X



【台風15号】鉄道各社運転見合わせ区間 9日5時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/09(月) 05:31:46.96ID:vZer3J2R9
【台風15号】鉄道各社運転見合わせ区間 9日5時

【特別運行情報 5:15現在】
��台風15号による運転見合わせ区間

ここに表記のない線区でも遅延、運休、他社線との直通中止などダイヤ乱れが生じているところがあります

https://twitter.com/chieri_a_tokyo/status/1170796147847434240?s=21
2019/09/09

https://pbs.twimg.com/media/ED-A41mU8AAlQt5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-A4-yVAAAXhQt.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:32:48.46ID:lRHLbW5k0
小田急は何時まで止めるか明らかにしてくれよ
このままじゃ起きてずっとチェックしなきゃならんだろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:34:09.38ID:YYAPsPqv0
>>2
ほんとそれな。小田急ムカつくわ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:14.21ID:kowtHSnD0
>>2
風速次第じゃねえの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:35:57.41ID:VAYuVb4H0
死者が未だ出たとか
土砂崩れで家が潰れたとか
街が水没したとかいう情報が未だない
ということは、良いことだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:33.65ID:3QvVf7wi0
>>1
(´;ω;`)俺の使ってる線は休んでなかった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:38:00.77ID:PJzYqQHW0
先ずは線路上の飛散物の散在状況の点検をしなければならないもんな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:38:19.73ID:sDzwfx5z0
もうNHKはじめ東京マスゴミは
台風なかったことにしてるで!
東京がそれた途端に切り替えはやっ!マサチューセッツ!

全国ニュースでもやらなくなったし普通のワイドショーやスポーツに変わってる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:38:20.12ID:Xd0aQ/xl0
何時まで、振り替え輸送無しとまで発表してる線がちゃんとあるんだからさ
そういうのはみんなでやってくれないと意味無いんだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:39:46.28ID:lRHLbW5k0
>>8
いや別に勝ってないだろ?
何を勘違いしてるんだ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:43:21.54ID:QXhz9TqX0
ギリギリまで頑張りましたアピールなんて要らないんだよ
私鉄各社もJR見習って、昨日の時点で運休確定しとけっての
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:44:25.82ID:jinVvDQO0
>>16
昨夜の時点で8時頃まで見合わせと決めてただけで、
別に8時から動くとは発表してないだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:44:52.94ID:Z73uN3GB0
西武だけ抜け駆けして運転されてもかえって困るだろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:45:33.15ID:iHxWaiDY0
電車とか関係なく休みにしてほしいわ。
車通勤や徒歩通勤ならできるってものでもねぇぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:10.73ID:QXhz9TqX0
>>11
いや無茶苦茶やってるやん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:53.00ID:jinVvDQO0
>>21
戦車通勤ならできるかもな
無限軌道じゃないと横転のリスクがあるから装甲車くらいじゃ危険だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:48:55.36ID:4Z+F4Iwb0
>>18
8時頃までの運転見合わせが終わったら運転開始以外に何かあるのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:50:24.78ID:jinVvDQO0
>>26
アホなの?
運転できるかどうか状況を見ながら決める(予定は未定)以外ありはわけない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 05:57:01.50ID:KBGJ4xKl0
タクドラ歓喜
0030
垢版 |
2019/09/09(月) 05:57:49.33ID:q2X9yTOD0
>>2

 午前中は出社しない旨、上司にメールしたわ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:04:36.07ID:4Z+F4Iwb0
>>27
え?その「運転できるかどうか状況を見ながら決める」の予定が8時頃までに本当に終わるのかという話なんだけど。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:05:06.32ID:0Lf3QzRh0
ネズミーランド線が平常運行とは。
関東最強路線はネズミーだったか。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:06:56.21ID:48mCwiAV0
西武新宿線けっこう人乗ってるけど会社までいけるの?
新宿乗り換え丸の内、大江戸、副都心くらいしかないけどw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:06:59.51ID:uAVlvrwk0
西武線動いてんの…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:08:54.97ID:wVVb2m4G0
ズボンのことをパンツと呼ぶのに馴染めなかったけど

今朝の大雨の後で女性社員が発した「パンツがビチョビチョだよ〜」という言葉を聞いた瞬間心変わりをし
「パンツ呼称を定着させようと地道に活動を続けてきた先人たちよ
あなたたちが蒔いた種は確実に成長し、僕の前で花を咲かせたよ」と思った。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:14:00.36ID:jinVvDQO0
>>36
対応で忙しいJR職員に、
こんな日本語もわからないこどおじをけしかけるなよ
分別ついてないからまじで電凸するぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:19:41.55ID:4wddtJmZ0
8時まで動かす気がないんじゃ早く支度しても意味ないなあ
7時くらいに駅行ってみるか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:21:20.17ID:IDRDwHw60
ジャップ6大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。

(2)2次大戦でナチ以上の残酷な大量虐殺をしても、知らん顔のクソ国家(3千万以上の民間人の殺害)

(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も無い。

(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下に。

(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。

(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ死ね馬鹿



p
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:23:35.56ID:lwRAR72+0
さすがに倒木とか架線への影響は出てそう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:24:08.87ID:LGgwDnrM0
>>40
そうまでしてどっかに行かないといけないのっぴきならない事情でもあるんですかw
仕事なら午前は休めよw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 06:24:19.35ID:vI6UXQtK0
こういう時って取り敢えず定時に家を出て駅で待つのか電車が動き出してから家を出るのかどっちがいい?
ちなみに駅まで自転車で10分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況