X



【埼玉】15歳男子生徒がいじめで自殺…「教育委員会は大ウソつき。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい」と書かれたノート ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/11(水) 04:00:37.37ID:JL8PQKiF9
埼玉県川口市の中学校に通っていた当時いじめを受けたとして、自殺未遂を繰り返していた15歳の男子生徒が、8日、自殺したことが分かりました。いじめについては、市の教育委員会が調査を進めていましたが、生徒の部屋には、「教育委員会は大ウソつき」などと書かれたノートが残されていたということです。

関係者によりますと、8日の未明、埼玉県川口市の小松田辰乃輔さん(15)が市内のマンションの敷地内で死亡しているのが見つかり、屋上から飛び降りたとみられるということです。

小松田さんは中学1年生だった3年前、部活動の先輩や同級生から悪口や仲間はずれなどのいじめを受けたと訴えましたが、学校の対応に失望し、自殺未遂を3回繰り返したということです。

その後、おととし11月になって、市の教育委員会は第三者委員会を設置し、いじめの調査を進めていました。

中学校を卒業した小松田さんは別の学校に通っていたということです。

自殺したあと、小松田さんの部屋から見つかったノートには、「教育委員会は大ウソつき。いじめた人を守ってウソばかりつかせる」と、教育委員会の対応を批判する内容が書かれていたということです。

川口市教育委員会指導課の三浦伸之課長は、「本人への聞き取りを要望していたが、話せる状況にないということで実現していませんでした。教育委員会への不信感を訴えて自殺したことを重く受け止め、対応に問題がなかったか確認したい」と話しています。

「教育委員会は大ウソつき」

小松田辰乃輔さん(15)の自宅の部屋には、市の教育委員会の対応への批判が書かれたノートが残されていました。

ノートには、「教育委員会は、大ウソつき。いじめた人を守ってウソばかりつかせる。いじめられたぼくがなぜこんなにもくるしまなきゃいけない。ぼくは、なんのためにいきているのか分らなくなった。ぼくをいじめた人は、守ってていじめられたぼくは、誰にも守ってくれない。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい。ぼくの味方は、家ぞくだけ。くるしいつらい」と書かれていました。

2019年9月9日 18時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012072141000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012072141_1909091820_1909091824_01_02.jpg

関連スレ
【いじめ】いじめ被害を訴え自殺未遂3回の15歳少年がマンションから転落死。埼玉県川口市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568002354/

★1が立った時間 2019/09/09(月) 21:30:54.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568090505/
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:28:52.16ID:6xd7R6La0
>>363
無駄な改行までしてドヤッてるとこ申し訳ないけどw的外れだねw
特別支援学校の児童に何求めてんの?
支援が必要な子供が通う学校ですよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:29:09.38ID:GfIIotlA0
>>364
発達障害が唾はきして人にかけたり
癇癪で暴力して孤立とかはよくある
本人は悪気ないからいじめと感じる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:30:39.04ID:zAega3t40
>>349
これは転校するほどの内容じゃないと思うんだけど部活やめればよかっただけで
逆に家族が優しくしすぎたのかも
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:30:45.52ID:3+nJyzAR0
マスメディアや(とくに)ネットイナゴがアホみたいに騒ぐから、自分に正当性があると変に確信しちゃった気の毒な子なんじゃないの?
子供は影響を受けやすいから
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:31:24.98ID:qvv5vjlg0
発達障害だったの?
だとすれば尚更だな
クラスメートたちは学校で福祉とボランティアについて学ぶ機会を得るが
そんなもの出来れば誰も学びたくないだろ
他の子に我慢しろって方が酷だわ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:32:13.50ID:u4gzwhjZ0
>>362
そこは職員の裁量だな
必要ならそうしたらいい
今度は教師によるハラスメントで訴えることになりそうだ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:32:55.73ID:7JcAdzhV0
それでも負け犬は忘れられるっていう現実を幼い頃から教え込んだ方がいいかも
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:33:42.26ID:U5ECk2PU0
市教委と県教委って仕事まったく違うんだが
このガキはもちろん一般の人も普通にわかってねーんじゃねーかな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:34:29.72ID:oOEaDXH/0
>>58
こども作らなくて本当に良かったな
子を産み育て共に成長する事を自ら放棄して正解だよ
お前には荷が重い 無理だ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:35:26.85ID:u4gzwhjZ0
>>369
お世話係は教師の怠けなんで生徒は拒否したらいい
だか相手の学ぶ権利を攻撃するような無視による活動妨害は慎むこと
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:35:31.11ID:KkP2WOQC0
塾や予備校でいじめなんてほとんどないし
やろうとしてもむしろ難しいだろ
個人指導・個別学習で他の生徒との人間関係を強要しないスタイルにすればいい
社会性を養うためとか言っても養えずに死人が出てるようでは意味がない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:35:53.13ID:QQ2wZtT20
>>372
教育委員会からお話を聞かせてくれと言われても

