X



【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/09/08(日) 16:17:16.70ID:innJOKKh9
 「今でも相当切り詰めて生活している。2%(の増税)でも正直、厳しい」

 東京都大田区に住む山口明彦(41)=仮名=は、消費税率が8%から10%へ引き上げられる10月1日が迫り、憂鬱(ゆううつ)になる。

 山口が社会に出た平成10年代前半は、いわゆる「就職氷河期」。大企業はこぞって新卒採用を抑制していた。就職活動は案の定うまくいかず、家庭教師や塾講師など、非正規の仕事を転々としてきた。

 「いつかは正社員に」という思いはあったが、大学時代に心の病を患い、ずっと通院を続けていたこともあり、うまくいかなかった。年齢を重ねるたびに再就職は厳しくなり、現在は都内のハローワークに通う日々を送っている。

 実家住まいで家賃こそかからないが、親は高齢で息子の面倒をみる余裕はない。節約するため一番安いスーパーマーケットを探し、値下げされる時間帯を狙って食料品を買う。生活は苦しい。貯金は満足にできず結婚も考えられない。

 自身が年金を受け取る年齢になるのはまだまだ先だ。「生きるのに精いっぱい。負担だけしかない」。恨み節が口をついた。

 政府は酒類を除く飲食料品などの税率を据え置く「軽減税率」を初めて実施し、家計への影響を最小限にとどめようとしている。

 だが、広告大手の博報堂が3月、20〜60代の男女約2300人を対象に行った意識調査で、前回(26年)の増税より「家計への負担を感じる」との回答は7割に上った。理由の1位は「収入減」。年代別では男女とも40代が最も高い。

 働き盛り世代である今の30代後半から40代前半は、「ロストジェネレーション(ロスジェネ)」と呼ばれる。バブル崩壊後の経済低迷期に社会人生活を歩んでおり、賃金の上昇率が上の世代より低く、山口のように非正規雇用で生活基盤が不安定な人も少なくない。

 29年版の厚生労働白書によると、世帯主が40代の世帯の年間平均所得は、6年の753万円から26年の686万円と70万円近く減少。年間所得が300万円未満の世帯の割合は、6年の11・2%から26年は16・6%に増えた。20年間で1・5倍になった計算だ。

 育児問題などに取り組むNPO法人「フローレンス」代表理事の駒崎弘樹は「一定数を雇うと国から給付金などが出る障害者雇用の仕組みと同じように、非正規で長く働いてきた人を正社員として雇えば企業に補助が出るなどの制度を作るべきだ」と、格差是正策の強化を訴える。

 今回の増税に合わせて幼保無償化や大学無償化を同時に行い、子育て世代への支援をアピールする政府は、令和2年度予算の概算要求で、ロスジェネ世代の就労強化に向けた集中支援策として1344億円を計上。ようやく対策に乗り出そうとしている。

 消費税をめぐっては、誰もが買い物のたびに適用される「公平性」の一方、「逆進性」の問題も指摘される。所得税は、収入が多い人ほど高い税率が適用されるのに対して、消費税は、富裕層に比べて所得に対する消費の割合が高い低所得者ほど負担は大きい。

 今回のように増税があれば痛みは増す。ぎりぎりの生活をしている人であればあるほど影響は深刻で、借金の拡大や生活保護の受給にもつながりかねない。

 生活困窮者を支援するNPO法人「ほっとプラス」代表理事の藤田孝典は「日本は(ロスジェネ世代などの)働く世代への社会保障がもともと弱い。彼らを再配分の対象にすることで、税負担に対する納得感を広げていく必要がある」と語り、こう提言する。

 「消費税だけで社会保障費はまかなえない。(富裕層が所有する株や証券などの)金融資産に対する課税を段階的に高めていくなど、広く財源確保に向けた議論を続けていくべきだ」=敬称略

【用語解説】ロスジェネ(世代)

 日本のバブル崩壊後に始まった1990年代後半〜2000年代前半の就職難の時代に就職活動をし、社会に出た世代。約2千万人いるといわれ、アルバイトや派遣、契約社員などの不安定な働き方を余儀なくされた人も少なくない。1920〜30年代に米国で活躍した作家群を指す「ロストジェネレーション(失われた世代)」が由来とされる。

