X



【��】長引く停電 専門家「かなりの数の電柱倒れ 復旧に時間」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/10(火) 20:23:29.51ID:fRkeHsNE9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074061000.html

長引く停電 専門家「かなりの数の電柱倒れ 復旧に時間」
2019年9月10日 18時59分生活影響

台風15号の影響で千葉県を中心に広い範囲で停電が起きていることについて、電力システムに詳しい東京電機大学の加藤政一教授は、復旧にはそれなりの時間がかかるとし、その理由として、「かなりの数の電柱が倒れたり、倒木で電線が切断されたりと強い風によるさまざまな要因で広範囲に停電が起きている。こうしたケースは現地に行かないと具体的な被害状況が分からないが、倒木などで近づけないことも多い。このため大量の機材や人員を投入しないと対処ができず、時間がかかってしまう」と話しています。

また、去年も台風によって関西や中部で大規模な停電が起きたことに触れ、「従来は風に対して基準を満足するような形で電柱などが作られてきたが、最近はそれを上回るような風による被害が増えてきた」と話し、従来の基準では対応できないという考えを示しました。

そして対策については「台風だけでなく地震などもあり、より強い電柱や鉄塔に今後、置きかえていくことが対策としてはある。また、都市部などでは地下に電線をはわせて、無電柱化するとより信頼性が上がる。結局そういった地道なインフラの整備が長期的に見て電力供給全体の強じん化につながっていく。しかし、その一方で、多くのコストもかかるので、時間と費用との兼ね合いを見て、どのような対策をとるか判断していく必要がある」と話しています。

そのうえで、加藤教授は「まずは電気を使う私たちが台風や地震で停電したときにどうすれば身を守れるかを考え、日頃から備えていくことが大事になる」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/K10012074061_1909101900_1909101902_01_02.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:24.87ID:kCjN622z0
暑いの慣れた
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:36.28ID:LEjIBq6e0
何でそんなに倒れたの?
九州、沖縄に比べたら全然たいしたことない台風だったのに
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:25:18.61ID:pTzCCv2O0
台風がもう少し西にずれてたら阿鼻叫喚の世界になってたんだろな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:25:20.78ID:AOPcZjHK0
さすが東電さんだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:25:37.45ID:7fW09MOr0
僕は三丁目の電柱です♪
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:26:42.35ID:TXi7JlEx0
千葉って元々電気きてないようなとこたくさんあるでしょ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:27:22.84ID:a2KVtfr30
こう予想通りも珍しいな
しかし都民にとってはがっかり台風よ
周辺のコバンザメ県諸君!もっとまじめに県りなさいね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:30:45.86ID:PiVjC8yz0
大変だね千葉
この暑さの中
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:32:36.55ID:B9Z/p0Yu0
ド後進国
いい加減台風のたびに停電するなよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:50.97ID:Yxnl83LT0
停電とかどこの田舎どすか?(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:36:44.79ID:RWvnd/mD0
犯罪も発生しているだらう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:36:45.63ID:UjRrnnz90
でも,東電は明日で停電解消と言っているだろう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:37:56.58ID:xAhKm//X0
地下に埋めて ケーブルに余裕持たして通すとかしたいね
雨水溝とかの横とかで浅くてもいいんだから...
今ならパイプ内をロボットでケーブル引いたり回収したりできるだろうに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:18.23ID:D4Nd5E4F0
電柱とか
どこの発展途上国だよwwwwwwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:47.13ID:0t172IKh0
>>13
まじでそうなんだけどな
ここ数年の災害被害は全部民主党が与党時代の政策のせい
公共事業大幅に削減したつけが全部今でてるから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:40.06ID:IjJ2EeZJ0
去年の台風や地震の影響で電柱が不足
今回の台風前にも電柱を積んだトラックを何台も見た
千葉の復興は後回しだよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:53:38.36ID:YroE6Htp0
千葉の過疎化が進むな
アクアラインはますます無用の長物になる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 20:55:19.57ID:Q+p3HxpX0
ある程度は地中化しないとやばいな。
あと自家発電。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:00:19.85ID:SmwgmkP+0
電気が通ってるところに避難所作れよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:01:18.32ID:7UzG3/Vt0
東電社員はいつも通り定時退社です♡
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:01:52.78ID:Tg2Wf/+00
この際地中化しとけよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:01:55.63ID:7UzG3/Vt0
復旧なんてめんどいことは原発と同じで下請け孫請けに丸投げ♡
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:03:04.05ID:7UzG3/Vt0
災害大国だけど想定外って言っときゃOK♡
毎日書類作ってハンコ押すだけ楽勝♡
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:15:20.45ID:bCAHRJid0
>>16
田舎ってのは常日頃から放置されてるから、停電になったぐらいでこんなに騒ぎ出さないんだにょ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:17:11.73ID:WLv2cZPS0
NHKニュースも、組閣が重要で、うだる暑さで喉の渇きを訴える千葉県民は、二の次
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:20:14.30ID:EO6izqYg0
御託は要らん。
一言で遅い。
給料に見あった実績で示せ。
この程度しか出来ぬのであれば下請けと給料入れ代えろ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:23:21.56ID:7UzG3/Vt0
>>39
学歴・就活で結果出したから死んでもこの楽チンさ手放しませーん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:23:49.82ID:7UzG3/Vt0
想定外の台風こわーい♡
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:42:23.27ID:NZps14HX0
海外では共同溝とかクソ高いの掘らず直接電線を埋めてるんだよ。水道管埋める様に。
海外でやってる工法を採用しないのは何課かの利権だろ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:49:07.29ID:7UzG3/Vt0
朝顔植えれば?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 21:59:38.09ID:woSiSfiH0
原発事故から8年目の「17都県最新放射能測定マップ」

