X



【(´・ω・`)死亡よー】停電のせいで豚さんがいっぱい死ぬ 千葉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:49.37ID:TX/bl3AP9
台風15号による停電で、養豚業が盛んな千葉県旭市では、豚舎に風を送る設備が動かなくなり豚が死ぬ被害が相次いでいて、暑さが原因とみられています。

千葉県は豚の飼育数が去年2月現在で61万頭余りと全国4位で、このうち旭市では50余りの業者が養豚業を営んでいます。

しかし、停電によって、豚舎に風を送る大型のファンや自動で餌を与える装置が動かなくなるといった影響が出ています。

このうち、清和甲地区の養豚業者では、8棟の豚舎でおよそ3000頭を飼育していますが、一時、風を送るファンがすべて止まりました。

発電機を手配して一部のファンは動かせるようになりましたが、これまでにおよそ100頭が死んでしまったということで、暑さが原因とみられています。

「清和畜産」の菅谷知男代表は「餌を与える作業は、従業員が総力を挙げて対応しているが、暑さでわれわれも厳しい状況になっている」と話していました。

豚の状況を見回った獣医師の早川結子さんは「震災の時とほぼ同じような状況で、豚も我慢の限界が来ているかもしれない。今後、病気が広がらないかも心配だ」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012076401000.html
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:09.17ID:SaNnRW6i0
>>280
ところで高圧線と低圧線の意味わかってる?
高圧で配電されたものをトランスで低圧に落として家庭内に引き込むんだよ
日本では電柱の高い位置にある線が高圧線で
低い位置にある線が家庭内に引き込むための低圧線なわけだ

つまり電柱から垂れ下がってる電線は低圧線なんだよ
わかるか?一歩裏に入って垂れ下がってる電線は8%しか地中化されてないんだよ
お前低圧線の意味が解らなかったの?
それとも文章読めないの?
それでよく他人に教科書読めないとか言うよね
恥ずかしくないのかな君?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:11.27ID:pDQY8zxz0
チョンってすぐネトウヨ言うからわかり易い。
頭が単細胞なんだろうな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:24.16ID:VmZuYsKX0
>>288
他スレでも同じ様な書き込みしてるしチョン認定は仕方無いんじゃね?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:24.85ID:trEQQqMF0
ブクブク太ってるから暑いんだろ
痩せろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:29.14ID:Jqg3EOqM0
>>289
解体は、自分の家でやってはいけないんだよ。
法律で決まっている。

ニワトリまではOK
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:35.81ID:LjgsCLOz0
>>293
お前このスレざっと読んだらどうかな
そんでこのスレでまだ出てきてない負け惜しみレスを思いついたらまたレス頼むわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:03.71ID:bRg3I4bo0
うん?
停電中に売りブタが焼かれたのかと思った
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:07.58ID:cn0zWIjA0
正直安倍ちゃんはキムチ食いながら踏ん反り返ってる場合じゃないと思う
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:36.98ID:LjgsCLOz0
>>296
今回千葉で起きた大停電は高圧線の鉄塔が崩壊したことによって長引いているんだよね
家庭の前にある小さな電柱が崩壊したくらいじゃ即座に復旧するよ
お前の負け惜しみ、もうちょっとひねったらどうかな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:49.18ID:bNL00/EP0
養豚場や養鶏場は悲惨だな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:57.82ID:SAGrwFDc0
豚舎のニュースって
溺死したり焼死したり毎度毎度可哀そうすぎる・・・
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:03.55ID:Jqg3EOqM0
>>299
豚の体脂肪率と、
人間の女子の体脂肪率は、
ブタの方が筋肉質だそうな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:23.39ID:SaNnRW6i0
>>306
全く関係ないよねそれw
負け惜しみそのものだよねその返答w
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:30.13ID:BHzljqH50
>>300
そういう杓子定規な態度が、機転きかないって言ってる。

この非常時に豚さばいて
誰が逮捕する?

むしろ逮捕上等で、youtubeやればむしろヒーロー扱いされるだろ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:32.98ID:eOPE6Sdd0
グリンピースのっかってるカツ丼を食いたい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:53.89ID:nEvyFDZL0
>>2
>日本と同じタイミングで朝鮮半島にも台風上陸したけど、ソウルは電線地下化してるからか特に大きな影響は無かったようだね
>日本ってどの分野でも韓国より遅れてるのな

とっくの昔に韓国ネットからボロッボロの被害状況写真や動画がアプられてるしw
そういうデマ通したいんなら、早く韓国に情報統制敷いて北朝鮮みたく海外へ
韓国の情報が漏れない仕様の国にしないと無理よ

