X



【埼玉】15歳男子生徒がいじめで自殺…「教育委員会は大ウソつき。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい」と書かれたノート ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/11(水) 04:00:37.37ID:JL8PQKiF9
埼玉県川口市の中学校に通っていた当時いじめを受けたとして、自殺未遂を繰り返していた15歳の男子生徒が、8日、自殺したことが分かりました。いじめについては、市の教育委員会が調査を進めていましたが、生徒の部屋には、「教育委員会は大ウソつき」などと書かれたノートが残されていたということです。

関係者によりますと、8日の未明、埼玉県川口市の小松田辰乃輔さん(15)が市内のマンションの敷地内で死亡しているのが見つかり、屋上から飛び降りたとみられるということです。

小松田さんは中学1年生だった3年前、部活動の先輩や同級生から悪口や仲間はずれなどのいじめを受けたと訴えましたが、学校の対応に失望し、自殺未遂を3回繰り返したということです。

その後、おととし11月になって、市の教育委員会は第三者委員会を設置し、いじめの調査を進めていました。

中学校を卒業した小松田さんは別の学校に通っていたということです。

自殺したあと、小松田さんの部屋から見つかったノートには、「教育委員会は大ウソつき。いじめた人を守ってウソばかりつかせる」と、教育委員会の対応を批判する内容が書かれていたということです。

川口市教育委員会指導課の三浦伸之課長は、「本人への聞き取りを要望していたが、話せる状況にないということで実現していませんでした。教育委員会への不信感を訴えて自殺したことを重く受け止め、対応に問題がなかったか確認したい」と話しています。

「教育委員会は大ウソつき」

小松田辰乃輔さん(15)の自宅の部屋には、市の教育委員会の対応への批判が書かれたノートが残されていました。

ノートには、「教育委員会は、大ウソつき。いじめた人を守ってウソばかりつかせる。いじめられたぼくがなぜこんなにもくるしまなきゃいけない。ぼくは、なんのためにいきているのか分らなくなった。ぼくをいじめた人は、守ってていじめられたぼくは、誰にも守ってくれない。くるしいくるしいくるしいくるしいつらいつらい。ぼくの味方は、家ぞくだけ。くるしいつらい」と書かれていました。

2019年9月9日 18時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012072141000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/K10012072141_1909091820_1909091824_01_02.jpg

関連スレ
【いじめ】いじめ被害を訴え自殺未遂3回の15歳少年がマンションから転落死。埼玉県川口市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568002354/

★1が立った時間 2019/09/09(月) 21:30:54.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568090505/
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:57:36.27ID:3366oRjV0
いじめはS型遺伝子(不安症、リスク回避、損得勘定)の
サンクション(裏切者検出モジュール)が引き起こす事が分かっている

日本人は

SS型(神経質、不安症、リスク回避、損得勘定) 79%
SL型(中間的性格)20%
LL型(超ポジティブでルーズなアホ、アメリカ人は3割もこれがいる)1%

パリピな人達はおそらく日本人の2割しかいないSL型だろうから、
粘着パワハラや粘着イジメにそこまで参加せず、意外に人が好い

アメリカでいじめっ子が逆に隔離されるというのは、LL型とSL型で7割、SS型が3割しかいないからだろう
LL型とSL型はSS型より人が好いから、彼らの意見が反映されている

