X



【出勤できない】JR首都圏在来線 一部は午前8時の運転再開できない見込み(9日)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011ゲットロボ ★
垢版 |
2019/09/09(月) 08:16:37.62ID:HMwiXBcJ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012070421000.html
2019年9月9日 7時19分

JRの首都圏の在来線は、台風の影響で、始発からすべての路線で運転見合わせや運休となっていて山手線の運転再開が午前9時ごろとなるなど、一部の路線では、予定していた午前8時ごろの運転再開はできない見込みです。

JR東日本によりますと、
▽山手線は、品川駅と大崎駅の間で倒木が確認されたため、午前9時ごろまで運転を見合わせるということです。

また、▽横須賀線、▽総武快速線、▽京浜東北・根岸線は運転再開の時間のめどは立っていないということです。京浜東北線のうち大宮と蒲田の間は、午前10時ごろ運転再開の見込みです。

午前8時ごろまで運転を見合わせるのは、
▽東海道線、
▽中央線快速、
▽中央・総武線、
▽常磐線、
▽南武線、
▽横浜線、
▽相模線、
▽青梅線、
▽五日市線、
▽八高線、
▽鶴見線です。

午前9時ごろまで運転を見合わせるのは、
▽山手線、
▽埼京線、
▽川越線、
▽武蔵野線です。

午前10時ごろまで、運転見合わせや運休となるのは、
▽宇都宮線、
▽高崎線、
▽常磐線の取手と水戸の間、
▽京葉線です。

このほか、午前中にかけて運休するのは、
▽湘南新宿ラインの全線
▽上野東京ラインの上野・東京間です。

台風による被害などが確認された場合には運転再開にさらに時間がかかる可能性もあるため、JR東日本は、ホームページなどで最新の情報を確認してほしいと呼びかけています。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:38:43.12ID:O8BdgvVd0
公立の小中学校が時差登校になったりしてるようだが、電車通勤の先生が登校できないでしょ。
給食が作れるかも疑問も有るが、生徒児童は給食食って帰るだけになるのかな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:38:47.00ID:WlkJOVHb0
上級国民ならお抱えの運転手付きの車で出社
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:38:48.26ID:cSlZ2YKp0
やっとの思いで会社に行ったら鍵開け当番が出社していないw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:39:15.21ID:gG5CP+ni0
勤務地秋葉原、徒歩圏内住の俺に死角はなかった…
せめてもの抵抗で30分フレックス
ああ、行きたくない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:39:30.05ID:B4A2wCFM0
>>95
>>22は「社会人」の務めと言っているやないか
時給1000円マンは社会人やない
学生や主婦と同じカテゴリ
無職と同じ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:39:32.14ID:BcwPSuDf0
>>81
駅待ちしてるのは本当に無能だと思うわ
特にJR東に早朝から並んでる連中
元々8時までは見合せってあったのに
そこまでして早く行かなきゃならないなら
職場近くのビジホにでも泊りゃ良かったでしょうに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:40:03.32ID:nxt6pRtv0
みんな、結構普通に出勤してるぞ、割りとマジで
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:40:12.87ID:7kWvE9000
>>98
東日本大震災の時も皆歩いてたな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:40:35.68ID:jT5sFIeJ0
上司から「出社できないから午前中よろしく♪」ってメールが来た
俺もできないんだが(´・ω・`)
てか出社できないってだいぶ前に送ったよね(´・ω・`)
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:40:38.04ID:BjaekuDz0
車通勤の上司からバスで来い指令きて涙目
渋滞日にバスで行くなら電車待っても変わらねー
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:12.93ID:BcwPSuDf0
>>88
まじかよwww
まだ風強いのに
しかもビル風なら尚更
依頼側も延期打診してやれよなぁ…
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:19.97ID:fUMHu8B70
自分はメトロだけだけど
普段より遅い電車に乗ったのに
普段より速く着いた
何故なら折り返し運転で千葉方面からのラッシュが無くて
駅の乗り降りに全然時間かかってないからw
そういう意味では普段からラッシュが無ければ
これだけ遅く出ても間に合うってことか…
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:32.41ID:Y2Ia8TOH0
小田急がまだ動いてないから会社には行けないが
午後イチ歯医者を予約してるから午後イチまでに
会社につきたい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:40.96ID:8TibLp9q0
>>10
有給くらい使えよその為の有給だろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:41:55.06ID:nxt6pRtv0
都内松屋、普通に営業してたわ
バイトさん、偉いな。台風割増なんてないんだろ、残業切られるくらいなんだから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:01.76ID:rDcQpFuV0
計画運休して時刻通りに運転再開できない無能。倒木くらいは踏まえて時間設定しろって。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:09.17ID:BRl2Hgyl0
「本日女性専用車は解放されます。あわせてご利用ください」
にイラッとする

