X



【台風15号】「会社へ行く」ごった返す駅構内。駅員に詰め寄る乗客の姿も。一方、観光の77歳女性は「旅にはハプニングが付き物」と笑顔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 12:38:46.99ID:W442XNMN9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000521-san-soci

関東に上陸した台風としては最強クラスとなった台風15号は、朝の通勤・通学ラッシュを直撃した。
首都圏の全てのJR在来線は9日、始発から「計画運休」を行い、駅には運転開始を待つ人らであふれた。

JR荻窪駅(東京都杉並区)では、午前8時ごろから中央線などが順次運行再開の予定だったが、同駅付近で竹が倒れ、
安全確認のため8時過ぎになっても運転を見合わせた。「運転再開はいつになるのか」「振り替え輸送はやっていないのか」などと、
駅員に詰め寄る乗客の姿も見られた。

構内には人があふれ、平常運行の丸ノ内線のホームもごった返した。普段は中央線で出勤しているという杉並区内の男性会社員(32)は、
「今日は丸ノ内線で行こうと思うが、すごく混雑していて乗りたくない」と困惑気味。東京都武蔵野市に住む団体職員の男性(53)は
「(台風は)昨日から分かっていたから仕方ないが、振り替え輸送をやってほしかった」と話した。

東京メトロ東西線と西武新宿線との乗換駅であるJR高田馬場駅(新宿区)でも、運転再開を待つ人で構内はごった返した。

杉並区の女性会社員(25)は「(会社へ行くのに使う)埼京線も止まってるし、いつになるのか」とため息。
台風の接近を受けて、昨日は高田馬場駅近くに住む友人の家に宿泊したといい「ちょっとでも(会社の)近くにいて
JRだけでも動いていたら大丈夫だと思っていたが、意味がなかった」と苦笑した。

駅近くのタクシー乗り場にも、人があふれた。横浜市にある会社に向かうため1時間半ほど待っていた東京都小平市の
男性会社員(35)は「立ちっぱなしで疲れた」と疲労をにじませた。

近くの喫茶店には運転再開を待つ人が集まり、満席状態に。相席を呼びかけていたスタッフは「普段はこんなことはない」と驚いた様子だった。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000031-jij-soci

台風15号が首都圏を直撃した影響で、東京都心のターミナル駅は9日早朝から大勢の通勤客や旅行者でごった返した。

電車が止まり、仕方なく構内で一夜を明かす人もいた。

JR東京駅では、運転再開予定などを伝えるアナウンスが繰り返し流れ、切符売り場には新幹線の乗車券を変更する人などで長蛇の列ができた。

名古屋市から高速バスで帰ってきたばかりという東京都三鷹市の大学生小野隼平さん(19)はなかなか来ない電車に「待つしかない」とうんざりした様子。
台風で大阪に行く予定を1日ずらしたというさいたま市の医療専門職大塚誠司さん(22)は「せっかく休みを取ったのに、1日つぶれてしまって残念」と話した。

一方、観光で都内を訪れていた盛岡市の主婦鈴木京子さん(77)は「旅にはハプニングが付き物。これも楽しみます」と笑顔だった。

JR新宿駅では電光掲示板を見上げたり、スマートフォンで情報を集めたりする人の姿があちこちで見られた。
駅の建物内で一夜を過ごしたのか、通路では靴を脱ぎ、かばんを枕にして眠る人もいた。 
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:33.89ID:tWhUyKU00
ババア時間ずらせよ
邪魔やねん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:35.08ID:QQS/swQ80
>>171
西武線てまず止まらないよな
なんであんなに強いのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:41.50ID:evmdPwheO
計画運転の時間設定がザルすぎる、完全に動く開始時間を設定するもんなのに
西日本では大規模小規模何度もやってる事なのに学んでないなあ
あと東京さんは仕事場所集中しすぎやんな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:42.47ID:ZFxTG/ks0
>>66
うちの新人は、金曜の段階で
在宅義務の届けを出していた。