日本人の大部分はSS型、99%がS型遺伝子の持ち主なので、
サンクションによるいじめ、パワハラ、ブラック大国になるよう運命づけられている

遺伝子的にいじめ大好きなんだから、システムでどうにかするしかないだろうな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:57:46.83ID:ParkmYHH0
>>565
自殺未遂のあとに
名指しされた7人は謝罪しないと許さんと言われ
謝罪したらしいが
そのあとは関わりもないんでないか?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 15:59:16.33ID:6A4b8w570
>>562
被害届では警察は動かない
告訴・告発しないと駄目
警察と面倒だから説明しなかったんだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:01:28.78ID:4DkiLDWn0
いじめる側のコストがいじめられる側のコストを
上回っていたらいじめる側の負け
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:03:21.48ID:3366oRjV0
日本でSL型とLL型がこれだけ少ないというのは、おそらくいじめや村八分で淘汰された結果だろうが
問題はSS型は自分と同類のSS型もいじめるって事だな
その場合、本質的に根暗なSS型は自殺したりする
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:03:30.90ID:N3rxo93r0
こういう問題って
外野がどうこうできるものではない。
この子は教育委員会がと言ってるが
親の恨み節を聞いてそう思っただけだろ。
相手と戦って無くなるものでもない、
ヘタすれば悪化する。
最善は無関係になる事だ。
すぐ転校させなかった親が悪い。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:04:28.55ID:42GiNj150
>>563
人類滅ぼせば陰湿なイジメは無くなるよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:08:21.43ID:ParkmYHH0
>>571
それがだな
転校もして進学もしても三年立っても
ずっと自殺未遂くりかえした
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:09:27.55ID:Yg0R5k5F0
>>572
監視カメラ付けて、取り付けられない場所はトイレ以外は施錠して管理
監視カメラの管理も警備会社に任せれば、少なくとも学校内のイジメは激減するだろうよ
ただし、特に女性教員の負担が半端無くなるので離職者増えるかもしれないが
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:11:49.73ID:qdALaNnN0
転校って簡単にできるものじゃない
裕福じゃないと、費用かかるし
親の仕事もあるだろうし
追い詰める学校に行かないがいい
不登校も学校教育委員会の仕事だけど
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:12:49.74ID:qzwLpSht0
飛び蹴りされてた女子中学生はどうなったの?
あと川で殺されたかもしれない小学生は?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:13:14.73ID:ParkmYHH0
>>575
それがだな
不登校からの転校からの進学まで順調
でも自殺未遂くりかえしたってさ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:15:28.63ID:1yrEvJ2b0
世の中は正直者が馬鹿を見て嘘つきが成功する
みんな嘘つきになりましょうと教育しないからこういうことになる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:15:38.14ID:ie9BMT850
>>573
人にもよるが、転校が最善では無いからな。
その子のトラウマを取り除かん限り、これから一生つきまとう。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:16:26.95ID:E+tYhCzk0
心にシワが増えるだけ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:16:53.34ID:33YThnON0
>>562相手にしない方がいい
事の成り行きも一切考慮せずただ教育委員会だからと言って訳もなく叩いてるだけの世間知らずの無知だからそんな事言っても何一つ理解出来ないよ
そら何だかんだ証拠も上がっててその上で教育委員会が動いてないとかなら俺も教育委員会叩いてるがこの一件で教育委員会叩く根拠なんて全く無いからな

まーあれだテレビドラマの影響でPTAを悪だと思い込んでる無知と一緒で
教育委員会も=悪だと勝手に思い込んで叩いてるだけの中身空っぽの無知なんだろな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:20:50.17ID:ie9BMT850
>>575
それは親のエゴやろな。
子供としっかり話し合って、子供が転校したい言うて、それで安心できる言うんやったら今の生活捨ててでもやらなあかんわ。
そのかわり、転校するからには今と同じレベルの生活は出来んようになる事は、家族で共有しとかなあかん。
一番あかんのは、子供の意見も聞かんと、親が勝手に転校させることや
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:21:05.12ID:qHXc/T7M0
>>566
アメリカでもいじめはあるが「アメリカでは上手くいったんだから 日本でも同じようにやれば上手くいくだろう」理論はもう通用しないのは確か。
異なる存在を排除する同調原理の日本のいじめと、自分の方が優れていると主張する競争原理のアメリカのいじめは原理そのものが違う。
日本には日本人に合った対策をしなければならない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:21:35.79ID:33YThnON0
>>582子供に嘘?
言ってる意味が解らない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:21:59.59ID:mn15XRkX0
私立はちゃんと対応してくれるのに公立は大変だね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:22:49.36ID:ParkmYHH0
>>579
高校は欠席もなく通ってて
夏休み明けた途端自殺とか親も教師も
教育委員会もこんなん対応策なくね?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:24:32.04ID:3366oRjV0
日本人はS型遺伝子比率が世界一だから、異質排除の精神も世界一
アメリカとは違う対策が必要だろうな

つまりみんな仲良くをやめて、同類同士を固まらせるようなシステムの方がよいだろう
友人同士の遺伝子を調べると、親戚レベルで近かったという結果もある
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:26:16.40ID:GNBDSUPb0
教育委員会と児童相談所は仕事したくな奴らの集団だからなあ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:27:59.07ID:C8Q2BYRB0
教育委員会って学校側の機関だよね
問題起こしたくない
中立機関がないとね

いやなら学校行かなくてもいいんだよ
生きる道はあるから
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:29:24.75ID:ParkmYHH0
>>590
だから行ってないし転校もして進学もしてる
でも自殺なんだよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:29:40.84ID:33YThnON0
>>583親なってから言えな
子供の為だからといってそんな綺麗事突き通せたら誰も苦労しないよ
大体生活ってのは家族の基盤なのにそんな後先考えず簡単に動ける訳ないだろ

