【神対応】「JR最高すぎませんか?」とある新幹線の運転士が子どもに「帽子」をかぶせてあげる最高に粋な姿が撮影される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2019/09/11(水) 20:56:47.68ID:ktJQreU09
 とある新幹線の運転士が、駅ホームで待ち受けていた新幹線が大好きな子どもにしてあげた特別なサービスが「素敵すぎる」「神対応」「粋だなぁ」と話題になっています。

 写真を公開したのはTwitterユーザー・イナガキヤスト(@inagakiyasuto)さん。撮影場所は長野駅で、新幹線が大好きな息子さんがホーム上で眺めていたところ、
運転士のお兄さんが近寄ってきてそっと帽子をかぶせてくれたというエピソードを捉えた写真を時系列に沿って公開しています。

 写真には北陸新幹線の運転士が息子さんに近づいてなにやら言葉を交わしている様子から、頭をそっとなでたあとに優しい手付きで帽子をかぶせてあげ、向かい合って
敬礼を交わす姿が捉えられています。

 このなんとも心が温まるシーンには「いい風景」「素敵やん」「泣ける」「心が洗われる」「JRのポスターにすべき」などといったコメントが寄せられ、投稿には
48万件ものいいねがつけられています。

 イナガキヤストさんは「長野駅ホームでとっても優しい運転士さん。電車大好きな息子はミッキーに会うより嬉しそうだった」と大喜びする息子さんの様子を伝えつつ、
「この日のことは一生忘れないやろうなぁ」と当時のことをTwitterで振り返っています。

ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1909/11/news110.html
https://pbs.twimg.com/media/EEDbUjpU0AAfk7q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEDbUjnUEAAavVP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEDbUjmVUAAu26r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEDbUjoUYAEJ6kj.jpg
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:29:40.96ID:1YdU5mVA0
>>736
お父さん、お弁当でも買いに行っていたのかなあ。
で、すごい場面みて即、一眼レフで激写。
帽子渡していたから、急いでズームアップして激写。
で、運転士さん、気付かず。日勤教育orz
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:31:10.05ID:j3+L1BbB0
JR「はい日勤教育」
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:31:25.58ID:cMb0pqWO0
この写真のMVPは運転士でも少年でもなく、撮影してることに気づいて、構図の外に身を引いたママだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:32:09.44ID:EULNylY/0
日勤教育と(へたくそカメラおじさんの嫉妬に満ちた)やらせ撮影のコメントが多すぎて世の中のせちがらさを感じる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:32:49.18ID:Zooht2xm0
>>5
>>9
www
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:33:02.85ID:Y3IX8xsL0
>>747
だよなあ。被写界深度とかうんちく述べてるけど
撮りなれていればいとも簡単な構図と水平。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:35:43.71ID:WNSDtKGH0
ツイ界隈で1週間前に流行ったネタを今頃かよ
しかもソースが二次やしw
ヤラセとか違反とか邪推噴出伝言ゲーム状態になってるし
5ch民の情弱低民度ぶりはまるでリアル世界の地方自治体立団地民並みやんwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:35:49.28ID:EULNylY/0
>>758
とっさに撮ったらヒノマル構図になるとか言ってる時点でお察ししろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:36:03.30ID:Y3IX8xsL0
>>754
確かにw
でもカメラ趣味だったりすると出かけるときは必ず持ち歩くだろうから
家族もなれちゃうんだよね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:37:56.24ID:yZwEs3gi0
勘違いすんなよ
これでカメラぶら下げたデブが子どもに声掛けたら事案だからな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:38:52.78ID:fOUYYZmf0
>>7
何であの子には帽子被せてくれたのに、うちの子にはしてくれないの!!!と暴れるバカママ()どもで新幹線ホームが溢れかえって鉄道警察隊が出動する事態になるぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:39:58.44ID:+8gMcX4D0
子供の笑顔は本物だろうが
一歩離れて一眼構えるパパ
フエードアウトするママ
左手で敬礼する運転士
周りの大人が打算的過ぎて萎える
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:40:22.02ID:tPuaO2100
公にさらすものではないわ。
何だか世の中ところどころケジメが薄くなっとる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:42:34.65ID:9ZjDSdd60
昭和の頃はこんな光景が良くあったよ。
停車中の機関車の運転席に乗せてくれる運転手さんなんかもいた。
今はあれしちゃいけない、これしちゃいけないの時代だから、
子供達はかわいそう。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:43:18.54ID:Ktd7/aDR0
運転士が金塊でもくれたなら、最高だなと思うけどさ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:43:53.21ID:Zphbp+qm0
左手敬礼は子供が正しく右手で敬礼できるようにだよ。
写真のためじゃない。
保育園いってみろ
保育士みんな前に立ったら、左右逆。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:43:55.32ID:Zd2MUOm+0
やらせ認定して何が面白いの?
週末カメラ持って出かけるパパならこのくらい余裕で撮れるでしょ
自分も撮れると思うしもし水平ずれてたら後でなおすし
なんなら、息子と運転士さんが話し始めたのを見てから
ダッシュして後ろに下がってこういう構図になるようにしてから撮るわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:43:58.14ID:1YdU5mVA0
夏休み、って感じ。
運転士さんも、ストレスの連続だろうから、乗客と触れ合うこういう息抜きも必要でしょうが。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:46:26.66ID:1YdU5mVA0
>>773
お父さん、ビールとおつまみ買いに行ってたかもしれないしね。
戻ったらなんか運転士さんと交流してたから、連写。
数十枚とったうちの4枚でしょ、こういうのって。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:46:50.25ID:Y3IX8xsL0
>>773
たぶん、腕や機材や出来事に嫉妬かなあ。
ほんと、同じ場面なら撮る自信あるわ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:47:10.46ID:5f73VWVJ0
顔が写るよう左手で敬礼してるので完全にヤラセですね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:48:40.90ID:FTcNu/h30
>>1
チビ助ちゃん嬉しそうだなあ
対面敬礼する運転士さんが素敵すぎる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:49:24.72ID:Y3IX8xsL0
>>777
10秒あったら100枚撮れてる。
まあそこまでじゃないとしても数十枚は撮ってるかもね。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:50:24.31ID:9WerXmb10
電力会社、NHK、JR東海は庶民の敵!
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:51:29.12ID:zP4vuTUM0
写真が綺麗すぎてステマ宣伝にしか見えん(笑)
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:51:29.43ID:XPq2tfKW0
こういうのは撮ったとしてもネットに上げるのは絶対駄目。親の自己顕示欲でしかない
顔や会社が特定されてるから日勤教育の対象となりかねない、今後子供達にサービスもできなくなる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:51:52.08ID:WchUhCML0
俺は車酔いがひどかったので小さいころから鉄道が好きだが乗り鉄専門で制服や運転とかには
興味なし。ただ小さいころからスピード狂で列車がスピード出してると時速120キロ出ないかなって
スピードメーターを見てた。
バイク運転とかもスピード狂だよw
鉄道員は時間にうるさくて基地外の相手ばかりで大変そうで興味なかった
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:53:57.27ID:1YdU5mVA0
>>580
ほんとそれ。どうやったらそんなこと出来るのか。
おとうさんの写真の腕、すごい。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:54:48.87ID:gBJdAnki0
誰が写真を撮ってるんだよ?
これ運転手の息子と奥さんの可能性あるよね?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:56:25.93ID:1YdU5mVA0
新幹線の運転士さん、ホームで移動している時はリラックスしているんだよね。
これぐらいの交流していてもおかしくないと思うわ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:58:19.74ID:6+iWCl4d0
>>24
同じく(´・ω・`)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:58:40.96ID:Y3IX8xsL0
>>790
ピントが合ったところと同じ距離上にあるものはピントが合う。
なので電車にピントが合っているとはいえ、実際はドア付近のみ。
そのピントが合っている範囲が被写界深度。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 08:59:24.66ID:qooSEiqG0
こういうのをSNSに載せるなよ。
いつも、サービスできるわけじゃないんだから。
神対応期待されると、神対応されなかったときに逆に不満持つようになる。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:00:13.63ID:lY3+3YXI0
ほのぼのやね いい歳したくっさい撮り鉄共が文句言いそうだけど
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:01:47.18ID:U4wwBv3y0
帽子はハゲにかぶせてやるものや
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:02:56.52ID:oBCwVRP/0
運転士がショタコンでよかった。
運転士がロリコンだったら事案になって炎上する所だった。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:03:04.33ID:kAE143ua0
>>24
自分もwそしたら全然違う話だった。
にしてもお子さん良い笑顔だなぁ、本当に嬉しかったんだね。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:06:35.46ID:oBCwVRP/0
>>160
下手なプロカメより鉄オタの方が100万近い高級レンズを使ってる事がある。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:06:42.05ID:y2ALxIuP0
>>2
テンプレ化してほくて濡れてるのがマンマンとしてる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:07:57.93ID:KqKwij4A0
>>1
これママさんが美人だったからだろ
ただのエロセンサー発動やんw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:08:34.52ID:BG2zp4Xt0
1「お父さんは遠くへ行って帰ってこないんだ」
2「坊やよく聞くんだ。君のお父さんはお国のために立派に戦った。これは形見の帽子だよ」
3「グスン。おとう・さ・ん・・」
4「僕も大きくなったらお父さんみたいに・・敬礼!!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:09:43.26ID:oBCwVRP/0
>>297
鉄ヲタならこれくらい撮れるわ。 動いてる新幹線を流し撮りするよりイージーだよ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:11:23.90ID:rxGjO9gh0
>>750
電車と子供とで撮ろうとしてると
車掌さんが話しかけたりしてくれるんだよなぁ。
家族でロマンスカーで旅行した時は
すっごいサービスしてもらった。
一緒に写真はもちろん
子供にプレゼント用の電車カードくれたり
シートまで来て帽子貸してくれたり。
楽しかった。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:12:24.57ID:rCwg7h2R0
なんだ、撮ったの撮り鉄だったのか

関係ない通行人が激写してたら感動もひとしおだったんだが
写真が綺麗すぎて作り物っぽくなっちゃったな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:22:08.22ID:Zphbp+qm0
この写真は待ってりゃ取れるから簡単な部類なのに、難しい難しい言ってるやつは、写真撮ったことあるの?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:22:55.88ID:NNvZVWIA0
親子じゃないのこれ母親もいるし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:23:07.00ID:0zI9Kc4y0
JRの娘と線路沿いにいたら偶然父親の列車が通って、お父さんだって思いっきり手を振っていたな。向こうも振り返していた
何かイベントあるとここに来いとか地点を指定されたらしい。運転士にも自分の子供に見せたいという気持ちはあるらしい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:28:47.21ID:Zphbp+qm0
写真撮った人がお母さんに,大声でジャマ!!って言ってないか心配になるくらい、お母さんが絵の中からはけたのはすごくいい。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:46:05.92ID:Wke5H18h0
運転士サービスしてくれる人多いよな
子供連れて行くと結構敬礼してくれるよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:46:07.36ID:2StXcuxf0
>>825
それよりも、こんなの仕込まないと撮れないって言ってる方が見苦しいよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:55:40.50ID:98XIXgoK0
>>464
読めたw
すげぇな人間
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:02:02.79ID:uCv9rzOB0
>>5
共産党辺りだな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:02:28.33ID:8TK+ieXk0
>>724
まあ過剰サービスにならないように一応規則で禁じてはいるけど、
業務に支障を来さない範囲でのファンサービスなら黙認されてるだろうな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:04:29.55ID:snQoeXtm0
JRはすぐ広告にこの写真を使うべき

この少年はきっと運転士になるだろう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:05:33.03ID:6SQyd6tB0
どうして
30年以上鉄道愛する我々にも同じサービスしてくれないんだよ!
おかしいだろ 子供だけ!





みたいな
レスほしいんだろお前らw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:40.49ID:ACKfRQS00
社内で好かれてる人間なら美談
社内で浮いてる人間なら日勤教育
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:24:28.58ID:xG0VtcxF0
被写体が電車に限られてる撮り鉄と違って、この人はいい写真撮るね。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:25:26.97ID:dZW5+BNFO
新幹線はカッコいいから子供たちに人気がある。それに嫉妬する近鉄特急。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:34:12.05ID:F+gSxp7H0
運転手さんがイケメンじゃないのがすごくいいな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:35:53.03ID:DxqY9VTJ0
この程度のほっこり写真で
目頭熱くなる俺はもうダメだ。。。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:38:43.67ID:F+gSxp7H0
子供のカバンがオッサン臭いのが気になる
乗務カバンを真似してる? 
お父さんのカバン?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:45:58.44ID:Dm8ozlu60
顔だしで全世界に公開
許可取ったんか?と思ってしまう俺の心は汚れているのだろうか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:46.27ID:wQcrHIVb0
>>555
日本ってそういう国だよな
アメリカで子供をパトカーに乗せてあげたり みたいな話聞くと羨ましく思う
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:52:32.24ID:IQnYUMWh0
中学生のとき自転車二人乗りしてたらパトカーに乗せてもらえたのはいい思い出
その後、警察かんさんとお話もできた
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:36.49ID:OBMsVjFr0
>>848
小学生の頃、地元初の殺人と死体遺棄現場にやじ馬しに行ったら、警官に本籍地まで聞かれた思い出。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:06.90ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓🐥

【サムスンと日本の戦略(私の考案した3D撮影スマホ)】No.a


*サムスン電子が、私の構想をパクろうとしてます

「Galaxy S10」「Galaxy S10+」モデルには

Appleの新機種と違い、カメラが横に三つ並んでるから
二眼レフカメラとして、3D対応出来やすいとフジテレビが販売戦略に取り掛かりました
(サムスンはヨーロッパでも販売されている)

*現状では、3D撮影機能はありませんが
来年度を目安に、ソフト・ハード側でこっそりチェンジがあると思われます ax

続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況