X



【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/08(日) 14:11:41.38ID:bWhuJ78U9
消費税率10%のその先のさらなる増税の話も出てきました。

 政府税制調査会・中里実会長:「消費税も大事ですし、所得税も法人税も皆それぞれ大事な税金ですから、それぞれについてきっちりと議論していきたい」

 政府の税制調査会は、少子高齢化や働き方の多様化など社会の変化に対応した税制がどうあるべきかの議論を行いました。委員からは「消費税は10%がゴールではない」との発言も出るなど、今後も何らかの増税策が必要との考えが示されました。議論の結果は今月中に「答申」としてまとめられ、安倍総理大臣に提出される予定です。

2019年9月4日 19時8分
テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17031631/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39423_1641_d2cf3929_c450a8a0.jpg

★1が立った時間 2019/09/05(木) 15:11:26.39
前スレ
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567905727/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:58:18.88ID:9uR2z3fa0
あれだけずっと「予定通り10月に増税」と報道され続けていたにも関わらずこの前の参院選では
有権者の52%がわざと投票を拒否してあえて増税に反対の意思を示さなかったわけだし
そりゃあ多くの人たちが反対の意思を示さなかったわけだから選挙後に総理も副総理も増税に関して
国民からの信任が得られたと言うのは当然だし
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:58:36.46ID:EGdCpseM0
>>98
老人の年金や福祉はカットされ
育児費用はほとんど公費負担だから
貧乏ほど子どもがいた方がいいのでは
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:43.66ID:jLgpsEA20
>>1
自民党としてのゴールは消費税38%辺りじゃなかったかな?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:50.12ID:EGdCpseM0
>>103
現役世代には実質減税だから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:24.17ID:SM8Rjago0
増税しても経団連と公務員の天下りにつかわれ社会保障は下がるのみ
税金を高所得者に返すのが増税のもくてき
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:58.37ID:CvEL67kN0
>>109
40%
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:02:47.40ID:6bJIClx8O
安倍「ゴールまで日本国民、みんなの力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」

安倍信者「さすが安倍ちゃん!安倍ちゃんと一緒に駆けて、駆け、駆け抜けよう!おおおおっ!!!」
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:08:39.35ID:iPNmr1Wg0
だーかーら いくら消費税上げても意味ないんだよ
ほとんど社会保障に使われないだから
法人税減税分の穴埋め、上流に流れるだけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:09:02.73ID:CPYuDP5R0
お前ら「山本〜早く来てくれ〜」
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:09:09.64ID:ZuT3tD2M0
国民 税金を減らせ。
政府 税収が増えて困ることなんてないだろ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:38.48ID:UcKFGEaR0
アベノミクスと真逆の事やってどうする?
安倍ちゃん、外交安全保障で点数稼いでも経済でマイナス点付くぞ。
野党が屑すぎて消去法で助かってるだけだろ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:45.78ID:7N9RE5Tk0
>>98
そして、日本は相対的に移民だらけになると
今ですら総人口の2%は外国人だから、20年後は楽しみですなぁ

日本語教育に慣れて意外と大人しいかもしれんけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:55.82ID:HMb0Hgb50
ゴールじゃないよ

100%までいくよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:58.31ID:SY7U5QWe0
いいね。40%まではいけそうだ。
おとなしい日本人ならいけるぞ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:12:25.31ID:1aaPzXBi0
ほんとに言ったのか
誰が言ったか書いてない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:12:25.61ID:6bJIClx8O
消費した分だけお金がもらえるマイナス消費税でもしない限り、日本経済終了だろうなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:12:27.31ID:SY7U5QWe0
もう手遅れだからな。
日本は外国の草刈り場になるな。
まあ、差別いじめ大好きの陰湿民族なんか滅んで結構だけどw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:13:15.42ID:SY7U5QWe0
更に大きな地震もあるし、おしまいだね。
早く死ねゴキブリJAP
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:13:47.02ID:J5WwMYzU0
これから先も公務員の給与を上げ続けるために増税は必要って事だよ

