X



【台風15号】「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」勤務先に向かう必要ある?上司が指示せず ネットで不満の声★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/09(月) 16:56:36.80ID:W442XNMN9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071561000.html

台風15号の影響で交通機関が大きく乱れた中、ネット上では勤務先に向かう必要があるのか
上司が明確な指示を出さず、従業員に判断を委ねる対応に不満の声が相次いでいます。


「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」ツイッター

このうち、ツイッターでは、
「台風のたびに思うけど『出社自己判断』ってマジ鬼畜だと思う…。無言の『あいつこの程度の台風で休みやがった』
って圧が発生するから、会社が言い切ってあげるべきなんだよね…」、
「台風の時ぐらい会社休みにしていいと思う。自己判断とか裏返せば『来い』って言ってるもんだし。
子どもの命は優先して休校とかするんだから大人の命も大切にしろよって最近思うのです」など、
勤務先に向かう必要があるのか上司が明確な指示を出さず、従業員に判断を委ねる対応に不満の声が相次いでいます。


リツイート2万件 「クソ企業『各自で判断を』」

中でも、「ホワイト企業『休んでいいよ』、ブラック企業『出勤しろよ』、グレー企業『連絡なし』
クソ企業『各自で判断をお願いします』」というツイートは、9日午後2時の時点で2万件以上、
リツイートされるなど多くの人の共感を呼んでいます。

また、「弊社は台風・雪など、前もって分かってる事が理由の遅刻・欠勤は大変厳しく叱責されます。
かといって『ホテル泊まっていいですか』と聞けば『自腹』と言われる。あ、社内泊は可。
布団どころか横になるスペースも無いけど」、
「夫の勤務先、台風で電車運休のため1番偉い人が『明日は無理せず可能な人から出社で良い』と決めたらしい。
でもその後、3番目に偉い人から連絡が来て、“有志”が車を出して朝6時に社員どうし乗り合わせて
出社することになったらしい」など、対応を疑問視する声も数多く、投稿されています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568009552/
1が建った時刻:2019/09/09(月) 15:12:32.02
0101実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:17:51.40ID:VoX7hwD/0
>>84
日本教育の犠牲者だから
ある意味かわいそうではある
www(´・・ω` つ )
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:17:53.93ID:FAEG85o00










0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:17:57.34ID:hwcOVnL80
何言ってるんだか。

雪国じゃ、大雪降って車が動かなくなっても、半日かけて出社するのが常識。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:01.57ID:dc7QjDTt0
首都直下地震までは行かなくても
その周辺で地震おきたらまた同じことが繰り返されるのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:07.48ID:NHnmYyNo0
自分短時間派遣なんだけどメトロ沿線で出社できそうだから
(全然無理せず)出社してできる範囲の業務しただけなのに
「派遣の〜さんが出社してるのに(正社員の)xxが出社せず申し訳ない」
みたいな言われ方してしまうと逆に申し訳なくなる
xxさんは小田急沿線でとても来れる状況じゃないのにさ
社交辞令とはいえそういう発言が同調圧力になるんだよなあ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:13.24ID:khpfBMF80
>>79
まさかとは思うがホテル代自腹じゃないよな?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:13.75ID:z1Wi/uGC0
文句あるなら辞めて起業すればいいじゃん
ブラックで働くカスが居なくならないと正常な企業競争は無理なんだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:15.02ID:BnLiW3hi0
今日の午前にやらなきゃならない作業があるなら前日から待機しても仕方ない。

今日やらないといけない仕事無いなら休んでもいいよ。

でも、前日待機の費用は会社持ちだよな。

金出さない癖に至れり尽くせりの仕事しろとか、寝言ほざくな。

給料銀行から借りて来やがれ。
0111実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:30.32ID:VoX7hwD/0
>>98
さすがに帰宅時はダイヤ復帰してるのでは?
(´・・ω` つ )
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:47.34ID:GBneVrSo0
>>83
上司が責任を負いたくないからこういう指示出してんだから、休もうが無理して事故ろうがおとがめなしなのが本当
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:52.87ID:m/Ye65C10
鉄道会社も、電車止める宣言すると同時に、

再開直後は混むので
本当に必要な人優先で利用してください

くらいのコメントを出すべきだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:18:59.45ID:NrV9MKwl0
途上国ジャップ企業なんぞそんなもんだろ
二次被害出ても全力でバックレそうだな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:19.73ID:Bg6ILRRM0
>>84
基本的に日本の教育は自分で判断してはいけないと叩き込まれる。
だから規則とか上司とかに判断を委ねるようになってしまうんだよ。
そして上司も判断なんて出来ないから、部下に判断させるんだなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:40.70ID:VzesPcpT0
信号機死んでる交差点でカオスになってんのに
警官4人つっ立ってたんだけど
何もしてないのにはたまげたわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:51.13ID:dYJDT+uc0
>>104
やる気も見せない無能とか
ほんとイライラする
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:52.24ID:ah5kN3nP0
>>111
京急がもっとゆっくり事故の復旧処理をしていれば幾らでも言い訳できたのに
無駄に有能なんだよなwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:59.50ID:khpfBMF80
お前が居なくても会社は回るんだよ