下手すりゃ一家心中コースだわ
ただ>>575の学校行かせなくするって意見には俺は反対だがな
まぁイジメの度合いにもよるが人間一度逃げたら逃げグセつくからな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:37:08.79ID:3366oRjV0
一度いじめられたら問題点を改善してもいじめは収まらないし、逃げるしかないだろうな
今はインターネットがあるから、別に学校行かなくても金稼ぐ方法はいくらでもある
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:38:06.87ID:42GiNj150
イジメは死なないと騒がれないのが問題
いじめたら即実名報道される体制にしないとダメだ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:58:01.15ID:rX6ox6ST0
イジメにあった人は学校を破壊する権利がある
なぜならば学校は強制されてるものだからだ
人に強制する以上は強制してる間保護するのは当然の義務
それができぬのなら学校は自由登校であり趣味と同等にしないとおかしいね
イジメられてる人達も学校を強制してなければイジメられてないのは容易にわかる
よっていじめられる側が悪いは100%ありえない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 16:59:58.05ID:GaltO6pF0
いつも思うけどみんな自殺はできるのに復讐しようとはなかなかならないんだな
どうせやられ続けるくらいならバレないようにいじめっこの持ち物衣服に下痢うんこつけてそいつのあだ名ゲリウンコにしたりチェーンソーで脅すとかやってしまいそうだわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:00:10.15ID:rX6ox6ST0
この理論の反論として強制ではないとしてる人もいるがそれは違う
不登校者は強制したけど逃げた人達
監禁したけど逃げられたので監禁ではないとはならないよね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:03:48.19ID:rX6ox6ST0
>>597
子供でも法律を知ってるからね
学校では暴力はしてはいけないものだと教育される
法律にもそう書いてる
その法律を律儀に守ってる子供がいじめられっ子と言うこと
(いじめられっ子を攻める人達は例外なく反社会的勢力に暴行などやられても俺が弱いからやられたんだ!と考えないと筋が通らない)
この人たちは確実に矛盾を孕む頭のおかしな人達となる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:04:44.90ID:33YThnON0
>>593問題点の改善とかではなく腹決めて自分で解決しなきゃイジメみたいなもんは収まらないよ
それと何かと言えば学校や教育委員会に責任押し付ける奴いるが基本未成年の世界ってのは大人介入させればチクったのなんだの更に状況悪化させる恐れあるしそんなとこ頼っててもハッキリいって無意味だからな
なのでどんな状況であっても勇気振り絞って自分で立ち向かってかなきゃ解決の糸口なんてないんだよ
要するに心に核持たなきゃいつまで経っても周りの攻撃は止まないんだよ
逃げるのはその後
一度立ち向かってそれでもまだ収まらなかったらその時は逃げればいい
戦わずして逃げるのなんて今後の自分にとって一番マイナスにしかならんから
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:05:49.01ID:UtfMzYbo0
>>592
私、嫌いだなと感じたらその人から離れてまう。ママともに関してなんだけど。
嫌な事を言う人には警戒してまう。
そして勘は当たる。根性腐った女だった某ママ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:06:59.13ID:qHXc/T7M0
>>592
確かに逃げてばかりじゃ駄目なんだが・・・日本の教育は飼い殺し教育でもある。
順応で上に忠実でなんの疑問も抱かない考えない、そんなロボットを作り出す。
勿論全ての人間がそうなれるわけもなく、そういうのは「規格外」として排除されるシステムが自然に出来上がってしまっている。

大人や周りに都合のいい子供は、大人になっても政府や会社に都合のいい人間になり利用つくされて終わる。
その連鎖はどこかで断ち切らないといけない。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:08:00.44ID:On1LM4720
>>564
支援学級のソースが何なのかわからんけど、遺書等から発達か学習障害で
更に親の対応が悪かったから引きこもり中に自殺したんだろうな