優秀!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:49.80ID:fyP0Ieju0
学校なんかは休校になったの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:54.59ID:8TVEiR+G0
>>231
「詰め寄りました!それくらい仕事に誠意を持っています!」
のためのポーズ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:58.60ID:BkYb/JZH0
詰め寄る奴に限って、たかだか平日の1日数時間遅れるくらいでは影響のない仕事だったりして。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:59:59.51ID:XroLwY8q0
>>215
またハゲが多いんだよ使えねえ
0251巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:01.75ID:Pvi5COj+0
バスも渋滞で動かないし満員だし、バス停も人が沢山並んでるし交通が麻痺しとる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:11.35ID:BB4fq14K0
しかし家畜輸送車で通勤する社畜は大変だなw
すし詰め状態の中で痴漢のターゲットにされたり、冤罪被らされたり、ちょっと台風でもありゃすぐ交通機能が麻痺したりで、ストレスハンパないんだろうなw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:14.39ID:hJG/Wqlg0
いつも乗る時間帯には見ない遅番デパガとかアパレルっぽい女がいて新鮮だがストレスも感じる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:15.61ID:dCNxyCYL0
いやそこまで出社する意思があるなら近くに前泊するとかタクるとか徒歩で行くとか色々あるだろうに
それが嫌なら有休取ればいいし、無理やり出社させられるってんなら転職しろよ
駅員に当たって何になるんだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:32.61ID:U+x0kG1q0
詰め寄るやつの人生ってw
田舎帰れよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:48.69ID:ra/dH6Da0
乗り入れ路線が増えた弊害。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:51.23ID:Dd1BnGJf0
>>245
あれ設定がアホすぎよな
雨や風が収まっても線路上の安全確認の時間が必要だろうに
何も飛び散らないとでも思ったのか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:53.57ID:9rqIbsyQ0
社畜でごったがえしてた
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:56.53ID:/3nZFxLs0
昔は、フェーン現象だと32度ぐらいまで上がって「これはたまらん!暑い!」って言ってた
それ以外はそこまで暑くなかった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:04.74ID:UvYxbObY0
>>169
合理的だから
転職も楽だしな
こんな日に出勤強要するブラックなんぞ、ハイサヨナラ、だろう
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:11.70ID:QVWOzB2r0
>>1
こうなることなんて昨日から分かってたんだからどうしても出勤しなければいけない大事な仕事ならビジホで過ごせば良かっただろうに
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:22.88ID:wfgdHet70
同僚7時に家出て今会社着いたって言ってる。
俺午後出社にしてそいつと30分しか到着時間変わらないんだが( ゚д゚ )
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:23.22ID:5hv1hDh20
朝起きたらもう台風過ぎて雨も風も普通だったし1時間くらいずらし出勤すれば大丈夫だろと思った
まさか昼まで混乱してるとはちょっと予想外ね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:26.18ID:72e45LnR0
>>1
昨日のうちに「明日無理して出てくんな。在宅して良いから する、しないを連絡して来い」
とメールしといた。

結果 半分が午前在宅午後出社、半分が終日在宅や。

何の問題も無いわ。何を騒いでんのか。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:34.52ID:bV8c73K00
>>1
こういう時に駅員に詰め寄る奴って本当になんなの?
駅員に言ってもどうしようもないじゃん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:37.42ID:hWG83CBH0
嬉々として参加してしまう自分がいる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:42.65ID:8Zp9vD4+0
ジャップ、人生楽しい?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:48.53ID:o+478Yqs0
>>263
絶対必要な待機要員に限ればいいんだよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:51.77ID:Dd1BnGJf0
>>273
ぎゅうぎゅう詰めになってひどい目に遭うのが楽しいんだよ
祭りみたいなもん
日本人にしか分からない感覚
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:52.62ID:LLRCkmWU0
駅員に詰め寄ったところでどうなるもんでもないだろうに
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:57.19ID:ReDL+8uF0
どうせ行っても、仕事にならないし。
電話一本入れて、家で寝てるのがただしいすがたじゃないのかね?

這ってでも行こうとする姿が社畜。
東日本大地震で徒歩で帰宅する人の群れとおんなじ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:01:59.96ID:ra/dH6Da0
乗り入れ路線が増えた弊害たよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:05.33ID:qFlp9B4p0
課長にまだ遅れます〜と言ったら、俺なんて前日から近くの公園にテント張ってたのに、と言われた
そのまま風で飛んでいけば良かったのに死ねよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:09.13ID:Bg6ILRRM0
今日出社した人はどのような緊急の仕事があったの?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:15.57ID:+T2dGpvK0
うちの千葉のデータセンター
BCP対策の名前で無理矢理稼働させられててワロタ
社畜悲し過ぎるわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:23.65ID:LBGZUp/B0
もう午後なのにまだ電車アホみたいに混んでるのかよ
この国おかしいだろ、1日くらい休みを取る事さえ出来ないのか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:24.22ID:Fjo1qovV0
電車の運ちゃんはどうやって出勤してるんだろうか
そう考えたら一生動かないような気がしてきた
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:26.28ID:ZEHMHEZB0
今日台風来るって分かってたんだから、前もって休めるように準備しときなよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:36.98ID:R4GO6KJc0
やはり東京一極集中はこういう時ダメだな
投資と同じで分散しなきゃ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:43.53ID:XroLwY8q0
>>274
オマエの勝ちだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:44.44ID:Ge9AUgGs0
>>276
そういう方向に日本社会全体が向いてくれることを願う
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:46.13ID:PaSgDR2U0
駅員に詰め寄る爺って何言ってるのか興味ある
近くで聞いたことある人教えて
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:47.92ID:qDvvqGui0
>>163
こんなので採用されたヤツばっかりだからだろ。