本来の目的なら、このような状況こそなはずなのだが。
現実は真逆。

いい加減建前政策止めたら?>横浜市営地下鉄
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:20.56ID:7kWvE9000
>>108
歩いてでも行くものだからね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:40.82ID:tBtUuspv0
藤沢駅やべぇな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:43.10ID:nxt6pRtv0
>>112
まじだよw
どういうわけか何事もなかったかのように清掃してたw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:44.33ID:QeRAbjdG0
月収15万子供部屋トレーダーの俺高みの見物
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:08.88ID:Z1YYRD7D0
昨日の暴風のせいで全然寝れないかったから普通に体調不良で休んだわ
電車動いてたから我慢していってたが止まってて動くの気にしながらなんてやってられるかよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:15.88ID:DOz54Bg60
JR東も8時再開を匂わしたから、アホだよな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:33.85ID:zJzzvQJk0
>>79
カフェが混むんだよね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:34.56ID:H8YEnjlV0
あんだよ、電車動いてないのか 困ったなあ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:44.83ID:kE0vEUeZ0
普通の会社なら午前は休み、早朝に連絡くる
無理しないのが普通、こんな中強制は
会社がブラック
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:47.49ID:B4A2wCFM0
>>118
氷河期はそういった頭が弱い奴隷連中で溢れていたが
今の日本人でもまだいるんだよな
近い将来には外国人のほうが先に知恵をつけそうだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:48.21ID:nxt6pRtv0
>>125
懐かしいなw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:44:11.19ID:8TibLp9q0
>>116
社会人というかまともな企業に勤めてる人なら普通に有給使って休むわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:44:24.43ID:2Xp4Q6HJ0
暑い ビールでも飲むか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:44:29.43ID:goQv6Eil0
首都圏JRは午前中はまず運転再開無理
今日の出勤は諦めた方が良い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:44:37.58ID:1dLIOhFG0
再開しても激込みだからなあ
急ぎじゃない人は、午前休という選択肢もあるよ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:44:56.39ID:zyDzRPma0
磯子から新宿は無理だな
これはもう休んで良いだろ?良いよね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:00.20ID:7kWvE9000
>>118
そういえばマックとコンビニも開いてたな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:25.05ID:LzFFHNaQ0
あらゆる手段を駆使して出社するのが社会人として有るべき姿
甘えるな!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:28.28ID:LfUWUN0N0
え、てことは会社休みなん?
ええなあ東京は、台風ごときで会社や学校休めるんだからなあ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:47.19ID:DOz54Bg60
>>127
東海道新幹線は動いてるみたいだけど、在来線は動いてないよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:57.06ID:nxt6pRtv0
>>137
自分の担当の仕事に支障ない場合じゃない?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:46:03.53ID:kE0vEUeZ0
基本的に無理はしないに決まってる
震災の時に大手はみんなそうなった
もう災害列島なんだから、無理はしない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:46:03.91ID:/Uo5xjkq0
>>15
お、お前見えるのか、あの幽霊電車が。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:46:34.48ID:8foFiM1V0
>>119
8時再開なんて誰も言ってねぇよwww
8し
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:46:51.07ID:YpMy+SIZ0
>>104
理由をどんな風に説明した?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:47:24.45ID:AsZAPXWU0
まさかこの程度の台風で遅刻するヤツはいないよな?
遅刻するようなヤツはリストラ対象になりうるダメ社員
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:47:24.96ID:taK6WabQ0
出勤させるのはブラックブラックブラック
どうしても午前中に片付けないといけない仕事が無い限り無理する必要なし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:01.73ID:nxt6pRtv0
>>160
見てる限りいつも7か8時くらいにシフト交代してる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:07.91ID:4qYzCpci0
会社いけなくなる><
じゃなく
会社休める^^
と考えろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:13.57ID:kRFcQu3J0
Yahooトレンドに各鉄道会社が並んでいるなかで西武線は無事なの草
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:18.60ID:8foFiM1V0
>>157続き
8時から安全確認を始めるって言ってただけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:44.77ID:Emi+GXWs0
根岸線も京急も横浜以南は運転再開見込み立たず。こりゃー、午前中はダメだな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:44.95ID:DOz54Bg60
>>150
会社から命令下ればそうする人もいるんじゃない?
前乗りしてホテルとか、タクシーとか全額会社持ちね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:49.76ID:nxt6pRtv0
もうモーニングショーも韓国の法務大臣候補の話になってるな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:54.24ID:AsZAPXWU0
この程度で遅刻とか有給とか使う社員はダメじゃないかな?
危機管理能力が全くないダメ社員
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:00.21ID:/Tdhy4YR0
>>113
東西線か
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:01.43ID:2DKytcaQ0
全く関係ない土地に住んでいる俺が、踏切故障の影響で出社が遅れている