産経新聞 9/7(土) 15:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000519-san-soci

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567919639/
1が建った時刻:2019/09/08(日) 11:50:58.10
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:40:47.86ID:ZBKrnP9s0
経済財政なんとか会議ってので国に政策を提言してる民間議員って誰だっけ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:40:49.26ID:IOTQrktr0
ロスジェネ世代は日本を破壊した、そして創造しなければならない任もある
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:40:54.16ID:hzgFhDb50
>>612
非課税世帯の拡大がいいと思う
低所得者200万以下世帯は非課税にするとか
二人なら300万以下非課税
そうじゃないと生活保護のほうがよくなってしまう
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:40:54.34ID:UgldG0bL0
>>1
1000円から100円抜かれるのと1億から2000万抜かれるのとじゃ全然違うからな
後者は死ぬほどではないが、前者は死に直結する
貧乏人を殺しにかかる税、それが消費税
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:40:58.66ID:NZMVgVD80
しかしさ

これまで自民党は氷河期世代に20年近くも自己責任論を展開して徹底放置してきたのにさ
急に氷河期世代救済プランを打ち出し、予算34兆円も付けるとかどういう風の吹き回し?山本太郎にビビったのかな?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:11.17ID:MdKH1h8q0
想像力が無い馬鹿が多いから気がつくのが遅いだけで
二十代や三十代も苦しむけど
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:20.87ID:f9CAw/FE0
>>594
ロスジェネを作り上げたのは旧自民(現ミンス系)
竹中に至っては何の関係もない

なんでも間でもジミンガーと言っていても何も解決しないからな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:27.34ID:Dnad0IdQO
騙したのは安倍だろ
生活保護叩きとかさ

そこから移民を入れたからな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:44.91ID:dDHA3e9p0
最近の若い奴は使い物にならんわ
そりゃ中国に負けるよな
こいつら全員クビにして中国人を育てないと会社が潰れてしまうよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:47.48ID:5rDUHRTY0
氷河期世代にね
なにも期待していないよってのが
今の流れ

教えてもらえてないから
ばかり

教わろうともしないのにね
攻略本なんてどこにもないけどね

ノウハウ知りたければ
慕うしかないのだけど
そういうスキルもないから

失われた世代
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:50.50ID:5B1Rn6AA0
ロスジェネを叩く人は
ロスジェネが作ったこの掲示板を見る権利も使う権利も無いよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:52.09ID:vF/48J9P0
>>555
氷河期は、70歳まで若者認定されるのが確定してる
ヒットラーが生きてたころから
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:59.03ID:mMcRnhrP0
>>6
依存症は病気だから
精神科で治療うけてんの?
アル中と一緒だから寛解厳しいが
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:04.45ID:IOTQrktr0
ロスジェネ世代はまだ消極的破壊にしか至っていない
積極的破壊がまだ十分に進められていない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:09.09ID:vmFdKMy+0
>>585
それってそこで生きることは大変だけど一つの指標にはなる
失敗から学ぶってヤツね
日本の大失敗は
「人間愛より金を大切にした」こと
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:14.76ID:w77df5Vw0
>>566
今は企業イキイキで円高圧力が高いもの。
でも資産を一気に円だドルだと往復できないから
2000万ドルくらいは絶対にドル持ってないと
いざれいわが政権とるぞってなってから
バタバタしたって遅いんだよ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:22.45ID:KNM1hOuv0
>>606

