0
>>253
それは実家に対する反応の違いじゃなくて子供の死に対する悲嘆度の違いから来てる
グリーフケアでも有名だが子供の死の苦しみの大きさは母親>>>父親で
夫がいつまでも泣いてないで前向こうってなる頃、妻はまだ子供の死に苦しんでいる
だから夫は「妻のせいでいつまでも重い気分にさせられて嫌だ」となるし
妻は「夫はもうあの子の事を忘れてしまったのね」となって離婚に繋がりやすいんだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:23:01.78ID:Sq5F+vNt0
暑いし膝ぐらいまでなら水に浸かっても大丈夫って思ったんだろうね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:28:12.21ID:E+/cj4kb0
>>214
榛名湖は溺れると死体が上がらないっていうけど
やっぱり水温の層がなんかアレなのかもなぁ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:32:09.72ID:7AXYSHQW0
9歳と11歳も重体って
重度障害残って寝たきりになる可能性が高いのでは…
親悲惨すぎる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:35:37.09ID:y1Otohod0
これは、

薫な

事件だ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:39:58.53ID:OavGajkF0
>>237
30年前で水がきれいとかご冗談を
地元民だけど30年前の河川とかゴミだらけだったぞ
いたるところにチャリが沈んでたし
そのころ高槻の下水の普及が遅れてて〜みたいなのも小学校で習ったし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:40:14.38ID:NkuHMEQ30
犯人は

このスレにいる。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:40:18.00ID:zqzDVUfF0
こんな川で子供を泳がせるなんて…
もっと安全な場所に連れてって遊ばせればいいのに
これだから爺に子供は任せられないんだよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:45:02.07ID:N2evPHTg0
>>265
個人的な意見だが
トライアスロンのスイム会場として使われた
大阪城の外堀よりは数倍綺麗だとは思う
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:46:30.46ID:rsswLstG0
プールで泳いでたら死なずに済んだのに
金ケチったから孫全員あぼ〜〜ん。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:47:44.84ID:AVhxPWLP0
死神に呼ばれた(-.-)ノ⌒-~
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:52:34.44ID:4G6hqFlS0
>>253
旦那実家なんて嫁からすりゃ赤の他人なんだから当たり前じゃん
男は嫁実家と同居なんか絶対にやりたがらないくせに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/07(土) 23:55:32.15ID:UUx5pkhp0
>>253
男は結局は女の母性には勝てないから
子供が死んでも割りとラクラク乗り越える
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:02:17.43ID:7TTSRKR/0
>>270
d!
しかしそんなとこがスイム会場になってるとは…
トライアスロンの選手は短命とかないよな?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:10:50.12ID:kYXWbxyy0
>>267
20年前は普通にメダカがいた水質だぞ
その時は泳げたけど、今じゃ干上がりがデフォで泳げん
相変わらず水は澄んでるけどメダカは消えたな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:13:51.46ID:oxOYMeun0
>>276
先日のパラトライアスロンのW杯
水質は最悪の「レベル4」
ウ〇コ?がプカプカ浮いてたらしい

鉄人への道は苦難www
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:19:28.69ID:8mrlcM0c0
残りの姉妹も心肺停止って言ってたから全滅
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:28:05.78ID:1m6RzT6g0
だから祖父に孫を預けてはいけないとあれほど
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:30:05.86ID:Pdzi5pPl0
>>281
男児は「学校の先生から芥川ではあまり遊ばないように言われていた」と語った。←あまり、かよww結局こいつ遊んでるし

 近くに住む30代の主婦も現場周辺について「大人でも危ない場所と聞いていた」と明かし、「(情報は)地元のママ友の間で共有されていたのに」と悔やんだ。←男児遊んでるじゃねーかよww情報共有されてねーじゃん。この男児は父子家庭か?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:41:42.42ID:CvEL67kN0
大阪魂 か ッ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 00:43:57.10ID:HnEnu7og0
>>283
子供たちの住所は茨木市
多分、結婚して茨木市にいった娘が
孫連れて(高槻の実家に)帰ってきて、遊びに連れて行った、とかそういう感じじゃね?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:02:21.11ID:evCD5W430
芥川先生の名作面接ビデオも見ずに逝ってしまったのか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:14:25.59ID:MQsYkUUn0
>>10
名前からしてゴミだらけの川って意味だしな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:15:57.74ID:MQsYkUUn0
この人はどうか知らんが、子育てもろくにしなかった爺さんが、孫の世話になると張り切って、失敗してやけどさせたり怪我させたりってあるんだよな、、
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:17:11.42ID:CvEL67kN0
大丈夫大丈夫、ワシに任せろ!→あぼん    のパターンだねw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:18:03.09ID:qpalMz0V0
>>289
昔子育てしたはずの祖母でも、ダメダメで孫を死なせたり怪我させる事故はよく起こる。

育児版では、祖父母を一切信用するな、がデフォの合言葉だよ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:20:17.68ID:qpalMz0V0
73歳って、まさに団塊第一期生。
団塊はほんと質が低いのう。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:25:48.59ID:7LXP1w9h0
>>289
典型的なのがこんなもんも食えんのか好き嫌いは甘えとアレルギーで子供死なせる奴
最近聞かないけど平成中期くらいまではしょっちゅうジジイが孫殺してた
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:25:52.57ID:CvEL67kN0
まぁでも、ある意味運命だったのかもな。
ここで死ぬ定めだったのだろう。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:43:04.94ID:qpalMz0V0
>>293
いまでも育児版では、その話はたくさん出てきてるよ。
ジジイだけでなくババも同じだよ。

祖父母の家に幼児連れて遊びに行く。
⇒母親 「乳製品アレルギーなんで、チョコレートとか絶対食べさせないでね。絶対にだめだからね。」
⇒母親が外出。
⇒祖母 「お母さんチョコレートだめだなんて、かわいそうだねえ。」
⇒ミルクチョコレート与えて救急車

このパタンばっかり
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:09.21ID:qpalMz0V0
>>293
育児版では、祖父母は孫を殺そうとする動物と思え、と言われているww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:56.39ID:GyV0WXuM0
ジジババはチャイルドシートも泣いて可哀想だからとか言って付けないんだよな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:49:07.38ID:qpalMz0V0
ジジイ、ババアが、「かわいそう」という言葉を発したら、子供に危険が迫っている前兆な。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:53:23.87ID:1zCKRweV0
昔の基準で考えてるから仕方ない

昔は小さい子供は目を離せないから助手席で大人の膝の上が定位置だったし、アレルギーなんかも今ほどメジャーではなかった

当然子供は川で遊ぶのが当たり前だし、そういうことさせて子供は学び成長していく、という考え

別にそれ自体否定しないけど、常に大人が見守り(ただ見守るだけじゃなく100%の安全を担保)してやらんと意味が無い
それなのに過保護だの子供の自立心を信用しろだの色々とな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 01:57:56.34ID:CvEL67kN0
しっかりとした歴史は作ったしヨシとしないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況