トンボ鉛筆の佐藤です。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:50.08ID:9rqIbsyQ0
哀れだよね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:51.15ID:9cDl2REH0
この時間でまだ会社を目指してる人達がツイートしてて驚き。自分は朝イチで休む連絡した。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:53.07ID:BkYb/JZH0
駅に集まった人の中で、一刻も早く会社行かないと影響するような、
大事な仕事してる人はどれくらいなんだろうね。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:12.92ID:iG+wLtyd0
>>234
お猿の列車とかじゃね?
現実見えてないんだから妄想がみえてるんだろうね。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:19.21ID:XHO/Oq3U0
「別にどうでもいいです」(77)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:38.79ID:58UUe/6m0
大学生・専門職・ばーさんのフルネーム晒してやるなよw鬼かw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:38.77ID:Mcx8W9iS0
こいつらって何のために生きてるのw
もっと余裕持とうよw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:39.29ID:+tqxQXII0
東京オリンピックは激暑地獄、海の汚染地獄、台風地獄
ところで盗撮エンブレムの損害って誰が負ったのかな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:41.24ID:+5IgWBSF0
バカな社長が多いなあ、日本は
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:03:57.45ID:Spnjs8tJ0
駅員に詰め寄るとかバカ
なんの為にスマホもってんの?
それで情報かき集めて、現場の状況を把握して対策を考えろ。
東日本大震災の教訓とか全然生かされてないな・・・。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:05.99ID:gulT2yEw0
>>3
だな
列車駅で騒ぐのは朝鮮人
いまは鉄道警察ないのかな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:08.01ID:Z/8La76h0
なんで駅員に詰め寄るんだろ?
台風に詰め寄ればいいのに(´・ω・`)
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:08.21ID:tuKSRK3u0
こういう時は無職でよかったとつくづく思う
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:09.47ID:y0jElPjq0
みんなどうにかして会社くるわけじゃん。自分だけ休みます、って言えないのが社畜ってこと?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:09.63ID:f/DGaNE70
そうとうおいしい企業の正社員なら出勤するけど
日本人は奴隷だからバイトでも行くんだよな
安売りしてすごい馬鹿だと思う
自分で自分の首絞めてる
労働の価値と対価がわかってない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:18.97ID:gCOtFPkZ0
この時間でもホームどころか駅の外まで列出来ちゃってるような状態で出勤どころじゃないけど何時になっても出社しろと言われちゃったので行かなきゃ…
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:29.53ID:016sgMwt0
>>267
気持ち悪い
何なんこいつら頭おかしいんじゃないの
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:35.62ID:xrzflwLL0
こんなことで駅員に詰め寄るゴミこそ台風で○ぬべきだったね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:38.82ID:bOidrNMX0
こんなの相手にしないといけないとか
働くって大変なんだな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:52.81ID:fyP0Ieju0
>>304
判断能力の欠如を疑われるレベル
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:59.70ID:emZ2X6Ae0
>>290
社内外のシステムインフラやってるから当然のように出社
まあ都心住まいだから全然影響受けず余裕だったが。
というか停電も何も無いし、出てる社員は少ないから出社しても余裕だった。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:05:00.83ID:dugGpRO90
日本人て、天災だろうが交通網が破壊されようが、何が何でも出勤するように調教されてるからな
幼稚園から同調圧力に過剰適応させられていくし
運動会では半身不随事故上等の組体操、部活では熱中症死亡も暴力暴言も当たり前
逃げるな、向き合え、信じろ、とかカルトみたいなスローガンが学校には蔓延してるもんよw
そりゃ効率考えられる人材なんか育たんわなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:05:01.38ID:UMdSppI40
駅員は泊まり込んだんだろうな
インフラ関係の仕事は大変だね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 13:05:02.13ID:+T2dGpvK0
俺は休んだけどIT土方のうちの会社のデータセンターは無理矢理出社させられててワロタ
この国終わり過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況