拒否してるのはこの子なのによくわからん
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:36:16.52ID:7JcAdzhV0
>>360
中学のとき素行の悪いやつが野放しにされているのを指摘したら
「あいつは家庭の事情で高校に行けない。最後の学生生活だから楽しませてやってくれ」って言われたの思い出した。
こっちも受験結果次第では行けないんだけど、と反論しようとしたけど屁理屈だと思って止めたわ。
問題家庭の子供を保護したいのは一般的な感覚だと思うよ。
それでも被害者側は受け入れないだろうけど。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:36:46.59ID:6UgVm2CY0
未遂やったの中学で高校で環境変わったのにまたやって本懐遂げたんだろ。
元々そういう要素あったって事だし、それを察してやれなかった保護者はじめ大人たちのせいだろ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:38:32.46ID:u4gzwhjZ0
>>377
それ教師が指導放棄して怠けてるだけ
皆が安心して義務教育期間をすごせるよう現場でコントロールする気がないやつ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:38:44.34ID:vMteD3y00
社会に出たら強烈なのがもっといる
前に陰で裏工作しながら表ヅラいい人してるズルい女に堪り兼ねてキレた。相手がとぼけるから問題が起きた日と時間、そいつのズルさ行動でもう1人巻き添えミスくらった人も反論。そやつは反省もせずに悔し泣き状態の沈黙、呆れた
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:39:01.70ID:YIEePr2p0
>>2
甘えてんのは教育委員会
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:40:16.66ID:QQ2wZtT20
>>381
は?教育委員会は会って話しようと提案してる
この子が拒否した
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:42:33.70ID:oaisGYP80
>>382そうさせたのは教育委員会
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:42:37.64ID:oxJzHGBA0
日本人というのは、そもそもが本当の意味で和せない民族なんですよ。
一人一人がアスペ職人気質の人間嫌い。だから表面だけはおたふくお面を被って
ヘラヘラと笑い迎合して和しているかのような表面を形成するんだ。
 あたかもチームワークがあるように見えた日本サッカーチームの柳沢が
ゴール前で仲間にパスを出すというさ、俺にはチームワーク精神あるよ?と見せて
なんぼという。心での和はないのよ。死ぬなら死ねよせせら笑ってやっから
でつるんでるのがこのサッカーで集まる烏合の衆であり。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:42:47.32ID:vMteD3y00
学校てのは理不尽を学ぶ所でもあるわけよ。
社会なんて理不尽だらけだからね。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:44:11.90ID:QQ2wZtT20
>>384
なんでも責任転嫁で気に入らないことあれば
死ぬってか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:46:18.64ID:e0Q55/Fz0
>>359
なんか貴女も恨み辛みの人生で幸せではなさそう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:46:19.41ID:On1LM4720
今回のケースはイジメ要素が少ないから確かに対応が難しい


2016年4月 中学校入学。サッカー部同級生や先輩から「下手くそ!」「ちゃんと取れよ!」と言われたり、
いじめのターゲットにされていく。悪口を言われたり、仲間はずれにされ、学校に行き渋るようになる。

2016年9月1日 手紙〈ぼくは、サッカー部の友達からいじめられている。(具体的な名前をあげ)2年の
先ぱいたちに仲間はずれにされたり、むしされたり、かげ口を聞こえるようにする。(中略)先生に話を
するとすぐにあいてに言う。ってまた見えないところでいじめられる。だからJ先生に話したりするのが怖い〉