・中学1年からずっと発達のことは触れずにひたすら学校等を糾弾
・第三者委員会に呼ばれても無視して、「呼ばれてなかった」とウソをつく
・結局、この親が参加しないから第三者委員会解散してるのに継続調査要求
・同情を引くために息子の個人的な手紙をマスコミに公開
・過去に2回自殺未遂してるのに、登校拒否になってから監視不十分で自殺させてしまう
・そしてこの発表
 「いじめた側を守り、被害を受けた息子を苦しめる。これが教育なのでしょうか。教育者として、
やるべきことをやったと、胸を張って息子にいえるでしょうか。 息子は、もう二度と、帰ってきません。
学校と教育委員会は、息子の声に耳を傾け、しっかり対応したのか。せめて今からでも、調査をやり直し、
徹底的に真相を究明し、再発防止に向けた取り組みを進めてください。息子の最期の願いです。
もう一度、息子の声を聞いてあげてください。息子に代わって、心からお願いします」
→ ってこの親の不参加で委員会解散したのに、自殺してからまた再開させろって変だろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:08:08.25ID:33YThnON0
>>595
その見下してるクズ学校で勝負一つ出来ず逃げだす奴がその後どこで勝負出来るよ
お前本当逃げグセがどれだけ人間腐らす事になるかよく考えた方がいいぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:08:14.50ID:goyvUp8k0
>>592
いじめていたのは「部活動の先輩や同級生」だろ。
相手が一人なら「逃げグセがついて悪い」というのもわかるが
5人とか大勢ならば別に逃げても問題ない。

一対5で「逃げるのは卑怯」はないわ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:10:10.67ID:33YThnON0
>>601あーでももし女の場合なら勝負せず逃げてもまぁいいと思うよ
俺の話は男基準に語ってる面あるしな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:13:58.01ID:33YThnON0
>>602
まぁ俺が一番言いたいのは何だかんだ逃げた所で最終的に心に核持つ重要性理解出来なきゃここぞって時に勝負出来ない人間になってしまうからなんだけどな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:17:11.43ID:33YThnON0
>>605
いやいや寧ろ1対5なら負けて当然なんだから気兼ねなく掛かっていけるだろ

それと重要なのはその勇敢さを見せつける事だから
例え負けても心折れなきゃ必ず相手側も認めるから
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:21:21.37ID:IZMoXzXH0
いじめられそうになったら逃げるべし
それでも逃げれそうにないなら叫ぶ
いじめをする人に殴る痛みはわからない
だからそれを教えてやろう
https://youtu.be/1fQyEyJTf-4
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:56.66ID:33YThnON0
>>610
今日は昨日母が白内障の手術してそのお迎え行くのに仕事休みとってたから暇だったんだわ
てかまーたくだらん人格攻撃かよ面倒臭い奴多いのな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:59.03ID:wH8a79oL0
親は
イジメしたやつを殺さないの?
敵討ちもできねえで何が親なんだ
子もかわいそうだが
親も子供を食べられても何もできない野性動物と同じ
人間じゃない、サルとかわんねー
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:25:24.68ID:UtfMzYbo0
>>606
ごめん、別のカテゴリーから答えてしまって。
女同士って拗れるとウザくてさ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:32:23.25ID:33YThnON0
>>615いやー解るよその気持ち
俺順番でやむなくPTAの本部役員やった時女性の集団の恐ろしさというものをフツフツと肌で感じたし
てか男も大概エグい奴いるけど女性は大半が本音をひた隠しにしてるから集団なったら末恐ろしわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:34:26.96ID:9MQ8fqTg0
最後まで戦い抜かないと
自殺はしたら駄目
ただ教育委員会は許せない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:01.45ID:+j4Utd3c0
くるしいくるしいくるしいくるしいくるしい
つらいつらいつらいつらいよー
誰かー!!!
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:42:24.59ID:Pg3iqFDK0
>>510
記事も見たけど

中学校を卒業した小松田さんは別の学校に通っていたということです。

高校とははっきり言ってないから微妙な書き方した
もし行ってたなら変われるチャンスな気がするんだが
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:42:27.52ID:+j4Utd3c0
誰か!誰か!誰か!
つらいつらいつらいつらいつらい
くるしいくるしいくるしいくるしいくるしい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:43:08.72ID:+j4Utd3c0
大ウソつき、大ウソつき、大ウソつき!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:56.91ID:Wa0n8ZSh0
発達障害を普通学級にいれるから本人含めて回りも不幸になる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:47:46.82ID:e5s7wDCr0
お前ら手マン事件の方はもう飽きたの?お前らって本当お前らだよな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:44.64ID:C9PQGFip0
>>617
つーか何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw
しかも53レスとかwww
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:04.12ID:LADUHyU10
>>9
ぼくの味方は家族だけって書いてあんだろ
簡単に引っ越しできない理由だってあるだろうよ
簡単に言うな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:26:39.43ID:33YThnON0
>>627
俺からマウント取りたくて必死だなお前