それはあるなお花畑で期待感煽るのはヤバイ

立憲の方が地に足ついてる
80ページ超える政策集作ったり、災害のたびに対策本部立ち上げて現地の情報集めたり
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:28.30ID:SY7U5QWe0
もう日本という国もいらないんじゃないか?
どうせクズしかいないんだから。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:32.04ID:ZkL3sQts0
「政治のやり方次第で俺らは党をコロコロ変えられます」って実績が必要なんよな
あくまで主権が国民ならね
でももう選挙を信じられるか否かまで行くと
それも無理よな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:32.26ID:ymi3V7X00
うーん、消去法で自民党!野党には対案がない!
山桃太郎の主張は夢物語!消費税増税はやむなし!!
もう!野党はしっかりしてよ!!!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:34.09ID:T3P8qAxQ0
>>614
仕事はあるだけ有難いものだよ
氷河期世代では無いが買い手市場の時に就職したから給料安くても雇ってくれるだけで感謝だった
実際当時の社長に面接でそう言って採用されたし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:40.74ID:dVSEURxM0
会社にいる40代のババアは大学中退してて職務経歴も派遣しかない
その上婚姻歴もないから劣等感ありまくりで入ってくる派遣を次から次へいじめてる
昼休みも取らず残業も付けずに無駄に会社に残って自己犠牲アピールしてるわ
少しでも気に入らない事があると社員に誰々さんにいじめられたと告げ口して他人の評価を下げることばかり考えてる
はっきり言ってこんな人会社にいらない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:42.16ID:wWM+bLp20
生きてる実感があるなら
よかったやん
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:42:55.82ID:hzgFhDb50
>>636
どう使い物にならないんだ?
頭の固い高齢バブルより使えると思うんだが
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:00.27ID:Q3RsR+Es0
>>636
定時で帰りたがるの若者が多すぎ
昔はみんな喜んでサービス残業して人間力を磨いてきたのに
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:02.22ID:MSCmKYBN0
>>561
自己紹介乙
電影少女懐かしいわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:07.08ID:3yM4Gpnd0
>>559
リーマンショック後の世界経済リセッション再燃の年である今年から数年内にドル円60円台に下落は確実、10年程度不況は続くと見ている。
その後はあなたの言う、まずい円安に向かう。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:13.65ID:vF/48J9P0
>>557
連合は、元々氷河期作り出した人達で、氷河期が奴隷を続けるように労働者間をコントロールする奴隷の番人だよ
マジで
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:24.55ID:QARg1vPc0
てめえらが、労組叩きまくって 潰しまくったわけだろwww

おまえらが熱狂して、抵抗勢力を全部ぶっ潰してくださった小泉さんに
構造改革されちゃったわけでしょw

完全に自業自得の自己責任だと思うね。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:26.55ID:tmszy1FK0
移民労働者が思ったよりこないみたいですね

しばらくすれば労働者の賃金上がるよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:26.71ID:IOTQrktr0
ロスジェネ世代が破壊し尽くさないと後の世代に創造する余地が十分でなくなる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:27.57ID:MjtDi1Ah0
>>622
最後の実験が、れいわ新選組だ
これこそ戦後民主主義最後の挑戦、バックに腹黒い連中ついていて
戦後民主主義の延命に躍起になっている。
そういうの既にどうでもいい、民主的手法とか無意味だと皆理解している。
次はないぜ。民主主義なんかどうでもいい、香港の低能どもだぜ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:36.45ID:p+0IxUn40
派遣産業が氷河期が得る労働賃金の相当額を
搾取した現に搾取していると理解していいのかな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:38.29ID:gIrAgjfF0
とにかく団塊未満の世代からは税金とるな
無い袖ふれないし支えるにも限界だと言うことだよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:54.95ID:NZMVgVD80
氷河期世代に質問
いきなり自民党議員がさ
急に・・・

「氷河期世代は自己責任ではない」
「社会環境のせい」
「氷河期世代は随分と傷付いた!」
「氷河期世代が若かった頃に就職先が無いのに努力不足とか言うのがムリがある」


こんな事を言い出したんだが正直にどんな気持ち?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:59.58ID:T8CXCJT+0
>>658
今は会社の方が帰れって言うけどな
俺は残業したいが、残らせて貰えない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:00.39ID:Y7aDSgA60
俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:03.65ID:BDgRMuOy0
>>651
ネトウヨは本気でこんな事言ってそうだな
自民なんか真っ先に消えるわ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:04.24ID:KNM1hOuv0
>>630

搾取出来るカモを見つけたんだよ

ケケ中が儲かる仕組みを作ってから金を流すのが自民流

ここを崩すには政権交代しかない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:05.45ID:w77df5Vw0
>>622
自民党は企業の安定化を図ってるだけ。