2016年9月11日 手紙〈ぼくはこれからどうしたらいいのか分からない。ぼくは消えたい。ぼくの事を死ねばいいと、
消えてほしいと思ってる(中略)ぼくは消えるから。母さん、じいちゃん、ばあちゃん。こんなぼくでごめん。もうぜったいゆ

るさない。〉

2016年9月19日 自殺未遂(1回目、首つり)

2016年10月26日 自殺未遂(2回目、首つり)
手紙〈ぼくは、学校のじゃまものなんだ。いじめられたぼくがわるい。学校の先生たちはなにもしてくれない。
口だけ。電話もない。ずっと、考えたけど、学校は、ぼくに消えてほしいと思ってる。(中略)紙に書けるなら
口で言えると言ったきょうとう先生。うまく口じゃつたえられないから手紙なんです〉
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:46:54.88ID:On1LM4720
>>389
続き

2017年4月10日 自殺未遂(3回目、飛び降り→足の骨を骨折で入院)

2017年10月19日 手紙〈学校は、いじめがないって言ってるけど、いじめられていたぼくはなんだろう。
きょうとう先生からもれんらくない。だれも先生は、こない、ぼくは、学校でじゃまで早くてん校してほしいだと思う〉

2019年4月 高校進学。「学校は楽しい」と話していたという。欠席はない。

2019年9月 学校が始まったことや、近くに加害者の家があることなどで、精神的に不安定になっていた。

2019年9月6日 手紙「教育委員会は、大ウソつき。いじめた人を守って嘘ばかりつかせる。いじめられたぼくが
なぜこんなにもくるしまなきゃいけない。ぼくは、なんのためにいきているのか分からなくなった。ぼくをいじめた人は
守ってて、いじめられたぼくは、誰にも守ってくれない。くるしい、くるしい、くるしい、つらい、つらい、くるしい、つらい


ぼくの味方は家ぞくだけ」とあり、別のページには、「今度こそさようなら」

2019年9月9日 自殺
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:47:11.38ID:vMteD3y00
>>385
サッカーとかいう問題じゃなくさ日本でいう問題でもないでしょうよ。
人間てのは根本、好きか嫌いか、合うか合わないかなんだよ。
もっと言えば合うなんてのは偽善。
こっちが合わせられるか、相手が合わせてくれるか、なのよ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:47:21.51ID:u4gzwhjZ0
>>386
子供を安心して通わせるためにあるのに学校全否定か
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:48:14.50ID:6UgVm2CY0
教育委員会は何を話そうとしたんだろうな?
単に言いくるめるだけなら結果同じだったと思うが。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:48:27.00ID:o8WKj53H0
結局中1の時の怒りと恨みが解消できてないんだよね。
でもいじめてたメンバーはもう先の人生に進んでて
彼の怒り解消法は教育委員会を責めることしかなかった。

彼らが一番責められる手段がこの子が死ぬこと。
命もいとわないほど怒りに飲み込まれてた
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:48:40.10ID:zGtxTEGt0
>>387
少なくとも義務教育中に起きた問題解決の責任は市教育委員会を含め学校や周りの大人に責任があるだろうよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:49:28.96ID:oxJzHGBA0
この自殺した少年も人格が歪んでるでしょ。不遜というのかねえ、そんなのが
入った顔してる。それじゃあ嫌われますって。
嫌われる方も嫌われる方、虐める側もまた陰湿で陰険。指導してた者も
教育委員会も、そして自殺した親もよ、どいつもこいつもという出来損ない
の人間のクズの三文芝居みたいなんでしょ。ひとりとして善い人間がいないんだな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:49:53.15ID:QQ2wZtT20
>>392
学校は40年以上する労働の訓練の場
なじまない我慢できないやつは
ひきこもりになって死ぬだけ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:50:53.14ID:vMteD3y00
>>388
嫌いな人がまだいるからね。
だけど今は大人の対応してる。
子供関連だから期間限定ではあるから割り切ってるつもりよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:50:53.66ID:QQ2wZtT20
>>394
恨の文化ですか?ハン
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:51:06.16ID:u4gzwhjZ0
>>397
義務教育期間を安心して過ごさせるのが学校職員の仕事
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:52:06.26ID:QQ2wZtT20
>>400
知らんなじまない我慢できないやつは
ひきこもりになって死ぬだけだ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:53:45.71ID:ZLJhlMO00
教育委員会も本音を言えば良いのに
イジメで死ぬ子は子供のカタワ!
誰にも迷惑掛けずに死んでいけ!!
とか言えよ?
子供殺されたのに怒り恨み抱えたまま燻ってる皆様が
ちゃんと大爆発できるよう促してやれ
そのくらいの役にくらいは立てるだろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:53:47.50ID:oxJzHGBA0
教育委員会も蓋を開けてみるとだれ一人として本気で虐めを止めさせよう
とした者はいないだろうね。荷運びをするときに、自分だけ力を入れない?
楽しようとして?みんながそうだから、荷物は運ばれることがない?
目的が達成されない的な?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:54:32.31ID:KkP2WOQC0
>>389
>2016年4月 中学校入学。サッカー部同級生や先輩から「下手くそ!」「ちゃんと取れよ!」と言われたり、
>いじめのターゲットにされていく。悪口を言われたり、仲間はずれにされ、学校に行き渋るようになる。