そのエネルギーもっと自分の為になる事に使えよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:28:29.72ID:wsxO3uqp0
>>36
感情的になって、書きなぐってたら漢字で書いてる場合じゃないんじゃない?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:30:13.40ID:qcxL51WL0
>>547
勝手にストーリー作って、
 俺は客観的
 お前は主観的

クズな上に馬鹿で自覚が無いとか
終わってんな、本当に
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:42:26.15ID:qcxL51WL0
>>527
ボーダーだったら、イジメで自殺するのも、仕方が無いんだ?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:44:21.89ID:qcxL51WL0
>>539
あるねー

 嫌いなあいつはあんなに不幸、
 引き換え私はこんなに幸せ

リアルでそんな会話ばっかりする人とは、
ちょっと距離を置きたいね
ウンザリする
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:47:18.04ID:qcxL51WL0
>>614
兄弟がいたら刑務所に入るわけにいかないだろ…
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:47:27.45ID:Wa0n8ZSh0
>>632
いじめて言うけど仲間はずれや無視をされたと>>1に書いてあるじゃん
嫌なやつは仲間はずれにされるし無視されるのは仕様やで
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:48:44.19ID:On1LM4720
>>632
難しい子供と認識して、親がきちんと対処すべきだった
今回は親もおかしかったから不幸な結果になったんだよ
父親がいない母子家庭だったのも影響してるかもしれない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:49:24.42ID:qcxL51WL0
>>636
悪口もあるぞ
そこまで追い詰める必要があるか?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:50:41.12ID:Wa0n8ZSh0
>>638
大人の世界でもあるよ
それこそ世界共通だろjk

俺は悪口には参加しないけど
ちょっとあれな人は距離置かれるし裏で悪口いわれてるわ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:52:38.25ID:qcxL51WL0
>>570
農耕社会だと、
ムラのオキテに従えないやつは生きていけないからな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:55:05.79ID:qcxL51WL0
>>640
距離置かれるのは、
仕方がないなあ

問題は、友達がいないことが、
ダメなこと、恥ずかしいこと、
みたいな風潮があるから、
距離置かれた方が、
どうしようもない切ない思いを感じてしまうんだよな

一人でも、自ら行動することで
楽しい人生を送れることを知ってほしいな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:57:21.45ID:TJhVnm4W0
ラップにしてYouTuberデビューしたらよかったのにな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:57:46.13ID:pKZ6Dciu0
悪口や仲間外れくらいで直接的暴力はなかったのかな?
だとしたら教育委員会としては中途半端な対応しか取れないだろう
まぁ、悪口の内容を証言してくれる第三者がいればまた違って来るだろうけど
0645山上隆弘
垢版 |
2019/09/11(水) 18:57:58.69ID:MAwS9Yta0
問題を放置することしかできない教育者は淘汰せんとアカンよ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:58:01.15ID:9qWM/YTI0
上手くいかない自分を自分以外のせいに出来ればそれで満足、って奴はいるからな。
・自分は悪くない
・自分のせいじゃない
・自分は悪くないから、自分は何もしない
・自分のせいじゃないのに、なぜ自分が努力しなくてはいけないのか

周りが自分の為に自分が満足する環境を用意してくれないと満足しない。
そうならないと、自分は虐げられている。自分だけが不幸。
周りは楽しくやりやがって、となる。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:01:50.59ID:Wa0n8ZSh0
>>642
まあ友人が居ないというのはかなりあかんやつ
人格性格に難があるんだけど
あれな本人はそれに気付かずに普通にしてるつもりだから悩むんだろうな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:02:01.69ID:pKZ6Dciu0
>>646
> 周りが自分の為に自分が満足する環境を用意してくれないと満足しない。
> そうならないと、自分は虐げられている。自分だけが不幸。
> 周りは楽しくやりやがって、となる。

そういう子供増えてると思うよ
学生時代に親や教師がお膳立てをしすぎて
自分で考え準備する経験を積ませてないとそうなるかもね

「周囲がオレの環境を整えるのが当然」と思い込んで社会に出たら
自分のことは当然として他人の環境を整える側に廻ることになるけど
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:05:21.16ID:Wa0n8ZSh0
>>648
会社の上司や会社を下手すりゃ教師か親と勘違いしてるバカはそれなりにいるわなw