・各地点で測定した土壌のセシウム134+セシウム137の数値を、減衰補正により2019年1月に換算。
・単位は Bq/kg
・それぞれ、最高値 / 中央値 (小数点以下四捨五入)

青森 15 / 4
岩手 3,030 / 103
秋田 180 / 9
宮城 20,493 / 249
山形 787 / 44
福島 112,759 / 1,291
茨城 4,219 / 257
栃木 20,440 / 335
群馬 2,490 / 315
埼玉 1,153 / 83
山梨 398 / 16
長野 1,038 / 4
新潟 397 / 9
千葉 4,437 / 339
東京 1,663 / 65
神奈川 433 / 47
静岡 515 / 13

セシウム137による土壌汚染の避難の目安
・乳幼児   1 まで
・6才まで  20 まで
・小中学生  50 まで
・大人    100 まで

住めなくなった都道府県は、
神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、福島、山形、宮城、岩手
といったところか。ジャップの首都圏壊滅やんかw

詳しくはここをクリック
https://jisin.jp/domestic/1709440/

^
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:00:23.28ID:6govLhyF0
地中化してない所あるのか。
0047!id:ignore
垢版 |
2019/09/10(火) 22:08:07.69ID:VPVcWrvb0
東電職員の給与カット2割すれば10年で全部地中化できる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:12:12.15ID:PzD9c5TP0
ざまあ

めしうま
おかわり
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:26.74ID:ERyx0YqW0
地中化は後進国でも当たり前なのに日本は電力会社が費用を渋ってほとんどやらない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:40.30ID:AjkM3BwF0
全国の電力会社から復旧応援で人材費高騰
仕方ありませんねえ某激甚災害労働者のピンハネ分率上げてこっちに振り分けましょう
とかなってないやろうな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:15:00.31ID:7UzG3/Vt0
>>47
自民党が与党でいる限り無理wwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:16:46.23ID:6govLhyF0
線路の地下化とか高架化とかも同じで何もやらないのな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:22:01.86ID:2Si3eMrU0
>>53
災害時の損害込みの普段の電気料金だよね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:25:25.17ID:R9wL+YgH0
やっぱり送水ポンプは電源喪失に備えてソーラー
発電つけとかないとな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:28:18.63ID:iLst0o7F0
>>58
ソーラーパネルが台風で吹っ飛んでいったニュースが多いですけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:29:46.49ID:V99tGJ6J0
>>1
東電は悪党そのものだぞw

地中化したら
よけいに復旧にお金と時間と
労力が必要になる。

こないだ都心で起きた大停電は
東電の地下ケーブル火災が原因。

しかも地下ケーブルはその殆んどが
老朽化していて
修復すら永遠に放置するらしい。

老朽化マンションや老朽化ホテル問題を
棚上げにしてきた自民党と
まったく同じことをやってる東電には
重い罰則を与えるべき。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:30:21.73ID:K2iBBQEZ0
千葉は暴走車多いから、討伐用に電柱がまだまだ大量にあるもんな、千葉の土人暴走車が殲滅されるまで電柱は量産され、暴走車に制裁を加え続ける
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:31:54.33ID:dzbQxuA+0
地盤が弱いと電柱は損傷を受けやすい
東京の下町やベイエリアは次は我が身
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:43:04.06ID:RiuF9PFK0
>>7
岐阜じゃあるまいし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:43:49.90ID:4ZM1Ss960
無電柱化っていうけど、地下に埋めたものが大量にトラぶったら
復旧なんて数ヶ月は絶望的になると思うんだが。

