X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:04:17.06ID:5VJCX3aO9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:05.67ID:A1b9VU4c0
ちょっと窓ガラスと屋根飛んでいったけどまだまだ大した事ないな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:05.97ID:wU8jOuUm0
横須賀目に入ったと思ったら突風で窓ガラスミシミシィッ!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:07.28ID:ATLIWx/U0
閉めておいた24時間換気の換気口が風でいきなり勝手にあいたぞ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:07.36ID:MlQ+HQvH0
>>407
ウケる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:08.71ID:tYeAnks00
山下公園、海が飛んできてるぞw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:12.29ID:zNooFkg60
>>379
今すぐ下ろした方がいい
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:15.90ID:uHuvck8L0
窓の外で聞いたことない音がしてる@横浜
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:19.14ID:RwkjU2AW0
換気口がうるせぇ
ただ思ったより東にそれてるかな神奈川千葉のがやばそう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:20.66ID:QbJarTN70
>>213
ワロタwww
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:21.15ID:S88yZT1F0
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:31.93ID:6fV0FIcU0
今日の最高気温36度ってほうが怖い
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:35.51ID:q/fFD3nE0
台風の後の37度で停電とか

死人出るで
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:38.68ID:TTWuvAMb0
港区は重点地域に指定されてるので簡単には停電しないんだなw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:39.99ID:igLO74gt0
神奈川も 今が最強クラスとか
もうしょぼいとしか言いようがないな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:49.29ID:oQaR2dLU0
山の手結界があるから安心や
円の外の田舎者は不安やろなぁ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:50.34ID:PCe2T3VJ0
さっきは間違って予想のレーダー画像を見てて、余裕やんとか思ってたが、
間違いに気づいてリアルな奴みたらこれからやん・・・
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:53.68ID:kowtHSnD0
>>25
自分が神でも神通力って言うのか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:55.38ID:xJgt8t6O0
>>251
交番とどけよう〜♪
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:56.52ID:Va2JfqVj0
>>71
東京に近い所だと横須賀ヤバイな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:57.03ID:04JbEJ1q0
状況報告はどこの場所か書けよ。
つまらない住居地コンプレックスで隠すな。
役に立たんだろ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:58.07ID:/aAqpZj50
練馬急に風が強くなってきたぞ、、、
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:58.51ID:GcAo2gFr0
あ、風吹いてる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:19:58.98ID:3/OR+Vkf0
台風15号「俺、ウンコ水で成長するんだ!・・・ファっ臭い!」
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:02.72ID:WXKNjvZD0
>>344
3時半くらいに台風の南側の風がくるぞ
雨レーダー便利だな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:09.14ID:aoR0LsIk0
ほらね 九州民の俺が何回も警告した通りになった