どこかで公務員の給料アップを国民がノーと言わなきゃならん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:14:17.43ID:gZLxjDZB0
>>89

なるほど。
>>90みたいのが典型だな。
生活保護受けていなくても、こいつらは税金や公務員がなければ生きていけない存在なんだよね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:14:32.63ID:9uR2z3fa0
>>125
この前の参院選でも半数以上の有権者がわざと投票を拒否して増税に対して
全く反対の意思を示さなかったわけだしね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:14:47.64ID:4i3WErv60
>>129
テメェが死ねや
そんな日本にしがみつく寄生虫のゴキブリキムチ野郎が
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:14:56.46ID:7BUvgxr20
>>1
3パーが嫌なら撤廃。
明らかに取りすぎ上げるなら他の税を廃止しろ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:15:02.17ID:z8EbVStL0
私にはゴールだったの あなたにはスタートでも
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:16:56.40ID:gZLxjDZB0
>>97
それは嫌だな。
俺だけは公務員に頼りまくるぜ。
ってのが、ここに粘着する底辺層のお考え。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:17:07.60ID:CnS1XkC60
とにかくデフレから抜け出さないと、どうにもならんわ
20年以上成長止まってる原因がデフレなのはハッキリしてるし

増税&緊縮財政=デフレ
減税&積極財政=インフレ

やることは減税して財政拡大

このままだと20年後とか中国に出稼ぎに日本から行くようになってるはず
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:18:47.25ID:7BUvgxr20
>>137
ナイナイ
日本に何人いるのよ
確実に節税してるヤツもいるのに。
そいつらが支えてる?笑わせんな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:18:49.77ID:gZLxjDZB0
>>119
ほんとにそう思っているのか?
血税で高校までいかしてもらって、この程度の認識とは・・・。
税金泥棒とはオマエのことじゃ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:18:56.73ID:iPNmr1Wg0
公務員の給料上げる意味がわからない
こんな状況で
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:20:17.60ID:E6qSj9Cq0
>>122
今のところ点数稼いでないからなw
もし今安倍ちゃんが退任したら外交防衛で実績を残したと後世に評価されると思う?
一方2度にわたる消費税増税という実績はしっかりと残るw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:20:27.82ID:iPNmr1Wg0
>>142
うるせー黙れよ
頭からっぽの安倍サポは死ねよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:21:51.58ID:4i3WErv60
>>144
何年も連続で上げてるだろが
反対派は朝鮮人、無職、低学歴、そんなレッテル貼りで支持される訳ねーだろゴミ工作員が
議員が池沼なら工作員もカス揃いだな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:21:58.99ID:gZLxjDZB0
>>143
10年20年間隔で見れば、大幅減少だよ。
2、3年で見れば横ばい。
底辺には理解できないかな?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:22:09.46ID:opWhZSGE0
>>101
次はネット回線使用税だから(笑)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:22:45.89ID:gZLxjDZB0
>>146
こんな程度だから、君が社会的に責任ある地位につけないことはよくわかったよ。
だから、君は底辺層。
まさに自業自得。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:23:22.62ID:EGdCpseM0
>>143
自衛隊、教師などが人手不足
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:24:52.01ID:J5WwMYzU0
>>147
ソースとか関係なく、人は信じたい方を信じる

税金が上がる!

公務員は優遇されてる!

公務員の給与があがってる!