サッカー部ってのが難しいところだな
サッカーに自信のある奴が自由参加する場だから
どうしても相応の実力は求められて当然で
下手な奴が足引っ張ったら批判されるのはやむなしだろう
体育の授業みたいにやりたくないのに強制参加させられてるのなら
下手だからって文句を言われる筋合いはないが
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:54:42.26ID:6UgVm2CY0
こいつに足りなかったのは全てを受け入れてくれる良き友だったのかもな。
こればかりは望んで見つかるものでもないしな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:54:53.90ID:oxJzHGBA0
どいつもこいつもという事案は多いよ?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:56:35.90ID:oaisGYP80
>>387責任転嫁なんてしてないじゃん(笑)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:57:29.04ID:tT3cxF2M0
>>404
ちゃんと取れよ言われていじめと騒ぐやつに
誰がパス出しますかねぇ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:57:33.09ID:u4gzwhjZ0
人殺してまで勝ち負けにこだわるならクラブチームに行けという指導方針でええやろ
義務教育部活のサッカー部顧問は勘違いするな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 09:58:34.37ID:vMteD3y00
はっきり言えば誰でもが嫌いな人間の方が多いって事。
だから例えば唯一気を許せる少数の人間の1人がもし自分から離れて行く場合は許せる。
嫌いな人間が自分を傷付けて来たら許せない。
って事よ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:00:02.98ID:tT3cxF2M0
>>410
あんた、いじめられてきたろ?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:00:05.20ID:oxJzHGBA0
>>405
こういう点がおまえ嫌われるというのを優しく指摘あげる友達だな。
「ほら、こういうときあいつはこんなじゃん。ところがおまえはこうじゃん。」
「あ、そうか。」
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:01:13.80ID:tT3cxF2M0
>>413
あ、そうかとならない
悪口だいじめだになるやついるんよ
ちゃんととれよ!いじめだ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:02:50.67ID:33YThnON0
>>360ならそのイジメる側の家庭環境ってやつについて
生徒一人一人平等に接する事が何より大前提である教師という存在であるにも関わらずそれを簡単に放棄してまでも庇いたくなる程のその家庭の問題ってやつについてもっと具体的に述べてくれよ

そこ一番重要だから要点ちゃんとレスしてくれ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:03:10.53ID:u4gzwhjZ0
>>412
部活の顧問の裁量でどうとでもなる
部活の様子を録画して検証したらいいのにね 
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:03:46.11ID:qcxL51WL0
>>151
なんで勝手にストーリーを作ってんの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:04:12.99ID:6UgVm2CY0
パスだって相手が取れるように出す必要あるんだぜ?
通らないでチーム負けたら自分だって損だろ。責任転嫁する奴なんてたかが知れてる。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:04:19.74ID:tT3cxF2M0
>>417
あんたいじめられてきたろ?
あんたの言ってることは全部他人が悪い
俺様偉い、周囲がなんとかしろ
そんなんだからいじめららるんよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:05:59.44ID:u4gzwhjZ0
シングル家庭で学校側が甘く見たのはあるだろうな
弁護士に相談して文書で申し入れるたは安心して義務教育期間をすごせてここまでならなかったかな? 
でも悪いのは加害生徒と学校だけど
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:06:38.85ID:GNBDSUPb0
>>84
ごめん。おれ、一応専門職で尊敬されてるし。社会人1年目から先生様だったし。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:06:55.44ID:33YThnON0
>>407お前は
俺をイジメたくてたまらんようだな