良い学校に言って良い職場で働いて〜ってテンプレのアホ親が多いからしゃーない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:06:23.54ID:WrVrZpbN0
教育委員会っていじめのことだけに関わってるわけではないからなんでも教育委員会任せってのもおかしなこよなんだよね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:07:58.16ID:Up7BXAmB0
高校にも進学させてもらって
これ以上どうしろと?何が気に入らんの?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:13:42.58ID:oVWjsx4Z0
>>634
10代なんだからほとんどの男の子は中性的な顔立ちだろ。
よっぽどの美男でなければ中学高校のモテ要素にスポーツの巧さは欠かせない。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:14:38.92ID:4O03PnQu0
龍にはなれなかったな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:28.55ID:4O03PnQu0
>>3
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
がんばれつらいのはあなただけじゃないあまえるなみんなつらいけどがんばってる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:00.00ID:/MDGvnPd0
>>1
やっと法的なことがわかった。
エリート教員や役人である(教育委員会)事務局が、
市町村長が任命する教育委員にたいして
自分達の出世に響くので、情報を提供しない・または問題を過小評価するということだ。
https://www.huffingtonpost.jp/atsuko-kaizu/board-of-education-japan_a_23575570/
www3.nhk.or.jp/news/html/20190826/k10012048901000.html

教育委員会には教員の人事権(これを畏れてる?)・生徒の入学転校の認可権があるが、
実情は事務局の出したものを追認するだけになってるようだ。

https://www.city.kawaguchi.lg.jp/kosodate_gakkou/kyoikuiinkai/3/20110.html
www.pref.tottori.lg.jp/70591.htm
地元の教育委員の名前をどれくらいの人が知ってるんだろう
無関心を反映するように意味の無い組織になっているという…。
(部外者が月一の1時間の会合で現場はみえない)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:19.54ID:/MDGvnPd0
https://v.gd/yOit8T

事務局や校長は、教員の昇進先のようなので、地元の学校との繋がりがあるしね…。
まぁなんにしても虐めの解決機能は期待出来ないね(むしろ事態が悪化しそう)

やっぱり、イジメ、あるいは揉めごとを(教育委員に)報告した件数だけ、
情報提供すればするほど、査定を上げるとかしたらいいのか。どうしたら優しい学校がつくれるんだろ…

とりあえず学校一択じゃなくて選択肢をくれ!生涯学習と教育機会確保はいつになったら実現するん(とくに地方)
戦後一時期やってた教育委員を選挙で決めることを辞めてしまったので
レイマンコントロール(民主主義)が機能してない。権威的になるか形骸化が進むばかりだ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:25.04ID:hAB7motm0
遺書がこれだけならその様な事はございませんでした。で片付けられそうだな、もう少し詳しく書いた遺書残しとけば良かったのに
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:48:42.10ID:4O03PnQu0
>>657
どうせホームスクーリング()なんかに逃げるようじゃ大学のサークルぼっちで就活詰むぞ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:49:12.98ID:h/U7cQMM0
>>1
「問題教師がいるならその証拠を持って来い」

これ前川性人の課長時代の名言な
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:51:40.27ID:4O03PnQu0
>>660
証拠もナシに処分はできないだろ・・・(呆れ)
売春宿に通ってたのも前線視察・・・か?w
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:56:34.08ID:3366oRjV0
心理学的にはいじめはサンクション(裏切者検出モジュール)の本能で起きるそうだ
ルールを破る人間や、得をしている人間を潰して集団の輪を保つ機能

1人だけ勉強が出来たり、1人だけ容姿が良かったり、白人ハーフだったりと、
実際は得をしてなくても、そいつが得をしてそうに見えるだけでもこの機能は働く

ジャスティンビーバーが社会現象レベルで異常に叩かれてたのもサンクション
で、この機能はS型遺伝子(神経質、根暗、不安症、損得勘定が強い)の持ち主が強いことが分かっている

そう、日本人は99%がS型遺伝子を持っている
世界で1番S型が多いのが日本人で、2番目が韓国人
つまり日本人は遺伝子的にいじめが大好きだから、
システム自体を欧米以上に変えないとどうしようもない

日本人と韓国人にブサイクが多いのも、
S型遺伝子の裏切者検出モジュールで美形が潰しをかけられるからだろうな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:01:01.74ID:tEqPhdBR0
統合失調症の早期症状
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 20:03:55.65ID:R+Jm0CRc0
実は幼い時に死ぬと火の鳥 異形編みたいに永遠に輪廻の輪をさ迷う
歳をとって死んでフェードアウトするのが俺の目的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況