もうこれからは「公務員が悪い」って方向に転がっていくんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:25:10.99ID:iPNmr1Wg0
ID:gZLxjDZB0 ← 典型的なゴミ工作員
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:25:11.94ID:gZLxjDZB0
>>148
税金の話しているんだから、当然、公務員全員の給与総額の話だよね。
一人あたりの平均給与が上がっても、人数は減り続けているんだから、
総額は減少傾向だ。
だから、いくら底辺層でも許されないレベルの主張。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:25:28.72ID:7KmqUANZ0
税金で借金返すとかアホやろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:26:40.97ID:gZLxjDZB0
>>154
こめんね。
反論できないような大人気ない書き込みしてさ。
でも、そんなに公務員や税金が嫌いならば、日本からさっさと出ていけばいい。
無政府国家だってあるんだからさ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:27:34.88ID:J5WwMYzU0
公務員が日本から出ていけばいいんじゃね?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:28:19.63ID:gZLxjDZB0
>>153
商品やサービスの値段は10月の消費増税時に上がるわけだから、キミら底辺層理論では
民間の給料は大幅カットにする必要があるよな。
値上げして自分の給料維持なんてありえないんだろ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:28:45.90ID:4i3WErv60
>>155
当然みなし公務員も含めた話してんだよな?
つーかレッテル貼りでマウント取った気になってる池沼となんざ話すこともないがな

一人当たりの給料が高いってのはさんざん言われてるんだからまずその辺是正してから頭下げろっつーんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:29:41.70ID:7BUvgxr20
>>147
比率でわかんだろ
イチイチソースしょうゆうるせーんだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:30:25.90ID:gZLxjDZB0
>>160
みなし公務員ってドコモショップのお姉さんのこと?
違うよね。
金持ちの払った税金にたかっているキミら底辺層のことだよね。
税金と公務員に一番感謝すべきはキミら底辺層。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:30:46.86ID:+osa+2/10
一つ払つてはお国のため
二つ払つては公務員・家族・そいつらの老後のため
三つ払つては誰のため
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:31:01.45ID:4i3WErv60
>>162
ID真っ赤にして一人で発狂してるだけだからさっさとNGブッ込んだ方が楽かも
議論になってないし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:31:17.84ID:iPNmr1Wg0
>>157
おまえが出て行け
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:32:00.77ID:5lgRfVoo0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
糞公務員こそが日本を食い潰している寄生虫
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:32:38.09ID:5lgRfVoo0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
糞公務員こそが日本を食い荒らしている真の敵
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:33:16.49ID:ouAI9Sjn0
老人が増えてるから老人からも取れるように消費税を上げてるっていうのは建前ではないのか
法人税や所得税が昔より下がっていてもその分が労働者に還元されないではないか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:33:25.27ID:5lgRfVoo0
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員という寄生虫に食い潰される
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:33:27.56ID:b06dMR090
いい加減にせいよ!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:34:27.91ID:4i3WErv60
カスみてーな工作員しか雇えないようじゃ自民も終わったな
まぁ二度と票入れることはないがな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:36:23.19ID:gZLxjDZB0
>>171
底辺層の特徴がよく出ている。

>>日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている

税金の話をしていながら、一人あたり給料で論じようとしているところが痛すぎる。
公務員全体の人件費総額で議論すべきなのにね。
素直に、「助けてください。公務員が羨ましくて羨ましくて死にそうです」って言えばいいのに。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:37:59.91ID:CpxdMHZ/0
>>1
景気の足を引っ張っているのが税調だよ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:38:39.84ID:J5WwMYzU0
問題なのは選挙の時に必ずどこかを選ばなきゃならないってとこだよな