ちょっとリコール出したら潰れる
タカタみたいなとこで働きたいか?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:16.04ID:QSlYSyi10
>>658
見返りのない重税で労働のコスパは悪い。
若者が経済活動(労働・消費)から降りるのも当然。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:16.18ID:8tsmBRpp0
>>585
んなこたーないよ
ウチの妻は東南アジアから来てくれた黒髪ロングの美しい村娘(20)だが、実家にある家電なんて扇風機とラジオしかなかったからの
日本の調子こいとるクソババアどもなら、おそらく3日で発狂しかねないくらい何もないよ、村の市場では、ニワトリが
「どうやら俺はここまでのようだ・・・皆、達者でな!!」
と観念した顔でおばちゃんに生きたままお持ち帰りされていたしの
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:25.84ID:3Yg9qG+x0
住宅ローンに追われる生活より気楽だけどな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:30.48ID:NZMVgVD80
>>632
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:33.39ID:WPd9bUaZ0
>>160
外人入れるために日本人締めだしてんだろバーカ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:38.88ID:jVbyWo5F0
>>654
知ってるよ
でもその後回復したじゃん
俺は2000年大卒で就職出来ず派遣やってたけど、2006年に就職して2009年に結婚したよ
子供も二人いる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:43.73ID:vF/48J9P0
>>569
氷河期作り出したのは、左翼労組な
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:45.82ID:+OVuYcaN0
ロスジェネ世代は行動力無いからな
加藤青葉がロスジェネ世代の象徴って時点でお察し
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:48.10ID:KNM1hOuv0
>>632

ダウト
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:52.97ID:A8J38UBU0
だろなんで安倍支持してんだ。かわりいないからでも不支持いいだろ?支持率50%もあったらどうぞ増税してくさいっていってんだよバカなのか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:00.50ID:ZBKrnP9s0
>>664
心からザマーと思う
SNSで日本のブラックが世界に知れ渡って良かったー
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:00.78ID:oP/Q9zaY0
>>570
上がったところでなんだけどな
時給900円が千円になるだけ
自分より圧倒的に下のレベルの学歴の若者に使われるのは変わらない
「俺、国立出てるのに名前も知らないような大学のガキに指図されるのか」って絶望は変わらない
一部のできるやつは正社員で救済されるかもしれないがほとんどのやつはカスみたいな時給の上昇があるだけだぞ
50代にもなって時給で働くってクソダサいな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:01.20ID:MjtDi1Ah0
戦後民主主義の廃棄が待っているだけよ。
実にくだらない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:13.55ID:52G3LNpb0
香港じゃ民主主義、独立性の維持のために国民が立ち上がったというのに、
日本じゃ金くれ〜って天を仰いでる。

そりゃ日本は負ける運命にあるわな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:20.21ID:wWM+bLp20
住宅ローン組むならいまでしょ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:28.14ID:StEzc1Iw0
>>678
割とマジで、ここから数年で
氷河期男x東南アジア女の夫婦
激増すると思うで
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:37.92ID:g5mTpDl80
>>685
ある意味行動力はあるだろ
というか、今後こういうのがどんどん増えるよ
経済的に行き詰まった氷河期は社会に報復するしか道がなくなる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:39.48ID:IOTQrktr0
ロスジェネ世代が立ち上がらないと、日本は詰む
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:40.08ID:w77df5Vw0
>>647
立憲は論外だろう。
恥ずかしくて自決するのが当たり前みたいな
知恵遅れの集まりに何が出来るというのか。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:40.91ID:vF/48J9P0
>>578
そりゃ、国力がなくなるんだから、金なんて無意味になるからな
世界規模で
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:53.76ID:BDgRMuOy0
>>674
氷河期対策で派遣会社に儲けさせる
氷河期元凶の自民にしか考えつかないな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:55.05ID:FVj7ybw/0
>>649
とクズが申しております。。。


そこに自分が入っていないという典型的なバカ
想像力不足、自己中心的思考
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:14.27ID:mflbjJu50
>>694
それって一種の民族浄化だよな
そんなことするのは国賊といわれるだろう
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:18.88ID:p+0IxUn40
 良い大学出身でも一定割合は、どうしようもない
ポンコツなんだよな〜その自覚がない奴が時代や世代のせいにしてね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:24.18ID:ZkL3sQts0
>>688
貧民は迷わず共産でいいのにな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:35.33ID:KNM1hOuv0
>>661