俺は給料のために槍が降っても出社するけどな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:05.22ID:q+BEiN/G0
>>1
これが、指示待ち世代の反応か?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:20.82ID:5gl1PV8N0
韓国・現代自動車 4千台載せた運搬船 米東海岸沖で転覆 海の藻屑に

米南東部ジョージア州ブランズウィックの沖合で9月8日午前2時ごろ、大型の自動車運搬船が転覆した
韓国外交省によると、転覆したのは現代自動車グループの物流会社「現代グロービス」所属で
マーシャル諸島船籍の「ゴールデンレイ」(全長約200メートル、載貨重量約2万トン)

左舷に80度ほど船体が傾き、機関室にいた韓国人4人が行方不明になった
韓国メディアによると、約4千台の完成車を載せていたという

事故の原因は明らかになっていない
船の運航状況を追跡するウェブサイトによると、この船はブランズウィックに7日夜に到着し、
9日夜にメリーランド州ボルティモアに着く予定だった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:29.93ID:QMmeCB1Q0
てか義務教育中の学生じゃないんだからそんぐらい自分で判断すれば。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:33.73ID:htrVu+jD0
>>96
「自己判断で」の指示なら、
途中で事故ったら自己責任ではなく会社の責任だわ

「来るな」と指示されてるのに行って事故ったら自己責任な
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:38.32ID:zlNwlVxB0
特に取引先にアポとかなければ、おれならこんな日は休むな
仕事は効率だよ効率
緩急が大事
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:38.84ID:ZC49XwyQ0
ブラック企業確定だね
おめでとう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:39.73ID:6KBvoZZt0
何馬鹿な事ぐちぐち行ってるんだ?、一人一人状況が違うんだから一律に休めとか言えるわけ無いだろう。交通遮断なら自宅待機、交通機関が回復したら安全を確認して出社、いつ迄に回復しなかったらそのまま自宅待機、あたりが普通の当指示だと思うが。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:44.36ID:U2KxywJJ0
自己判断なら自分で決めろや
馬鹿かよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:53.85ID:36bdlhwj0
勝手に圧力を感じて出社するバカ
自己判断なんだから行きたくないなら休めよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:20:54.46ID:67Rc9ZNr0
ケースバイケースって事だろ
応用力な:いバカどもが
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:02.31ID:n0CdPf8C0
何で会社は出社しろとか出社自己判断とか部下や社員を大事にしないんだよ
仮に出てから、大きな仕事、締め切り日だったら上司や社長が断りの文言を言えば済む話だよな?
それがないなら一日休んだところで大したことない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:03.98ID:fgpJ6st00
>>124
そういうのをクビにできないからおかしくなるんだよな
労働者の流動性が上がらないとブラックもやりやすいし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:22.45ID:otCs58kd0
>>91
そんな会社への見え透いた忠義立てを評価するような昭和の遺物の企業に将来性は無い。
お前も、そんな忠犬ハチ公みたいなことで褒められようとするなら、それは無能の自己証明。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:23.73ID:wWEWoe3h0
>>1
お前ら動揺しすぎだろ。

俺は自己判断で休んだよ。

あと飲み会とかも行かないし
例え歓送迎会とか忘年会も。

お前ら社畜とかバカにするけど
俺からしたらお前ら殆ど社畜だよ。

出世とかクビとか
ビビってんだろ。

そこは超越しろよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:27.29ID:8nLfFEnT0
ツイカスの時点でお察し
自分の無能を棚に上げ、批判だけは一丁前
0146実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:31.61ID:VoX7hwD/0
>>121
警官A「おい、早くやれよB」
警官B「うるせえよ、言い出したのCだろ?」
警官C「おれ、責任取りたくねえし」
警官D「だりい…早く帰りてぇ」
 
こんなとこだろうなwww(´・・ω` つ )
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:42.53ID:7hLL1TTO0
うちは有給取りやすいからな
こんなくだらんとこで休みたくない
自分の自由な時に休みたいんだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:56.73ID:Q/gvix9Z0
>>1
会社や上司は全ての従業員の住んでいる地域、通勤ルートを調べて状況を把握し
そこから全ての従業員に指示を出さなきゃダメなの?
出社させるなら迂回ルートも指示してあげなきゃダメなの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:21:57.37ID:QMmeCB1Q0
>>135
問題は、そこまで言わないと何にも出来ないような大人ばっかりってことだね。