九州民の書き込みを見たよい子のトンキンは当然対応出来ているよね

風呂に早く入れ
風呂の水は捨てずに溜めておけ
スマホとモバイルを充電しろ
枕元のリュックに大切なモノをまとめろ

俺は何回も警告したぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:09.86ID:hHSxkvog0
ものすごい強風だったけど停電は免れてる
この時期停電になんてなったら冷蔵庫のもの全部破棄になるわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:10.48ID:m7Mhc/Wg0
一瞬停電したわ横浜
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:13.41ID:OrS3Xitb0
大田区あたりは、そろそろ暴風域に入るわけか………
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:14.07ID:DM6u1SQR0
>>430
ゴジラが日本に上陸する、という設定も
台風が沖からやってくるというのが視覚化されたのがデカいらしいな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:14.95ID:z3f0k2Ch0
今の時間これなら、通勤時間直撃は避けられたみたいだな
よかた
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:16.05ID:lKebI/OH0
そろそろバルス唱えようかな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:16.36ID:4D5THBty0
たいした事なさそうだな
余裕で新聞配達できるやろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:16.74ID:T9XuWSSh0
現在気圧992ヘクトパスカル
がっかりだよ・・・寝るわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:16.80ID:Mwyay6aR0
なんかもう音とかヤバいんだが
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:20.49ID:097lMLlb0
>>367
それいいな、史上最強の台風らしいしそれが首都直撃なんだから
消費増税なんかしてる場合じゃねぇわな。前から言われてるリーマン級のヤツだわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:24.46ID:uJCjs6WL0
風がきてるう!
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:24.77ID:aaNGtcHG0
ん、どうなのぉ?いいのぉ?
ほら、ちゃんと見て。ほらぁ、あー凄いよぉ。ほらぁ。
こんなに大きいよぉ。成長してこんなに大きくなっちゃったよぉ。
恥ずかしいのぉ?ダメだよぉ。ちゃんと見てぇ。ほらぁ。
これ何ぃ?ねぇ?何ぃ?言ってごらん?ほらぁ。
言えないのぉ?ほらぁ。これは、、、、、、、台風でしょぉ?
台風って言って。ダメだよぉ。ちゃんと聞こえるように言ってごらん?ほらぁ。
あーいやらしい。台風凄いねぇ。こんなに大きくなっちゃってぇ。
欲しいのぉ?この台風欲しいのぉ?日本の中に入れたいのぉ?いいのぉ?
じゃあ入れちゃうよぉ?日本に入れちゃうよぉ?どこに入れたいのぉ?
関東がいいのぉ?関東のどこぉ?ほら、ちゃんと教えてくれなきゃダメだよぉ。
ん?どこぉ?・・・・・・さいたまなのぉ?いいのぉ?
じゃあさいたまに入れちゃうよぉ?すっごい大きいの入れちゃうよぉ?
あっ・・・
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:25.63ID:0THDI5x50
横浜南部
風強いけど騒ぐほどでもない
3時には抜ける予報だしなんか拍子抜け
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:26.94ID:M9Rcnw/f0
眠れねえー!
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:31.05ID:6fV0FIcU0
上陸地は三浦半島だね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:36.49ID:Zr7zn9y50
(´・ω・`) ゴミ出し行って来たエヘヘ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:37.18ID:HNSBWj7j0
き、来やがった!
@新宿区
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:37.73ID:1NoNBzmD0
完全に目に入った雨も風も全くない @大阪
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:44.33ID:tuoVnv330
( ´ω`) ありがとうロキソニン飲んだ
(つ🐌と) まもなく暴風域、がくぶる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:44.50ID:r9ICQn3J0
三浦市、上陸だろ。あんな田舎街消えて無くなっちまうだろ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:45.76ID:q/fFD3nE0
>>461
液体になります
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:45.80ID:e+DWqqpf0
音だけじゃね?
一回外出て我が豪邸まわりを見てきたけど
なんもなかったぞw

確かに雨は横殴りだが
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:47.07ID:ivAW+SpM0
隙間風が

なまあったかい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:47.83ID:wmCLTjNK0
雨降るだけでスレいくつも立つってネタ切れどんだけだよ!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:52.12ID:vKyouYyn0
カレー食ってたらナンが飛んでった…
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:56.06ID:kXuOtuXo0
もっとめちゃくちゃに吹き荒れてくれんと明日会社休めないぞ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:20:56.03ID:7kBA1UIJ0
>>473
かなり勢力が落ちてきたね。
こりゃ都心は安泰かな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:21:00.85ID:+TCkCRD90
田んぼの様子を見に行くなよ!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:21:02.40ID:0/NaCYaK0
ちょっと山下公園の様子見てくる
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:21:02.93ID:8UKv3nSY0
>>359
テンション上がるのはいいが避難せずに田んぼを見に行くからな…
当番ではあっても逃げていいとか、消防団であっても逃げていいとか
法律を作って逃げてもらいたい

テンション上げて死なれちゃ困る家族もいるだろうし
本能いい迷惑w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:21:03.87ID:cJwqjFn30
田んぼないからセブンイレブン見てくる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:21:06.29ID:K8PnkObW0
>>486
いいからそういうのはw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:21:06.56ID:ggjGJbYl0
空を飛んでんのか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:21:07.44ID:td8gjnEw0
警官ってこんな夜でもスナックで酔っ払いが暴れてるとか通報あってチャリこいでいくのかな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 02:21:07.84ID:Prku1tgU0
>>369
その格好で飛ばされたら笑うけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています