指定国立大学法人
2017年6月 東大 京大 東北大
2018年3月 東工大 名大
2018年10月 阪大
2019年9月 一橋
文科省はこの7大学の経営自由度を高くして、この7校を世界ランキング100位内の
研究大学にするつもりらしい
俺は学部も院も初回指定の大学を出てるからまぁ良いんだが、こういう大学の
絞り込みをするのって意味があるのか?と疑問 
駅弁にも優秀な研究者はいると思うんだがそういう人たちが文科省によって
切り捨てられる可能性があるのではないかと