てか俺に感情論のみのレスして叩いてくる奴ってのは
そうやって自分がイジメる側の心理になってる事すら全く気付けてないんだろな

哀れな奴らよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:07:17.82ID:u4gzwhjZ0
>>420
義務教育期間の子供を守らない学校職員の怠慢を責められたら人生破綻する?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:08:51.22ID:dbsHXSaL0
>>420
まず自分が
100%周囲のせい、周囲が助けてくれなきゃどうにもならないと思って
諦めるような状況、ってのを想像するくらいは
してみりゃ良いのに
そういう弁えすらないと認識の甘さ、境遇のヌルさを
指摘してあげる事すらできないよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:09:26.48ID:u4gzwhjZ0
>>425
弁護士相談だよな
文書で学校に申し入れ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:09:43.70ID:KQuHbGIi0
管轄内で自殺起きたら教育委員会解散、校長副校長担任首、警察署長首
こんぐらい危機感ないと対応しないでしょ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:09:55.56ID:21oD6Svc0
教育委員会はもうそろそろ
周囲からの恨みに対策した方がいいよ
命の危険もあるし
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:10:08.44ID:33YThnON0
>>418
反論あるなら俺のレスの間違いだと思ってる部分を事細かく指摘してきてくれ

何が言いたいのかサッパリ解らないし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:12:17.22ID:tT3cxF2M0
この子の写真を見てすべてを悟った
何ももう語ることはあるまいて
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:12:55.81ID:u4gzwhjZ0
義務教育の部活顧問は勘違いしすぎ
体育部で小競り合いする前に部内ハラスメントのコントロールしろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:15:28.68ID:W0FaqYtS0
いじめられるような人間といじめる側の人間
どちらが有能な人間かは言うまでもない
無能な人間を守っても誰も人類や国家のためにならない
守るべきは有能な人間
無能というのはそれだけで罪だと理解しろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:16:28.66ID:u4gzwhjZ0
>>433
義務教育の入学式で言うてみて?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:17:35.41ID:33YThnON0
>>360つうか俺の>>415のレスに答えられないならあんま見え透いたホラ吹いてんなよ
そんなイジメを黙認してて尚且つイジメる側を庇うようなそんな教師の本分損ねた教師なんていないし仮にいたとしたらそいつが何よりの諸悪の根源だからあんま考え無しに都合良いホラ吹くなよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:17:41.24ID:vMteD3y00
人と合うってのが、ない事だから。
一部分が合うってのはあるよ、趣味とかでさ。
趣味仲間にしたって全部が合うわけじゃない。
だから一緒に生活したら破綻よ。
それで自分で考えてみた。
何故結婚生活は続いているのだろうかと。
まず子供の存在は大きい。子供の1番の味方理解者が互いであるという安心感ね。
それでも旦那との一対一の関係に疑問を抱く時の喧嘩。だけども日は登り又沈む。
毎日を生きて一緒に過ごして行く、このあたり前の事が人の生きる道であり、旦那と私の人生なんだと思う。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:21:58.91ID:dkc+61PT0
いつも思うけど、
教師を長くやっていると
人間が壊れてくる。

そんな人が教育していて良いのかな?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:25:03.70ID:33YThnON0
>>437
そう思える内はまだまだマトモって事
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:25:30.81ID:8vkTIdfG0
不登校チューバーまた大勝利か
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:27:35.84ID:3DKYsKKW0
「調査の結果いじめはありませんでした」
「受験のストレスが溜まっていたんでしょうか?」
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:29:47.14ID:noBs7xfi0
どうしたら死ななかったと思う?
俺は無理だと思うお手上げ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:31:07.03ID:5aHrEuEg0
>>441
いじめた人間を駆除してれば防げたな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:10.79ID:noBs7xfi0
転校もしても高校生なっても
自殺繰り返されても誰も何もしてやれんわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:33:02.22ID:qpjMA/F20
ささいなことでケンカしただけで、
イジメだと言われて、
逆恨みされて一生つきまとわれたら悲惨
遺書に名前でも書かれたら悲惨