┐(´∀`)┌
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:55.30ID:LjgsCLOz0
>>298
チョン認定するってことは、韓国人を相手に日本語で論破されてる自分がなおさら惨めな存在になると思うけど、
その辺り気づかないもんかね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:58.74ID:2CqE2F3L0
>>193
カバは赤い汗をかくって知ってる?
念のため調べたら、汗とは違うようだけど体表全体から
透明に近い液体を分泌して、それが段々赤くなるらしい。
日焼け止めと抗菌の効果があるとのこと
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:01.14ID:1dq4/aoM0
豚肉の大セールありそうだな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:22.62ID:LjgsCLOz0
>>310
へえ、んじゃソース頼むわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:38.85ID:oSSiBPOC0
電気もインターネットみたいにクモの巣構造にとか出来ないのかね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:44.00ID:Jqg3EOqM0
>>302
くそまみれの部屋で密飼いしていて
しかも臭いやブタの悲鳴が近所迷惑に
ならないように、壁が多いんだぜ。

電気停まったら、まさに奴隷船の惨状
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:56.62ID:LjgsCLOz0
>>313
へぇー
んじゃ韓国が今回台風で大停電を起こしたというソース頼むわ
0321一斉に広めて下さい
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:26.42ID:Mj2JGRer0
古矢聡(ふるやさとし)
いじめ加担者・淫行前科アリ・英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ )中学へ逃げた
確かに此処に載せる事では無いですが皆さんの協力が必要です!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:26.49ID:LjgsCLOz0
ネトウヨさんね、負け惜しみしたい気持ちは分かるんだけど、嘘を繰り返すのは恥ずかしい事ですよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:36.92ID:W9h8HXPe0
昔は豚は冷房のない自然の中で生きていたのに
最近の豚は根性ねーな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:37.20ID:Jqg3EOqM0
>>318
ひょっとして、太陽光発電は
停電すると、自分の家にも電気を供給できない
かもしれん
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:39.91ID:SaNnRW6i0
>>314
物を知らない文章も読めない人間が
よく恥ずかしげもなく口を開けるね
おまえ日本語しゃべってるつもりかもしれないけど
意味が通ってないから
とりあえず何か返答を返しておけば反論したかのような気になってるかもしれないけど
お前の返答でたらめなんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:16.14ID:7D/dj8pr0
豚さんより反日在日が市んだらいいのにね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:29.02ID:+lYMCNXa0
可愛い子だけ助ける
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:35.44ID:Jqg3EOqM0
>>324
昔は、ブタは良い値段で売れたらしい。
肉は美味しいからな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:40.27ID:LjgsCLOz0
>>326
お前とっくに論破されてるのにまだいたのか
それ英語だとshamelessly、日本語だと「おめおめ、のこのこ、いけしゃあしゃあ、のめのめ、温々、厚かましく、堂々と、のこのこ、臆面もなく、白々しく」だね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:46.11ID:pDQY8zxz0
>>320
お前の祖国に行った台風は今回にくらべて弱いだろ。
同じ規模のがお前の祖国に行ったら壊滅だったな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:06.97ID:XTi4Xfqd0
>>324
豚舎は冷房じゃなくて送風
送風のない豚舎なら自然の中の方が涼しい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:19.56ID:nqzun6+B0
ウズメのトンカツかバラ網焼きを食いたい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:24.22ID:LjgsCLOz0
>>332
そのために日本列島という防波堤があるんだよ、知らなかった?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:52.08ID:SaNnRW6i0
>>317
何のソースだよ
全く関係ないこと持ち出して
それ関係ないよねって言われたら”じゃあソースって”
ジャカルタの電線の話と千葉の鉄塔倒れて困ってるという話と
何の関連性があって何のソースを求めてるんだよ
口を開けば反論できたとでも思ってるの?
お前の国の論争と違って吠えてるだけじゃ意味ないんだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:23:01.15ID:bcphopZ60
とりあえずインドネシアの地中化なんて低コストの直接埋設方式が殆どって知っとけ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:23:55.91ID:SaNnRW6i0
>>331
論破?
は?
8%しか地中化されてないと書いてあるのに?
お前自分の言ったこと覚えてないの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:24:02.49ID:Xt0JTvDZ0
ウヨ豚死亡
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:24:49.63ID:1TZhSHo20
野に放つか出荷しろよ
アホすぎ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:24:55.60ID:LjgsCLOz0
>>342
それもう論破済みだよ
お前は教科書を読む力も無い上に短期記憶もダメなのか、それ障害児だよな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:24:59.50ID:aX1iVcxe0
>>1
>電によって、豚舎に風を送る大型のファンや自動で餌を与える装置が動かなくなるといった影響が出ています。