大人と言っていいかは悩むところだけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:07.46ID:36bdlhwj0
>>139
例えば歩いて通ってるような人は、無理矢理休ませる意味がない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:09.46ID:2YAtfXaw0
判断力無いばかりですが多すぎるんだよ。
0152実況ひらめん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:23.03ID:VoX7hwD/0
>>122
それくらい言わないと行動できないのが 
今のジャップ社畜なんだがwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:30.74ID:VozENZmL0
>>9
オレもそう思う
差し迫った業務が無く、後片付けくらいしか仕事が無いのなら
オレも大事見て休むわ
差し迫ってないが、ナニカ連絡がきそうなら、自宅待機かすぐ動けるようにするけどね
こんなことが原因で、事故誘発しちゃっても、それは会社の責任になるからね
そりゃ明日納期とかなら這ってでも逝くわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:38.80ID:GW+kG0/z0
311余震の時も、普段から仕事している奴は今日やるべきことだけやってさっさと帰って、ただいるだけの奴がグズグズいたな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:45.52ID:7aQsD/6G0
横のつながり無いのかよw
出勤にしろ休みにしろ口裏合わせとけよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:54.92ID:i+Vpvyqi0
休めばいいじゃん、自己判断の結果なんだから筋は通ってるだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:56.09ID:I11uDMBO0
休みにしろや

当たり前やがな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:59.43ID:8BPaC2aq0
>>144
超越してるやつらはみんな辞めてくな
中には仕事で問題起こしまくって懲戒免職もいるが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:23:06.53ID:aMeDdumy0
>>123
ある意味日本って凄いな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:23:12.72ID:NHnmYyNo0
>>139
大事にするとかしないとか以前に
日本人は上から下まで「判断できない」「見極めできない」「決断できない」のよ
そして他人の判断や決断を尊重するのも下手
先の大戦から全く変わってない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:23:24.53ID:2tOACli60
問題なのは「自己判断に任せる」と言っておきながら
「来なければ査定を下げるぞ」という圧力が含まれてるという点だな
任せるというならその自己判断を尊重しろよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:23:42.67ID:7zyH4deO0
自己判断で行かなきゃいいだけなのに不満て幼児かよ
行かなかった事で不利益処分を被ったらそれは別件として戦うまでの話だろ
ただの雇い主に自分の親みたいな期待を持つんじゃねえよ
ばかか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:23:45.02ID:I6B1ahbc0
繰り返す、これは命令ではない
出社判断は各自せよ、繰り返すこれは命令ではない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:23:49.01ID:IS7zEGeD0
まあ公共交通機関死んでたらそのままヤッホーって休むし仕事混んでりゃ何とかして行かなきゃって話だし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:24:08.83ID:p0PHV/HW0
ま、少なくともこの売り手市場でそんなクソ企業にしがみ付くオマエもクソ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:24:09.00ID:CSULeCCk0
自己判断って言ってんだから自分で判断しろよ
出社強制じゃないんだから
お子ちゃまか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:24:09.07ID:YCsVHK1R0
その日その時間に出社するみたいなのは本当にどうでもいい
日本的な文化はクソ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:24:28.71ID:OipWyTTy0
出社くらい自己判断しろよ、住んでる場所だって皆違うんだから
文句言ってる奴はメンタル弱すぎだろ
俺は事前にヤバそうなの分かってたら職場近くにホテル取るけどな
勿論自費だ
俺が出社するって決めたんだから
とにかく指示待ち明確に命令されなきゃ動けない奴多過ぎ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:24:29.76ID:ttPJVNuD0
簡単だろ。
自己判断ってことは「出社しろ」ってことだ。
でも、何かあっても自己責任。
日本の建前と本音文化を知らんのか。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:24:48.10ID:otCs58kd0
来られないと判断したら仕方ないから休んでいい。
でも来られるやつは来てくれ。

これはごく当たり前の会社の指示で、どこもおかしくない。

「難しいと判断したので休みました」すら怖くて言えないような無様な人間のことなど放置でいい。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:24:58.42ID:ufJ+Zuia0
全ての社員が同じ交通手段で出勤するならそれも可能だろうがね
まあ飲食店みたいなところは上が店開けないと決めてしまえばいいだけだけど
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:24:58.80ID:+NCbZsjU0
通勤で労災出そうもんなら自己責任って言ったでしょ?、とか言いそう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:03.04ID:ah5kN3nP0
こんな体たらくだからフランスの黄色いベスト運動も出来ない社畜になっちゃうんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:07.72ID:9MKnEwW40
えー自己判断で、なんて言うなら休ませてあげればいいのに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:09.32ID:zlNwlVxB0
まぁあれだ
2011年3月に福島第一がポポポポーンしたときも
社畜どもはいつものように会社に行ったんだからなwww
もうねこいつら思考停止してるエコノミックモンキーなんだよw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:18.74ID:fgpJ6st00
>>165
それも含めて自己判断だろ
重要な仕事あるのに台風だから無視して寝てましたは評価下がるに決まってる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:25.91ID:mu4Deh8k0
出社自己判断w0か1なんだよ。タコ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:28.17ID:nr3AIQC50
>>165
本当に圧が含まれてるのかどうか
その圧の実際的な影響度
圧を突破できるか、その価値があるか
…諸々自分で考えろよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:32.98ID:0t6x3dM20
むしろ混雑はハッキリしてるんだから、必要性低い奴は休むなり時間をずらすなりしろよという話
そういう判断をしろよと
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:33.59ID:7IILZw1B0
諦めて帰って来たわー
会社にも連絡してねーわ
無断欠勤
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:44.42ID:sYK/m/EZ0
自己判断で休めばいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況