この手合いの子に関しては、子供は動物の本能で避けるんじゃないのかな
5ちゃんで元いじめられっ子と自称するおじさんのカキコミを見ても、そう思う
一緒にいたら学校も社会もつまらなくなりそうだもん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:34:52.42ID:INt/j3TP0
結局日本は韓国とまったく同じやったもの勝ち言ったもの勝ちの世界なんだよ
学歴マンセー社会は不幸になるよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:34:56.22ID:3366oRjV0
>>433
人間には嫉妬や妬みがあるから、必ずしもそうとは言えないんだなぁ
中学のヤンキーだけで国が回るかとい話
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:39:11.74ID:rSMk8C5U0
要は、犯罪を犯した人とかひきこもりみたいな合法的に叩ける弱い相手がいると
「よし、コイツをイジメてやろう」という発想しかない
人間のクズみたいなのがいっぱいいるんですよね。この国
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:40:39.67ID:noBs7xfi0
>>447
いやいやいや
ひきこもりや犯罪者は弱者じゃなくて
加害者だろ何言ってんだ?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:41:50.98ID:5aHrEuEg0
いじめた奴らの顔写真と住所は?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:43:46.04ID:qpjMA/F20
自分から歩み寄る気のない人
放置されたら、勝手にイジメ認定して逆怨み

案の定、自分から動かず、ネットで愚痴だけ吐く大人になってゲームオーバー>>447
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:44:24.03ID:vMteD3y00
世の中は嫌いな人だらけだよ
合うなんて受け入れてもらえるなんて思う方が甘え
シレーッとしゃあしゃあと生きていけばいいんだって
自分が助けたいとか近付きたいと思う人にだけ仲良くすれば良いのよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:45:07.41ID:rSMk8C5U0
今の時代、低賃金などのストレス社会で大衆の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている

だからメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
その陰湿なイジメのターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち

つまり弱者をイジメることでしか自我を保てないバカが増えている
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:46:15.57ID:5aHrEuEg0
>>452
無職引きこもりは害悪なので働いてください
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:49:09.59ID:vMteD3y00
>>452
その世界以外にもあるわよ
強烈なママ友世界
子供の出来が良ければ妬まれるし
美人知的金持ちママから僻まれた時は、
え?なんで?と思ったわよ
なんでこんな女の子供が成績優秀でスポーツ万能なの?って言うような嫌がらせだったからかね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:50:28.29ID:5aHrEuEg0
今の時代「わよ」なんて語尾につける奴はおらん
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:51:48.01ID:WC9Ehuay0
只の妄想劇に振り回される奴多すぎ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:52:06.92ID:w9iDDdxV0
知的障害ある子を無理矢理普通学級に押し込んだのが原因では?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:53.64ID:vMteD3y00
>>457
私も、そうじゃないかなと思った。
そういう子、同じ学区にいたわ。
子供らよりも年下だったんだけど。
ある日の子供会で何かの座談会?の時に質問として手を上げ話し出した事が支離滅裂。
あまりに長いので話を切り上げようと会長がすると、まだ話し終わってない!と叫び出してビックリした事が。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:57:17.20ID:33YThnON0
>>452
お前>>275でしょこたんのイジメ体験について触れてるが
取り敢えずしょこたんと引きこもりとは決定的な差があるって事にも気付いとけよ
>絶えず誰かに悪口を言われ笑われている気がして、吐き気をこらえながらも、何とか学校へ通う日々。

↑ここにその決定的な違いが明記されてるから
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:59:14.56ID:7bkGLnQi0
教育委員会の年収は桁外れに高いよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 10:59:36.80ID:1D+RHa300
「僕の味方は家族だけ」というけど、家族が味方でいてくれることがどれほど幸せなことか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:01:38.83ID:NsUTE4NS0
川口とかお隣やわぁ…さぞ辛かったろうな…
家族ももっと踏み込んでどうにか出来なかったかのかな教育委員会とかゴミなのは分かり切ってる事だし
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:05:43.88ID:Vfi9r/ZV0
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/fdz1/3819652.html ukhjhlkjhhh
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 11:05:57.49ID:aLz/xfBK0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイ そのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています