X



【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月8日7:59★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/08(日) 12:01:52.85ID:bWhuJ78U9
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/09/08/5860.html

強い台風15号は、8日夜遅くには関東南部や伊豆半島付近に接近し、上陸する可能性が高くなっています。
台風の接近に伴って関東から東海は、急に雨や風が強まりますので、早め早めの備えが必要です。
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/58/586/5860/main/20190908050551/large.jpg

台風15号 関東や東海に

強い台風15号「ファクサイ」は、午前3時現在八丈島の南約330キロにあって、毎時30キロメートルの速さで北上を続けています。
中心付近の最大風速 40メートル、最大瞬間風速は 60メートルで、半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に、
また中心の東側280キロ以内と西側190キロ以内では風速15メートル以上の強風域 になっています。
台風15号は、強い勢力を維持したまま、きょう午後には伊豆諸島の西を通過したあと、今夜には関東南部の沿岸や
東海地方に接近または上陸するおそれがあります。

急に強まる雨や風

台風の周辺部の雨雲は、関東や東海からは遠く離れた海上に点在していますが、アウターバンドと呼ばれる台風の外側の雲は、
午後にも陸地にかかる見込みです。さらに、暴風域や強風域が比較的コンパクトなことから、台風の接近につれて、
急に風が強まり雨が強まることになりそうです。
台風の進路にあたる関東や東海では、夜の接近・上陸・通過になりますので、明るいうちに暴風や土砂災害、低い土地の浸水、
河川の増水、高波に対する、警戒(備え)が必要です。
家の周りやベランダなどに飛ばされやすいものがないかどうか。避難するならどこが安全に移動できるか。
停電に備えて懐中電灯や電池は十分かなども、是非確認しておきましょう。

台風15号、記録的な強さで関東直撃か
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141691/
タイトル画像にもある通り、台風15号は雲システムはコンパクトで小さいものの、中心付近にはきりっとした眼が見えており、
一段と勢力を強めていることが分かります。

きょう午後9時現在の勢力は、小笠原の近海で、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
今後も勢力をほぼ維持した状態で日曜日の日中に伊豆諸島に沿うように北上し、午後9時には伊豆半島のすぐ南海上に達する予想です。
この時点でも、中心気圧960hPa、最大瞬間風速は60メートルを維持している予想で、もしこのまま神奈川や千葉など
関東へ上陸すれば、関東を直撃する台風としては過去最も強いクラスでの直撃ということになります。

関東 強い台風15号上陸へ 「新幹線並み」暴風警戒
https://tenki.jp/forecaster/takumi_sato/2019/09/08/5862.html

嵐の前の静けさか・・・穏やかな天気となっている関東地方ですが、突然、嵐が訪れるため、油断は禁物です。
午後になると台風15号が強い勢力で接近し、大荒れの天気となる見込みです。今夜からあすの通勤通学の時間帯は、
交通機関に大きな影響が及ぶおそれがあります。

急に雨風強まる

けさは穏やかに晴れている関東地方ですが、早い所では昼頃から徐々に雨雲が広がります。午後は急に雨や風が強まり、
夜になると大荒れの天気となるおそれがあります。今夜から翌朝にかけては大雨のほか、瞬間的には風速60メートルという
「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れ、屋外での行動は危険なレベルとなる予想です。今後も最新の台風情報をご確認ください。
また、海は猛烈なシケとなるため、海岸には近づかないようにしましょう。

関東地方
●9日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
40メートル(60メートル)

●9日にかけて予想される波の高さ
9メートル
※満潮時刻(東京)
8日:14時45分、23時6分、9日:15時29分

●予想される24時間雨量(多い所)
〜9日明け方まで 300ミリ
9日朝〜10日明け方 50から100ミリ

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567908832/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 05:30:06.43
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:07:28.54ID:9bZNtsrp0
避難勧告なんかだしたらその一帯外国人に盗みに入られる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:07:38.60ID:0PuAtWGp0
実は千葉茨木が一番危険
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:07:43.11ID:SI40MGoK0
群馬の俺様 高みの見物
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:07:49.90ID:SUTKSdj90
とりあえず去年の大阪以上になるかはわからないけど
関東に来た24号よりは酷くなりそう
あれも停電したし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:07:55.13ID:/cZA0+j30
>>47
在日の人?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:00.56ID:npOoRInd0
ふぁっ!?臭い><
あれ?臭い><
くっさ〜www
0089無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:07.46ID:7B5cobgh0
59 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/09/08(日) 12:06:48.90 ID:xVNxBiI30
そして東京圏の脆弱さに愕然とするセシウム土人たち…(笑笑)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:09.77ID:fMM4//aG0
例えるなら

今までの台風=亀田のパンチ
今回の台風=マイクタイソンの渾身の一発

東京はこれがクリーンヒットするようなもの
しかも富士山ガードをすり抜け
ノーガードでクリーンヒットする

舐めてる東京人は現実を知ることになる・・・
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:10.09ID:Oxv5YN5p0
コロッケそば食べたい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:09.89ID:RsHtM71w0
幸運を祈る(笑)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:18.07ID:I1vuzpIy0
どれほどの数のベランダ破壊されるのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:19.44ID:dYZS20w40
東京キー局が騒がしいだろうな、久しぶりの直撃だし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:21.83ID:DED7kbic0
前スレでトイレ逆流時の対策貼ってくれた人ありがとう
水のうを利用することがないといいんだけど…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:31.38ID:ZTLW2X8+0
マジで飛散物に気をつけろ
ビニール傘でも直撃したら大怪我するし窓ガラスも割れるぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:32.35ID:3cj6Rafq0
>>74
半端じゃない。何だこりゃあ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:44.93ID:LW1cGxui0
大丈夫 東京タワーがたわむだけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:51.29ID:fHxHcc1T0
>>63
お、そうだった。
停電になってアイス溶けそうだから今のウチに食べちゃおう♪
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:57.64ID:eEQ2eqPi0
停電したらロウソク点けてトランプでもしようっと
1人だけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:08:57.82ID:SNALyT/10
>>89
ただのチョンモメンやん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:00.96ID:oQGoSuHg0
そういえば天皇皇后両陛下は秋田県に行かれてるのか。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:07.59ID:Kr5yFo310
そんな大した規模の台風には見えないけど、
さすが東京様を直撃するとなると大げさだな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:18.38ID:fMM4//aG0
せっかく心配してるのに逆に煽ってくる
東京人が全くもって理解できない
どういう精神構造してるんだろうか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:20.46ID:7JFH3Lce0
湿度が凄い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:20.56ID:D1jnUUjz0
>>34
台風が去った後も
かさぶたみたいに根性で張り付いたヒビの入った壁面とかが
危険地帯にされるんだよな
実際に数日後に崩れて
4車線の道路(土佐堀通り)を通行止めにしたビルもあったし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:24.07ID:IZGKnbKb0
>>8
富士山「済まない、本来ならワシがお前達を守られねばならないのだが、背中に矢を受けてしまってのう…」
北岳「ワシは膝に水が溜まってのう」
奥穂高「ワシもギックリ腰でのう」
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:29.01ID:pSSFSVHX0
まだ960で記録的強さ?950くらいになるの?もう現状維持くらいじゃないなの
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:31.02ID:/uFTxMrr0
中心は中区川崎区あたりをカスって抜けていくと思われる 
心配ない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:32.82ID:0PuAtWGp0
小さいからすぐ終わるね
賞味1時間かな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:44.42ID:uPuqWr3S0
会社があるときにこれば良かったのに休日に通過とか可愛そう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:46.43ID:fzqHY0LN0
今回マスコミが今日まで全く台風報道しなかったからな
今さら避難言われても…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:50.08ID:iRgna7110
去年の関西を直撃した21号
その前の20号が似たようなコースを辿り大したこと無かったので油断をくらいまくったな
強風があんなに恐ろしい物とは
玄関の扉が押されてあかない
置いているだけのものは全て飛ばされる
長年設置されて紫外線でもろくなった看板の外装なんか簡単に砕け散る
瓦が飛ばされたら雨漏り
電柱が倒れたら停電
全て夜中に起きたら苦痛の時間がずーっと続くであろう

グッドラック
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:52.27ID:dAJPjhMZ0
これはマスコミが待ちわびていた 神進路だ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:59.97ID:sJ2qHTo20
スーパー混みすぎ。これだから関東は
今日のライブマジでどうしよう
悩んでいる間に午後か
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:09.93ID:JekaYS2M0
台風も大変だけど

ねえねえ?

橋本聖子さんの太ももで
何回ヌケますか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:11.51ID:npOoRInd0
これは記録的な騒ぎっぷりw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:16.78ID:lEwKlxZW0
>>107
午後の予定をとりやめて東京に戻られるようだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:23.51ID:Zyqi+vr40
>>75
いつもの夕方の更に倍くらいいたな。
しかも一人一人が買い込んでる量も多いしw
買い出ししときながらなんやけどそこまでしなくてもええやろと思ったw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:28.62ID:tj0EQEBo0
はよ下水口に網張れよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:28.49ID:hYsMg+sNO
多摩川とか久しぶりの川辺のアルバムで
倒壊水没土砂崩れ停電やら事故連鎖で
国会議事堂が崩れたり何千人死亡して
復興で消費税延期と予想
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:33.21ID:uA2sgK460
新幹線の最終は大阪発で7時台だって
夜10時には在来線止まり始めるんじゃない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:33.27ID:pKbaWMoJ0
>>58
そうなんか
だからうちの方は停電しないししても復旧が早いんだな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:35.30ID:0PuAtWGp0
東京のみなさんはトイレからウンコが吹きあがったらご報告
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:42.22ID:xZhvN50p0
浜松なんだがすでに風強いぞ晴れてるけど
本体きたら神奈川東京の屋根巻き上げながら進みそうだな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:50.04ID:wnywM+DC0
まるでグアムから飛んで来るB−29の爆撃コースなんだよな

関東大空襲
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:53.37ID:XqqjXuzv0
ネトウヨ「台風13号韓国直撃で大被害確実ざまあwww」

韓国上陸せず首都ソウル神回避で、人的被害たった三人、
何十人何百人と犠牲が出る事を期待してたネトウヨショボ〜ン

台風15号トンキン直撃確定

ネトウヨ「」
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:58.24ID:e5DeoISW0
( ゜д゜)、;'.・ファクサイ!
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:59.53ID:DlxPYVVF0
>>21
早めに店仕舞いして買えないオチ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:00.98ID:RsHtM71w0
デカイのかましたれや!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:01.30ID:u0mmxnXQ0
もう少ししたら、庭木にロープを掛けようと思う。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:03.03ID:I1vuzpIy0
最悪東京神奈川大停電覚悟
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:18.18ID:zcpknuop0
もう降りだしたの?
みなさん準備はできてるよね?
台風がよく来る地方でも怪我人が毎回でるんだから、慣れてない東京近郊の方は気を付けてね。
日除けの簾とかはずしてるよね?ぶっ飛ぶよ!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:23.28ID:SuuFo5Wv0
どうにかすごい台風が来るってことにして新幹線とか出してくるバカwwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:36.45ID:yjRj011q0
多摩川の違法畑と掘っ立て小屋はきれいさっぱり洗い流してほしいなあ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:40.57ID:qHWVih+y0
停電長引くと面白いだろうな〜w
猛暑日予報だから楽しみw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:42.04ID:uH9HFrd10
瓦と波板は専門店に今から予約しとけ
台風通過後はマジで品切れするよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:42.26ID:pKbaWMoJ0
>>65
もうだめだ
ダメだから何もしない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:43.82ID:uXiZUN6p0
なぜか台風コース外で竜巻も発生するから ほんと今夜は外に出ない方がいいよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:45.84ID:0PuAtWGp0
首都圏の下水は全部道路に吹き上がるからなあ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:49.02ID:35q5k9QK0
今日の晩飯は焼肉と餃子!
一昨日週末の食料を買い込んでいたのだよ、備えは完璧だ!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:03.73ID:NHSWUreq0
ウンコが巻き上がって空から降ってくる可能性はまぁあるなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:07.91ID:oQGoSuHg0
>>133
ええ? 秋田にいた方が安全だろ
それとも皇居で被害が無いようにお祈りされるのか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:08.65ID:D1jnUUjz0
>>100
思い出すわあ
去年の大阪の台風
俺もそんな感じで夕方まで壁に張り付いてた
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:14.72ID:+d6yHw9d0
>>8
おらワクワクしてきたぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:15.75ID:U8cgnqAs0
関東おワンコ路線かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況