クソのなかから食べれるモノ探せって言われてるようなもんだし

自民とかは韓国よりの日本人だし、民主とかは韓国よりの韓国人だし

どっちにしろ韓国に国を売るような売国奴しか政治家になっていない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:39:08.35ID:gZLxjDZB0
>>177
なぜ議員を減らす必要がある。
日本の国会議員の数は先進国中で異常に少ないレベル。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:03.17ID:5lgRfVoo0
そもそも日本の産業は家電に限らず、まず国内でしっかり売れると言う内需のよる土台があって成り立つ
日本に生産工場を作るのなら、まず日本で売れないと無意味だからだ
内需が弱く輸出メインになれば、海外で作って海外で売った方が遥かに効率的だからだ
が、糞公務員が私利私欲で増税を繰り返しその内需を食い潰した結果、日本のメーカーはことごとく土台を失い倒れ始めた
研究開発を進めようにも、物が売れない市場に投資する価値は見出だされない
当然、物が売れない地域や国では、そこのエリア支部の給料も上がらない
技術も人材も、投資価値を失う
それが内需を絞め殺した結果
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:05.46ID:J5WwMYzU0
>>180
その先進国中で議員のお給料やお手当が異常に高いのは日本じゃなかったっけ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:24.37ID:5lgRfVoo0
公務員にはとある悪質な手法が蔓延してる
自称鬱で無理矢理診断書書かせて、
傷病手当てで給料6割貰いながら長期休暇取って遊び回るとか当たり前にやってるからな
本当に全国の公務員に蔓延してる手口で、中には年にほとんど出勤してこない奴もいる
期間が切れた時だけ出勤してきて、数ヶ月働いてまた手当て貰えるようになったら同じ手口で休んでる
評価は優良じゃなく良になるからボーナスは満額じゃ無くなるが、民間よりはるかに高い中から数万下がるだけ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:41.25ID:ABFA2tw50
>>166 データも出さずに煽ってるだけだからな。
典型的な構ってちゃんはアボンしないと時間の無駄よ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:42.36ID:7BUvgxr20
>>168
ナニと戦ってんだよキチガイ
勝ち誇ってんじゃねえよ発達
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:42:22.70ID:p3FFkrLo0
とりあえず小売は内税表記に戻してくれ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:45:54.41ID:zaE1lmpH0
>>190
頼んだよ!もっと税金納めて!
消費も沢山してね
まぁほとんどより上級に吸われちゃうけども
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:46:10.36ID:7BUvgxr20
>>189
ひとつ言えることは
税金をとられて喜ぶキチガイってこと。
そんなのがナニを講釈打っても屁理屈でしかない
コジツケも大概にしろよゴミ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:46:19.37ID:5lgRfVoo0
そもそもデフレは過程であり原因とは全く別の話
何故日本は末端消費が絞め殺されているか
何故日本市場は購買力を失ったのか
結局は消費税に代表される増税による負担や年金破綻による将来不安
そしてなぜ増税が繰り返され、そして福祉は削られるのか
民間年収中央値の倍以上、各先進国の公務員年収平均の三倍以上
更に天下り利権による垂れ流し
糞公務員と言う寄生虫に食い荒らされ続けてきた結果、日本市場は崩壊した
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:47:39.09ID:J5WwMYzU0
よしみんな!

先進国

議員

給料

これでググってみよう!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:48:42.53ID:uEKjeZFb0
どんだけ事態が好転しても一旦上げた税金は安くしないしな
だから好転も絶対にしないんだけど
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:50:40.89ID:+aCN+vvX0
日本を滅ぼす気か!

井上純一氏

「バブル崩壊以降、リーマンショックを経て現在に至るまで、日本の金融政策は世界でも有名な“失敗”
と見なされています。中国もアメリカも、日本の間違った経済政策に学ぶことで自国経済の立て直しを
はかってきました。また、ノーベル賞受賞者をはじめとした世界的な経済学者たちも、日本の消費税増税
を批判しているのに、なぜ間違った財政政策を続けるのか、どう考えても訳がわからない。消費税をなくせば
消費が回復し、経済成長して結果的に税収も上がると前作でも描きましたが、希望が持てない状況です」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:51:19.33ID:7BUvgxr20
>>197
ばーか
そんくらい覚えておけよ
語れないから知らないふりしてんだろキチガイ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 15:51:38.79ID:SSfYVViX0
浅草行って

消費税反対大行進して来たわー

みんなアベ氏ね!って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況