嘘ばっかりだな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:48.74ID:oP/Q9zaY0
>>661
増税に賛成する労働者代表だからなw
こいつら、マジでなんなんだよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:50.49ID:Nf+CySIK0
>>672
海外の方が物価が安いと思ってるバカ
日本が30年間失われてる間、海外は毎年5%以上成長してんだよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:53.81ID:NZMVgVD80
>>690
そんなことないよ

かなり大幅にインフレ気味になるくらい氷河期世代の給与は今から激増する
実際にそう予想も経産省も厚生労働省も立ててるしな
職種によるけどね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:46:58.34ID:WG2ZCN990
最低賃金の各種控除後の手取りから
公共料金(NHK除く)、各種保険料、各種税金
を差し引いた手取り、少ないよね

そこからNHKは年額1万5千円を貪っていく。
なので、ぜひともスクランブル化をお願い。
強制天引きされてる人は年額1万5千円手取りが増える
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:04.23ID:Dnad0IdQO
第二次安倍政権が発足した時にさ
清貧思想は怪しからんとか言ってたのを忘れてないからな

これしか選択肢がないのに抜かしやがった
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:08.61ID:KNM1hOuv0
>>666

MMT下ろさないと無理だろうな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:25.42ID:MjtDi1Ah0
戦前から日本の敵は、鬼畜米英。
こいつらロクでもない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:27.04ID:StEzc1Iw0
>>701
誰と結婚しようが個人の自由だろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:33.56ID:UTyM/frg0
まあ生きるのに精いっぱいといいつつ実は贅沢三昧なんだよな
米の飯と味噌汁、漬物ぐらいで満足してればいいものを、コンビニで買い食いしたり外食で牛丼食ったりして散財してんだよね
贅沢を贅沢とも思わない生活に慣れてるのがいけない
https://i.imgur.com/rLfuNIS.jpg
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:39.11ID:52G3LNpb0
>>694
無理。
金ないから。

中国や韓国が東南アジアで嫁を買いまくってて氷河期が買える価格じゃなくなってる。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:46.08ID:WTxXgxvN0
>>670
(経済政策の)失敗を認めるのに、
遅すぎることはないと歓迎するよ。

別に安藤ひろし総理でも構わない。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:49.89ID:8tsmBRpp0
>>74
死に行く先代のために当代を蔑ろにし次代を諦める、まずそこがおかしいのだよな
どうもそこらへんが分かっていないのが一定数おるな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:56.59ID:vF/48J9P0
>>581
氷河期が行く末を予言した名作だからぶっ混んだんだよ。

未来世界から、氷河期を奴隷として固定するために来た未来人と、それに反旗を翻したおっさんと少女型仮想人格の物語
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:59.63ID:S57m6H6r0
>>671
経費削減とか行って仕事はあるのに残業させてくれないから定時が忙しくなるだけだわ
何が働き方改革なんだか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:04.54ID:f9CAw/FE0
>>681
自民という看板があるのでわかりにくいが、時代ごとに中の人たちが違うんだわ
ロスジェネを作り上げた人たちが現在どこにいるかというと
ミンス系政党の議員として活動している
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:23.64ID:w77df5Vw0
>>660
そうだね、最後の花火としてコントロールを失って
婆さんの言ってた50円台にタッチする可能性もある。
次に自民党が下野したら覚悟しないといけない。

でもれいわが政権取ってくれたら
迷いなく海外移転出来るから
そのあとはコントロール不能な円安で
氷河期を浄化してくれると思う。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:27.75ID:piYEofHA0
>>613
そこそこ大きな会社の社長一家が近所の豪邸に住んでたんだけど、
会社が潰れたと噂になって、ある日突然家からいなくなった
子ども、毎日習い事してる絵に描いたようなお嬢様だったのに
小さな頃から当たり前に持ってたものを全て失うのと、
元から無いのをコツコツ1つずつ手に入れるのと、自分は後者でよかったんだなって今も思うよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:49.25ID:2Oj1rd7t0
将来 年金も三割カットされるしもうダメぽ
この世代は人柱
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 17:49:01.44ID:oP/Q9zaY0
>>695
いや、こんだけこの世代だけ狙い撃ちで殺しに来てるのに全然反抗してねえじゃん
団塊の連中ならマジでテロやりまくってるぞ
おまえらは何もしない臆病者だって舐められてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況