そんなの豚屋が自分で餌やって、うちわで豚をあおいでやればいいだけじゃね?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:03.40ID:PbCdkROJ0
養豚て難しいんだね
何もしてやれないが
気を落とすなよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:05.42ID:SaNnRW6i0
>>344
馬鹿なの?それとジャカルタの電線の地中化率と何の関係があるの?
全く関係ないこと持ち出して論破って頭おかしいだろお前
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:19.46ID:3GHaW4pj0
>>1
丸焼きで
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:21.89ID:HI4Md5rC0
森田健作ってまだ知事だったのかw
ネタだと思ってたわw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:44.90ID:Qc+LpI+b0
>>1
台風被害のスレよく見かける昨今ですが、結局のところ災害に対して弱い世の中になりつつある。特に人が頼り過ぎてる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:55.39ID:qXU3dbpN0
>>1
あの暴風でようトンで行かなかったな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:21.49ID:SaNnRW6i0
>>347
低圧線の意味も分かってないのに何を言ってるの?
そもそも仮に39%だとしても一歩裏はいったら電線垂れ下がってるに当てはまるだろ?
教科書読めないのはお前だろ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:23.26ID:BkOE73Ip0
>>254
貸し出したらもう新品として売れないじゃんw
その差額は誰が負担するのよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:24.19ID:qDImmfim0
こうい豚は出荷出来ない
そうなると工場も仕事無くなるわけだ
最終的に消費者が豚肉食べれなくなる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:41.91ID:Py9+7zbW0
馬鹿かよ氷ぐらい置いてやれよ(´・ω・`)
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:51.11ID:Jqg3EOqM0
>>349
銀の匙という農業高校マンガを見たら、
動物を飼うということは、休日がない。
夏休みの間もな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:05.40ID:LjgsCLOz0
>>357
お前の能力だとさっきのPDFソースの長い文章が読めなかったんだろうな
お前のために短いの用意してきたわ
http://cilsien.info/archives/19394
もうお前論破済みだからさ、またアンカーしたらNGな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:11.80ID:BkOE73Ip0
豚コレラで貴重な豚さんがなぁ…
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:20.57ID:SaNnRW6i0
>>347
なあ自信満々で自分から出してきたソースに
全く逆のことが書いてあった時の気分はどうよ
自分がどれだけ教科書読めてないのか理解できたんじゃないの?
それともそれすら理解できないのか?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:24.82ID:Jqg3EOqM0
>>353
長年続いているということは
うまくやっているということだな。

いいことだよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:38.76ID:xzJdPbdb0
(-_-;)y-~
南無阿弥陀仏
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:08.25ID:LjgsCLOz0
>>365
はいNG
あとは俺に見えない世界で延々ループ負け惜しみレスを連投してくださいな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:19.24ID:RqyCW3UF0
死なせるくらいなら放豚してほしい
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:21.51ID:SaNnRW6i0
>>362
いや長いほうの資料で良いよw
そっちの方に逆のことが書いてあるんだから
初めから読みなおしたらどうよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:47.95ID:Jqg3EOqM0
>>367
死ぬ前に出荷する、だよ。
ブロイラーでも同様
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:29:51.42ID:3U9qF2xw0
みんなに美味しく食べ殺されたかったのに(´・ω・`)
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:30:08.93ID:Jqg3EOqM0
>>369 うまい。クスッときた
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:04.36ID:Jqg3EOqM0
>>375
部屋飼いのネコは、暑くてもだえているだろう
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:11.13ID:JKitHJ400
台風とか地震とか毎度なんだが 対策はしてない どうなんコレ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:25.37ID:LjgsCLOz0
日本って治安の悪い国だから、街全体が停電しているなかで家を留守にして遠くに買い出しに行くと泥棒に入られるもんな
だから出るに出られないんだろうね
すると年寄りが熱中症でバタバタ倒れる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:50.62ID:yEzKRFbw0
コレラになっても停電でも人間様の都合で殺されるって、、ゲシュタポだな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:55.62ID:LjgsCLOz0
>>377
あー、お前も全レス俺宛だけど中身ゼロだな、NGで
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:00.07ID:XUbOInYM0
パヨチョンが真っ赤になっていきってるけど
そんなに嫌なら日本出ていけばいいのにw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:15.97ID:ZhpZRRb20
これがジャップなんだよな
外国ならこんな死なせ方しない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:51.62ID:VLL5qvBw0
今日は死ぬほどカツが食えるな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:04.37ID:SaNnRW6i0
>>368
負け惜しみってのはお前の>>306みたいなレスを言うんだよ
全く関係ないことを持ち出して相手を詰るだけな
これを典型的な負け惜しみって言うんだよ
おまえのかーちゃんでーべーそーと全く同じレベルのレスが>>306だよ
そこで恥を知ってる人間は口を瞑るんだが
お前はよほど恥を知らない人間らしいな、どこの出身だ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:11.16ID:jJgG4S1c0
>>338
バーカ、台風は太平洋高気圧の淵をなぞって移動するんだよ
日本列島の存在関係ねえよ、タコ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:19.19ID:Ft90bbNg0
じゃあ食おうぜ
豚丼パーティーしようぜ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:36.11ID:JKitHJ400
発電機は持ってた方がいいぞ 自営業はなぁ 小型のも有るし
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:36.64ID:LjgsCLOz0
日本の電線地下化が韓国に送れてる上に、あの地震大国であるインドネシアジャカルタにすら遅れているという事実
これを指摘したらネトウヨが発狂
ネトウヨは日本が落ちぶれた国家だって事を認めたくないんだろうな、まあお爺ちゃん世代なのだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況