X



【ファクサイ】気象庁の予報官「接近とともに世界が変わる」「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/08(日) 19:55:38.85ID:UoIlZYX39
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

 なお、大都市部を暴風が襲った台風としては、昨年近畿地方を襲った台風21号が記憶に新しいところだ。

 日本損害保険協会の調べによると、「風水災等による保険金の支払い」で最も多かったのが昨年の台風21号で、1兆678億円に上ったという(第2位は1991年の台風19号で5680億円)。中村予報官は「昨年、近畿地方を最大風速45メートルで直撃した。今回はそれよりは若干弱いにしても、それに近い勢力で直撃するので、同様の被害が発生する恐れがある」と話し、「明るいうちにベランダの飛びそうなものをしまう、雨戸を閉めるといった備えをしておいて」と呼びかけている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:01.24ID:XhNol3rX0
天気予報士達がツイートで過去にない程ヤバイと言っている
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:03.53ID:W3m5boa+0
タピオカ飲んでゴミをちゃんと棄てない馬鹿どものせいで
東京は壊滅的な被害に
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:14.59ID:30sQe92l0
全員で別世界に行ったら、なにもなかったのと一緒やんか。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:27.90ID:WsTWHpou0
責任逃れで大げさに言っとけばいいって風潮が気象庁にあるよな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:38.51ID:lMe3/sAe0
はいはい 田んぼ見てくるわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:42.98ID:6ieIDA270
おどすから早く家路に就いてしまったじゃないか
雨も風もなし@東京23区内
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:45.94ID:b5QxfWri0
千葉まだ軽く雨降ってるだけなんだけど?
白菜まだ?
畑の様子見に行っちゃうぞ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:10:50.26ID://ynItvA0
これは悪ふざけがすぎるわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:11:33.88ID:3xrlXIv10
ものすごいでかい台風が地球を覆って
地球がものすごいスピードで回転して
1年がはやく終わればいいのに。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:11:42.59ID:5VF4r+Bl0
沖縄じゃそよ風程度だ、構える必要ないが、気象庁は命を大切にと言ってるから
命を大切にしなさい。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:18.06ID:2Mzpfue/0
これまで最強とか毎年のことやろ苦笑
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:33.32ID:3EBBohss0
JR止めるの遅くない?終わってから止めても意味ないじゃん?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:43.82ID:Q/sfiCuP0
>>111
リゼロ系ならキツそう、このすばもちょっと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:12:59.96ID:52DcR4OS0
これから、
海水温の上昇で、
風速80m越えも、
来る時代に、
60mで、大騒ぎしてたら、
風神様に、失礼ですぞ。

(-.-)y-゜゜゜
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:12.75ID:zCq5BzwH0
あんまり大袈裟なこと言ってると友達いなくなるぞ!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:23.61ID:rvaH7Not0
今夜は俺のビッグマグナムで天国に逝かせてやるぜ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:24.89ID:XcwlIbxE0
命の危険があるとかさ
気象庁始め公務員が人を操作する味を覚えた
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:13:40.41ID:tUmfMCOm0
>接近とともに世界が変わる!
((≧▽≦)/
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:14:02.93ID:a9mzGlB70
朝起きたら東京から別の生き物が発生してるのか。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:14:06.40ID:rvaH7Not0
ほとんどオオカミ少年になっちまった気象庁
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:14:13.07ID:85/sHE8o0
去年のがここ30年では最凶だった
あれを上回るとは思えないw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:15:15.66ID:YrafzunT0
無風@八王子
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:15:23.68ID:W1bl7HkF0
>>130
残念ながら…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:15:27.64ID:50RGVfyD0
風が強まる前に風呂入ってます
風呂場のガラス割れたらヤバイし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:15:32.55ID:rvaH7Not0
こんな怖いこと言うと、JK,JDが今日中に処女を失っておこうと、必死になるからやめろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:15:33.61ID:it2IEaST0
ちょっと多摩川の様子見てくる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:15:40.04ID:SQjDlAv00
ビルの間の突風は予測不能
マジで気をつけて
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:16:00.20ID:7k+k6uKT0
極端過ぎるんだよ
軽く見積もって責任問われたから今度は毎回危険煽ってる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:16:00.25ID:7sVuF0WU0
>>22
理系の人が『事象』と呼ぶと「事故の当事者だろ」と記者が非難しちゃうレベル
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:16:15.75ID:H5l3dvNT0
これが本当の嵐の前の静けさなんだな・・・
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:16:20.96ID:R/7r91ODO
台風の目が乱れた、そろそろ970ヘクトパスカル になる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:16:29.96ID:BrFvJlC20
毎回毎回過去最高過去最高ってボジョレーヌーボーみたいだな
もう騙されねーぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:14.03ID:EVYH4hR40
軟弱なトンキン土人からしたら世界が変わるレベルなのか
いっそ変わって大阪が首都に返り咲く方がいいな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:21.70ID:w7kUH5FW0
仰々しく煽ってるが、しょぼい台風だろ
嘘ついてたら責任とれるんだろうな?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:28.66ID:6HFbMw670
世界が変わるて おどしもんくとして もうれつ だなーw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:43.28ID:tCPq9Tbq0
毎年毎年「史上最強」
こいつら台風煽りで捕まえろよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:53.05ID:dY2MlU7o0
台風で予想される被害

・雨水によって火災報知器誤作動多発
・看板落下
・トタン屋根剥離飛散
・アンテナ倒壊、落下
・屋根修理で落下負傷
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:59.18ID:rvaH7Not0
韓国「世界が変わるなんて、うちでは大統領が変わるたびだぜ」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:22.18ID:3/y2PLA+0
と言われて会社休みを決め込んでゲーム三昧で夜が明けると、小雨にそよ風程度だったのが5回を下らないぞ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:21.71ID:VaEzyAl70
>>145
ただの低気圧か
つまらんのう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:24.02ID:jALXqcin0
結局大したことなかったで終わればそれでよい
問題は明日の八時までJRが運休確定してることだ…
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:34.48ID:TOHlC60+0
停電に備えてお風呂に入っとくといいお
去年、入浴中に停電して困った
ボイラーが動かないんだぞ(当たり前なんだけど)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:42.94ID:f/hYIS670
21号よりましだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:47.21ID:mVW2GewK0
いつもこの手の会見って何も起きる前から警報出して空振りしまくってるよな
混乱の元だから、ちゃんと何か起きた事を確認してから警報出してほしい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:57.08ID:kpOWPsFc0
>>6
クイーン・セレニティは人妻だからNGか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:18:59.67ID:Jnrv+1jW0
>>148
これからだろ
ttp://www.river.go.jp/kawabou/ipRadar.do?areaCd=83&prefCd=&townCd=&gamenId=01-0706&fldCtlParty=no
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:19:10.24ID:kdc7k5n40
なんかさあ、最近気象庁の表現おかしいよ
大切な人を守るために避難を、とかさ
ドラマの見すぎなんじゃないの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:19:18.95ID:OJz7XsdO0
もう台風曲げる事考えた方が被害もお金もかからないんじゃないかな?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:19:37.24ID:6X8FppLl0
>>41
知らんけど海の水蒸気が無くなるから、軽くなるとか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:19:45.04ID:rvaH7Not0
風速18m、雨量25mm。確かにすげーが、あくまでも予想だしな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:19:55.06ID:IBXesiqL0
まあ大したことないだろうけど
気をつけろ
とは言えまい、気象庁wwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:20:05.41ID:kdc7k5n40
>>166
これは酷いw
画像作った奴バカなの
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:20:12.26ID:jWKhkStD0
でもハズキルーペをかけると?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:21:05.20ID:MU0LS9wj0
箱根ヤバイよ暴風だよ(>_< )
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:21:05.88ID:5VF4r+Bl0
気象庁の言う「命を大切に・・」とは台風対策も充分にやって
台風が来たら外出もせず、ひたすら過ぎ去るのを待てという意味だぞ
0179相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/09/08(日) 20:21:55.59ID:HjYmk36I0
後で文句を言われない形でかつ煽りまくるという職人芸かw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:15.91ID:2N5h/fjo0
関西住まいだけど去年の台風で2日ほど停電になった。しかもマンション住まいで水も電気であげるから水も止まってたし地獄だった。関東民気をつけてくれー
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:30.26ID:p0e/2Sl80
台風一家で涼しくならんのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:31.04ID:rvaH7Not0
気象庁・スマートフォンなどの充電を。充電器も満タンに。

意味わかんエー
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:23:00.33ID:gavQlWGg0
東京だけど、去年の台風で屋根飛んだ
あの台風より強かったらどうなるんだろ
家が壊れたらどうしよう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:23:26.84ID:MqbEb6m50
この台風が関東に上陸すると
既存の価値観は全て破壊し尽くされ、人類は己の無力さを知り絶望するが
そんな荒廃した世の中でも希望を捨てず前を向く子供達の手によって
きっと世界は変わり、人類の未来は明るい方向へ進みます
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:23:37.56ID:ObyH3wHj0
もしかしたら朝起きたら天気の子の世界みたいになってるのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:23:59.45ID:rvaH7Not0
なんか、ハルマゲドンの映画みたいなフレーズ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:04.27ID:3LRntdkz0
休める理由になれるほどの規模にならんで失望する
代替の通勤経路が多すぎるトコに住むのも大概だな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:08.92ID:WzcxMHDl0
今回も雑魚台風すぎる
毎年最強だの最大だのと言って、ボジョレーヌーヴォー並のキャッチフレーズ負けよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:31.92ID:vrz8SkIl0
NHKのニュースで去年の大阪の映像見たけど
あんなのがこれから東京で起こるとしたらすごいな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:43.47ID:pd/LVfDU0
北朝鮮の飛翔体レベル
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:58.92ID:rvaH7Not0
明日になると、国会議事堂に中国国旗が立っているということか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:25:27.35ID:ggjU9t130
カツラ飛ばされないように気を付けろよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:25:46.36ID:y7nGxprD0
>>1
白菜漬けよりも大根漬けのほうが好き
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:26:10.94ID:MqbEb6m50
関東に来た中で最強だから、西日本で猛威を奮う台風と比べたら雑魚だぞ
東京の交通網は台風慣れしてないから大混乱するだろうけど
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:26:14.13ID:/Tc1YJnw0
接近と共に世界が変わる、なんて言われたらワクワクするな。
なんか怪しいペンダントとかの広告みたいな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/08(日) 20:26:24.26ID:v0jbLywE0
またまた御冗談を まだまだ街には大勢ぶらぶらしてます ってすでに電車止まり始めてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況