都市部で埋めるところといったら道路しかない。
道路を掘り返したら通行止めや片側交互通行。工事によってはそれが何ヶ月も続く。

警備員のバイト学生時代にやったけど、地中に埋めてあるものを探して交換するより
倒れた電柱を復旧する作業のほうが圧倒的に早かったよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:44:24.78ID:YcF/29h40
専門家とは
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/10(火) 22:48:03.39ID:1QshMcCj0
>>64
そもそも電柱と比べてトラブることがほとんどなくなると思うんだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 00:48:37.82ID:ix9VSBOs0
千葉は電線類地中化も遅れてるから
幹線道路の地中化率は全国平均が11.8%に対し千葉県は6.4%
再開発や区画整理が施行されても電線そのままな街も珍しくない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 00:57:29.27ID:W2iQ8HOI0
地中化すると変圧器を地上に置くことになるからすぐ水没しそう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:08:56.08ID:rEX3IavX0
こういう時こそ太陽光と風力じゃないのか。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:11:00.68ID:rEX3IavX0
一軒一軒に太陽光パネルがあって
電力会社の電柱が駄目でも
太陽光で余裕のはずだろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:12:06.79ID:rEX3IavX0
風力だってそうだ。
台風が来たら
風力発電は大歓迎でなきゃおかしいよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:14:05.42ID:ARXTr5lB0
既得権益守るため東電に潰されそう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:14:51.11ID:0Pw3kpAI0
今年はこれ以上台風が来ませんように
少なくとも去年の史上最強だけは来ませんように
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:20:53.81ID:rgStGLHf0
また、都市部などでは地下に電線をはわせて、無電柱化するとより信頼性が上がる。結局そういった地道なインフラの整備が長期的に見て電力供給全体の強じん化につながっていく。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:24:01.51ID:3LqKlF7Q0
太陽光は使えないんだろ?
肝心の時に使えないんじゃ意味ないわな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:28:48.34ID:3i8Ytj5x0
>>71
FITは蓄電池いれると赤字になるから
パネル付いてる家も大半は蓄電池はつけてない
つまり昼間で晴れてるときしか電気つかえないぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:29:17.86ID:HMXe55Eu0
電柱を立て替える業者の数が足りないなら、全国の電力会社に応援要請すればいいだけのこと。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:29:24.20ID:tDwKtgNy0
>>75
昔名古屋で地中化していた所で火災起きて復旧に無茶苦茶時間かかった記憶が
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:31:42.09ID:aHgX47OB0
去年の大阪もたくさん電柱が倒れて他所の地域からも融通して貰っていたがまだ在庫はあるのだろうか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:34:43.22ID:tDwKtgNy0
> 地中化のデメリット、課題
> 目視によって傷んだ電線類を断線前に発見できなくなるため、破損・断線箇所が特定しにくくなる。
>そのために復旧が遅れることもある
> 地震などで地下設備が破損した場合、掘り返し工事を必要とし復旧が遅くなる。
>阪神・淡路大震災の際には断線の調査や修理に倍以上の時間がかかった。
> 冠水や豪雪などの災害時は、復旧などの作業ができない。
> 架空地線(避雷線)の存在が無くなるため、沿道の通行人や建築物への落雷の危険性が増す。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:38:43.73ID:ZgnNsh5N0
ttps://www.honda.co.jp/generator/use/emergency/

庭付き一戸建てでお金あるなら本田の発電機買うのもいいかも
停電長引きそうなら
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:45:03.83ID:0mq+WKj40
>>69
電柱の上だと剥き出しだから塩害がある。地上機器はカバーされているから問題ない。
地下の管路に流れ込んだ水は下水道に流れるから問題ない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 01:47:48.42ID:0mq+WKj40
>>84
地下は復旧に時間が掛かるのは事実だが、そもそも地下は風水害が少なく、地震の影響も受けにくい。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:13:33.36ID:tDwKtgNy0
>>86
>地下の管路に流れ込んだ水は下水道に流れるから問題ない。
最近ゲリラ豪雨で想定量超える雨が降って水没する恐れがある東京都とか無理かと
>>87
>阪神・淡路大震災の際には断線の調査や修理に倍以上の時間がかかった。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:36:33.57ID:X6+edVfr0
ツバつけとばなおるだほ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 02:47:08.11ID:0U2DVim50
この機に地中化しとけ、マジで
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 03:27:13.23ID:3umEXcQw0
地中化すると断線したときの復旧は余計時間かかるようになんね?
大地震の時とか地下配管のガスが一番復旧に時間かかってるじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:44:12.55ID:KjOz2lSP0
>>84
電柱なくすとバカが電柱に激突して淘汰されることがなくなるしな。電柱GJ!とか言われてたのがまったくバカが死ななくなるんだぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:50:59.53ID:nb2QvNPz0
だから金持ちは東京の西側に住むんだけどな
土地が安いんだから我慢しな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:52:01.45ID:0mq+WKj40
>>92
ガス管はキチキチに配管してて伸びないけど、電線はゆとりをとって配線しているから揺れには強い。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:52:05.35ID:0ZbAw0iW0
昔みたいに電柱のストックを会社がたくさんもってるわけじゃねーしな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:59:07.33ID:8jDyLB6s0
俺んとこ公団住宅で居住棟が5棟あって2000戸ある。
これだけの大規模住宅だと発電所から地下ケーブルで直で来てるから停電はまずない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:22:59.89ID:g17qn7Es0
電力なんてスカラー波のパナウェーブで送れよw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:35:18.34ID:Ax6wWJLc0
おい!
架線は災害時に復旧が早いと言っていたやつ出てこい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況