俺も午前休してぇ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:02.57ID:qx1mCGX60
地下鉄は動いてるんだよね
もう少しで会社に着く
誰もいなさそう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:02.58ID:WGIttDyh0
東証が動いている限り経済の動きは止めてはいけない。

こういう時でさえ出勤してくれる人がいるから電気だってネットだって使えるという事を忘れてはいけない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:13.97ID:0zQxO8680
池袋から浜松町。まだJRは動いてない。
銀座から新橋、大門
銀座から東銀座、大門
本郷三丁目から大門
で可能だが定期あるのに何で振替しないんだよ!
普通のSuicaPASMOじゃないんだぞ!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:21.60ID:PV3VdNeO0
横浜線の脆弱さよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:29.04ID:jvEy+nTw0
>>89
9時に再開できるのは品川〜神奈川新町と
京急蒲田〜羽田空港国内線ターミナル
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:29.58ID:fy7xKK2C0
やまて線なんか通常運行でなんのもんだいもないだろドアホw
せめて京急はダイヤ通りやってほしいんだけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:30.83ID:ZlQ8DqRw0
>>177
お前は早く仕事探せよw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:31.37ID:ELNBEQFK0
無理させて
出社させて
怪我したら 労災やん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:33.55ID:+4CvckVC0
>>128
うちの会社は誰も来れそうにないから休めないわ
昨日一睡もしてないねん

まあ普段休ませてもらってるからこんな時は仕方ないわな
午後、人が出揃ったら休むつもり
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:37.43ID:kE0vEUeZ0
少ない列車に大量の人だと、入り口で押されて
その周辺から罵声が出るし、次の駅も異常な人、その次も
いい事が何もないし出入りが非常に危険、ケンカが多発
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:39.78ID:2Xp4Q6HJ0
昨日から午前8時ころから運転再開すると
呑気な情報を流していたマスコミ共
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:49:55.81ID:nxt6pRtv0
>>170
俺みたいな自営は自分の首締めるw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:00.76ID:yU2ljZ3c0
わい「電車動かんからいけん」
上司「おなじ。もういいよ、今日は」
別の上司「飲み屋空いてそうだし、昼飲み行くか、どうせ今日は要ってもやる気でないよ」


転職したい…
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:26.71ID:tjUxE7k60
>>165
何かやってないと不安になるからですよ。効率重視なら本日休業が筋だが
出社することにこそ意味があるので病むのねえ。むしろ休止したほうが利益があるってことがわかってない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:32.98ID:2Xp4Q6HJ0
年休は事前申請じゃね w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:34.63ID:CAiWWcPx0
かー!千葉駅から電車動いてないから会社いけねーや!
出社したいんだけどなー!かー!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 08:50:51.69ID:/DiXRhwt0
大船駅で入場規制とか 東京までどれだけ混雑するんだよおおおおおおおお

地獄やんかあああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況