X



【台風15号】「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」勤務先に向かう必要ある?上司が指示せず ネットで不満の声★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/10(火) 05:16:53.73ID:zE1lk2Ta9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071561000.html

台風15号の影響で交通機関が大きく乱れた中、ネット上では勤務先に向かう必要があるのか
上司が明確な指示を出さず、従業員に判断を委ねる対応に不満の声が相次いでいます。


「“出社自己判断”ってマジ鬼畜」ツイッター

このうち、ツイッターでは、
「台風のたびに思うけど『出社自己判断』ってマジ鬼畜だと思う…。無言の『あいつこの程度の台風で休みやがった』
って圧が発生するから、会社が言い切ってあげるべきなんだよね…」、
「台風の時ぐらい会社休みにしていいと思う。自己判断とか裏返せば『来い』って言ってるもんだし。
子どもの命は優先して休校とかするんだから大人の命も大切にしろよって最近思うのです」など、
勤務先に向かう必要があるのか上司が明確な指示を出さず、従業員に判断を委ねる対応に不満の声が相次いでいます。


リツイート2万件 「クソ企業『各自で判断を』」

中でも、「ホワイト企業『休んでいいよ』、ブラック企業『出勤しろよ』、グレー企業『連絡なし』
クソ企業『各自で判断をお願いします』」というツイートは、9日午後2時の時点で2万件以上、
リツイートされるなど多くの人の共感を呼んでいます。

また、「弊社は台風・雪など、前もって分かってる事が理由の遅刻・欠勤は大変厳しく叱責されます。
かといって『ホテル泊まっていいですか』と聞けば『自腹』と言われる。あ、社内泊は可。
布団どころか横になるスペースも無いけど」、
「夫の勤務先、台風で電車運休のため1番偉い人が『明日は無理せず可能な人から出社で良い』と決めたらしい。
でもその後、3番目に偉い人から連絡が来て、“有志”が車を出して朝6時に社員どうし乗り合わせて
出社することになったらしい」など、対応を疑問視する声も数多く、投稿されています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568024465/
1が建った時刻:2019/09/09(月) 15:12:32.02
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:20:25.12ID:dy/k1opf0
昨日は自主的に休みましたよ
まともに電車に乗れなかったし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:21:04.07ID:umCV7Dnn0
で、お仕事は、何をされているのかしら?
出社しなくても、どうでも良い仕事も有るわね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:21:13.38ID:PhCzNEDC0
出れそうなら出ればいいし出れなさそうなら出なけりゃいい。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:21:17.22ID:3rD2+PyR0
自己判断できないのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:22:19.50ID:+3QTLd+/0
自分の頭じゃ何も判断できない真性社畜って本当に実在するんだな…
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:22:33.01ID:IMhntodO0
自己判断といいながら休んだらしっかり評価を下げるのが日本の会社
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:23:49.26ID:t3O/ceV30
人のせいにするなら進歩はないですな
そういう会社で働いてるのだという自覚
そういう会社でしか働けない自分という自覚
それは大事にすべきだと思いますよ
いつまでもしがみついているのかい
それに、多分都合のいい時に切られますよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:24:17.04ID:DXVybKXk0
>>9
そりゃまあ、求められるのは契約じゃなくて奉仕だもん
一方的に会社に尽くして自分には何も望まない人間しか存在できない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:24:54.25ID:3PE38fil0
つーかクソ企業なら辞めろよw
ホワイト企業に採用されないクソ人材のくせにww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:25:07.59ID:Ddok2l1q0
いやこれは当たり前だ
自己判断しろよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:25:53.63ID:h0thVvyj0
たしかに自立できてない人間は困るだろうな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:26:07.75ID:b9VQy9oE0
>>12
そりゃニートのお前は人生真っ白のホワイトだろうよw親が死んでほしいって思ってるから少しは働けよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:27:17.94ID:bXBq7kJr0
オマイ等普段は同調圧力ガー同調圧力ガー言ってるけど、
無理して出社する、そのこと自体が他の人への
同調圧力になってんじゃねーの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:28:28.98ID:2ywTqSLT0
会社が言い切るとお前ら社畜は遅延証明書持って昼過ぎにノコノコやってくるだけやんけ
自己判断で動けって事だよ、自転車で行くもよし自宅で書類片付けるもよし
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:28:50.70ID:t3O/ceV30
気持ちはわかる
上司は、自分に甘く、部下に厳しかったりする
自分の時は平然と言い訳w
会社じゃなくて上司の問題だけってことが多い
でも、自分に問わなければならない
いつまでしがみついてるの?と
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:29:27.95ID:19xoequH0
正午ごろに大行列の空撮映像見てめっちゃ嗤った。

正午から出かけて行って仕事になるんなら、
毎日正午から出かけていけばいいんじゃねーの?
どうせ毎日終電まで仕事すんだろ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:29:29.28ID:iBAY9zEQ0
>弊社は台風・雪など、前もって分かってる事が理由の遅刻・欠勤は大変厳しく叱責されます。
絶対にいないといけない仕事って何だろ
自衛隊なんかは予定時間に居なかったら死って世界だろうけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:30:01.45ID:nXqCrTP70
出社自己判断”ってマジ鬼畜
いい言い回しリズム感がいい
コピーライター成れる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:31:02.37ID:QAqf9BXr0
>>16
個々が勝手に上司や周囲に忖度して個々が自分にかけてるのが同調圧力
休んだら白い目で見られると勝手に思うのは被害妄想
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:31:49.87ID:19xoequH0
そんなに周りが信用できないなら机に盗聴器でも仕掛けておけよ。
でもそれは嫌なんだろ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:32:10.22ID:vjwwqZIx0
>>1
最近の政財界みてればわかるけど責任を取りたくないけど役職は保持したい上長ばかりだよね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:32:49.99ID:zuAc7KSz0
もうこういう日は社会全体が動くの止めちゃえば良いのにな
そうすりゃ心置きなく休めるが取引先が動いてたらどうしようみたいなっちゃうのが日本社会の良し悪しって感じ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:33:12.80ID:19xoequH0
だいたい台風が来ることがわかってたんでしょ?
だったら前日に会社に入って泊まればいいじゃない。

そしたら自己判断とかせずに済む。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:33:24.66ID:k6+VO0pC0
台風の時がむしろ稼ぎ時のお仕事(´・ω・`)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:34:02.87ID:K+4mWErI0
顧客向けのサーバーが落ちたので
早朝に自転車で出社したわ
在宅勤務の通達出てたから昼には帰って寝たけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:37:19.93ID:K+4mWErI0
特に行く理由なくて自己判断でいいなら
行かなきゃいいじゃん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:37:24.28ID:0KHuLNep0
>>12
それなw
クソ企業にしか入れなかったクソ人材がクソ上司への不満をクソ人材同士で愚痴ってるだけだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:37:45.24ID:t3O/ceV30
雇われ労働は卒業したが、「言い訳するな」なんていう上司は無能か、時代遅れです
言い訳させながら考えさせなきゃ
出社するかどうかを最優先で気にするって思考放棄じゃん
ちなみに、休んでもたいして影響ない場合に、上のほうが余計なしきたりを考えたがるもんだよ
くだらないねw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:38:21.61ID:19xoequH0
>>34
出張じゃないし。
深夜手当が出る。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 05:39:26.33ID:zXE9nEOW0
月曜日だったし仕方ない部分はあると思うけどな
てか、そのくらい自分で判断しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況